- 1二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:11:11
- 2二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:14:02
- 3二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:16:04
- 4二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:16:40
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:16:48
アークファイブはburnの頃ですね間違いない
妖旋ロストトルネードから柚子が攫われるあたりまでのパートや - 6二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:18:19
個人的にGXのエド登場から斎王決着までほぼ網羅してる99%(後期)が熱い
- 7二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:23:22
- 8二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:24:30
個人的には初代だと
shuffle&あの日の午後
時代の新章ワクワク感も捨て難い
あの辺りから風間さんも遊戯に熟れてきた感じも有るしな - 9二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:26:11
Wonder Wingsだなゼアルは
バリアン決戦終盤はまさに怒涛 - 10二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:28:23
- 11二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:30:07
リアル世代だとパックのCMですらわくわくしながら見てたな
- 12二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:36:17
- 13二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:36:19
VRAINSはコーリング一択
人間体AIのリアクションがいいんだよな - 14二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:37:20
みんな記憶力凄いな自分は大まかなストーリーなら覚えてるけど
何期のどこらへんで何のOPが流れてたかなんて思い出せないぞ - 15二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:38:54
ハナテ当初のワクワク感を返してほしい