- 1二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:14:40
- 2二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:21:14
たておつ
プレビュー楽しみだねぇ - 3二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:30:01
- 4二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:37:33
- 5二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:42:27
草だけどはた迷惑……おkレスは見かなかったことにして記憶証拠するわ
- 6二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:42:28
プレイヤーにダメージ探してるんだけど質問
今スタンで猛火みたいなX火力ってチョコメットくらい?
あとかなり無駄コスト払うけど爆弾車 - 7二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:46:39
世界魂の憤怒は(X)RGでX火力とX枚手札か墓地からランパン
- 8二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:51:41
爆弾車は消尽なんでコピーとかパワーストーンのマナとかに対応してるから
サポートに恵まれた方のおもちゃだよな
個人的には好みだ - 9二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:56:59
立て乙
さっきの記事で何枚か物凄いこと書いてあるカードあった気がするから早く正式発表されて語りたいぜ - 10二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:03:47
なぁにあと4時間 寝る人たちも朝には詳細しれる
語りまくろうぜ! - 11二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 01:07:37
Go to Space - With Magic! | Edge of Eternities Debut
一応生放送のリンク貼っておくわ
- 12二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 01:14:33
— 2025年07月09日
やっぱみんな考える事は同じなんやな
ブルームバロウとダスクモーンが二大巨頭張ってたのに片方消えたらそりゃもう片方に集まるよね
永劫の好奇心とボイラービルジが面白い位値段跳ね上がってたわ
これで次の環境ダスクモーンが染め上げたら笑うしかない
- 13二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 02:19:04
久遠の終端デビュー配信間に合った
連投規制もあるからすべてのカード語るのは無理だけど中々いいカード多い - 14二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 02:21:16
- 15二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 02:21:43
コスモゴイフはもう少し何とかならんかったんか・・・?
下環境だったら探査で追放領域溜められるかもしれんがスタンでどうしろと - 16二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 02:22:53
ワープはなかなかいけてるな
プレイイメージ的には出来事みたいなもんだよな - 17二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 02:23:05
配備を行って蓄積カウンターが一定数以上溜まったらその能力が解禁されるって事で良いんじゃない?
- 18二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 02:23:37
想起と出来事の間の子みたいな感じに見えるな
滅茶苦茶強そうだ - 19二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 02:24:14
- 20二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 02:24:17
土地の配備は正直弱すぎるからあんまり気にしなくて良いんじゃないですかねえ
- 21二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 02:25:14
- 22二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 02:25:23
- 23二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 02:26:35
- 24二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 02:29:04
- 25二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 02:29:36
達成したら流石に強いけどあんま12個乗せるビジョンが見えんな
召喚酔いしてるやつは全部突っ込むくらいの気持ちじゃないと - 26二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 02:31:04
予想通り統率者デッキのサブ統率者は宇宙船になったね
- 27二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 02:32:07
- 28二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 02:33:13
- 29二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 02:35:15
- 30二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 02:36:29
ワープを考えると豆の木の禁止は当然だったな
- 31二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 02:37:51
ワープの唱え直しにもメリットがあるいいデザイン
- 32二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 02:38:13
- 33二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 02:39:34
色々語りたいことが多すぎて個別スレとかも建てたいカードあるが深夜だし朝になってから建てるか
- 34二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 02:40:49
アグロもいいけどアリストクラッツにも使えそう
- 35二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 02:41:00
全体的なカードパワーもそこそこ〜強め
フレーバーが最高
褒めるところが多い - 36二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 02:41:41
- 37二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 02:41:49
魔除けは黒単で普通に使えるな
今まで覆い隠しなんて使ってたくらいだし - 38二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 02:43:05
恐血鬼というよりしつこい負け犬に近いように思える
- 39二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 02:43:07
- 40二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 02:44:17
ただ魔王にするとそれはそれでSFなのに魔王?みたいになる人もいそうではある
- 41二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 02:44:40
- 42二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 02:45:32
- 43二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 02:46:37
大〜の魔除けサイクルなんですけど
- 44二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 02:47:09
- 45二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 02:48:15
- 46二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 02:48:45
- 47二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 02:49:59
とりあえずスリヴァーをいっぱい出すつもりらしいのは見て取れるから助かるぜ
- 48二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 02:50:11
- 49二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 02:50:39
カヴーとスリヴァーは優遇されてるよね
エルトラージは番号とフレーバー的に一体しかいなさそう - 50二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 02:51:15
- 51二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 02:51:56
普通に除去入りの黒単アグロで使うんじゃないの?
- 52二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 02:52:40
- 53二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 02:53:55
FFで興味持ってくれた友達もこれでスタンダード誘いやすそうだな
強いし雰囲気あるし - 54二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 02:54:21
- 55二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 02:55:01
- 56二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 02:55:55
- 57二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 02:56:45
Twitchの方のカード情報の共有も助かる
- 58二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 02:57:43
- 59二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 02:58:23
ロボット・暗殺者!?
robot・Assassinって響きがよすぎる - 60二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 02:58:30
ワープは想起と違って消えるまでにラグがあるから速攻付与カードとのシナジーがアツそう
想起よろしく明滅させてもいいが - 61二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 02:59:05
- 62二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 02:59:27
深夜起きてるの俺だけだと思ったら何人かいて嬉しかった
- 63二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 03:00:35
これは構築ワンチャンある気がする
- 64二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 03:01:41
なんか全体的に強くない?
- 65二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 03:03:02
- 66二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 03:03:49
- 67二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 03:04:00
- 68二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 03:05:12
墨蛾じゃないんだって思ってしまうけど嬉しい
- 69二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 03:05:14
なんか普通にパワーたかくなーい?
- 70二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 03:05:49
- 71二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 03:06:56
- 72二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 03:08:29
- 73二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 03:09:36
面晶体みたいにみえるけど空似なのか久遠の終端にまで流れ着いてるのか
- 74二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 03:09:41
- 75二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 03:11:11
なんで宇宙に面晶体があるんだよ
- 76二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 03:11:32
教えはどうなってんだ教えは
- 77二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 03:13:12
- 78二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 03:15:54
- 79二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 03:17:01
ヴォイドもワープも本体性能はともかく軽く使えるから環境は早め先攻有利の傾向強そうだな
- 80二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 03:17:23
- 81二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 03:18:44
- 82二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 03:21:49
- 83二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 03:22:36
ジンジャーブルートとかで攻められるとかなりつらそう
あとこれ、本体が伝説じゃないから複数体並ぶとひどいことになりそうな気がする
新環境で毒デッキが成り立つかどうかは他に毒与える何かがあるか次第かな
- 84二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 03:23:28
- 85二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 03:23:32
そういえばボーナスシートの土地はアリーナでも使えるからエルドラージの寺院や宝石の洞窟はヒストリック以下に影響与えそうだな
- 86二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 03:24:41
- 87二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 03:26:13
- 88二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 03:28:00
だいたいこんなもんか
とりあえず一旦寝てからまた考えるわ
見えた範囲で出来そうな事思いついたらどんどん書き込んでくれ - 89二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 03:30:21
- 90二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 03:58:36
久々に緑単行けるか?
てかショックランド追加で色ガバ環境だから単色にせんでもええか - 91二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 04:01:48
- 92二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 04:03:46
青がアカデミーなんだし緑は揺籃で黒は城塞にならねえかな
白や赤は大量マナ発生系あったっけ? - 93二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 04:04:43
- 94二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 04:15:45
Landerトークンは基本土地サーチして直接戦場に出るのは凄いな
- 95二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 04:34:24
かなり美味しいパックになりそうで予約が捗っちゃう
- 96二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 04:37:06
- 97二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 04:42:48
新星のヘルカイトはヴィーアシーノの砂漠の狩人の系譜になるか、もちろん5マナ飛行速攻の系譜でもある
ETB自体はへなちょこなので2役できることやマナコストの柔軟性の評価次第だな
惑星共生は3マナ設置で他の要求値高めなの使いづらそうだけど大量ドローできるペアも多い、カウンター数でサイズ定義するタイプのデザインとかね
逆上したベイロスは待望の2マナの有望株、緑がストンピィできるかと言えば3マナのタフネスが低いからもう少し待つことになりそう今のスーラクなどで我慢できるならもう組めるだろうけど
統率者戦だとウロボロイドは緑単色では希少なカウンターばら撒き効果しかも毎ターン、虚空間追いの情熱家はパーフォロス系のETB誘発バーンシスクリ、これは確保したい - 98二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 04:45:12
ショックランドと境界ランドある色はもうガバガバだから緑単というかグルールスタンピィ作れそう
- 99二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 05:10:04
- 100二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 05:20:03
- 101二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 05:49:50
ワープされた後に追放領域から唱える場合は
正規のマナコストで唱えるみたいだから
ブロックできるようになる過程的には2点ルーズじゃない?
