- 1二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 10:14:43
- 2二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 10:16:17
結構強いとは思う
そのうえで軽減不可能力が全体なので自分のダイヤウェポン巻き込むのがネックかな - 3二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 10:19:23
トランプルと速攻付いてるの偉すぎ
- 4二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 10:20:15
2マナなんでいくらケツ小さいといっで先行3点入れやすいのがいい
- 5二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 10:21:41
ベイロス→3マナスーラクで青黒系を絶対にコロコロするという意志を見せるか
- 6二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 10:28:43
本スレの方で話されてたけど、打ち消し不可能力はデカブツにこそ欲しい派と後続のための能力だし小型についてて良かった派がいた
皆はどっち? - 7二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 10:29:13
ショック
- 8二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 10:36:05
熾火心の挑戦者を見習ってもう少しまともなクリーチャーになってほしい
- 9二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 10:38:02
?
- 10二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 10:39:51
- 11二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 10:42:21
- 12二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 10:45:48
アロサウルス飼いでもだけど自分が打ち消されるって弱点があった点をスレ画は克服してるからな
もしかして下や統率者の方がワンチャンあるのか? - 13二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 12:31:30
少なくとも対青単サイドボードのバリューあるのはいい
色ガバになって緑単以外も案外入るかもしれないし - 14二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 12:31:46
置物として扱うにはタフ2が足を引っ張るな
- 15二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 12:37:07
自身が打ち消されない→速攻、大型についてると良い
後続が打ち消されない→除去当てたくなくなる小型の微妙な脅威度生物についてると良い
総合すると二つの打ち消し耐性が逆上したベイロスについてるのは適切だと思う
まあ打ち消しは本来金太郎飴構築でぶち抜きたいけど
- 16二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 13:05:30
問題はこれ使うって事は色を緑に寄せる事になるが後続で出したいクリーチャーがいないんだよな
これに除去撃たせて3マナ4マナと立て続けに強いクリーチャーで攻めていきたいが何出したらいい? - 17二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 13:11:16
ダブシンとはいえ2マナ3/2でメリット効果盛り盛りの生物が許されてるの見ると隔世の感がすごい
- 18殺し爪25/07/09(水) 13:12:46
- 19二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 13:19:03
能力には文句ないけど君ベイロスにしては小さくない?
仔でも3/1あるのに逆上して3/2なのかい? - 20二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 13:27:34
FT的に氷結してたのが目覚めた感じだからまだ本調子じゃないんだろ多分
- 21二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 13:27:35
打ち消されなければ強いクリーチャーが居るのかどうか検討したほうがこいつの強さを測れるかもしれない
- 22二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 13:28:07
ダブルシンボルとはいえ2マナにこんな詰め込んでいいんだ
そこそこ適当そうな名前といいただでさえ近年顕著なボトムアップデザインの傾向が如実に現れてる - 23二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 13:29:46
- 24二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 13:56:11
- 25二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 14:03:17
アグロ環境だったからね
- 26二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 14:07:15
はいはい切り崩し切り崩し
って言われるのもそろそろ終わりかな
はいはい突き刺し突き刺しになるだけかもしれないが - 27二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 14:09:15
1マナ除去にも取られるスタッツなのがネックだな
3/3じゃ駄目でした?(強欲) - 28二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 14:16:12
- 29二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 14:50:38
今ですら鋭い目の監視者が普通に2色デッキのサイドに入ってるからな
- 30二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:26:22
除去されること考えたら喉切られなくてショックで焼かれなく木人のがちゅよい
- 31二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:46:22
コイツでダメならもう緑緑4/3トランプル速攻護法カードを1枚捨てるみたいなのが登板しなきゃならん
- 32二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:12:42
ダメならも何もこいつほぼ野火の木人じゃん
4/3にならない野火の木人 - 33二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:43:10
木人は強いからセーフ
- 34二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:49:25
まあ実際打ち消し無効が生きてこない環境だから純粋にスタッツの差で見劣りするのは否めない
2/3/3だったらまだ序盤はこっちの方が強いって言えたんだけどな - 35二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:57:26
- 36二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:59:17
サイズでゲームに影響を及ぼすなら2/4/3トランプル以上が必要なのはわかりきってたことだしなあ…
2/3/2トランプルはヤヴィマヤの偶像破壊者がいるし2/3/3到達は網撃の精鋭がいる、でもこの程度のサイズで何か響くものがあったか? - 37二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:00:12
- 38二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:02:31
ショックランドも来るのに緑単色に近いデッキを組む意味があるかどうか、だな
現状緑単は上陸がいるけど上陸のカードではないし
ストンピィやるなら3マナ以降のデカブツが無いとデッキにならない - 39二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:07:05
2マナ速攻パワー3なんてなんぼいてもいいですからね
- 40二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:08:52
スレ画つんよ!?
- 41二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:10:37
むしろ木人と組むのでは
除去やパンプ入れて一緒に殴っていく感じで - 42二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:11:55
- 43二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:14:04
木人にしたって下準備なければ打ち消し耐性あるスレ画の方が強いって言えちまうし比較してスレ画がそう弱いとは思えないな
ダメージ軽減封じが役に立つのかはわからん - 44二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:14:52
グルール昂揚ならアライグマくんでいいからなぁ
墓地対も地味に刺さるし - 45二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:16:38
- 46二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:16:45
まぁ昂揚は木人で良いけど
昂揚じゃないならコイツのが採用する価値高いし
PWとか打ち消しがメタゲームで優位に立つなら
有力な選択肢だろ
緑単ビーストとか面白いかもね - 47二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:18:37
- 48二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:20:56
誰も使ったことないカードの評価について自分は違うって思うことに対してちょっと…とか言われても逆に困る
- 49二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:21:49
野生の木人は昂揚達成しないとトランプル付かないところで序盤に1/1に止められたりしてたし素でトランプル持ってるのは高評価
- 50二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:21:52
探索する獣でもそうだけどゲーム中に影響を与えないあるいは与える影響が小さすぎるものを数えて能力数多いって持ち上げるのはカード評価として欺瞞だと思う
- 51二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:23:33
今の環境を基準に考えると打ち消しより除去の方が飛んでくるから打ち消し体制があまり意味をなしてないしダメージ軽減はもっといないから実質テキストが速攻トランプル3/2と変わらんのよな
軽量打ち消しが環境で流行るようになったら価値は上がるだろうさ - 52二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:25:41
あにまんって緑のカードに厳しいよね
- 53二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:26:17
下手したらスタンよりレガシーの方が強い可能性あるか
- 54二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:27:21
探索する獣、スタンダードは勿論指輪対策のためにモダンで採用実績があるんだが
- 55二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:29:43
今青打消しが何枚あるかで、その対策のためにこれいれて、二マナ枠何と入れ替えるかで十分納得いくならOKなんじゃねぇか?
緑だと二マナ域はジャンプして3マナに行くイメージがある - 56二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:29:57
赤絡みじゃないところで速攻あるだけでも割とえらいのでは
3リリアナで布告撃たれてすぐ倒しに行きたい場面でクリーチャー主体だとコストやハンドで難しいみたいなことあったし(リリアナ落ちるのは置いといて) - 57二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:33:06
このレスは削除されています
- 58二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:34:40
むしろ2マナパワー3の速攻とか3マナパワー4の速攻とかありったけたくさん欲しいわ
ファイアーズなしでファイアーしたい - 59二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:36:20
こいつ入れて結果出るならグルールストンピィがとっくに結果出してるだろ
- 60二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:36:58