- 1二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:01:10
- 2二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:04:13
過去にも色々としてきたが、俺ら種族はかなり上手くいったね。
- 3二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:04:50
俺らってレボリューションだからね
- 4二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:06:16
種族を明言したのはArevだけだけどGoAからしっかり導線が繋がってたあたり意識してやってたんだろうな
- 5二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 00:05:44
ウィン編始まってから種族を意識したデッキ組むこと多くなったなぁ
- 6二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 00:07:09
メディア展開が終わってる以外は結構いい感じだよね
- 7二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 01:21:28
いろいろ含む言葉はあるけどもフォーカス5種族全部が何かしらの形で環境で活躍したのは偉大だと思う
- 8二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 02:08:01
ただ王道W編入ってからちょっとずつ新規カードが種族テーマのカードっていうより色さえ合えば混ぜやすいグッドスタッフ色強くなってるのが怖い
- 9二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 02:18:13
それはそうだろう王道Wは三色主体のテーマだもの
ウィン編の開始時点で五文明に基盤の5種族はあったけどテーマは変えてるよ
アビスは基本アビス種族で固まってるけどそれ以外は下みたいな感じ
GoA→文明主体、単色
AReV→種族主体、前半単色後半多色
王道→文明色指定無し、単色
王道W→文明主体、多色