- 1二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:16:12
ただし私にデュエルで勝ったらだ!
そうだ私に勝つことができたら教えてやろう
だが私が勝ったら…君のBFDは私がもらう
隠すことはない、ピアスンが死の直前ブラックバードとBFDを君に託したことは知っている
正直に言おう実は今資金がなくて困っていてね
このままでは工場を閉鎖せざるを得ない
だがBFDがあればそれを担保に融資を受けられるんだ!
君の言いたいことは分かる、ピアスンの残したカードを担保にするのが許せないのだろう
だが一つだけ言わせてもらうとすればピアスンも私と同じ立場ならきっと同じことをしていただろう
よく考えてみるんだな、ピアスンがそんなことを望んでいたのかどうかを
それでも知りたければ私にデュエルを挑んで来い! - 2二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:18:14
これからボルガー定型文を使いたい君へ…
- 3二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:20:11
- 4二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:21:13
放送当時はそんなにだったけど一挙でちょっと盛り上がったボルガー語録
- 5二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:21:36
- 6二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:22:48
ボルガー博士、お許しください!
- 7二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:23:41
ボルガーの意見は一理あるからピアスン殺したのが余計ノイズになってるんだよな
- 8二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:28:20
- 9二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:32:58
こいつの逮捕後も会社は協力してくれるし、一方で社員も罪を償った社長を持つよってスタンスだからほんと思考バグる
- 10二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:35:25
だが一つだけ言わせてもらうとすればピアスンも私と同じ立場ならきっと同じことをしていただろう
- 11二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:36:01
よく考えてみるんだな、お前がそんな(ボルガー構文が流行る)ことを望んでいるのかどうかを
- 12二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:37:14
一挙放送でボルガー語録増えすぎだろ
- 13二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:39:40
ピアスンとしては自分達の力だけで成し遂げる姿を子供達に見せてやりたいってスタンスは判るんだけどその辺ボルガーに伝えて無さそうなのが何とも。
ボルガーが名声や富を独占しようとしたと思い込むのも仕方無いなーってライン。だからと言って結果的に殺してしまったのは言い逃れ出来ない案件だが。 - 14二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:43:14
部下からの信頼も厚いのがいいよね
遊星たちの潜入調査に協力してくれたりと、陰ながらイリアステルと一緒に戦ってくれた - 15二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:55:13
今後OCGでBFD強化きたらボルガー定型で盛り上がると思うと笑えてくる
- 16二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:05:46
融資の担保にブラックフェザードラゴンと言う結果的に殺めてしまった友のカードを引き合いにされてた矢先にピアスンに近かったクロウが訪ねて来たんで内心グチャグチャで余裕が無かったんだろうな。
- 17二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:15:57
しかしねぇ…資金不足になる程に経営状態を悪化させた事がそもそも悪いのだから…
- 18二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:18:51
資金不足って言ってるのになんで社長が引いても何事もなく経営してるんだろうか
イリアステルの歴史改変の余波で業績上がったのかそれともWRGPでチーム5d'sのスポンサーしてたから人気爆上がりしたんだろうか - 19二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:20:20
資金不足になったのクラッシュタウンのゴタゴタのせいでは?説は見たな
- 20二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:29:41
ボルガー&カンパニーとか言う会社名 明らかにピアスンって入れたかったんだろうなぁ
- 21二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:41:04
ただし私にデュエルで勝ったらだ!
そうだ私に勝つことができたら教えてやろう
だが私が勝ったら…君のBFADは私がもらう - 22二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:08:39
- 23二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:13:16
マジで話聞く気なくて好き だからBFD持ってないって言ってんだろ!
- 24二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:14:46
よく考えてみるんだな、お前が本当にBFDをもっていないかどうかを
- 25二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:16:09
クロウとかいうキャラクターは絶対に必要なんだけど予定変更してシグナーにしたせいでなんか色々グダグダになったのは否めないと思う
今だったら非シグナーの強キャラみたいな扱いにも出来たんだろうか - 26二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:22:30
こいつの構文はどんな展開も自分の流れに持っていけるのが強すぎる
- 27二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:22:32
ジレン語り的な定型力を感じる
- 28二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:49:07
クロウがまずBFD?ピアスンから託された?何のことだ??ってなってる間に持ってるてい知ってるていでどんどん話を進めてくるから凄いよ
- 29二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:57:29
隠すことはない、ピアスンが死の直前ブラックバードとBFDを君に託したことは知っている
- 30二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 14:21:06
- 31二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 14:27:07
良いだろう!ただし私にデュエルで勝ったらだ!
- 32二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 14:27:16
- 33二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 14:38:58
「不審者発見、これより職務質問を開始する」とか牛尾さんに詰め寄られても自分のしたい話しかしなそう
- 34二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 14:49:56
セキュリティやってるクロウに話しかけてきた変な奴って出所したボルガーなのかな
- 35二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 14:56:57
- 36二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 15:09:59
- 37二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 16:16:28
てもCVはボルガーだったはず…
- 38二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:43:23
あの辺クロウはBFDを入手しチームもDホイールを改良出来たりするツテが出来たりとある意味いい事尽くしなイベントだと思う。
- 39二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:27:51
だが一つだけ言わせてもらうとすればピアスンも私と同じ立場ならきっと同じことをしていただろう
- 40二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:40:21
WRGP準備編はスーパーメカニックのブルーノが来たり、みんなで資金調達したりして、新型エンジンを開発するのが遊星達の主目的だったのに
イェーガーによる盗難→スレ画の最新エンジンをもらう
のコンボで全部ひっくり返ったよな - 41二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:48:24
路線変更の弊害とはいえBFDとスカノヴァの入手は改めて見返したら相当な力技を感じた
まあ後の盛り上がる展開の為には『細けえことはいいんだよ!』でもあるんだけどね - 42二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:58:45
- 43二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:03:03
いやポッと出のボルガー製が有りなら、既にアクセルシンクロ習得済みのブルーノが開発に携わったハンドメイドエンジンでも全然良いと思う…
- 44二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:34:08
見返すとコイツかなり身勝手な奴だったんだなって
- 45二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:38:38
メンタルがつえぇのか・・・?
- 46二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:39:54
ボルガー本来のWWの切り札ってなんだったんだろ
まさかブラッドメフィストじゃないだろうし - 47二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:41:47
闇のカードの影響があるかも知れないとは言え身勝手な理由で恩人を殺すのに社員からの人望が厚いの怖い
- 48二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:44:27
WW自体のデザインは割と好きだったからOCG化を半ば諦めのまま期待してたけど、なんか後続で同じアルファベット略テーマが出てきた…
- 49二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:45:57
ボルガー語録って>>1以外にあったっけ?
- 50二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:46:59
- 51二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:49:11
だが一つだけ言わせてもらうとすればピアスンも私と同じ立場ならきっと同じことをしていただろう
- 52二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 04:15:45
妄想になるけど、ブラッドメフィストのリアルダメージはピアスン戦で初めて知って、ピアスン殺したのは本意じゃなかった
でも殺してしまった以上「ピアスンが悪いんだ!」と正当化を図り、罪悪感を殺してきたんだけど、無意識の内に話し出して懺悔したい気持ちがあったので、あんな話し方に…になったとか考えた