- 1二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 12:40:23
- 2二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 12:43:02
呪力強化の倍率が正義だから伏黒or虎杖宿儺と五条が最強で終わり
- 3二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 12:44:57
原作登場済みの姿のみが対象なら案外宿儺は弱くなりそうだな
脳破壊デバフが痛すぎる - 4二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 12:48:37
わりと真面目に五条が1位なんじゃないか、その条件ならば
もちろん宿儺を貶す意図はないが宿儺の強みが潰れてる条件だから - 5二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 12:48:38
- 6二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 12:54:25
- 7二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 12:54:39
- 8二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 12:54:51
- 9二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 12:55:28
- 10二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 12:56:32
- 11二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 12:57:06
- 12二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 12:57:11
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 12:57:57
乙骨領域でかなり弱ってた舐めプ宿儺相手でも押されてた時点で呪具無しフィジギフが完全体より強いとは思えん
- 14二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 12:58:37
- 15二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 12:59:31
- 16二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 12:59:51
さすがに伏黒宿儺>>>鹿紫雲戦完全受肉宿儺じゃない?
- 17二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 13:00:20
- 18二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 13:00:27
完全なフィジカル勝負ならフィジギフが最強になりそうな予感はする
- 19二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 13:02:18
五条が思ったよりフィジカル強くないんだよな
ミゲルに点の動きでは負けたり殴る蹴る一つの動作に蒼の吸収プラスしてるのもあったり - 20二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 13:02:56
予感というか呪力強化無ければフィジギフや虎杖が強いだろな
- 21二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 13:03:17
一番上と一個下との差がめちゃくちゃ大きそう
- 22二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 13:03:43
- 23二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 13:05:35
神無解ありの完全体宿儺か2の貼ってる完全体宿儺な気がする
術式禁止なら結界司る部分が脳破壊されてようと影響ないんじゃない? - 24二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 13:08:26
- 25二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 13:12:18
- 26二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 13:13:24
- 27二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 13:13:50
- 28二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 13:16:08
ちゃんと耐性あり同士で比較してるぜ……
- 29二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 13:16:20
- 30二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 13:18:18
カシモはどういう判定になるの?
電撃ありなら10位以内ワンチャンありそうだと思ってるけど - 31二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 13:18:40
ミゲルは反転使えるかどうかで評価変わる
- 32二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 13:21:18
使った描写や使えるような発言ないし使えんと思う
- 33二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 13:23:54
フィジギフは例外として反転使えないキャラは土俵に上がれなくね?
- 34スレ主25/07/09(水) 13:31:42
どちら/どれに取るのか迷うようなキャラはどっちとも入れてくれると助かるかな
鹿紫雲(電気呪力あり)、鹿紫雲(電気あり、痺れは出力差に関係なく発生しないものとする)の両方ともランキングに組み込むみたいな
- 35二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 13:34:01
マコーラが適応アリなのかによって順位変わる
あくまで十種という術式の中に含まれてる式神だから式神の能力はカッシーの呪力特性や反転みたいに術式とは別カウントにするのか - 36スレ主25/07/09(水) 13:41:52
魔虚羅は考えてなかったな
術式を使わなかった場合の適応の方向性が読めないから今回は魔虚羅だけ出禁ってことにしておく
他の式神は呪力性質、反転術式はOK、術式(脱兎の分裂、万象の水、貫牛の距離による攻撃力アップ)はNGとしておく
- 37二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 13:52:26
簡易領域はOk?
- 38二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 13:52:43
いやズル前の時点で石流と殴り合いが成立する程度には強いから妥当だと思うけどな
- 39二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 13:53:37
完全体宿儺は脳破壊デバフありでも肉弾戦なら正直ぶっちぎってると思うわ。術式の出力はともかくとして
- 40二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 14:24:37
- 41二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 14:42:50
- 42二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 14:53:24
- 43二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:10:02
根本的にステゴロだと本来の肉体で腕が4本あるのが強すぎるわ。ミゲルの例もあるけど元々の体格や骨格も影響してくるし
- 44二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:43:31
反転使えてそれの精度がある分だけ強化されるみたいやし
過去の術氏の領域使いどもはできたのかな現代組の反転=領域展開ように - 45二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:49:53