アリウスの教官感想・考察スレ96

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 16:46:12

    我等がアリウスの教官について語り合うファンスレです


    荒らしやレスバなどは厳禁。お互いに「そういう意見もあるのか、面白いな」と理解しながら語りましょう(※なおR18orR18G系、閲覧注意系など、人を選びすぎる話題に関しては幾度もレスするのはなるべく控えるように)


    また本スレが埋まりそうな場合には進行とあまり関係ない話題はコチラでやるように心がけましょう


    >>195を踏んだ方は無理がなければ次のスレッドを作成してください


    「ククク…夢の中で一番大切な人に再開する。本質としてはアリウスの教官とホルスの身に起きたことに差はありません」

    「違いは二人の心の強さ…これにつきます」

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:06:37

    たておつー

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:21:36

    たておつ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:30:30
  • 5二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:36:07
  • 6二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:19:45

    教官はある程度割り切ったあとに不意に再開した形だからな……何よりほぼ自然死みたいな形だから割り切るのは「自分があんな事言わなければ……」という後悔が根付いているホシノと比べてまだ楽なんよ(まあ死んだ原因であるユニの力の出処考えると実質死因:教官みたいなもんなんだが)
    というか教官としては二度目の別れは今度こそ永遠だろうなって思ってたろうに当たり前のように帰って来るあの妹無法過ぎる

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:28:42

    10まで保守

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:38:16

    教官のお腹すべすべしてて欲しいけど腹筋ありそう

    やっぱすべすべしたい

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:40:04

    >>8

    グッて押したらお腹の筋肉の厚みと硬さを感じれそうだよね…

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:42:22

    教官やサオリと比較して悲しくなるし教官に揉まれるしでヒヨリは結構うわぁんしてる
    多分周りからは仲良いなーぐらいに思われてる

    こんなのでもアリウスのトップエリートなんだ…こんなのでも

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:42:33

    10!

    …他の内戦組のお腹も触ってみたい

    >>8

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:45:16

    気安く人の腹を触るんじゃない
    自分の品格を貶めるんじゃない
    って怒られそうですね
    目をじっくり見つめるだけで叱られるし

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:59:58

    「ホシノちゃんホシノちゃん、何か大切な事、忘れてないかな〜?」
    「うんうん、そうだよね。アビドスの復興、それも大事だよね。私と一緒に過ごす時間も……大事だと思っているんだ」
    「でも貴方が本当に望んでいる事と、成すべき責務の違いは……ふふっ、なんだろうね?」

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:05:20

    >>8

    最初期のドMアリウス生の言いたいこともわかる…

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:16:35

    やっと全部見切り終えた……この教官なにができないんだ!
    あと絵かわよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:32:23

    >>15

    よくぞここまで…

    そしてよく見ろそいつァ虹目だぜ!

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:34:35

    後ろの鳩ってまさか……

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:36:26
  • 19二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:38:00

    >>16

    OMG

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:21:38

    >>13

    ユメ先輩はこんなに賢くない……やはり偽物なのか

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 01:51:03

    教官以外の人が持ってると途端に不安要素になる虹目

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 02:56:02

    めちゃくちゃ分かりやすい要素でいいよね虹目
    教官以外の存在が影響を受けているときもひと目でわかるし

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:04:20

    いざ虹ユメに遭遇したら教官激怒しそうだよね
    故人をおもちゃ扱いしてるようなもんだし...

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:20:16

    ゆーて四文字基準だとオシリスなんて自分の一部みたいなもんだし……(ホルスはキリストの生涯と共通点が多く、オシリスは一説によるとヤハウェの姿の一つとされる)

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:35:17

    ほんっとどうなるんだろうねアビドス.....
    ホシノは自爆で精神状態ボロボロになって夢に引きこもりノノミはネフティスも教官もヤダヤダ、シロコはホシノの為に奔走してるけどよりによってノノミが教官嫌いだから厳しくなったしアヤネセリカは突然昼ドラアビドスが始まってどうにもならない

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:40:28

    >>25

    なによりクロコがまだ来てないから本当にこのメンツでどうにかしないといけないのがね…

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:42:02

    >>25

    アヤネ!今からアビドス高校生徒会長になってくれ!

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:34:47

    >>26

    クロコよりヤベェのがいるから戦力的には問題ないんだ


    とりあえずノノミがなんで教官を避けたがってるのかだな…

    そこ崩さんとシロコ達の尽力があっても近づきにくい

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 14:12:01

    >>28

    言われてみればなんであんなに低印象なんだろうね?

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:17:01
  • 31二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:18:49

    いつだったから忘れたけど教官って他の生徒と協力してアビドスを復興する為の祭りとか計画してたよね?
    開催できんのかな

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:37:25

    >>31

    百鬼夜行のお祭り運営委員会とだな

    一応過半数の賛成は取れるだろうから開催はできないことはないだろう…

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:58:43

    ・実家の金が無いとただの生徒に過ぎない自分と違って確かな社会的地位と資産を自力で手に入れている
    ・教官の裁判に出たホシノが明らかに異常な様子で帰ってきた
    ・ホシノの事情を(他のアビドス生徒と比べれば)ある程度把握してるためユニが霊体として教官と共にいるというのがホシノにとってこれ以上無い特大の地雷だと理解している
    ・更に追撃とばかりに嫌いな実家(ネフティス)とアリウスの提携話が浮上しているため教官の無罪判決が出た後ノノミに連絡が行った可能性は低くない
    等々、ノノミ視点だと教官は自分の大切な場所を奪い、破壊し、自分がやりたくても出来なかった事をいくつも成して自分の心の醜悪な面を浮き彫りにしてくる存在なんですね……

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:21:19

    でもいつもの語尾⭐︎がなくなってシリアスに怨嗟を叫ぶシリアスなノノミはちょっと見たい

    おじさんのうへーが剥がれる時ぐらい見たい

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:37:43

    現実から逃避した奴らと現実に立ち向かった奴の差
    シロコは立ち向かおうとしてるのが余計にアレだな…

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:39:07

    俺も見てぇなぁ
    教官がアイドルやって目とか神秘とかから一番星の生まれ変わりとまで呼ばれるようになって、
    アビドスを挙げてのアイドル事業が成功したのに、
    二度とアイドルやりたいとかアイドル衣装見たいとか言わなくなっちゃったノノミ

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:18:00

    >>34

    見てみたいけどいかんせん逆恨みを超えた逆恨みだから同情できないし何言ってんだこいつって展開になりそうなのが.....

    おじさんといいヒフミといいどうして嫌悪組は逆恨みばっかりなんだよえーーーっ

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:52:31

    >>37

    イカロス勢は嫌悪して逆恨みしてくる勢力と自分が惨めになって関わりを避ける勢力の2種類が現状存在しているからな…

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:05:30

    正直セリカやアヤネからしたら「「急にどうしたの.....?怖.....」」でしょこんなの
    アビドス復興の目処が立ってハッピーハッピーハッピーハピハピハピかと思ったら何故かよりによってアビドスのTOP2が助けてくれる人に対して中指立て始めた上に片方は目を覚まさなくなったし

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:16:37

    時系列的には教官たちがミカとパーティーしてる頃にはホシノはアビドスに帰ってきてふて寝始めてるしノノミが嫌がってシロコは混乱する
    さらにミサキと添い寝して夢の中でクズノハとユニに会いに行く頃にはホシノが夢の中で虹ユメに囚われてるんだよね…

    随分と差がつきましたぁ悔しいでしょうねぇ
    なんか知らん間に探し求めてるクズノハのところに同居人が増えてるアヤメも悔しいでしょうねぇ

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:19:25

    もういっそホシノノノミヒフミの教官嫌い組でダーク覆面水着団結成したら?
    3人がかりならワンチャンあるでしょ

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:24:01

    >>41

    ならばモモフレ仮面団が迎え撃つまで…

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:26:19

    >>41

    敵が教官1人だけという仮定してもノノミとヒフミが肉盾にしかならないんですけども

    ヒフミが正実から戦車盗んでもあんまり役に立たなそうだし

    なんなら最悪ツルギかミカ湧くし

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:31:15

    >>43

    なんなら動機が動機だから先生もほぼ確実に教官の味方になるし補習授業部の2人も加勢するぞ

    人望0になったヒフミとか戦力にならん.....

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:33:42

    でもなんか教官だから一人で受け止めそうなのがな…
    お前たちを私は傷つけてしまったのだから私一人がその責任を取るべきだとかなんとか先生以上によく分からん責任論を言いながら

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:39:12

    教官が受け止めても他の仲良い生徒からしたら納得いかんだろうしなあ、周囲からの孤立は避けられなさそう

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:42:52

    アプリではあわや取り返しのつかない事になってたミカやリオが見限られてないんだからなんとかなるなる

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:00:45

    教官は一人で抱え込むからノノミとかホシノとかに「消えてっ!」って言われたらやるべき事を全て終えた後に忽然とどっかに行きそう

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:18:06

    ……なんか、ホシノもノノミも普通に屑じゃない?

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:49:59

    ホシノはちょっとトラウマを刺激されただけだから…
    ノノミは知らない
    本当にわからない

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:51:14

    >>44

    袋叩き確定…

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:56:30

    >>48

    誰も幸せにならねえ……セリカなんかは普通にガチギレしそうだしシロコはよかれと思った行動が最悪の形に終わってメチャクチャ曇りそうだしもし他の誰かに聞かれたらアビドスってクソだぜー!ってなりそうだし結局ホシノもノノミもメンタルボロボロのまま憎悪抱えて終わりそうだしてどうあがいても救われねえ……

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:10:34

    あくまで推測に過ぎないから邪推からのネガキャンはやめようねー。そういう書き込みは見ていてよくない気分になる人もいるんだから
    まあ彼女らが色々と内心複雑怪奇なのは事実なんだが

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:45:34

    このレスは削除されています

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:58:03
    私はアリウスの教官…158|あにまん掲示板アリウス分校の3年生だ。生徒たちに戦闘訓練を課していた身長は151cm。髪は耳を隠すくらいの長さで、胸は邪魔で切り落としたくなるほど無駄にある戦闘力はサオリ(80)を上回る(101)くらいだったが…さ…bbs.animanch.com

    ホシノはアビドス復興の進退と、アリウス生の説得に関してはやや微妙よりの普通なのよね。先生の説得は完全にフラットだし

    なので効果はなくはなかったんだが"ユメ"に囚われてしまったので……


    ノノミに関してはあくまで教官を忌避しているだけで、別に明確な憎悪とかがあるわけじゃないのよね

    なので先生に相談したりは出来る状態だと思う

    シロコやアヤネ・セリカのどちらかが先生にノノミの件で連絡するのもありそう

    アビドスとの信頼を築いたのは先生が先だし


    そういやヒフミに関しても、ナギサから「少し自己肯定感が低い」と評されているんだよね

    それを養う為に補習授業部の部長に任命したとも

    この時点でハナコがナギサにヒフミの件でコンタクト取ってるので、何らかの緩和ケアは行われるだろうけど……

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 03:42:16

    このレスは削除されています

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 03:46:00

    教官には是非変装した状態での護衛任務で自作のライフルで狙撃して欲しい
    トランクケースからパーツを取り出して組み立てる「次元大介の墓標」のヤエル奥崎のライフルや「ジャッカルの日」モデルのライフルみたいなの

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:31:06

    >>55

    結局ホシノの問題もヒフミの問題も本来なら自分の心に折り合いをつければ解決する話だからね。ただ目の前に現れた教官があまりにも眩しい存在過ぎて妬みと僻みで気が狂いそうってだけで

    身近な存在じゃなければ著名な芸能人とか他所の国の凄い人くらいの距離感でいられたんだろうけど、如何せん二人とも中途半端に手の届く距離にいたから……

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:33:57

    ヒフミは自分が告白する前にアズサがよりにもよって教官に告白しちゃったせいで感情の行き場を無くしただけのWSSだからな
    今からでもちゃんとアズサに告白して玉砕してればよかったんだがそんなもん普通できるわけもなく

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:06:44

    一人で突っ走るのも実はなんでもできるってのも教官は嫌がってるけど周りからすれば何言ってんだコイツ…だからな
    自分一人で解決できるならどれだけ報われるか迷わなくていいか

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:33:57

    上2人ほどではないけどイチカもなんか怪しいんだよな...

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:13:42

    告白するでもなく諦める訳でもなく足を引っ張る路線にシフトしたのほんま.....

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:53:57

    >>61

    イチカはこれからTTTで先生ケアされるからな…

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:16:33

    ダイスで結果的にそうなったとはいえ、下手するとキャラヘイトになりかねないから難しいとこだよねぇこの問題...

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 14:20:27

    教官側がやらかして敵対!とかならわかるんだけど教官がなんも悪くなくて逆恨みと嫉妬でしかないからねえ……
    おじさんはもうしょうがないけどヒフミのダイスリセットは英断だったと思う、だってあの流れで憎悪三桁とかどうあがいてもヒフミざまぁにしかならなかっただろうし

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 14:31:45

    教官の寝間着っていつから使ってるんだろ
    下手すりゃ寝間着も腹出しスタイルかもしれん...

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:43:20

    >>66

    風呂上がりの着替えで軽く運動できるようなやつってあったような…

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:35:54

    >>64

    せやね…

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:01:28

    ユニさえなんとかできれば先生稼働するから多少は楽になる、はずなんだけどなぁ

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:05:58

    アリウス生達の転校手続き終わってんのかなぁ...?

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 10:43:03

    このレスは削除されています

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 10:44:07

    >>69

    問題はおそらくクズノハのところにいて先生は行けないってとこだな

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 10:49:04

    >>72

    教官がいれば一緒に不法侵入出来るんじゃない?

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 10:53:35

    教官がクズノハ空間に行ってユニ回収
    →そのままユニを先生の夢へ送りユニをビーコンにして教官も先生の夢へ
    →三者面談

    みたいな感じかな、多分教官ソロだと言ったことない先生の夢の中は行けなさそうだし

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 10:59:50

    大丈夫?先生にSANチェック入らない?

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 11:13:45

    元々セイアで夢の中イベントには慣れてるしユニとも既知みたいだし平気でしょ

    何故か教官がいることはしらない

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 14:52:06

    このレスは削除されています

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 15:51:23

    そういや三者面談ってよく言われてるけど教官と先生がするって言ってたっけ…

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 15:52:13

    >>77

    まとめたすかる

    本スレpartが200近くになると、細かい設定やキャラの反応を見返すのがかなり手間かかるのよね……

    あるとないとじゃ利便性が全然違うからとても有り難い

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:08:48

    >>78

    ベアおば-教官-先生

    教官-ユニ-先生

    の2パターンの三者面だ必要じゃね?とは言われてるがやるとは言われてないな

    とりあえず夢の中で神出鬼没かつ憑依までしでかすユニをせめて落ち着けないと先生が機能不全になりそうなんでまず本人が言ってたクズノハ託児所から連れ帰ろうってしてるのが今のはず

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:37:42

    果たしてユニちゃんに振り回されてるのか...
    案外クズノハに説教されてたり...?

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:30:09

    まぁ積み上げられたタスク見ても面談する暇あったら他に解決したほうがいいこと山ほどあるからな…

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:23:28

    最後の更新から10日か…
    そりゃやること多いし難産にもなるか

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:25:46

    タスクが多すぎます!
    一つ一つ消化するにしても考えることが多すぎます!
    そもそも次のシナリオがカルバノグ2前倒しの狐か神々の玉座編か最終編前座のパヴァーヌ2か息抜きの晄輪大祭なのかもわかりません!

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:45:56

    よし、じゃあモモフレ仮面団のライブラリーオブロアで教官を増やそう

    ……でも教官の暴力だけで解決することは少ないんだよなあ。いや質はいいんだけど、結局暴力カテゴリで解決可能な限界が、ね?

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 01:47:28

    神々の玉座編で思ったんだけどさ、
    玉座編で伝えたいテーマって「コミュニケーションを取る時はちゃんと人の目を見よう」かなと思うのよ…
    例えばホシノは「盲目的に」ユメ先輩(四文字)を信じてる(疑う素振りを見せていない)せいで目の色というあからさまな本物との違いに気づかないし、ちゃんと目を背けずに教官やアズサと話し合っていればヒフミも闇堕ちしなかっただろうし…
    勿論それだけの問題じゃ無いけど、少なくとも「人の目をちゃんと見ていない」ことは今の闇堕ちメンバーに当てはまってると思うのよ…

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 02:01:20

    >>86

    修正

    ☓:玉座編で伝えたいテーマ

    ○:玉座編でダイス神が伝えたいと思われるテーマ

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 10:19:09

    自分の負の面を突きつけられても立ち向かわずに屈服する者に神は厳しいってはっきりわかんだね
    あのサクラコ様を見ろよ。シスターフッドの罪の化身を前にしてもなお折れずに立ち向かい続けてわっぴーわっぴーわっぴーしたんだぜ。まあシスターマリーは教官から逃げた事に対して膝を付きそうだしシスターヒナタは教官に償うように自己を顧みない献身の道を走り始めちゃったのですが

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 10:39:17

    教官に呼応するかのように覇者の器の持ち主たちが目覚めてる感ある
    サクラコもそうだしナギサやマコトもトップの器がちゃんとある

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 12:53:30

    じゃあなんすか おじさんはトップの器が無いって事すか

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 13:07:17

    有事になると一人で飛び出そうとするのは教官も同じだからトップの器自体はあるんだ。シロコもホシノと教官が似てると評してたし、ホシノにも頭目としての責任感自体はある。問題は今のアビドスに必要なのは武闘派のボスではないという点であって
    中華の英雄でいうならいざという時以外力を出し惜しみするせいで絶妙にカリスマが足りない項羽とかそういうタイプだしおじさん

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 13:16:45

    まぁほしいのはユメ先輩みたいなトップと外付け頭脳だからな…
    おじさんそっち方面弱いから

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 13:28:47

    イオリみたいな突撃隊長やらせるならキヴォトス一頼りになるけど戦略とか大局的な観点が必要な場面では絶妙に頼りにしたくないイオリLv.100みたいなパラメータしてるからなおじさん
    小隊の指揮官としての能力はあっても、それは為政者としての能力には繋がらないので……

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 14:01:27

    >>91

    まぁ教官の場合必要と感じたら部下も動かせるからレベルが違うんやけどな

    小隊としてのトップの器ではあるが数千人を束ねるトップの器ではない

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 15:38:32

    メンタルの脆い武闘派ってもしかして一番リーダー任せちゃいけない人種なのでは?

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:10:17

    >>94

    教官の適性が多すぎるのが悪いよ

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:12:15

    おじさんはメンタル弱き者ではないぞ。むしろめちゃくちゃ頑丈な方だ
    ただユメパイセン関連でのクリティカル判定が広いのと被ダメージ倍率が高過ぎて一撃でヒビが入るだけで

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:13:34

    >>97

    それ頑丈って普通は言わんのよ

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:21:24

    実はメディアがイメージとしてあげてる独裁者・暴君・覇王評って教官の支配スタイル的に意外と合致してるのよね
    独裁者→言わずもがなアリウスの最終決定権は教官にある
    暴君→横暴な君主という意味ではなく強権で大きな改革をするという意味の暴君で語源の絶対君主に近い
    覇王→PMCという武力でもってしてキヴォトスに地位を築いている

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:30:02

    おじさんが一番問題なのは人に相談しないことだから……

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:32:53

    おじさん3章終わるまで自分が1番強いから自分がなんとかすればいいっていう半分ちろこみたいな思想してる節あるから…

    なんでそれで絡め取られた2章から学んでないんですかね?

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:38:16

    強いだけのバカだから…

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:37:53

    >>97

    ヌケニンかお前は

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:56:42

    ホシノどうするかなぁ・・・

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:59:31

    エデン条約が信じようとすることが重要ならば,神々の玉座は理解しようとすることが重要になってきそうだよな。

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:49:08

    ユメから救い出すのはまあ何とかなる
    ただ憎悪を解消して軟着陸できるかは完全に未知数、もし失敗したらノノミの憎悪ダイスも降る事になりそう…

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:08:20

    (投稿が遅れていて大変申し訳ないのですが、リアルで片付けたいことが溜まっているためもうしばらく時間をください…4.5周年までには必ず再開します)

    ○各人の技能

    (教官の戦闘力補正に関しては悩んでいます…もう戦闘力を弄るつもりはないし成長したということで技能を上昇させてもいいのですが)


    ・統率

    教官80 ヤミ68 シズク36

    サオリdice1d40=9 (9) +60(リーダー補正)

    アツコdice1d70=61 (61) +30(姫補正)

    ユキノdice1d35=3 (3) +75(FOX小隊長補正)

    ニコ(ユキノの統率)-dice1d30=3 (3)


    ・格闘

    教官99  シズク82 ヤミ63

    サオリdice1d40=22 (22) +70(一番弟子&体格&いい勝負するんだぞ補正)

    ユキノdice1d40=15 (15) +60(FOX補正)

    クルミdice1d40=18 (18) +60(FOX補正)


    ・狙撃(ハスミの狙撃値ってどこで決めましたっけ…)

    ミユ108 教官99 シズク92 ヤミ84

    ヒヨリdice1d50=15 (15) +60(教え子補正)

    オトギdice1d40=23 (23) +70(FOX狙撃手補正)


    ・隠密

    ミユ108 教官98 ヤミ85 シズク64

    ユキノdice1d50=26 (26) +50(FOX補正)


    ・索敵

    教官83 シズク51 ヤミ43

    ユキノdice1d50=40 (40) +50(FOX補正)

    (格闘狙撃隠密索敵は戦闘で採用するかもしれません…)

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:09:56

    姫すげぇ!?
    一年でもうカリスマ開花してるじゃん

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:11:35

    索敵はユキノ勝ってるのか…

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:13:05

    ヒヨリは狙撃値が低いように見えるけど多分上澄み連中がおかしいだけなんだよねこれ
    ヤミシズお前ら本職スナイパーじゃないのに何で本職並に狙撃上手いんだよ

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:19:00

    ハスミの戦闘力は振ったけど狙撃値は振ってなかった気がする
    裁判後の会話でアサルトライフルで目隠しした状態で1km先のスイカを狙撃するのは流石に無理って話はしてたけど

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:21:55

    >>110

    体が(比較的)弱い一桁歳のヘイロー持ちは遠くからチクチクしないと生き残れなかった

    死神は知らん、多分こいつ対策にみんな狙撃も覚えたんだと思うよ効かなかったけど

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:22:11

    逆に内戦組はなんで索敵がいまいちなんだ
    敵なんざ攻撃を受けてから見つければいいっていう脳筋戦法が主流だったのか

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:38:06

    FOXって一応キヴォトスでも指折りの最精鋭特殊部隊なのにアリウスの教え子たちや内戦組が部分部分で上回ってるの本当に特異な閉鎖環境で生じたガラパゴス的進化って感じがする
    設備も人手も最盛期のSRTと比べりゃお遊びみたいなもんだろうに尚これとかマジで恐ろしい

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:45:48

    格闘値サオリ92でFOXでも70台ってことは本当にキヴォトスでは近接格闘は二の次っぽい
    レイジョの功夫みたいにそこまで近付くぐらいなら撃てばいいじゃんって文化

    殺す必要があり物資も限られてる関係上銃撃の優先度が下がってたのかも知れない

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:50:04

    >>109

    なお教官のステはパーセント表記なので索敵92になるのだな

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:54:22

    無駄弾を撃つな、位置を悟られるな
    死神の鎌は常に喉にかかっている
    お前が死神の鎌を引け

    的なことをみんな内戦中言われてたかも知らない
    要約すれば位置がバレたらどこからくるかわからん死神に殺されるからそれより先に敵を殺せみたいに

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:57:03

    というか教官の技能の一部って弱体化に伴って内戦時代から劣化or紛失している事が示唆されてるからなぁ……全部が全部劣化している訳では無いし内戦後に新しく取得した技能もあるんだろうけど

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:58:52

    楽園追放を見てもなお制御できればいける!と思ってたベアおばを神名抽出まで踏み切らせた何か
    推定硫黄の火か塩の柱がね……

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:00:02

    現在の戦闘力の%分を発揮できる
    という地味ながら強力な隠しステータス(スキル?)

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:01:34

    >>119

    四文字のやったこと羅列していけばそれだけじゃ済まないからな

    何せ死者蘇生や殺戮権限に時間停止もあるんだから

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:08:14

    >>114

    自らの生死が掛かってるか否かの違いなんだろうな

    あくまで七囚人の様な凶悪犯の鎮圧・確保がメインのSRTに対して、生殺与奪の権利を奪い合う内戦を経験したアリウスはとにかく自己の生存と相手の"無力化"に特化してるから、サバイバル術に長けてるしその辺の瓦礫を武器として使う事も辞さない

    現実世界で例えるならSWATと軍隊の違いみたいな感じ


    教官世界のアリウス生達が、もしも相手を本気で殺しに行く場合は銃剣を付けているかもしれない

    銃が日常のキヴォトスで、向けられた銃口の真下に刃物の切っ先があったら明らかな異常事態だしな

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:12:37

    ワカモの銃についてるんだよな、銃剣…
    やっぱ恐怖的効果あるのかな

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:13:00

    >>122

    貴様ーっ!普通に銃に銃剣付けてるけと特に使う様子がないワカモを愚弄するかあっ

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:13:09

    アツコの制止を振り切って半分裁判所前にやってきたりユキノの分析で教官の命令があれば死ぬ物狂いで戦うと言われるあたり民には教官の命令に補正がかかると考えられる

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:17:11

    >>124

    ワカモの銃剣なんて勝利時モーションのアピールのための小道具ヤンケ


    アリウスの民がガチでやるのとはモノが異なると思われるが…

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:05:59

    >>126

    実際ワカモのイラスト見ても固定部は一箇所だけだから、明らかに実用向けではないのよね

    現実で銃剣を取り付ける場合は、必ず2点(大体は銃剣のグリップ両端部に着剣機構がある)で固定するようになってる

    ־Ρ13–¾Ž¡13`30”N§’èEeŒ• Established in 1880-1897 Bayonetohmura-study.net
  • 128二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:57:47

    ヒヨリは担いでる銃がすごく重い対物ライフル+いろいろ詰まった鞄背負ってる状態だから実は狙撃はあまり得意ではないミカ型パワータイプなのかもしれない

  • 129二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 06:27:37

    だいぶ勘を取り戻せたというあたりまだもう少し本来の力には劣っている(神秘の有無が関係あるかは分からん)
    覚醒すればスキル強化か新スキル獲得

    戦闘力を上げるつもりがないらしいとはいえまだ上がりそうだけどデモプレイ見ればこれ以上強くなれば少なくとも単騎では誰も勝てないしな…

  • 130二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 07:51:45

    素の戦闘力が上がらなくてもヤバそうならスキル覚醒でハイパー教官モードになれるようなもん生やせばいいだけだな
    そもそもの話として現時点でおじさんクラスの生徒が囲んで叩かないと教官落とせないんだけど

  • 131二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 09:25:19

    >>128

    格闘100オーバーヒヨリ!?

    「うわぁん!スナイパーなのに接近されちゃいました、もうおしまいです!」ドカッバキッ

    「至近距離でスナイパーライフルなんて使い物になりませぇん!」グワァラゴワガキーン

    「たっ、倒れてくださぁーーい!!」オラオラオラオラオラオラ

  • 132二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:16:07

    というかスキル数値からしてシズクは元々狙撃手っぽいしヤミはスニーキング凸砂なんだよね。シズクは片腕失くしたせいで狙撃銃使えなくなってヤミは廃人化してまともに狙撃出来なくなったからそれぞれ撃てば当たるマシンガンとサブマシンガン使ってるだけで
    多分シズクは遠距離狙撃用のスナイパーライフル、ヤミは近〜 中距離狙撃用マークスマンライフルが本来使ってた銃種だと思う

  • 133二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:19:14

    教官に防御貫通系スキルが生えてくるなら怒り関連のワードが入ってて欲しいところある
    不義への怒りで悪を滅したように

  • 134二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:10:07

    どれだけステに高い補正入れても格闘とメカニックに少し補正があったくらいで事実上80未満無い教官にトータルで勝てるやついないのおかしくね?

  • 135二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:12:58

    そりゃまあキヴォトス「最強」は誰かと言われたら迷うけど「最優」は誰かと聞かれたら間違いなくあの人だと断言出来る人だし……
    というか教官に呼応するように姫のロイヤルブラッドが覚醒してるの笑うんだよね。貴種としての大器が完全に開花してるんだ

  • 136二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:33:37

    このレスは削除されています

  • 137二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:35:28

    教官という存在が影響してアリスクやモブ達のスペックが原作より向上してそうだよね

  • 138二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:58:20

    まぁ10年も教官やってる(年齢的にできる)最強格が湧いてきたらアリモブも鍛えられると言うか…
    原作の訓練ってあれ鍛えるよりばにたすさせるほうが主軸だし…

  • 139二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:53:29

    >>135

    なるべき指導者の指針と「王」である教官に対して「姫」として改善すべき行動が明確だからね

    今はまだ姫という立場を除いた指導者としての純粋な実力は60だけどいずれは教官に勝るとも劣らないものになるだろうさ

  • 140二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:13:48

    仮に教官が卒業出来ちゃったとしても、次期以降のアリウス生徒会長たちも申し分なさそうなのは安心できるねえ

  • 141二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:21:43

    >>107

    オトギとシズク、性格も狙撃能力もほとんど一緒だし気が合いそう…

    でも戦場だと躊躇いなく、すぐに撃ち合えるんだろうな…

  • 142二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 07:31:37

    >>141

    わかる…

  • 143二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:43:58

    何故かエアプレベルでキャラが違うのに高笑いしながら軍服翻して歩いてきて玉座に頬杖つきながら足を組んで座るのがやたら明瞭にイメージできるのなんなんだろうか

    大広間で座る位置はダンブルドア的な場所だろうけどさ

  • 144二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:58:56

    なお実際は生徒会長なのにフットワークの軽すぎる人なので今後はアリウスにあまり滞在しない模様
    実際アツコにアリウスの統率任せられる状態だから教官はわりかし好きに活動できる下地はあるのがまた

  • 145二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:22:09

    ミサキェ...
    添い寝イベでわだかまりが解消するといいんだけど...

  • 146二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:26:16

    最高責任者不在で年下が統治を担うってミレニアムと同じなんだけどね…

  • 147二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:31:12

    >>143

    エアプヒナみたいな座り方させられてそう

  • 148二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:24:52

    フルネームがないから友人ら以外から名前呼ばれる時に肩書きとセットで教官とかアイって呼ばれるの聖闘士みたいだな…

  • 149二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:57:24

    そういや名字は決めてなかったのか
    諸々の手続きとか名前だけで大丈夫だろうか...

  • 150二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:42:31

    教官の苗字なんて決めようとしたら格生徒の間でバチバチに水面下での争いが起こるからやめるのだ
    まあ本人はそこまでこだわりなさそうだから苗字を決める必要があったらめちゃくちゃ適当に決めそうだが

  • 151二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:14:07

    ・・・元々良い家の出だから名字はあると思うけど・・・
    教官は過去と区切りをつけてると思うから捨ててそう

  • 152二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:39:41

    血筋が同じだからいっそ秤にするか...?

  • 153二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:58:05

    >>152

    親戚とはいえ割と遠いから同じはないだろう

  • 154二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:59:58

    いま平然と由良姓名乗って周囲を気ぶらせるヤミの話した?

  • 155二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:45:06

    今フォックスっていうスパイとハッカーの小説読んでんだけど
    (今は不在だが)諜報のプロが主人に絶対の忠誠を誓っている
    人と物理にハッキングをかけられる存在がいる
    忠誠を誓う配下が各地に散らばって情報を集めている
    その配下は一人一人が特殊部隊員である
    データは全てハッカーが介入できないアナログである
    本拠地はスパイが侵入できないセキュリティの最奥にある
    って情報戦において絶対的なアドバンテージがあるよなアリウス

  • 156二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:52:52

    教官は苗字決めようとか言われても「アズサと付き合ってるんだから白洲でいいだろう」とかサラッと言いそう。アズサは羞恥心オーバーヒートするし、アツコとサオリはそれなら仕方ないかと納得するし、ヒヨリはイジってしばかれるし、ミサキは何でもないような顔をしながらちょっと拗ねて、ハナコはあらあらまあまあと微笑ましいものをみる眼差しをするし、コハルはエッチセンサー全開にしながらいいなぁとか思う
    ヒフミの脳は破壊される

  • 157二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:54:05

    苗字決めようも何も妹いるんだからそこと一緒でしょ…

  • 158二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:56:07

    >>154

    下級生のアリモブ達が黄色い歓声上げそう…

  • 159二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:58:51

    苗字だけでも思い出せるならアイという名前を貰った時点で一緒に使う筈だし、名前の忘却の影響はユニの記憶にも及んでるからたぶん苗字ごと奪われてるぞ
    つーか出自的にまず本名が他人に付けられた名前の筈がないし、教官に力を与えられた疑惑が濃いユニに関しても名前の一部を上書きされてるケースも考えられるから影響を受けてる可能性が高いかと

  • 160二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 00:11:31

    >>159

    そこはシンプルにメタ的な都合では?

  • 161二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 07:39:29

    >>160

    あはは…

  • 162二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 07:56:33

    >>159

    そんなこと言い出したらダイスでユニの名前が決まる前は教官は妹の名前忘れてたことになるからな

    実際には覚えてたけど

  • 163二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 08:04:32

    あー…ヒフミ…ホシノ……俺、涙が出そうだよ……
    君達がどれだけ教官の妨害をしたって、君達の望みが叶うわけが無いじゃないか……
    ヒフミ…ホシノ…可哀想な二人……
    それでも、絶望してヤケになるなよ……
    まだ本格的に物語が進んでいないからね。

  • 164二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:29:37
  • 165二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:33:53

    好きなものは絶対に諦めない
    →物品と違って人の心は諦めなかろうが手に入らないもんは手に入らない
    →というかそもそも手に入れよう(告白)ともしてないよね?

    ヒフミの内なるメフィストが笑ってそう

  • 166二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:51:36

    ヤミって女の子に付ける名前とは到底思えないし苗字もないから本名の代わりの識別子説

  • 167二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:44:33

    >>166

    ᓀ‸ᓂ<「コハルの読んでいたえっちぃ漫画のヒロインの名前もヤミだった」

    ᓀ‸ᓂ<「だから私はヤミが悪い名前だとは思わない」

  • 168二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 16:35:07

    教官が覚醒スキル「目覚めの時」を発動すると大きなダメージは砕け散り大地は割れ天は鳴動し炎が吹き上がり虹の瞳が輝く
    みんな知っているね?

  • 169二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 16:59:40

    覚醒時に虹の瞳が輝くとこは正直見てみたいな...

  • 170二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:29:59

    >>167

    なんでやTo Loveるは全年齢やろ!

    ダークネスは知らない

    言い訳できない

  • 171二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:33:53

    教官が敵じゃ無くてほんとよかったよなって面会室でのカンナとのやりとり見直して思うわ
    相手の初撃を崩して誘導をかけ動揺した心の隙間にするりと寄り添うように侵入する
    悪用すればハンニバル・レクターもかくやの洗脳術になるな

  • 172二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 07:23:24

    初期の頃から教官の人を見る目は一級品だったからな
    ベアおばを救世主と見誤った件と十年間の教導経験で鍛えられたんだろうけど

  • 173二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:42:59

    人を見る目はあるけど自分を見る目は全くないんだよな…
    ずーっとすごいのは周りの人で自分は大したことないって言い続けてる

  • 174二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:54:46

    まあ...あんな悲惨な生涯を過ごしてりゃ自己肯定感低いわな

  • 175二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:32:00

    敵組織に騙されて仲間全滅してたのもキツイけど
    10年くらい死なないようにするための訓練してるのに教え子の95%から嫌われてるの滅茶苦茶しんどいよな

    かつて信頼できてたベアトリーチェは怪しいし教官のメンタルはボロボロ(だった)

  • 176二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:51:33

    >>175

    雑に(実際はもっといるだろうけど)3000人として2850人から嫌われてるからな

    150人も表立ってはいないだろうし

    それを10年

    まぁ普通なら精神が持たん

  • 177二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:58:55

    5%側の人間ってアリウスネームドだとミサキだけだっけ?

  • 178二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:02:39

    少なくともヤミシズからは嫌われてないよ
    ダイス振ってたはず

  • 179二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:11:58

    まぁ二人とも嫌ってなくても再起不能状態で教官の介護受けてる側だから教官はそうは言わないだろうけど負担側なんやけどな…
    ヤングケアラー…

  • 180二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:32:08
    私はアリウスの教官…134|あにまん掲示板アリウス分校の3年生だ。生徒たちに戦闘訓練を課していた身長は151cm。髪は耳を隠すくらいの長さで、胸は邪魔で切り落としたくなるほど無駄にある戦闘力はサオリ(80)を上回る(101)くらいだったが…さ…bbs.animanch.com

    >dice1d4=2 (2)

    『全部、私のせいだ…みんなを守れなかったのも、また大勢死ぬのも…』自分を責める声だった


    メンタルも異常だけど精神性も相当じゃない?

    散々良いように利用された一桁歳ロリの言うセリフじゃないよ...

  • 181二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:16:26

    今の教官と1スレ目の教官見ると十年間の地獄みてぇな環境でめちゃくちゃ擦り切れてるのがわかるけど、逆に言う内戦の出来事を経験した上に十年間の孤独でやっとこさあのレベルまで削れるってんだからメンタルの材質が鋼とかそういうレベル超えてるんだよね
    並の人間ならとっくに発狂してるしメンタル自慢でも闇落ち不可避だよ普通

  • 182二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:28:28

    それでも内心ずっと怒りに燃えてるから教え子が犠牲になりそうならすぐに燃え上がるんだよね
    怒りが根深すぎる…

  • 183二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:52:32

    クソみてぇな地獄の環境だったのを再認識するほど憎悪組の「なんで教官だけ恵まれてるんだ」が何言ってんだこいつになるのバグだろ

  • 184二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:04:25

    >>180

    ここだけ切り取るとまるでクロコがぐるぐるしてるシーンみたいなのに

    本人が強すぎるせいでまるでバグる兆候も見えないのは逆にバグみたいだと思う

    このときまだ中身入りだし

  • 185二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:28:52

    まぁ中身的に言えば他を許容してる今の状態こそバグなのだが…

  • 186二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:59:44

    >>183

    こうしてみると教官が本当に恵まれてるのって「心の強さ」だと思う…

    憎悪組は他責思考(教官が悪い)に陥ってるのに対し、教官は自分に原因があるのなら自分が悪いってちゃんと自分自身と向き合うことが出来てる…

    こうしてみると教官ってアンガーコントロール上手いな…

  • 187二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:27:39

    >>183

    >憎悪組の「なんで教官だけ恵まれてるんだ」が何言ってんだこいつになるのバグだろ

    ここに実体験か聞いただけかの違いもあるのでどうしようもないという

    裁判編じゃベアおば統治前の事は詳しく話してないからなぁ

  • 188二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:44:53

    >>187

    ヒフミは確か聞いてなかったっけ?

  • 189二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:06:36
  • 190二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:09:03

    おじさん…完全体テラーになってくれ

  • 191二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:16:35

    完全体テラーおじさんVS覚醒発動教官


    >>168からみたいに天地鳴動天変地異を引き起こしながら正面からやり合って欲しい

  • 192二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:22:08

    ベア&教官統治による自虐の質が悪いところって教官本人は御令嬢だから幸せな生活を体験し理解してるところなんだ
    妥協しまくったし内戦で擦れ切った末なんだけど幸せを知ってるから余計に自分でダメージ入るしベアおばは圧政に加えて贅沢と甘やかしで傷に塩を善意で塗りたくる

  • 193二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:49:11

    ガチ戦闘モード教官VS完全体テラーおじさん

    見たくないけど見てぇぇえw

  • 194二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:06:07

    >>193

    虹ユメ「夢の中という現実にはなんの影響も無いところで戦わせてあげようね」

  • 195二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:12:08
  • 196二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 09:05:42

    埋め

  • 197二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 09:12:26

    埋め

  • 198二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 09:13:56

    次スレあるから早いとこ埋めとこう

  • 199二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 09:15:04

    埋め

  • 200二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 09:37:38

    埋め

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています