ふと思ったんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:01:04

    最後、遊星に向けて「あなたは生きなければならない」っていう断定的な言い方したのってかなりワードチョイス正解だった?
    あの自己犠牲精神の塊には「生きるべきだ」とか「生きてください」とかよりも効いたのかもとか思ったりした

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:03:58

    >>1

    遊星はあれで使命感で動いてる所あるから、〜〜なければならないと言うニュアンスは結構刺さってたかも知れない。

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:17:10

    ある意味コイツも遊星なので遊星に刺さる言葉はよくわかるんだろうな

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:19:32

    「生きなければならない」はまさにZ-ONE自身が自分について思っていたことだろうしな
    両手両足も声帯も壊死してなお無理やり何十年と一人で生き続けてきた男だ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:19:41

    未来を変えるのが遊星自体の答えだからそれをやってもらわないとね……

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:26:59

    ZONE「私は人生の最後に希望を見た…あなたならきっとやれる
        あなたなら人類を正しき未来へ導く事が出来る!」
    遊星「でも最後に俺のリリースしてアーククレイドル止めなきゃいけないから…」
    ZONE「おい待てや」

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:28:16

    「生きてください」とか「生きるべきだ」だと誰かのためや誰かに言われたからになっちゃうから遊星自身の意思で生きてて欲しいからこその「生きなければならない」と思う

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:33:40

    遊星って「いざとなったら俺を犠牲にすればいい」って思ってるフシがあるから…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています