GXとZEXALの1クール目見て改めて思ったけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 12:20:42

    この面子が1クール目レギュラーだった5D'sって何か変じゃない?

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 12:21:14

    すごくもっさりしてる…!

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 12:22:18

    敵も味方もなんかもっさりしている、それが5D's1クール目だ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 12:22:28

    むさくるしすぎる…

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 12:23:00

    美味しいけど全部茶色のお弁当って言われてて笑った

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 12:25:41

    5ds週1の配信だとまだアキさん登場すらしてないんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 12:27:00

    だからこそ序盤から女の子がいっぱい出てきて華やかなZEXALとかが癒しみたいに感じるんだ

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 12:27:50

    切り札のスタダがジャックに奪われてるのに
    監獄編でデッキ&Dホイール没収までやってるのマジでヤバいと思う

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 12:28:54

    序盤の目の保養枠ってラリーなのか?

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 12:29:05

    序盤は女キャラがでなさすぎて御影さんが癒しだった

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 12:30:59

    GXは12話までで明日香万丈目翔カイザー隼人三沢とレギュラーキャラ全員にデュエルさせてるのよね
    お陰で週一でも今のところ楽しく見れてる

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 12:41:23

    味方のいないシティで一から関係築いて行った大切な仲間だぞ!
    ……むさ苦しいな…毎週わくわくして見てたから当時は感じなかったけど燻銀過ぎる

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 12:44:58

    >>6

    龍亞龍可すら出てないんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 12:53:44

    そりゃクロウやカーリーがいきなり生えてくるよなってなる面子

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 12:55:23

    もしもチーム5Dsが>>1のメンツ+>>10の御影さんだったら…それはそれで面白いかもしれない…?

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 12:58:50

    仲間:おっさん、ジジイ、おっさん
    ライバル:おっさん
    ストーリーボス:ジャック

    華がジャックしかいない

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 13:07:09

    序盤のフォーチュンカップ編、中盤のダークシグナー編、終盤のWRGPで後半に行く程雰囲気が万人受けしやすい感じになっている感はある
    でも正直空気だけなら序盤が一番好き

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 13:08:15

    遊戯王に限らずテンプレ的に1話からかわいい女の子も出てくるもんだからな…

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 13:11:04

    >>18

    男だけど一応ラリーがそれかなぁ

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 13:18:29

    スレ画だって後から入った新入りなんだぞ
    見ろよこの初期メンツ

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 13:44:34

    >>10

    その御影さんすらゴドウィンとかどんぐりピエロにいじめられてジャックに振り回されてであんま癒やしって感じでもなかったしな…

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 14:09:34

    なんであんな綺麗にまとまったんだろうなこのアニメ…

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 14:14:12

    GXでアニメにハマった自分、5Dsは初期があまりにむさすぎて離脱した記憶
    面子もムサいし画面も暗いんだよ…
    アキさんレギュラー入りしたあたりで視聴再開した

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 14:24:55

    初期に味方のいなかった遊星を支えてくれたこともあってかなり好きなメンバーだったよ
    雑賀のおっさんは後半もたまに登場したけど氷室のおっさんとオパーツの爺さんが完全に退場したのは普通に悲しかった

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 14:30:01

    >>22

    ウケが悪いところを結構容赦なく切り捨てて、ウケが良いところを最大限活かしてた印象

    遊星のキャラクターを考えれば過去の仲間と絡む回はもっとあっても良かったと思うんだけど、ダークシグナー編の後はこの頃のキャラはほとんど出ないからね

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 14:32:35

    >>20

    左の太いゴリラみたいなやつのトータルテンボスだっけ?が声優してる片方って凄い棒読みだったな

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 14:44:48

    >>24

    その辺も含めて>>5なんだよね

    揚げ物や煮物ばっか詰めたお弁当は美味しいけど華が無いんだ

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 14:51:35

    味方の事ばっか言われてるけど対戦相手も凄いからな
    牛尾に氷室のマッチョなおっさん、そして極めつけは鼻毛野郎だぞ
    1クールだけ見たら華が無い所か不愉快感すら感じる奴までいるからな

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:06:54

    事前に出てたメインキャラが全然仲間にならないから、退屈に感じて見なくなっちゃったな当時
    視聴再開したのはクラッシュタウンあたりだった

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:18:04

    主人公以外の1軍メンバーが何らかの理由で出撃できないから主人公+2軍で出撃したみたいな雰囲気でちょっと好き
    マーサハウスのドライバーになった雑賀さんはちょくちょく出てたけどダークシグナー編で遊星を見送った矢薙のじいちゃんと氷室さんはそれ以降出なくなったのがちょっと残念…

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:19:43

    >>20

    ラリー以外の名前が長い間覚えられなくてデカいの、バンダナ、ドレッドメガネって呼んでた

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:25:03

    フォーチュンカップ決着までのシリーズ構成が降板して、ダークシグナー以降吉田氏がシリーズ構成になったからそりゃね

    ちなみに降板したシリーズ構成の方は後にバトスピアニメの産みの親になります

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:31:08

    1クール目だけで3回も牛尾さんとデュエルしてるの大分変な構成だと思う

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:43:38

    FF4の伝説のパーティを思い出させるな(中盤にイケメン主人公ヒゲオヤジハゲマッチョヒゲジジイの構成になる)

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:54:33

    氷室さんと爺さん本当に何してるんだろうな
    めっちゃ気になる

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:00:08

    ファイアーエムブレムのジェイガン枠だけで組んだパーティーみたいだ

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:25:57

    このメンバーを見てラリーにメスを見出すのは
    男しかいない閉鎖空間だと自然と同性愛に発展してしまう的な話を思い出しちゃうな……

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:45:49

    旅してて色々知ってる矢薙のジーさんいるからむさいメンツだけでもシナリオ回せるようにはなってたみたいに考察されてたっけ

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:59:30

    >>38

    爺さんは考古学系の知識がある代わりにデュエル面はからっきしなので氷室ちゃんが自然と解説ポジになれたし

    雑賀は話の裏で動けるうえにメカニックの技術もあるので話を進める上で完成されたチームではある

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:07:11

    アキさんもFC編時点はヒロインというよりヤバい人だしFC出場者も3人くらい変なおっさんだしで大分迷走感あった
    ボマーとムクロさんはめっちゃいいキャラしててデュエルも面白かったけども

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:33:46

    不動、氷室、矢薙、雑賀
    揃いも揃って苗字が渋すぎるだろ

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:17:09

    >>40

    騎士のコスプレしてる変人

    ダメージを受けるたびに服が脱げる変態

    顔芸しながら幼女に迫ろうとするド変態

    ボマーとムクロ以外のゲストがどいつもこいつもヤバかった記憶がある

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:25:25

    バンデット・キース二世みたいな見た目でひたすら気持ちいい男なムクロさん好き
    遊星がこの時点だと珍しく楽しそうにデュエルしてたのも印象深い

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:36:14

    このメンツが一話から十二話じゃないだけまだ温情かもしれん

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:48:24

    気分悪くしたら申し訳ないんだけどこの辺改めて見直しても面白くねぇんだ。
    そりゃシリーズ構成変わったらテコ入れに遊星の幼馴染のクロウとかジャックに対するヒロインでカーリ出したりしてテコ入れするよなってなる

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:09:14

    >>1

    ちなみに放送時の宣伝記事

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:14:40

    >>45

    遊戯王の一挙配信は5dsもZEXALもなんだかんだ最終的に面白く着地するって分かってるから序盤のガバを笑い飛ばせてる節はあるよね

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:15:34

    >>32

    ジャックの

    Q 「キングだからか?」A「そうだ、キングだからだ!」

    「己のピンチを演出し、鮮やかな反撃を持って観客のカタルシスを掴む。これがキングのデュエル!」

    「追われるってのは気分がいい、自分がキングなのだと実感できる」

    「キングは一人!この俺だ!」


    とかはだいぶシリーズ構成のクセが出てる

スレッドは7/10 07:15頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。