ロマネスクを使いたい(デュエマ)

  • 1デュエマ老人25/07/10(木) 07:12:27

    今度友達に誘われてデュエマ復帰するんだけど今はロマネスク使えますか?

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 07:13:56

    入るデッキはあるっちゃあるけど抜けるかな。

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 07:15:47

    いつ以来の方かな?
    今は完全に解放されてるから4枚使えるよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 07:48:20

    母なる大地と母なる紋章は1枚も使えない(プレミアム殿堂)

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 07:51:01

    >>2

    かなり抜ける

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 07:56:14

    こいつと紋章が同じパックだっけ?

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 07:57:32

    今思いついたのがマナブーストして超龍ヴァルキリアスの当たり判定広がるくらいかな

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 08:06:54

    >>6

    紋章は極神編一弾でスレ画は二弾

    三色初登場のパックでオルゼキア、スーパースパークあたりと同期

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 08:20:11

    強さを求めるなら他に色々あるしせっかく使うならビッグマナからロマン狙いたいな
    新世界秩序とかどう?

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 08:34:49

    >>4

    コストといい踏み倒し方といい実に嫌らしい調整しやがる辺り運営はマロンの事が嫌いなんだろうな(陰謀論)

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 09:03:27

    こっち使ってみるのはどう?

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 09:12:43

    ロマネを出すまでは楽になったまである。ファンデッキ界隈ですら出してもターン返したら殺されるってのもある。だからこそ>>10がゲロうんこ茶漬け以下の紙屑なんだよね…せめてコスト3だったりマナ以下踏み倒しならな…

    規約違反に抵抗が無くて、浪漫コンボで良ければ一つ参考になりそうなやつ知ってるけど要る?

  • 13デュエマ老人25/07/10(木) 12:53:09

    みなさんいろいろカード教えてくれてありがとうです!自分がやってたのはロマネスク大地スペルデルフィンとか使ってた時だから2007.8年とかだった気がします!デュエプレの方はやってるからプレのカードなら見て分かるんだけど最近の紙はわからんです。ロマネスク4枚使えるのまじで嬉しい!なんか相性のいいカードはありますか?

  • 14デュエマ老人25/07/10(木) 12:54:32

    >>11

    楽しそうなカードだけれどもできればロマネスクが使いたいです...

    >>12

    規約違反っていうのは殿堂の制限を破るってことかな。それでも知っておきたい!

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:57:34

    多分あにまんの規約違反のinm要素のある動画じゃねぇかな
    デュエマinmはそこそこ作られてるから

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:58:12
  • 17二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:03:00

    4枚採用可能、多色、一時的な大量マナブとセルフランデス…今後使えなくは無さそうだがまぁ現状は無理よりだな。剣や閃のマナ基盤兼防御要員にしたって1ターン凌げるかすら怪しいし

  • 18デュエマ老人25/07/10(木) 13:06:55

    >>16

    流石に嘘コンボすぎるww

    ドラグハリケーンエナジーめっちゃ懐かしいけどそれ以外のカード全然知らない...

    >>17

    最近だとプレも速度上がってるし、神だともっと早いのかな。友達と趣味でやるつもりだから超強いとかではなくてもいいんだけどそれでも厳しそう?

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:11:21

    その友達のデッキの強さにもよるけど趣味デッキが淘汰されるほどのことはないと思うが…
    ドラゴンで固めるならメンデルスゾーンとボルシャック栄光ルピアってやつが序盤マナ加速で定番だな

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:12:13

    前にYouTubeで見たロマネスク使った天門がファンデッキとしては面白そうだった

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:13:54

    >>18

    サンドバッグになりたければ好きにすれば?お相手のデッキもわからないが、6軸以外のガチロボとかなら盛り上がれるんじゃない?