工程に2ターンかかるから隙はあるんだが
墓所ばいや恐血鬼に比べると
後ろで引いてもチャンプブロッカーになるのが驚き
- 102二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 05:55:12
ウロボロイドとか言う名前好き、効果も好き
- 103二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 06:18:54
機体扱いだと霊気走破のこいつが悪い事しかねないので……
勝利術士、コロディン|カードギャラリー|マジック:ザ・ギャザリング 日本公式ウェブサイト世界中で5千万人を超えるプレイヤーとファンを持つ世界最高の戦略トレーディングカードゲーム、マジック:ザ・ギャザリングの日本公式ウェブサイト。mtg-jp.com環境壊れるほどではない?(見えてる範囲では)それはそう
- 104二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 07:02:38
構築の感覚だと全体的に配備コストかなり重いから何かしらのインチキはしたいな
今見えてる範囲でもかなり面白いカードは多いから楽しみなセット - 105二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 07:28:42
ヴォイドがワープにも反応するのは終了ステップ開始時までワープしたカードは戦場を離れないからか
- 106二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 07:39:54
- 107二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 07:56:02
- 108二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 08:01:17
ギルドパクトの力戦で土地染色して爆アドや!
- 109二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 08:01:54
- 110二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 08:04:27
場を離れるかワープなので、手札に戻る忍術と相性いい気がしてきた
- 111二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 08:06:18
- 112二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 08:12:43
ギャラリー見てきたけど、上がってるので全部?
それとも少しずつ増えていくのかな? - 113二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 08:23:49
- 114二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 08:24:47
少なくともコントロールに対してはただ強カード
- 115二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 08:26:14
少なくとも今日公開されたやつは全部載ってると思う
- 116二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 08:27:53
想起っぽい挙動するカード増えたしモダンでスタイフルノートっぽいデッキ組んだりパイオニアで現出コストちょろまかすデッキ組んだりするのが現実的になってきたかも
- 117二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 08:28:42
今見えてる範囲だけでもセシル込みで黒単アグロ組めるからFFから入った初心者に優しいな!
無法者ばっかりで保安官を撃てが弱そうだが - 118二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 08:31:03
想起と違ってターン中残るからソーサリーでブリンクしやすいのは嬉しいところ
- 119二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 08:33:59
ヘルカイトの速攻で一発入れられるとかはターン中生き残るワープならではだな
- 120二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 08:34:14
ワープは配備にも活用しろってことか
- 121二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 08:44:53
- 122二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 08:51:59
ワープはブリンクで悪いことしてくれって書いてあるけど低マナで毎ターンブリンクできるようなカードあったっけ…?
- 123二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 08:57:49
- 124二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 09:00:17
うーん、結局食糧補充とケトラモーズだけ高いことになりそう
- 125二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 09:18:44
- 126二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 09:21:43
- 127二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 09:22:02
これで統率者で俺も揺籃使える…
- 128二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 09:31:43
アーチエネミーって読むらしい
- 129二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 09:33:28
隠れミッキー(隠れてない)
- 130二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 09:35:58
- 131二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 09:42:37
カードに書いてることはいうほどでもないけれど単純に打消しは環境に少ないからカードとしての評価が3/2速攻トランプルだけになるから、弱いかっていえばそうでもないけれど極端でもないって感じになるんじゃない?
- 132二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 09:46:57
2/3/2速攻トランプルって1体と相打ち取って終わりじゃんね?
やっぱり緑緑緑で5/5よ - 133二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 09:47:53
スタッツが3/2で除去に弱すぎるって言われてるけどアグロ減ったし除去減らないかな・・・?
- 134二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 09:48:00
- 135二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 09:49:51
2マナの生物って大体永続的にアド取るやつが多い中
ダメージ軽減されない←軽減自体があんまり無い
打ち消されない←あれば嬉しいが汎用性はない
なので弱くはないけどこれ1枚で緑単が変わるかと言われるとうーん - 136二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 09:56:08
強いけどデッキの軸になるクリーチャーじゃないよね
緑の今後に期待しよう - 137二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 09:58:15
そう言われてみたら確かにそんなに強くない気がして来たな・・・
対コントロールのサイド要員か? - 138二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 09:58:28
これ1枚で緑へのテコ入れが終わるってことはないと信じたい
少なくともガイア揺籃の地みたいなものも来たし - 139二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 10:03:36
- 140二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 10:06:51
ベイロスは要するに昂揚達成できない木人でしょ?
かなり明確に弱い - 141二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 10:11:29
そっかあ・・・
2/3/2速攻トランプルでストンピィ組みに行けるかと思ったけどこれだけじゃなんともならんか
これでダメなら現代の緑の生物のラインどこまで上げなきゃいけないんだ? - 142二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 10:17:10
打ち消されない・速攻・トランプルって大型クリーチャーが持っててほしい能力だからなあ
どんなに押されていても引いて殴れば勝てるってサイズがあるクリーチャーが持ってると嬉しい
2/3/2なんてもともと打消しの対象になるようなクリーチャーじゃないからあんまりうれしくない - 143二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 10:27:12
後続を打ち消されなくするんだから軽い方がよくないか
- 144二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 10:28:25
緑のアグロを組むなら入るけど
これが緑のアグロを組む理由にはならないって感じ - 145二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 10:42:31
- 146二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 10:43:47
緑が弱いからこれ一枚で革命を起こそうとは開発も思ってないだろ
このレベルが必要なほど緑が弱いと開発が意識していると分かったのが好材料 - 147二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 10:48:32
- 148二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 10:50:31
ユーザーの声が開発に届くのには2年かかるという
もう少しかかるかもだけどこれで緑だけに限らずバランス偏ってるところが改善するといい - 149二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 10:51:23
バランス改善ってほど強くなくね
2/3/3になってから教えてほしい - 150二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 10:52:08
- 151二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 10:54:34
- 152二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 10:56:52
強いと思うし俺は使う
弱いと思う人は使わないでいいべ - 153二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 10:57:26
- 154二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 10:58:00
最近の緑はランプでしか出番なかったからな
そう考えると着陸船が無色なのはランプ要素は散らして他を底上げするってサインかもね - 155二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 10:59:25
- 156二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 11:01:20
単純な除去耐性の後付けもアド回収も緑は別でできる色だしとりあえず力が欲しい…
- 157二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 11:03:07
2マナで除去耐性と打ち消し耐性とアド稼ぎを持ってるクリーチャーはエターナルホライゾンみたいなレベルなんじゃねえかな
- 158二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 11:05:43
能力が多いように見えてまともに機能するのは速攻だけだよ
2マナ3/2や2/3が溢れてるのにパワー3のトランプルが役に立つはずもないし
打ち消し耐性は相手青じゃなければ意味ない(ただし統率者戦みたいに打ち消し耐性そのものがほしいという場面なんかは考慮できる)
ダメ軽減の無効は非常に限定的すぎる
- 159二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 11:07:55
強いけどコイツの強い部分はスタン環境で要求される強さでは無いって感じ
- 160二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 11:10:05
打ち消されない打ち消し付与って段階で下環境の方で怪しいよな
アロサウルス飼いがマストカウンターであること考えると - 161二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 11:21:31
- 162二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 11:27:52
- 163二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 11:36:27
ワープって最近にしては珍しくソーサリータイミングだけじゃないんだな
相手エンドに使えば一回殴れる? - 164二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 11:39:29
配備コストはワープで出したクリーチャーで支払えば無駄なく済むのか
セットのメカニズム同士にちゃんとシナジーあるのは良いね - 165二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 11:43:28
- 166二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 12:02:59
魂力とか墓地や手札から起動できるやつとかタイミングわからなくなるのわかる
- 167二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 12:03:44
そんなにベイロスが要らないなら白に寄越せ😡
ついでに人間になれ - 168二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 12:09:51
対コントロールとしては打ち消されない速攻低マナは良さそう
緑のスタッツで速攻殴ってくるの結構キツイし - 169二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 12:11:50
緑で固めると召喚酔いするのがきついしね
相手のダメージ計算簡単にするしPWは死なせにくくなる
ベイロス良さそうに見えたけどそうかもう木人いたな、じゃあ足りないわ - 170二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 12:13:23
- 171二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 12:23:04
今のコントロールの打ち消しの役割はコンボを咎めること
サブでビートダウンのクリーチャー打ち消して遅延狙うのはあるけどクリーチャー打ち消せないのはあまり痛くないんだわ - 172二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 12:26:37
空殴りはプロテクションあるから全然話が違う
ベイロスはそもそもトランプルと速攻以外の能力がスタンダードだとほぼ意味ないでしょ
ディミーアだろうとコントロールだろうとクリーチャー打ち消しで対処なんてせずに出てから破壊するだけなんだから - 173二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 12:28:36
スタンダードだと意味ないって言うの意味ない
新環境はじまったばかり - 174二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 12:28:54
もうベイロスと今の環境が噛み合ってないのはわかったから、ありがとうね
- 175二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 12:29:01
プロテクション青に言うほど意味あっただろうか
- 176二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 12:29:48
あと二マナに除去使ってくれるのはむしろ十分なほう
- 177二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 12:33:23
保安官とか失せろとか2コス除去使ってくれるなら良いけどタフ2しかないから塔の点火みたいな1コス除去で落ちるのが気になる
- 178二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 12:34:15
バウンスできないし攻撃も止められないんだからまるで別物だぞ
- 179二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 12:36:01
まぁ活躍しない寄りと思うけど検討切る意味もないあたり
- 180二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 12:38:35
- 181二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 12:40:53
いやいや、ストンピィなら赤いアグロにこそ勝てるべきでしょ…他にどこに勝つの…
- 182二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 12:41:26
強い言葉で否定すると後で活躍しちゃった時に手のひら返しするの辛くなるぞ
- 183二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 12:42:01
- 184二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 12:42:09
- 185二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 12:43:07
ちなみにベイロスは個別スレ立ってたりするよ
ここで話すのが問題あるわけではないがあんまり長くなりそうならそっちの方が語りやすいかも - 186二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 12:43:46
同じレアで黒い方はかなりいい感じなんだけど
こっちはダブルシンボルなのに - 187二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 12:46:35
黒のレアって威迫で相手にカウンター乗せるの方と絆魂でドローする方とあるけどどっち?
正直コイツより黒のアンコモンの恐血鬼もどきの方が強い気がする - 188二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 12:51:59
スタンが単体除去モリモリ環境だったのは赤単のせいだからな
- 189二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 12:55:37
赤単居なくなったはずなのに最近のデッキ見ててもそんなに減った感じはしないわ
もう少し時間が立てば変わってくる? - 190二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 12:58:03
MOだと白単トークンとかも出始めてピン除去最強環境って感じではない
それでも除去しなきゃそのまま死にかねない3マナ生物とかいっぱいいるから無くなりはしないけども
アリーナなんかはローテまで前のデッキの微調整で遊ぶ人多いんじゃない - 191二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 13:34:50
- 192二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 13:48:29
- 193二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 13:55:11
というかコイツ自身が実質的な2マナ3/3飛行だ
- 194二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 14:01:07
まあ将来6/6飛行になる3/3飛行ってだけでも十分か
シミックや黒足してスゥルタイのミッドレンジ考えてみるか? - 195二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 14:18:22
シミックの洗礼を受けた秘教の処罰者か
- 196二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 14:48:51
ヒナチョコボに使うだけでも強いだろうしな
- 197二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:44:49
- 198二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:48:24
- 199二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:51:48
スレをワープさせていけ
- 200二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:52:13
完走