私より攻撃力の高いモンスターですね?私もろとも死んでもらいます!

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:51:54

    あっ私装備魔法で破壊耐性ついてるんでした♥

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:53:34

    まあ片方でも生き残ればバーンは飛ばせないし…

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:54:42

    御巫って可愛い見た目に反して陰湿なデッキなんだな…

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:54:53

    御巫の先攻制圧札来たな…

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:54:58

    御巫ネームじゃないせいでイマイチ信用できない

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:55:56

    あの…ターン1ついてなくない?

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:57:06

    >>2

    それだとデトハラところじゃない無限妨害じゃねーか!

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:58:13

    >>5

    これに御巫ネームついてたらフゥリのせいで羽根大嵐ライストとか引けないとEXから展開まともに出来なくなるししゃーない

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:58:50

    >>7

    メインで展開すればいいだけだからセーフ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:59:44

    破壊する為に出したトロイメアフェニックスも相打ち取ってくる展開力検査の極み

    嬉しいけどこんなの貰って良いんですか?

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:59:57

    芥川龍之介かよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:00:08

    ウズヒメ+御巫装備魔法+玉の緒があると、玉の緒叩き割らない限りEXからだした攻撃力0以外のモンスター全部ぶち殺されるのか…
    こわすぎねぇか?

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:00:10

    かなり強いんだけどフゥリと並べようと思うとちょっと大変そう

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:02:48

    >>13

    いうて二貫子でフゥリ(装備魔法付き)+ウズヒメまでは確定するし玉の緒はウズヒメから持ってこれるから、追加で要求されるの装備魔法一枚だけだよ

    二貫子はオオヒメから持ってこれるし、そのオオヒメは準備と神巫アーデクから持ってこれる

    要求値高すぎはしないんじゃないかな

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:03:08

    >>2

    「破壊したモンスター2体の〜」とかじゃないし1体でも破壊できればダメージ入る気がするけど

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:04:18

    >>2

    書き方的に破壊さえすれば片方破壊しなくてもバーンは通るやろ

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:05:57

    破壊と同時の自分へのダメージは発生するけどその後の相手にダメージ与える効果は処理されない気がする

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:07:38

    ペンデュラムエリアだとこういう裁定だけど、「2体」と「〇〇及び✕✕」だと変わってくるのかな

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:08:00

    破壊やバーンについては裁定待とうか

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:08:21

    てかダメージはあった方が良いかもしれん
    ノーダメで全破壊されるほうが辛そう

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:09:27

    2体を破壊して自分は攻撃力の合計のダメージを受ける処理は一連の処理だから破壊した数に関係なくダメージを受ける
    その後、の相手へのバーンは2体破壊が出来てないと処理されない

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:09:27

    誘発食らわない前提だったら一応ニ貴子1枚から
    ニ貴子でハレと叢舞を落としてからハレにアラベスクでサナキSSしてフゥリもSS、サナキでアラベスク手札に戻してバウンスしてあるハレをNSしてサナキハレでウズヒメ。
    フゥリにアラベスク付け直しで玉の緒ウズヒメと罠チェーン天子指輪で羽箒を受けれるフゥリが出来て再現性割とあるし期待したい

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:09:28

    御巫とかいう、女の子のか弱いテーマに相応しい慎ましやかな効果

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:09:55

    この手の話題で同時処理かどうかを気にする人出てくるけど、それはタイミングを逃すかどうかに関係するだけなので後続処理をやるかどうかには関わらない
    で、発売前のカードなのでおそらくという言い方にはなるけど覇王門とかと同じで2枚割れないと続きの処理は出ない

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:10:35

    バーンが通る→突破できたらキル取りやすくなるが返しのターンで死ぬ確率が跳ね上がる
    バーンは通らない→シンプルにみかんこ側だけノーリスクで破壊飛ばしまくる

    どっちでも割と嫌だなぁこれ
    相手したくねえ

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:16:05

    これリンクデッキとか最悪死なない?

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:16:14

    >>24

    その後の前に書かれた処理が十分に行われないとその後の処理は行われないからガッツリ関係あるぞ

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:19:54

    これ「自分は破壊した相手モンスターの攻撃力分ダメージ」「相手は破壊した装備モンスター分のダメージ」を受ける形にした方が良かったんじゃ

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:20:16

    >>27

    例えば

    破壊し、手札に加える

    破壊する。その後手札に加える

    っていう処理があったとして、どっちも破壊成立しなきゃ手札に加える処理行かないんだから後続距離をやるかどうかの点では同じだよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:22:00

    まぁ今言ってても仕方ないし発売後の裁定持とうぜ

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:23:24

    >>3

    これが来る前に対象耐性破壊耐性ダメージ反射を抱えてる時点で十分陰湿定期

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:25:21

    いうてEXからの特殊召喚にしか反応しないし蘇生札引き込んでればリカバリーできるからセーフでしょ多分

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:25:32

    判明した裁定が自分の思ってた裁定と違った時にキレちらかさない、みたいにマナーさえ守れれば議論はどんどんしていいと思う

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:26:23

    これが御巫連動枠新規ってことでいいのかな?

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:27:36

    テキスト読めば分かるようにテキスト整備しているのに裁定出るまで待つのは脳死すぎないか?

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:29:22

    相手にバーンは行かなくても多分自分はダメージ受けるからそこまで無限って感じでもなさそう
    融合とか相手なら3回くらい融合したら自滅しそうだし

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:41:03

    このスレ内だけで
    自分も相手もダメージを受ける
    自分だけダメージを受ける
    自分も相手もダメージを受けない
    の3つの解釈が生まれてる…

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:46:38

    普通にテキストの書き方的に1体でも破壊出来たら相手へのバーンも含めて発動出来るでしょこれ
    バーンが発生しないのはどちらも破壊出来なかった場合のみだと思われるが

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:49:13

    正直部分的に処理行えてればその後処理に移れる効果もあるからなあ(ピコファレーナとか)
    両方共破壊されなかったとか自分がダメージ受けない状態だったとかならともかく片方だけ破壊されなかった場合だとどこまで処理進むか進まないか分からん

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:52:09

    まあ中途半端に自分だけ受けるということになることはないよ

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:53:14

    自分だけダメージを受けるはどう解釈したらそうなるんだよ

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:02:07

    >>41

    「その後」で区切られてるから〜とかそういう感じなんじゃね?

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:40:08

    咎姫の蘇生と同じ解釈でいいのかという話だな
    あっちは「2体対象にとってそのモンスターを破壊」で1体以上破壊すれば蘇生
    こちらは「相手1体を対象に相手及び装備モンスターを破壊

    及びが付くと違う裁定になるかもしれない
    もっと近い効果ある?

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 14:45:01

    >>22

    いうてそれじゃ玉の緒ウズヒメに破壊耐性ついてないから破壊一回きりしか飛ばせなくて辛くない?

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 15:05:08

    最終的に聞くまで分からないけどエンプレス・オブ・エンディミオンがテキスト似ていて、自分のカードだけでも手札に戻したら「その後、…」の処理を行うと公式DBに書いてあった
    だから片方でも破壊できて自分がダメージを受けたら、相手もダメージを受けると予想

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 15:08:54

    取り敢えずシルウィアで突破できるし大丈夫やろの精神でいる

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 15:11:59

    1妨害かと思ってたけどターン1ないのか
    夢とオオヒメの胸が膨らむな

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:11:38

    >>47

    フゥリの胸も膨らませろ

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:50:37

    >>47

    ニニの胸も膨らませてくれ

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:05:21

    >>47

    >>48

    >>49

    お前らを殺す

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:03:15

    「両方破壊することしか不可能、どちらかに破壊耐性つけるともう片方も破壊されない」じゃない限りバーンが入ろうが入るまいが御巫は強く使えそうだよね

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:11:57

    >>50

    いやオオヒメとフゥリ元々大きいだろ

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:15:30

    >>52

    何なら全員結構ある……

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:23:32

    リトルナイトでの処理が①の条件の関係でほぼ不可能だから思ったより対処面倒だと思うんだよな
    次の規制でメインギミック内で対処可能なVSK9やドラゴンテイルが減って対象耐性そのものがきついヤミーとか青眼が増えればワンチャンある

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:24:43

    ただこれ一番の天敵のVSのリンク1に干渉できないのが微妙に痛いな

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:26:02

    >>55

    VSに関しては「ガン不利対面だからしゃーない」って割り切りでいいんじゃないかな

    テーマ内じゃ対策のしようほぼないし

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:26:51

    >>11

    太宰太宰!芥川は心中も未遂もしてねえから!

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:26:56

    >>55

    仮に干渉できたとしてもメインデッキで戦うタイプには通じないから大差ないのでは

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:27:00

    御巫ってVSそんなに苦手なんだ

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:28:03

    >>59

    対象とって装備しようとしてもチェーン入れ替わり効果で逃げられるしヴァリウスの破壊は対象取らないからフゥリ貫通されるし……

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:30:03

    VSの除去や妨害って基本対象取らないからフゥリが飾りと化す
    ラゼン同列破壊・ヴァリウス破壊・辻風裏守備・雪風全破壊

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:32:33

    何度かランキングデュエルで戦ったけど攻守が0/0固定だからマッドラヴバウンス確定で食らうしホーリースーで好きなの取られるのもキツい

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:40:34

    >>59

    テーマ内だけでラゼン縦列モンスター破壊、マッドラヴ最低守備バウンス、パンテラ縦列魔法罠破壊、ヴァリウス破壊、ホーリースー最低攻撃力コントロール奪取、ダストデビル複数裏守備化、スノーデビルモンスター全体破壊 までよりどりみどりだからね、しかも全部対象取らない

    モンスターへの効果破壊だけは御巫装備魔法で守れるけど他は全部素通しだからフゥリ+罠だけじゃまず捲られる

    EXも含めればヘットナイト(対象取らないフリチェX素材化)、ヴァロン(対象取るフリチェ裏守備化)、アーゼウス(適当なVSでウズヒメ殴ってロックス経由)まであるからね…

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:42:46

    >>63

    VS側は御巫に負けたら恥ってレベルの天敵具合で笑う

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 05:54:23

    >>64

    まあ一応オオヒメ以外でイヅナを踏まないのと、弱いマッドラヴ初動とかならかみかくしで着地狩りすればワンチャン止まる可能性はあるから…

    スーもヨクルもボーガーもヴァリウスもステイクもない手札って相当下振れだけど

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 06:30:55

    これ自分がサイバードラゴンノヴァ出して相手の御巫に破壊させて古代の機械超巨人→古代の機械究極巨人の順番で出せば逆ワンキルになるんじゃね?

スレッドは7/11 16:30頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。