ブルドラ禁止

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 13:22:17

    やはりこれは意図的な壊れ…

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 13:35:47

    ビー使いの人がパン田に触れてて悲しい

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 13:38:11

    元ネタなんやろ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 13:42:30

    ネームドキャラはともかく大多数のカジュアル勢には嫌われてたんだろうなって

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 13:45:36

    >>3

    遊戯王の魔導征竜環境らしい

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 13:46:45

    月さん全然静かに受け入れてなくて草

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 13:50:43

    >>6

    月さんは新カード新改訂出るたびにキメサイの新しい世界が来るぞォ!!!って騒いでそう

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 13:53:49

    プロモ版のフレテキが結構長いって事は、それを載せうるほどカード自体のテキストが完結で強いって事なんだよな、今更だけど

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 13:56:26

    ビーの人・・・パン田さんはもう・・・

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 13:57:59

    >>5

    それファンの予測でMTGのカードが元ネタじゃなかったっけ?

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 13:59:14

    >>10

    環境のモチーフが征竜でカード単体のモチーフがMTGだよ

    作者本人が言ってる

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 14:06:54

    8枚全部バインダーに入れたのかなライ太
    通常版とプロモ版4枚ずつ持ってるはずなので

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 14:08:45

    征竜環境をモチーフにしたのは作者が言ってるね
    これ遊戯王的に次はシャドールやネクロスやクリフォートみたいなのが出てくるやつだな?

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 14:09:09

    >>13

    じゃあダメじゃん!

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 14:12:20

    環境のモデルは遊戯王の征竜環境、ブルドラのカード性能のモデルはこれ

  • 161025/07/09(水) 14:13:26

    >>11 >>15

    ありがとう、色んな話題混ざって飛んでた

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 14:14:30

    >>15

    飛んでるドラゴンって点くらいしか原型残ってねえな

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 14:15:37

    ブルードラゴンって名前はブルーアイズだっけ

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 14:15:54

    尖兵っぽいフレテキだけどブルドラが壊れまくったせいで後続のドラゴンがブルドラより弱くなったら逆におもろくなりそう

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 14:17:16

    ブルドラ
    4/6/7
    飛行、呪禁
    cipパーマネント指定除去

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 14:19:55

    多分ACG運営は長めの反省文出してる

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 14:23:05

    フェアデッキに入れて普通に強くて禁止というヤバい生物
    マナに触ったり爆アド取るわけでもないのに

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 14:42:26

     端的に、《ブルー・ドラゴン》は効率的すぎ、使うデッキが多すぎ、このフォーマットの多様性を減らしてしまいました。私たちは縄張り、道具、単体除去、そしてさまざまな動物が可能性のある選択肢となることを望んでおり、《ブルー・ドラゴン》が取り除かれることでそれらが再び活躍すると信じています。スタンダードのトップのアーキタイプのうち、《ブルー・ドラゴン》を4枚プレイしていないものはごくわずかであり、多くの創造的で楽しい選択肢を制限していました。《密輸人の回転翼機》は新しいカード・タイプを推しすぎてしまった結果であり、したがって禁止されることになりました。

    なんか文面ブルドラっぽいなと思ったのでつい

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 14:46:12

    単体でも十分仕事するから制限とかにしても新しいデッキ+ブルドラになるだけだろうしな
    禁止行きは妥当も妥当や

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 14:51:46

    ACGやMTGやってなくても明らかにヤバい効果してるって分かるから
    伝わりやすいという意味で元ネタのヘルカイトに似てないのは納得
    事実上のアタブロ不可なアンタッチャブルでcipで除去持ちの高スタッツでおまけに低コストってどのTCGやってても頭おかしいんじゃねえかってなると思うし

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:23:42

    >>12

    一応コレクターの気もあるからそれはそれで満足なんじゃないかな

    飯代削ってプロモ買ってるくらいなんだろ?

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:26:13

    デュエプレの豆みたいなフレテキだな
    意図した壊れカードがあることを指し示してる奴

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:39:46

    作中描写から極端にコントロールに寄っていた環境の是正に投入した環境破壊枠
    それに新種族追加のお祝儀が乗ってさらにドン!って感じっぽいよね

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:02:15

    フレーバーテキストからして意図的に壊していたのが笑えないやつ

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:08:42

    >>25

    ほぼこれじゃん

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:38:10

    >>20

    今のMTGの下環境でも大暴れしそう

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:49:53

    まぁただ運営的にもここまで一強になるとは思ってなかったかもしれない
    新種族且つブースターの目玉だったわけだし フレテキが盛られるのも当然と言うか

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:12:09

    >>31

    下環境の生物は超低コストのパワカか踏み倒し前提で爆アド稼ぐ重量級がメインなのでその中間点の生物は微妙

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:17:53

    通常版のフレテキは確かドラゴン自体が新種族だからだと思う
    プロモ版は多分後発だから大会環境での活躍を盛り込んだんじゃないかな

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:25:17

    >>30

    確定サーチも無いし全力出すのに下に入るカードも居ればブレイヴも組み合わせないといけないνジークはまた違うカードじゃないかな

    ブルドラは単独で完結してるうえ守り札にもなる、耐性も単独で常時持ってるわけだからよりイカれてる

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:26:48

    >>33

    シェオルドレッドがそこそこやれてるのを思えば、このスペックなら通用するんじゃねえかな

    このテキストまんまなら土地も割れるし

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:49:14

    土地は割れないんじゃない?
    最終戦で盤面空でブルドラ投げてた場面でも領土割るって言われてないし

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:52:55

    普通に再現するなら割れんだろうけど>>20には土地以外の条件ついてないんで

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています