SF的な世界が舞台なんだからさ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 10:24:02

    こいつ再録してくれよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 10:29:49

    同じ会社内とはいえTRPGの用語だからどうだろ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 10:33:35

    実際あるとおもいます

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 10:39:23

    今来たら緑白巨人とかと組み合わせるか?

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 10:44:15

    懐かしいカードを

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 11:36:17

    アーティファクト参照もパックのテーマっぽいし悪くないな

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 11:39:24

    とはいえ対処したいアグロは禁止で減りそう

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 11:41:05

    名前問題はなんとかなるやろ

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 11:43:09

    >>2

    原作でも追加ルールでSFアイテムとか用意されていたりするし、なんなら映画だと見た目は魔法の杖だけど能力がモロにポータルガンなマジックアイテムを出してきたから、SFナイズは問題なさそう


    名称も特別な固有名詞の無い、一般的な単語の組み合わせだし

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 11:47:31

    >>9

    ここそこの杖(ポータルガン)ほんと好き

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 12:34:42

    >>9

    じゃあ再録のチャンスは冗談抜きであるのか

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:36:21

    序盤を凌ぐ強めの除去なのには変わりないから頼むぜ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています