ターンスキップ誘発は不健全だし

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:07:09

    ワンチャン規制ある?
    巻き添えでファンデッキが弱体化してるし

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:07:45

    元々ランクマにファンデッキに居場所なんてねえよ
    まとめて死んどけ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:08:05

    ロンギ程度で規制食らうならマルチャミー系全部規制されてるだろ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:08:51

    スレ画はターンスキップ系じゃないので大丈夫ですね

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:08:52

    ロンギで死ぬファンデッキ教えて

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:09:09

    霊獣やインフェルノイドをファンデッキって言うんなら1ミリも同情したくない

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:09:26

    ロンギ食らってターンスキップするようなデッキこそ規制すべき

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:10:02

    マリス規制したほうが手っ取り早いぞ

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:10:16

    >>5

    ゴーティスとか死なない?

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:12:08

    ロンギヌス積んだ霊獣でしっかり遊んでますよ
    デモンスミスも原石もMALICEも不愉快だから規制はよって思うけど

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:12:56

    これに関してはM∀LICE一強なのが悪いだけ
    さっさとライゼオル実装すればそれで解決する

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:13:45

    スレ画規制したら流石にアホすぎる

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:14:48

    >>10

    言っとくが霊獣もちゃんと規制されろ側だからな

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:16:01

    むしろファンデッキにロンギ積めばいいよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:16:13

    >>5

    クシャトリラ

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:24:06

    ロンギ規制されようがされまいがマリスに巻き込まれてメタ張られるかマリスに殺されるかでどっちにしろ息できないだろ

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:27:23

    >>13

    馬鹿?

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:27:48

    クシャはロンギの枠がヴェーラーでも泡でも三戦でもニビルでもその他ありとあらゆる捲り札でも死んでるだろ…
    ロンギはむしろノーダメだわ

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:28:09

    ごめん、偏見かもしれないけどロンギヌスで死ぬファンデッキって過剰なストレス系統な気がするんだけど?

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:29:19

    手札誘発なんてゴキブリアトラクターγくらい色んなデッキに刺さるようになって初めて規制候補だよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:30:17

    ロンギはこれ墓穴とかアトラク方式で次ターンも持ち越せてたらどうだったんだろう?
    相手ターンにコイツぶち込んで自ターンは除外ムーブ出来るあたりは結構なクソ差だと思うんだけど

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:30:40

    ファンデッキが巻き添え喰らうからで規制されたカードなんて無いやろ

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:30:47

    規制って環境基準でやるのにファンデッキが弱体化したとか規制の理由にならんだろ
    あと環境で使われててファンデッキに何一つ影響ないメタカードなんてあるか?何が流行ってもファンデッキの幾らかは煽りで弱体化しそうだが

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:31:59

    環境のメタにファンデッキが巻き込まれるなんてよくある事やん
    今更それが不健全だからって理由でメタ札規制はやらんだろ

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:32:35

    >>22

    アトラクターはファンデッキとか関係なく使えるテーマが有利になりすぎるからだしな

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:33:14

    こいつが死ぬならその前にドロバなりアトラクターなりが死ぬわ

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:33:30

    メタ札無しで非環境デッキは環境デッキにどう勝てって言うんですか?

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:36:22

    一強環境において格下デッキがメタカードを投入することで最強デッキにも勝てる環境に出来てるのにそこからメタカード側を規制するとか本末転倒過ぎるわな

    天盃環境において過剰な先行制圧札が規制されたことはあったがアレは普通に天盃以外の多数のデッキにとっても拘束力ヤバいからだし

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:47:01

    むしろロンギって明確なメタカードある分ファンデッキでもワンチャンある環境なのでは?

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:50:04

    まあ今の環境での強さ考えたら規制されてもおかしくないか

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:55:05

    そもそもロンギってターンスキップか?

