ヴァルドラスの必殺技か

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:58:34

    原石の穿光と同パックでこの性能だと…?

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:00:26

    そのうちデカネローグカテゴリになるから見とけよ見とけよー

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:00:42

    汎用枠だしそらそうやろ
    2回ほど採用が検討されてるのを見た気がするがなんだっけな

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:01:15

    コストがいる素引き札という自覚がなさすぎる
    見ろ禁じられた一滴を
    散々盗むなって言われたもん全部盗んで周りまで巻き込んでるぞ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:02:14

    テーマカードと汎用カードの差ですね…

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:03:48

    だいたいこれ採用検討される場合って泡回避とかも考慮して採用されてる気がする
    ヴェーラーが無理だし結局あんまり使われてないが

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:06:40

    素直に一枚破壊するだけの速攻魔法じゃダメかな?
    アーティファクトに採用検討したけどモンスターしか破壊できなくて残念ってなった記憶

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:15:51

    >>6

    壺押し付けてくるタイプの友達が純のスネークアイに進めてきたな

    メタビに決戦のゴルゴンダ勧めてくるタイプだった

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:23:05

    >>7

    サイクロンが規制されてた時にゴミを作りまくってた手前ノーコスト除去を作りにくいのかも知れない

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:11:03

    自分の魔法罠も対象に取れてええやろ
    ダブル・サイクロンなんてカードは知らん

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:33:40

    ただ単にコストなしで相手モンスターを対象にとって破壊する通常魔法すら未だに刷られてなかった気がする

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:47:20

    >>11

    アフターバーナー……って思ったけどあれメインゾーン空けてなきゃだった

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:19:42

    >>11

    ノーコスト無条件全体破壊はあるのに不思議なもんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています