- 1二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 00:35:30
- 2二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 00:36:50
デアリカラーになる根拠って一弾のアーマードの進化条件だけだし、無難にリースカラーなんじゃないか?
カイザがサムライ使うイメージ全然ないけど - 3二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 00:41:08
- 4二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 00:43:17
- 5二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 00:45:26
カイザがソルジャーカイザじゃなくて記憶失って侍を自称する変人として復活する世界線
「拙者は愛を捨てた男ゆえ」
「無責任でござる!」
「こうしてくれるでござる!」 - 6二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 00:47:10
ジャシンが今年で最後ならジャシンと暴竜爵の合体みたいな展開もあるんじゃないか?
- 7二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 00:48:15
そもそもボルシャック自体にサムライのイメージなくない?
なんか大和のツインパクトにしれっとサムライついてたけどそれくらいだし - 8二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 00:48:30
- 9二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 00:51:13
個人的にはサムライにはシデンギャラクシーでオーバーレアを出してほしいから
ボルシャックは別陣営で復活させてほしさがある
まあ別にテクノサムライもボルシャックもオーバーレア貰えなさそうだけども - 10二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 00:53:39
ゾンビみたいな闇堕ち暴竜爵と
目がチカチカする発光暴竜爵のどちらを見たいかと言われたら正直どっちも見たい - 11二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 00:58:31
サムライ使いそうなのはどっちかというと太陽仮面な気がするからやっぱ魔誕なんじゃないか
- 12二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 01:05:45
魔誕だったら復活したカイザがまた闇堕ちすることになるんだが
いや、それくらいはっちゃけたことしそうではあるな… - 13二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 01:07:44
コンセプト的に爵名前系ならナイトも有り得るしボルシャックとしてなら勝舞が使ってたサムライ系も有り得る
- 14二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 01:11:16
ボルバルザークを暴覇斬空って書いてきたあたりやっぱテクノサムライで暴竜爵名称の新規出してくると思うんだよね
なんやかんやFTとか他のカードで暴竜爵と呼ばれることはあっても、本人のカードで暴竜爵って名前が付いてなかったから
だから俺は暴竜爵810カイザーに賭けるぜ - 15二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 01:13:41
- 16二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 01:14:02
ヴリドガルドとサバトが1万体に分裂したんだからカイザと暴竜爵も5人に分裂して全陣営に配ろう
- 17二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 01:15:23
- 18二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 01:24:32
ふと思ったけど漫画の方のラスボスは誰になるんだろうな
現時点で候補になりそうなのが
魔誕使ってるサバト、スチームナイト使う可能性があるウガタ、もし闇堕ちして魔誕を使うならカイザ、新キャラの太陽仮面あたりだけど
太陽仮面以外みんな一回ラスボスになってるやつらなんだよな - 19二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 01:35:19
メテオバーンでアンタップする5コスのGNEO進化で来てくれ
Perfe910と一緒に使って離れない無限アタッカーにしたい - 20二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 06:08:56
- 21二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 07:17:32
なんかあるとしてヴリドガルド本体とは限らんでしょ