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:56:59

    ドロバでターンスキップされるの不快なので規制してください

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:57:05

    ターンスキップと言うよりカキタレの仇だから潰すって感じ

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:02:13

    かわいそうに頭がおかしいのね

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:11:20

    いや無いでしょ

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:12:20

    ロンギで止まるから規制緩くしてくれねぇかなという邪な気持ちは確かにある

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:13:14

    ぼくちゃんが嫌いなだけだろ
    もう諦めて他所いけよ

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:19:24

    アトラクが規制受けたのも巻き込み範囲があまりにも広すぎるのもあるロンギならあっても準制限が精々

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:55:57

    シングル戦のロンギがおもんなカードなのは間違い無いけど今するのはバカすぎる

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 14:05:08

    >>38

    アトラクは使えるデッキガチガチに縛った上で先攻が投げるの最強だったからな…

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 14:19:13

    往復か自ターンも撃ててたら有り得たかもしれない

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 14:42:35

    アトラクターも環境に抗える正義の誘発みたいな扱いの時に規制されなかったか?
    それ考えたら全然ありえるだろ

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 14:44:29

    >>42

    テキスト読めねえなら黙っとけボゲ

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 15:20:29

    >>42

    流石に刺さる範囲が違い過ぎるわ

    槍投げ大会なのも今だけだろうし

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 15:24:52

    もしコイツが規制されるなら、アトラクマクロ裂け目は更に規制重くなると思うよ

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 15:36:17

    それなら規制した方がいい気がするな…

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 15:41:36

    後攻のスタンバイロンギでターンスキップクラスの打撃受けるのマリスくらいじゃね?
    クシャですらユニコーンフェンリルエンドスケクシャ構えできるし

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 16:00:45

    ライゼオル来たらアルテミット・スレイ禁止にしろとか言ってそう

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 16:01:57

    >>5

    エクソシスター

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 16:05:15

    シスターがロンギで死ぬってううんどういうことだ

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 16:06:28

    エクソはロンギあんまり意味ないだろ
    そもそも先攻取って展開したらロンギ投げられるまでもなく除外まで行き着かない

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 16:11:26

    >>50

    >>51

    後攻だったら影響めっちゃ受けない?ミカエリスとマニフィカの除去封印されるんだけど

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 16:38:10

    >>52

    ロンギなかったらマリスはもっとシェア伸ばして後攻エクソなんかもっと勝てんくなるぞ

    先攻だったらロンギの影響なくて後攻だったらロンギでワンチャンとれる今の方が絶対いいだろ

    一番いいのはマリス規制で墓地メタ環境に戻ってくれることだが

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 16:42:36

    >>53

    それはそれとして後攻エクソはロンギの影響受けますよね?

    別にエクソとマリスのマッチアップの話してないんですけど

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 16:46:36

    環境に居ねぇデッキはロンギあろうがなかろうが居ねえよ

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:01:55

    エクソになると先攻取って展開されたらロンギ食らうまでもなくきついんじゃね?

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:05:21

    大体のファンデッキはロンギ投げられるよりロンギ規制されてマリスへの対抗手段が大幅に減ってしまうことの方がトータルではツラいと思う

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:06:37

    >>56

    なので後攻の場合は増Gと気合いで拮抗勝負捻じ込んだりしてた

    今はダメです

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:07:22

    見苦しいぞマリス使い

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:12:32

    アトラクターは悪のカード扱いされてたんだし、なら反対の効果持ってるロンギヌスは正義のカードよなあ!??
    死ぬべきなのはマリスお前だ

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:09:03

    まあM∀LICEって構築によってはロンギ下でもネオテンぐらいは構えてくることもあるんだが

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:55:34

    ロンギもM∀LICEも減らすのが一番いいわ
    どっちも他のデッキ殺し過ぎ

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:17:41

    なに言おうとMDでロンギ規制なんてされないよ
    ターンスキップレベルで刺さるデッキは限定的過ぎるし、最近はどのデッキ多少展開中に除外するとは言っても、その微妙な刺さりのためにロンギ入れるくらいなら他の誘発の方が十倍は効く。マリス減ったら勝手に抜けてくよ

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:45:49

    ロンギは規制されるべきドラ

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:50:07

    Gフワをドロバで耐えたりアトラクター投げたりするやつがロンギくらいでガタガタ言ってんじゃねえ

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:53:30

    マリスは@イグニスターが来るとロンギ下でも妥協展開できるようになるんだよな…

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:14:30

    ロンギヌスメタとして採用してくだされー
    リンク値を無限に稼げますぞー

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:22:34

    >>66

    二重召喚と下級2体素引きすれば今でもいける

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています