- 1二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 12:02:22
- 2二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 12:06:17
まあ7マナのカードは出したら勝ちが理想だからねぇ
- 3二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 12:08:08
アグロがそこまで耐えられたらどうせ負けてる
ミッドレンジなら割れない削れない方が悪い
でも宿敵貫通するのはえらい - 4二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 12:08:25
RPGの嫌らしい回復連打する敵みたい
- 5二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 12:13:24
- 6二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 12:14:05
まさかこれを読んだ再録だった……?
- 7二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 12:15:48
EDHなら統率者ダメージ蓄積させていけば大丈夫やろ
- 8二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 12:16:31
伝説のアーティファクトって感じして好き
- 9二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 12:17:50
- 10二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 12:18:34
- 11二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 12:20:34
下環境だと4カーンから持って来れるのがヤバそう
- 12二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 12:21:16
7マナで勝ちに行くほうが確実とかいわれそう
- 13二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 12:22:04
あいつが刺さるならきつそう
- 14二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 12:30:22
正直トロンだとこんなん出すよりウギンの方が遥かに強い
10点とか平然と削ってくるのばっかだし
スタンダードだとアグロならそもそも出される前に削りきってないといけないしミッドレンジなら割となんとかなる塩梅かな - 15二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 12:47:49
出されたらダルそ~とは思うけど、じゃあこいつ出して何で勝つの?って気もする
- 16二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 13:51:33
無限キャストを無限ドローに変換できるから、edhならタッサでいけるぞい
- 17二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 13:56:59
ぶっちゃけ卓絶とかそういうのと同じ
7マナのアーティファクトなんか帰化で壊して終わりだよ - 18二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 13:58:06
なるほどなぁEDHならライフはどうせ統率者ダメージあるから総量が20になろうがあんま関係ないけど、上の方のでコンボに繋がるのね
- 19二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 14:18:10
ライフだけでなくアドに繋がる能力もあるとはいえ負けないための置物は基本弱いからな
- 20二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 14:47:28
アド取り能力がメインなんだろうけどそう見るとライフ10点固定がかえって邪魔になるシーンそれなりにありそう
- 21二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:58:11
ティンカーして勝つかと言うと違うし
- 22二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:59:25
ザ・神話レアという派手さのやつ
強いかは知らん - 23二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:25:56
統率者向けっぽい