- 1二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 15:42:31
- 2二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 16:06:11
これ当時基準では強かったの?それとも弱い?
- 3二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 16:07:21
- 4二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 16:08:53
- 5二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 16:09:14
強化するとしたら“バグ”をテーマにするか…
それでもコイツを採用する理由ができるかな? - 6二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 16:09:27
ZEXAL期の貴重な絵違いの1枚なんだっけ
確かどこかで絵違いカード表みたいなの見た気がするけど、テラバイトの年は絵違いが2〜3枚くらいだったはず - 7二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 16:18:16
ZEXAL初期は大した効果じゃないのに素材数3のエクシーズ多くない?
出させる気あんのかと - 8二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 16:35:16
いつかはシン・ナンバーズファイル-ニュートラル体コンプリートセット-みたいな商品が出て絵違い3枚とかになるんだろうか
- 9二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 16:38:14
1ターン目からナンバーズ召喚だぜ!
- 10二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 16:38:50
多分開発的には素材が多ければ出しにくいけど効果がたくさん使えるって釣り合いを取れてるつもりだったんじゃない?
- 11二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 16:39:46
なけなしのパックでやってきてくれたからアルティメットテラバイト来てくれたから当時から好きだよ。………デュエルではホープしか出した記憶はないけど
- 12二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 16:40:51
ビックアイさえ早期にこなければ素材重いけどギリギリオンリーワンな効果持ちでいられたと思うよ
なんであんなはやくビックアイきたんだよ
永続奪取だしレベル制限ねぇし - 13二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 16:42:25
- 14二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 16:45:26
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 16:46:10
4×3に限ってもこいつの10日後にはターミナルでヴァイロン・ディシグマ来てるからな
なんなら攻撃表示のレベル4倒すならパールさんでもいいし - 16二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 16:46:25
- 17二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 16:46:43
あるねぇミザエル強化のときに来たやつ
- 18二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 16:48:30
レベル3は2体で出せてそこそこ使いやすかったリバイスと現役で使われるリヴァイエールが初期組だったのがな……
- 19二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 16:56:35
守備力が高いから出したとしても壁として出してたかな?
- 20二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 16:59:55
- 21二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:00:09
バグースカって主人公のエースだったんだ
- 22二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:00:36
3体素材のエクシーズって今でも出すの大変だよな。しかも出しても大して強い奴がいないという
- 23二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:34:29
ランク3壁役としても早期にゼンマインとかおったしよ
- 24二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:36:48
トロン戦で確か69に効果吸われるってシーンでさせるか!で容赦なくドローコストに充てられるのほんと草
- 25二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:42:51
- 26二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:45:23
カオス化してペタバイトになるの待ってるよ
スーパーバグマンの強化も待ってるよ - 27二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:53:10
初見殺し&対人メタでワンショットキルか……成功してたら絵面が凄惨過ぎる
- 28二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:54:56
ドラきちみたいなポジ
スラりんにはなれない - 29二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:35:06
ドラきちほどのネームバリューないような
せいぜいブラウン(ブラウニー)くらい? - 30二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:36:22
- 31二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:38:31
何ならココス未来皇とバグースカもあるぞ
- 32二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:46:44
バグースカは「絵違いがあるナンバーズ」なんすよ
- 33二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:59:26
バグースカって絵違いに含めていいのか?
あれ含むならスケベ修正されてるカード群も全部絵違い扱いになってしまいそうというか - 34二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:04:27
あぁ、そういえばバグースカは枕のがあったか
あれがOKなら虚栄巨影も遊馬の使ったイラスト違いありカードにカウントできそう - 35二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:05:28
バグースカは英語版だと確かに修正されているが
日本語版のカードでも修正済みのが刷られてるんすよね - 36二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:06:18
QUARTER CENTURY ART COLLECTIONに収録されてる絵違いカードだぞ海外版しかない連中とは訳が違う
- 37二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:09:04
主人公のエース以外で唯一なんだから遊馬が使ったカード限定でタキオンやバグースカ辺りはカウント外なんだろう
- 38二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:16:45
バグースカの絵違いは公式にレイやアクセスコードやアーゼウスの絵違いと同列の「新規イラスト」扱いやぞ