- 1二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:20:15
- 2二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:21:08
ケリドウェンなんでしょ
- 3二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:24:32
なんでリノセウスを3コスにしたのを書かないんだい?
- 4二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:25:24
リノセウス→3コスにした
- 5二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:26:00
復讐とネクロどう考えても逆では
- 6二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:26:10
>>1の脳ミソが寝てる定期
- 7二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:26:13
なんかリノぶっ壊れ系が立っては消されしてるな
おんなじ人が立ててるかは知らんが - 8二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:26:20
これで事前はエルフパワー足りてない予想だったはず
レジェンドが不甲斐ないしな - 9二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:26:31
バウンス札→0コスになったぞ
- 10二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:27:46
妖精の突進がアホすぎる
- 11二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:27:56
収穫祭4コスにナーフしたけど杖は3コスにしてバウンスつけました←は?
- 12二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:28:32
- 13二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:29:24
ところどころ理性は感じるんだよ
ウィッチに貫きみたいな顔面火力渡さないとか、ドラゴンのブーストを遅くするとか、超進化絡めたら強いからソルコン2コスにするとか
エルフはなんなんだ - 14二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:29:36
杖4コスにすればだいぶ厳しくなるし5コスにすれば死ぬぞ
- 15二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:29:54
でもチキチキうるさいゴキブリと寝るの嫌だろ運営も
- 16二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:29:55
マジレスするならリリィ3コストでだいぶ変わる
- 17二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:30:56
- 18二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:31:02
流石に杖じゃねぇかな せめてバウンスアクトにコストつけろ
- 19二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:31:44
なんでリノセウスとなんだよ
突進ついたんだからフェアリーテイマーとかそれこそど直球にフェアリーと寝たのかもしれないだろ - 20二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:31:58
- 21二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:32:50
出せるカード枚数限られてるのに全能力に枠割いてたらとっ散らかるからね
- 22二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:33:38
- 23二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:34:40
ウィッチでヤバいから消えたのは握撃より超越では
- 24二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:36:38
- 25二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:37:53
- 26二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:37:54
誰からも思い出して貰えないアクセラレートに悲しき現在
- 27二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:38:05
- 28二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:39:39
疾走持ちからの攻撃ダウンする1ターンクレスト付与出しゃええねん
いやまぁ旧作でそれ持ってたのエルフなんだけど - 29二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:39:41
- 30二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:40:07
- 31二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:41:47
ネクロが微妙とかホントに旧シャドバ やったことあるんか?
- 32二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:41:54
低ランで突出した勝率あったカードがナーフはあるけど逆あったかね
- 33二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:46:01
- 34二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:47:05
- 35二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:48:38
- 36二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:50:14
ナーフするなら別軸作らないとそれはそれでエルフが終わる
- 37二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:53:48
エルフ目線でも無印最初期リノのせいで一生まともなカード貰えなかったトラウマ蘇るし今はリノ通るから戦えてるけどウィルバート当確だから来るであろう守護ビとかには当然弱そうだからとっととリノ消して他の軸欲しい
足回りもリノがワンショット出来るからそれでも使う理由あるってだけでめちゃくちゃ安定してるって感じは無いし - 38二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:04:51
- 39二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:06:40
- 40二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:11:00
ゴールドが全部リノのサポカなの流石にどうかと思う
- 41二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:13:07
- 42二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:15:05
コントロールを56してるのはウィッチも加担してるけどそのウィッチ自体がエルフのワンキルに準備間に合わなくて数減らしてる 明らかに1番まずいのはリノエルフ
- 43二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:15:51
主にウィッチに轢き殺されるから全体で前のめりにならざるを得なかった
- 44二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:16:17
ウィッチとかネメシスにヘイト向いててエルフそこまで燃えてないのがね
1番やばいのこいつやろ - 45二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:19:08
- 46二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:20:16
エルフ握って勝ててる人ってどのくらいいるの?
- 47二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:21:10
無理と見せかけて実は瞬時に高度なリノ算出来れば守護複数バリア付きでも突破してリーサルですみたいなのがちょくちょくあるっぽいのがややこしい
現実的にはランクマでの勝率は不利になって抑えられるけど一部の人が使ったときに限り有利になって盛れるってときはどうなるんだろうな?
- 48二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:21:30
ちなみにSteamの50勝アチブは取ったけど3%しかいなかったぞ
- 49二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:22:13
コスト下がる系は下限を1にすればいいと思うわ ベイルもODも弱くなりつつ全然使えるぐらいになるだろ
- 50二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:22:33
リノエルフアンチは自分がリノエルフ握っても勝てないってのもありそう
- 51二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:27:17
ビショップでも5%なかったっけ、違ったか?
