カードショップに見慣れない品が……海外のカードゲームか?

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 00:20:27

    ……スリーブだったわ!恥ずかし!
    ちょっと見た感じお高めだったけど使い心地どんなもんだろ?

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 00:26:52

    長年紙触って色々試したけど最終的には国産に戻ってきた
    海外旅行した時現地のホビショ巡りしたけどほぼ全箇所で日本産スリーブ複数種売ってるくらいには質がよろしくて人気

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 00:40:52

    高いだけあって使い心地はいいけど消耗品だから割と常用すると出費がキツくなるよなドラスリ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 01:13:53

    ドラスリやkatanaが高クオリティで人気あるけど値段も相応にするから難しいよな
    丈夫さやカードの反射、裏の不透明さなど色んな面で高水準ではあるけれど

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 01:17:32

    赤系は透けて中のカード見えるから気をつけないといかんよねドラスリ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 01:18:24

    普段使いするのは値段もあってハイパーマットにしてます…

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 01:19:50

    バディファイトの事かと思った

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 01:23:22

    インナーのスリーブも人によって一家言ありそう

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 01:23:29

    スリーブで一番大事なのは入手性
    まじでねー、同じの手に入らんと面倒だから

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 01:28:17

    >>9

    スリーブのために遠いカドショまで行ったりするの面倒だしね…今はamazonとかの通販もあるけど

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 02:16:05

    これ世界中で売ってる超有名ブランドらしいけど
    正直日本製との差がよく分かっらない

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 02:47:25

    ドラゴンシールドはカラバリ多いのが特徴だった気がする

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 02:49:31

    M:TGの統率者戦(100枚構築)で遊んでいる身としてはドラシとか刀は100枚入りで1つ適当に買えば事足りるので重宝していたりはする。確かにお高いけど他のスリーブだと60枚だったり80枚入りで結局費用がかさむんですよね……。

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 03:06:17

    >>8

    最近あにまんで教えて貰ったブレアのクリスタルインナーがくっそ気に入ってる

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 03:20:57

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 03:23:07

    今紙やってないけどやってたときはこれ一択だったわ
    滑りやすいし丈夫でいい

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 03:59:00

    >>9

    各TCGメーカーはカード裏面柄のスリーブを常時生産しろ、とよく思うけど、裏面柄に限らず全く同じ仕様のスリーブは「生産ロットごとの微細な差異がマークドに繋がる恐れがあるので難しい」と聞いてままならないもんだなぁと

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 07:51:47

    値段に対して質が悪すぎる
    全部に目立つ初期傷線傷あったから一切リピートしてないわ

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 07:57:40

    なんかカタナとかもそうなんだけど結局高級志向っていうブランド力が強くって、総合的に見るとハイパーマットとか最近話題のやのまんのハードとかの方が品質はいい気がする
    なんだかんだ国内メーカーは安定しとる

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 08:02:18

    一番外側のスリーブに高級品を使う気になれんわ

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 08:15:29

    インナースリーブって硬いやつだと中のホイル反らない?

    今使ってるやつ柔らかいやつだからか入れてても1重のままだと反りまくって困る

    >>14のやつ硬めらしいし反らないなら乗り換えようかな

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 08:51:40

    >>21

    クリスタルインナーは公称はセミハードなのでめっちゃ反ってる場合には不向きかも 一般的なソフトインナーよりはマシになる

    反り対策の乾燥剤で治らないような頑固な反りだとハードタイプもあるのでそっち使った方がいい、が、デッキめちゃくちゃ分厚くなるから枚数多いゲームだとシャッフルすげーキツくなったりする

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 08:54:47

    >>22

    やっぱソフトよりはマシになるか

    そこまで酷い反りではないから一回乗り換えてみるわ

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 08:55:20

    スリーブの質感とかは悪くない、悪くないんだけど
    品質差が激しい&透けるのがなぁ
    品質に関してはハズレ引いた時マジできつい

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 09:50:35

    どっちも使ったことあるけどドラスリとkatanaの違いがあんまりわからんから使うなら安いkatanaでいいやと思ったわ

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 09:55:59

    >>9

    そういう意味では透明スリーブってありがたいよな

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 09:58:17

    ハイパーマットが減らされていくつか試してるけど
    やっぱりハイパーマット80枚入りが一番ですね
    まだコンビニとか書店や中古買取系のお店にも意外と残ってるはずだけど

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 12:02:33

    >>13

    普通の構築なら1つでデッキ1つ分やサイド15枚+予備5枚とフォローしてくれるけど

    100枚要るedhだと2つ買わないとだもんな

スレッドは7/9 22:02頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。