- 1二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:33:38
- 2二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:35:36
相変わらずレイランサーとホープの鍔迫り合いのシーンは燃えるなぁ
- 3二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:35:55
シャークが手に入れる新しいナンバーズだと思ってました
まさかただの何の特別性もない一般カードだったとはね…… - 4二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:36:45
アンタホープって言われても信じる見た目
- 5二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:36:59
見たときは「うおおお!かっけぇ!」とか思ったけど、冷静に考えたら打点2100だからホープとつばぜり合いってどういうことなんだろうな?と当時はずっと感じてた
- 6二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:38:11
- 7二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:40:15
一応ナンバーズの戦闘破壊耐性を無効化出来るので当時のシャークには必須なカードだった(なお後にナンバーズとオーバーハンドレッドナンバーズを入手したので最終回付近まで余りメインで出番が無い模様)
- 8二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:46:12
- 9二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:15:37
- 10二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:18:03
- 11二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:19:11
クリスタルゼロ及びアビスプ回でもちゃんと登場してたどころか召喚されたばかりのゼロをすぐにフルアーマードエクシーズでゼロランサー化させてたしな
- 12二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:23:02
- 13 25/07/08(火) 21:24:58
スレ画だとカッコいいのにカードのイラストは微妙、というかスレ絵が奇跡的なアンクルというか
- 14二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:28:43
- 15二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:36:11
「これがリバイスドラゴンに代わるシャークさんを象徴する切り札No.か!」って当時は思ってたよ
まさかのNo.じゃなかったし、切り札もあんなにコロコロ代わるなんて思ってなかった