- 1二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:30:23
- 2二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:32:57
一番古いのはMTGの小説?かなんかで見た記憶が
作中キャラがみんな使うのが一般的になってったのは遊戯王の5D's辺りからの印象 - 3二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:35:25
中の人がオリジナルで作って後に公式に逆輸入されたトリシューラの口上好き
- 4二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:39:34
召喚口上はモンスターを召喚する時の呪文みたいなものである
- 5二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:39:36
竜人の弓、天馬の矢!戦いの嵐を鎮めよ!
- 6二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:44:54
こないだの5D's一挙見て改めて思ったけど遊星が他のキャラの口上使うのいいよなぁ…って
- 7二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:53:02
- 8二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:53:45
真の王の守護者、星を統べる天空のドラゴン
ガイアスラカッコいい - 9二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:04:45
遊星が他キャラの口上やるシーンとアキが遊星の口上やるシーンほんと良いよね
- 10二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:05:06
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:11:00
- 12二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:14:12
召喚口上での遊馬のとんでも語彙力よ
- 13二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:16:00
- 14二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:22:23
ゼアルならダイソンスフィアとディザスターレオはカッコよかったな
- 15二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:23:34
遊星の口上は集いし~ ~~~~~~ 光差す道となれ!で分かりやすい
漫画版は覚えてないっす - 16二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:28:10
集いし◯◯とか王者の◯◯みたいに特定の言葉を共通ワードにするの好き
天翔ける雷よみたいにチームで同じワードなのも好き - 17二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:29:44
- 18二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:30:08
召喚口上スレってあにまんでもまあまあの頻度で立ってるから探してみると参考になるかも
最近だとこれがあったな
お気に入りのエクストラデッキカードを一枚思い浮かべてスレを開いて下さい|あにまん掲示板bbs.animanch.com - 19二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:34:02
サッヴァーク体操第一
✨悪をサヴァく✨
✨正義の裁ヴァン官✨
✨ヴァク発的に✨
✨ヴァラッヴァラに✨
✨✨✨お前を、サッヴァーク!✨✨✨ - 20二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 00:13:29
- 21二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 00:14:46
No.2とかいうドローバンク以外完璧な男
- 22二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 01:22:38
- 23二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 01:26:29
「歪め世界よ!時を巻き戻し、悲しみを消しされ!」
絶無の剣!ディストーション・パニッシャー!!
これめちゃくちゃ好き
闇堕ちだけど世界を守る為にした選択だったんだよな…… - 24二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 01:47:12
- 25二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 02:10:00
- 26二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 02:35:20
- 27二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 02:35:34
- 28二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 02:37:14
- 29二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 04:40:09
モンスターを呼ぶための召喚口上というよりもはや対戦相手への威圧に近いけど
斎王がアルカナフォースライトルーラー出す時の
運命に平伏せ!泣いて許しを乞うがいい!
ってセリフ好き - 30二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 04:52:25
遊戯王の漫画5dsに「漆黒の闇を裂き天地を焼き尽くす孤高の絶対なる王者よ!万物を睥睨しその猛威を振るえ!」って口上があるんだけどさ
確か初回だけ後半がなくて「漆黒の~王者よ!」で口上が終わりなのが好きだったんだよね
○○しろって命令形がなくてただ切り札を讃えてるだけな感じが好きなのかもしれない - 31二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 12:20:29
こんな回があったのか…
- 32二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 12:32:21
召喚じゃないがフラッドハザードドラゴン超越の『深海に轟く青の衝撃!』は属性の表し方が上手いなぁと
- 33二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 12:45:31
召喚口上で何気に好きなのがバトスピの「潮は満ちた! 今こそ出でよ、大海の王! 聖なる蒼き御名の元に! 天地! 万物! 森羅万象! 一切合切飲み尽くせ!!! 蒼海明王、降臨!」かな
長い口上なのに、声優さんがリズムよく言ってくれたおかげですげー耳に残る口上に仕上がってたから印象に残ってる - 34二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 12:52:58
閃珖スタダの口上が、セクトを救うデュエルときだけ『星海を切り裂く一筋の閃光よ!!魂を震わし世界に轟け!!』から
『星海を切り裂く一筋の閃光よ!!魂を震わし世界に!!仲間に!!友の心に響け!!』
に変わってるの好きよフィール遊星
- 35二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 12:58:45
映画の海馬社長の
「無窮の時……その始原に秘められし白い力よ。鳴り交わす魂の響きに震う羽を広げ…!蒼の深淵より!出でよ!!ディープアイズ・ホワイト・ドラゴン!!!!」
ってやつ。前半の静かな口調から始まって徐々にボルテージを上げながら、最高潮に達したところでディープアイズが顕現するの堪らなく好き。 - 36二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 13:22:10
- 37二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:39:07
- 38二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:48:49
- 39二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:59:34
さらにつくりやすくするなら「〇〇の××」の部分はモンスターの象徴や効果を端的に現したもの、日本語訳など(スターダストドラゴンは防御的な効果を持つ→星屑の守護竜、みたいな)
「◻︎◻︎し△△せよ!」は効果を発動するとどうなるか、どうやって召喚したか、を類語辞典なりで言い換えるとラク
レッドデーモンズでもうひとつ例を挙げると
「真紅の悪魔龍よ、灼滅の腕を振るい矮小なるものを叩き潰せ!」
真紅→レッド、悪魔龍→デーモンズドラゴン
腕を振るい→アニメレモンのバトルスタイル
矮小なるもの→守備表示のモンスターや攻撃に参加しなかった臆病なモンスター
叩き潰せ→全破壊しろ
みたいな感じ
- 40二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:01:41
- 41二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:33:43
まさにホープらしい口上で好きだわ
- 42二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:57:20
- 43二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:27:19
長い中指お兄ちゃん!かわいい小指でツンツツン!突き指したってアドレナリン!
高まるブレスが、親指姫にプロポーズ!
出でよ!神楽鬼ファーゴッド・フィンガーッ!!
意味分からなすぎだけど無駄に語感が良くて覚えてる