    他所のtcg関連潜るか、本当に居るかわからんお友達やらと構築練ってる方がこげな場所で駄弁るよりかはまだ有意義と思われ

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:17:10

    最近ちょっと変な荒らし湧いてるからスレ主気を付けてな

    >>21こういう語気が強くて露悪的なのとかね

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:18:46

    このレスは削除されています

  • 24デュエマ老人25/07/10(木) 13:19:38

    今見つけたんだけどこのハキリってやつ相性良さそうじゃない?
    イメージは二ターン目にハキリを出す。
    三ターン目にマナブーストの呪文かクリーチャーを打って、ハキリの攻撃時にもマナブーストのクリーチャーを出す。
    そうすると四ターン目に6マナ使えるからロマネスクを出す。ハキリの攻撃時に10マナ以下で強いクリーチャーを出せば良さそう。ロマネスクで増やしたマナをターンを跨がずに使えるのはすごくいいと思うんだけどどうかな

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:19:50
  • 26デュエマ老人25/07/10(木) 13:22:17

    >>19

    ドラゴン基盤で使った方がいいのかな

    >>20

    天門を使うのはブロッカーいかせてていいかも


    >>25

    今の6マナってこんな強いのか...


    言葉遣いがちょっと荒い方もいるけどネットに書き込む以上はそういうのが来るかもしれないのはわかってるから大丈夫です!心配してくれてありがとう

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:26:32

    >>24

    仮想敵にもよるが軽コス除去も踏み倒しメタも飛び交いまくるからご友人のカード入手に制限でもかけん限り無理ですね。結局互いの手札によるとこもあるけど安定性が違うんだよな

    詳しくはご自分で調べることをお勧めしますよ、やる気無くすかも知れんが。ペテンシーとか見たら卒倒しそう

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:27:42

    初心者擬装自演楽しい?

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:28:48

    >>28

    俺は中々楽しいぜ?

    >>22見たいなアホは釣れるし知識マウントも取れて万々歳じゃん!サンドバッグとしての才能あると思うぜ

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:31:57

    自演か否かじゃなくて何を書き込んだか、だろ?ゴン
    まぁ現状ロマネが厳しいこと自体は変わらんのだが……うぅん4マナで動こうにも自身や他の多色がマナ落ちした時点で詰みだし……

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:34:19

    >>26

    ファンデッキで良ければバルガリスクとかもあるぞ。伸びたマナを活かしながら攻めに守りに使えてしかも女だ。そもそもロマネを出すまでも今じゃ怪しいってのはあるけどな

  • 32デュエマ老人25/07/10(木) 13:41:14

    >>27

    流石に理論値すぎると無理か

    現代カードもっと知っとかないといけなそうだから自分でも調べてみます!

    >>28

    昔やってたから初心者ではないです...

    >>30

    今のリースカラー調べてるんだけどロマネスクよりも王道の革命ドギラゴンの方が強そうで辛い


    >>31

    イメージは連ドラ?なのかなニンジャストライクが難しそうだけど楽しそうでいいかもありがとう

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:44:53

    まあロマネスクで大量に伸ばしたマナで何使う?ってのははっきり定めて組んだ方がいいかもね
    友達間で遊ぶ程度ならドラゴン娘のにロマネ突っ込んで出す程度でも楽しめるだろうけど

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:46:47

    ロマネスクはマナ伸ばせるわけだからマナから踏み直す系かマナから落としたカードを蘇生するのがいいんじゃないかな

  • 35デュエマ老人25/07/10(木) 13:50:40

    >>33

    ロマネスクを使うと次9か10マナ使えるからそれを活用するのが良さそうだよね。5-5で2体クリーチャー並べたり10で大型出したりっていうのが主な使い方になりそうだから片方に絞ってデッキ考えてみます!

    >>34

    マナから踏み倒すのだとチェインレックスとか...?

    墓地利用はあまり思いつかないなGTとかの墓地ソースとは相性良くなさそうだしむずい

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:50:58

    ロマネスク使うならまぁギャイアは入るだろうな
    栄光→ロマネ→ギャイアで繋がって増えたマナから召喚できるし
    マナ加速して正規で出す分ハッタールピアやカマスとかのメタに引っ掛からないのは利点だと思う

  • 37デュエマ老人25/07/10(木) 13:54:19

    >>36

    ギャイアは地封龍ギャイアってやつで合ってる?クリーチャーを出せなくする効果はめっちゃ強そうだしマナからクリーチャー出せるようになるのもかなりいいね。ボルシャック栄光ルピアはドラゴン軸で組むことになりそうだから他に呪文を止められる効果を使えるやつを使えると強そう

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:57:31

    >>28

    >>1をよく見ろ、復帰と言ってるだろう

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:57:38

    ギャイアは地封龍で合ってるよ
    呪文止めるならやっぱラフルルラブが良いんでないか、ロマネスクから革命チェンジできて呪文ロック出来る
    この2枚のパッケージは現環境トップのデッキも使ってるからそこと噛み合い良いのはロマネスク偉いな

  • 40デュエマ老人25/07/10(木) 14:11:16

    >>39

    ラフルルラブってラフルルの仲間的な感じなの?