- 52二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:37:05
根本的に手札でグルグル系があんま面白くないんだよな
- 53二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:38:42
リノ算分からなすぎて速攻デッキとして使ってるわ
分からないで回すリノよりは勝てる - 54二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:39:21
10ターン行かないうちにトドメ刺されるとうまいなあと思いながら爆散してる、握ったことあるから尚更
- 55二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 14:09:22
自分のリノ算はともかく対面でのリノ暗算が面倒すぎる
- 56二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 14:20:33
直接召喚って結構な害悪要素では?開闢とか好きだけどさ
- 57二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 14:23:00
復讐がヤバいと言ってるあたりたぶん違う世界線から来た人だからしゃーない
- 58二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 14:32:58
ウィッチネメシスと比べてヘイト少ないのは難易度の違いがデカいよ
ウィッチはただの運ゲーだしネメシスはやり方が分かれば初心者でも同じ動きで勝てるから
リノセウスはリノ算もだけど手札管理が難しいからやられても怒りよりも感嘆が来る - 59二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 14:36:10
遭遇率に関してはまだまだ低い気がする
- 60二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 14:56:25
どっちかって言うと相手がまだ悠長だからコンボパーツ集める余裕があるだけなんよな
- 61二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 14:57:51
杖置くテンポロス自体はかなりあるからな
- 62二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 14:59:12
- 63二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 15:15:54
今後を考えてもリノはコンボパーツが増えていくとどんどん加速していくんだよな
なんで1弾でこんな強くしちゃったんですか
0コスとかもう刷れないだろ - 64二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 15:18:02
次弾では超進化で盤面取りながらリノサーチできるレジェンドが追加されるよ
俺は詳しいんだ - 65二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 15:21:39
エルフに怒ってる人は安いし1回握ってみればいいと思うの
明確に強いところと弱いところが分かるよ
リノ算が無理? ほな文句言わんでくれよ😢 - 66二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 15:26:54
リノ算って言ってる人は両手の指曲げて数えろよ
操作できてるんなら指あるだろ
あんな簡単なものを持て囃すやつがいるの意味わからなすぎる - 67二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 15:33:39
ネメウィッチ狩る為にリノエルフ握ってるとこあるわ
- 68二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 15:36:28
対フェイドラはマリガンの意識変えるだけでかなり戦える
対ロイは進化温存しつつ守護処理できる引きを期待するだけや…… - 69二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 15:39:06
エルフはグループとランクで対面する頻度違うからあんまりウィッチネメシスほど槍玉に上がらんよな
上振れだろうけど8ppで杖一枚から20点出されたのは本当しょうもないって思ったわ - 70二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 15:40:59
- 71二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 15:41:21
誰とは言わないけど前作からコスト下がって1コスになったのにXが2から始まるように強化されたカードがあるらしいぞ
- 72二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 15:44:14
エルフ一強でも環境がエルフ一色にならないから相対的に他のクラスが一強になるよりはマシ
- 73二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 15:46:53
手札が溢れるとかもある、後ドロー加速があるからまだ良いけど必要パーツも多い
- 74二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 15:46:59
シャドバで強いのはなんだかんだ手札でシャカシャカやったり「このバトル中に~」の条件使って戦うデッキだったからなぁ…
- 75二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 15:50:34
リノエルフって実際難しいとはいえ言われてる程扱えないものでもない気がするのになんでこんな少ないんや。
デッキってどれも極めるのには時間はかかるのにリノエルフだけ「使えない」ってイメージが先行しすぎてる。 - 76二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 15:52:03
リノ算自体が難しい扱いされること多いけど、中学1~2年生レベルの数学の公式覚えればいいから実はそこはそんなに難しくはないのよね(ソシャゲゲーマーの平均的知能は無視した場合)
リソース温存しつつ中盤辺りのやり取りに参加できるカードがバックウッドとOTKでも重要ポジなコスト下げたベイルしか居ないから、マリガン+進化権までのドローの間にこいつら引けるかどうかってほうがよっぽど難しい - 77二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 15:53:05
別人だけどエルフ50勝までやって思ったのは
多面で展開されると辛い
リノ引けないと辛い
面のケアしてくる相手にはベイルか岩引けないと打点コンボ足りなくて辛い
バックウッドかリリィ引けないと大型の処理ができない
杖置くテンポロス
積みたくないのに3積みしないと引けない杖
積みたくないのに3積みしないと引けないカーバンクル
2Tに2/2、3Tに3/3されると普通に辛い
こんくらいかな?
- 78二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 15:56:48
- 79二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 15:58:22
最低限捌きながらリノリーサル目指すリソース管理が難しいってのが本質
だからアグロムーブしてくる相手がかなり嫌 - 80二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 16:03:45
リノでお怒りの人は新規さんだろうなって思ってる
シャドバのエルフってリノから始まってNエルフ、豪風のリノ、ロキサス、セッカ、ラティカ、ホズミetc...
難易度が高い代わりに強いのは昔からそうだし...ネガるなら自分で使うかロイヤル使えばいいんじゃないかな? - 81二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 16:05:48
リノエルフの難しさの本質はリソース管理ってのはどっかで見た気がする、
- 82二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 16:09:31
まあ間違いなく強いんだけどリノ引けなくて負ける時くだらなさすぎるし残り山10でもリノ来ないみたいな状況が結構起こる
- 83二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 16:13:31
ウィッチもそうなんだけど手札弱くて勝手に負けるのが使ってて楽しくなさすぎる
- 84二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 16:13:42
ぶっちゃけウィッチが運ゲーデッキ扱いならリノエルフも割と運ゲーデッキなんだけど、アングレ最速や0コス連打っていう上振れ要素やアグロに何もできずに死ぬ下振れ要素が傍目にも分かりやすいウィッチと違って、リノ引けない以外にエルフエアプ勢がパッと見で分かる運ゲー要素が少なく見えるのが運要素薄くて難しいと思われる要因なんかな
- 85二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 16:13:53
相手からMAX何点出てくるかも知らずにエルフ使うと負けるから初心者向けでないのは確か
相手のハンドから出るMAX打点は〇点だから今の面放置して次のターンリーサルできるようにして...
みたいなのは全カード知ってないとできないからカジュアル層には難しいかもね
対面のエルフ? ハンドが良い方の勝ち!!!! - 86二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 16:15:34
こっちがリノセウスでOTK狙える範囲に入れる前に詰められると
渋々ベイルで面処理したり0コススペルで確定ラインずらしたりしなきゃならん時もあるからねぇ - 87二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 16:18:18
リノ算自体は思ってるより難しくない、デッキそのものは思った通り難しい?
- 88二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 16:18:39
アリア弱いから抜いてるのにミラーだと相手のアリアが強くてむかつく😡
- 89二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 16:21:01
もちろん使った上で言ってる。ドロソなくて負けるみたいなことあったからバックウッドさんに足向けてねれないよ俺。
- 90二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 16:24:49
リソースの吐き方がくっそシビアなのと動きがスぺブウィッチ以上に露骨だから相手にリノ握ってるかどうかバレやすい…
- 91二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 16:27:15
エルフに乗り換えよう思う度に「リノ引けなきゃ何もできない」が頭をよぎるからプラクティスで触る以上の運用したくねえ 実際プラクティスですらリノも凌ぐための除去札も来なくてサンドバッグザラだし
- 92二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 16:29:01
難しいリノ算拾えなくても一定以上の勝率は出るで
大昔のOTKエルフを握っていた身としてはやっぱ手札管理がきついな
フェアリーいくら吐くか、手札燃やすかどうか
特に岩は滅茶苦茶扱いがむずいと思う - 93二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 16:33:27
- 94二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 16:38:39
- 95二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 16:38:50
前の最初はここまでリノ以外のエルフが息してない状況では無かったから
そういう面では前より苦しくはあるな
流石に次の弾ではリノなしエルフも組めるようになるようしてくれるとは思ってるが - 96二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 16:43:00
言うてロイヤルそのものが結構軽率に突進してない?
- 97二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 16:44:18
ナイトさんは0コスになったから…
- 98二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 16:46:14
地味にクレイゴーレムも1コスになっている
- 99二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 16:46:20
- 100二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 16:47:40
いうて処理ベイルしながら走って来られるのもキツい
- 101二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 16:48:14
自分のスタッツをよく見てみろ
- 102二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 16:49:13
1コス払って手札から出すなら突進もってもええで
- 103二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 16:52:18
- 104二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 16:52:53
リノ算はいうほど難しくは無い、早いターンで1キル取りに行くなら別だが
リノ算に行き着くまでが1番むずい - 105二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 16:54:28
どの札を吐いて除去するかが一番難しい
- 106二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 16:55:36
- 107二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 16:57:27
まあ大体バックウッド先生が何とかしてくれるよ
- 108二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 16:58:16
ネクロ相手に変身させてケルのリアニを汚そう
- 109二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:11:05
バックウッド先生は盤面お茶濁しながらリソース補充してくれるのがほんと偉大
本来したいムーブには関与しないから引きすぎて困る事もあるけど差し引いても強い - 110二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:43:19
もしかして:ベビーファイアドレイク
- 111二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:50:19
- 112二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:55:09
ホズミの難易度が高いわけねぇだろ
- 113二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:18:58
プラスして、本当にうまい人は限界まで「リノが引けたときのリーサルプラン」を残しているから最後にリノが引ければ勝てるってこともあるからな
- 114二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:21:02
このレスは削除されています
- 115二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:22:37
一番「?」なのは「ロイヤルのデフォルト兵士指揮官消した」やぞ
- 116二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:30:17
リノのコスト上げた事に加え、相手のコスト上昇をこうも早くに配る
エルフのリノ離れをしたいという思惑を感じます - 117二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:31:39
ミッドレンジで状況に応じてサクッとリノ使い潰すようなのやりたいから良いカード寄こしてくれよな~
- 118二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:31:47
オーディンでアミュ消滅だけでも結構きつめやね
- 119二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:37:00
ひとまずドラゴンだけど他にもコスト増加配られるんかな
- 120二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:27:23
あれ、リノセウスってたしか男じゃ
- 121二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:34:14
まあツノがある甲虫だしオスではあると思うが…