- 1二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 10:24:13
- 2二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 10:26:14
レーザーで焼ききれないレベルで硬いの!?
- 3二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 10:26:24
薄味、濃い味、素材の味が選べるのか
- 4二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 10:32:34
いうて生贄にするからあんまり破壊不能関係ない
- 5二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 10:35:55
- 6二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:16:23
ロブスター 調理できる?
- 7二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:18:45
マナ払えばこれを食えるプレイヤーは何者
- 8二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:18:51
あいつ元々金具類を飯として出すやつだからそのまま投げつけてくるよ
- 9二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:20:19
逆にわずか2マナでどうやって食ってんだよ
- 10二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:22:51
そりゃ全知全能のプレインズウォーカーよ
- 11二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:50:53
5/4破壊不能はクソ強くて草
- 12二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:11:12
ここまで硬いと味よりカロリーが気になる
本当に食べたらカロリー摂取できるんだよな? - 13二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:12:22
消化も無理だろ
アミラーゼに特異的に反応して瞬時に崩壊する代わりに熱に異様に強いとかか? - 14二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:15:00
ゴロン族みたいな岩食種族用だろう、流石に…。
- 15二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:19:06
作られた当時は解凍用のマシンがあったけど、文明の滅亡で消滅して栄養バーだけ残ったとかもありそう
- 16二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:20:13
- 17二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:25:38
- 18二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:39:32
SF世界あるあるを上手く捻ってきたな
- 19二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:44:25
あずきバーの継承史カード決まったな
- 20二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:12:46
どんな食物でもマナが必要だからプレインズウォーカーであるプレイヤーは普通に齧ってるわけではないのかもしれない
多元宇宙を構築するマナを触媒にすることで分解された食物を直接吸収してるとか - 21二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 14:23:40
- 22二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 14:24:26
シナジーしてて草
- 23二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 14:25:40
マナカーブもちゃんとつながるの笑っちゃう
- 24二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 14:26:52
お食事コンボ(食用でない)
- 25二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 14:27:09
伝説の装備品で食事するとかペスさんぱねぇ!
- 26二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:43:29
SF詳しくないんだけど謎の固形物がディストピア飯とかいって出されるやつの再現?
- 27二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:06:54
左のナメクジみたいなのなんだ…?ってなったけどひん曲がったフォークか
これ絶対フォークが歯が立たなかったのにキレてレーザー持ち出してきただろ
そう気づくとブロックの左上の部分も歯型に見えてきたな‥‥ - 28二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 06:17:20
多分特定の消化酵素には反応してグズグズになるとかなんだろう
- 29二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:13:14