    効果似てるし使い方も詰め要因って感じっぽそう

    ギャイア+ラブルルラブでトリガーを封じて殴れば勝ち確定になれるのはすごくいいね足回りをしっかり考えてデッキを組めば割と強くなりそう

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 14:19:44

    >>40

    紙ではラフルルは禁止でな……

    代替……もとい成長版みたいな感じ

    ドラゴンの足回りはメンデルスゾーンに栄光に決闘者チャージャーとかなり増えてるから割とちゃんと形になると思う

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 14:24:36

    軽く40枚にしてみた、10分クオリティだから叩き台にでもして欲しい
    ロマネスクに出来てガイアッシュに出来ないことを考えた結果9のドラゴンの層を厚くして、バルガライゾウを入れてみた
    フルクリーチャーでハズレ無いようにしたけど足周りが過剰かもしれないからそこは上手いこと調節してみて

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 14:30:42

    こういう感じでええか?
    あとロマネスクフシギバースと相性良さそう

  • 44デュエマ老人25/07/10(木) 14:58:18

    ラフルル禁止になっちゃったのね...
    デッキリスト2個もありがとうございます!
    連ドラとフシギバース?っていうのがモチーフになってるのかな。試しに自分でもデッキリスト組んでみたから一緒に改善点考えてくれると嬉しいです

    採用カード
    メンデルスゾーン 二ターン目に打てると激アツ
    ボルシャックゾーン メンデルスゾーンの5.6枚目
    次のターンに4に繋がるからフレイムバーンが使える
    ボルシャック栄光ルピア マナブーストできるドラゴンは強そう
    ヨビニオンフレイムバーン ヨビニオンってやつで栄光ルピア以外出ないようにしてみた。2コスブーストから三ターン目に使えると強そう
    王道の革命ドギラゴン 受けと5コスの仲介を担ってくれると思って入れた リースカラーだから色基盤になるしドギラゴンバスター、ミラダンテに革命チェンジできるのは強いと思う
    鬼丸ピリオド 超英雄タイム どちらもメインはメタ処理 鬼丸ピリオドはワンドローと革命チェンジできるのが強いと思ったから入れた 赤単なのも優秀
    ホーリーグレイス ドラゴン版のホーリーは流石にえぐい 足りない白を補給してくれる単色なのもいい
    ロマネスク 栄光ルピアで3-6に繋げたい
    次のターン多色になっても9マナあるからギャイア、さらにラフルルラブ、ミラダンテ、バスターに革命チェンジできるから結構魅力を活かせてると思う
    ラフルルラブ ギャイアと合わせてトリガー封じ
    今使われてるのかわからないけど呪文トリガーを止められるのは単体で優秀そう
    バスター かっこいい ロマネスクや王道ドギラゴンと合わせてすごい動きができそう
    ミラダンテ ギャイアほどじゃないけど7以下クリーチャー封じは流石に強いと思う
    ギャイア クリーチャー封じの蓋 栄光ルピア-ロマネスクと繋がると五ターン目には出せる

  • 45デュエマ老人25/07/10(木) 15:01:41

    >>42

    確かにロマネスクにしかできないことで行くと6-9のマナカーブかもしれない、volval 8はロマネスク自身を壊してエクストラターンの糧にできて良さそうです。

    >>43

    ドラゴンデッキで単色16枚詰めるのは相当嬉しいギガンディダノスはめちゃでかい攻撃制限かな

    ハンデスじゃなくて手札をマナに送っちゃうのはトップ解決されやすそうで不安だけど呪文も止まられれば勝ちそうでいいかも!


    2人ともありがとうございます!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています