- 1二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:24:34
生放送に声優さんいるし今日の配信で第二弾の発表あるらしいしさすがに来るでしょ(慢心)
YouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。www.youtube.com - 2二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:28:56
ギンセツの水着えっちですき
- 3二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:47:25
スキンも来ていいぞ
- 4二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:48:28
アルコロ勢中途半端に実装されてるし流石に来るやろ…
これでエルフとネメだけ来なかったら笑う - 5二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:50:05
???「覚悟はいいかしら?グリムバースト!」
- 6二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:06:40
やめやめろ
- 7二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:15:18
試練組とかそう来たか
- 8二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:15:26
おめでとう!
- 9二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:23:24
正直ガッカリ
まとめられるのかよ - 10二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:24:11
纏めるのは予想つくけどにしてもシンプル過ぎて肩透かし
- 11二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:25:29
ユヅキとギンセツ元々のクラスがヴァンプとネクロで別々なんだから別々でよかったじゃん
- 12二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:28:18
まあレジェ枠をアルコロで三分の二埋めたところでよ、どうせ文句言う層は出る
- 13二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:30:48
クラス融合したんだしこれはもうしょうがないどうしようもない
- 14二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:31:03
- 15二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:32:24
ギンセツ&ユヅキはオリシルとかよりよっぽどわかるやろ
- 16二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:35:03
オリヴィエ&シルヴィアのことなら神撃のバハムート時点であったからユヅキ&ギンセツよりもよっぽどわかるぞ
- 17二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:35:07
好きなカードと好きなカードがタッグを組んだ!
···全然気持ちがアガらんし性能もパッとしねぇや - 18二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:36:27
文句あるならバトルしようぜ
- 19二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:37:52
そもそも二人くっつけました!した割に効果が旧作よりもショボイ。なのにコストはギンセツに引っ張られて9だし
イラストが神なだけであと雑すぎるだろ - 20二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:39:06
正直ギンセツ追加くるなら潰し宴枠が何コスになるか気になる
ビヨンドだと旧シャドそのままのコストできたら3ターン目でもかなり強い動きや - 21二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:40:57
- 22二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:43:01
混ざるのはしゃーないと思うけど弱くないか?疾走つけない?
- 23二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:44:13
ギンセツも含めてだけど旧の時と能力変わり映えしないな
せっかくリニューアルしたんだからもっとガラッと変えてもよかったんじゃない? - 24二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:44:40
- 25二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:44:59
求めてるカードじゃなさすぎて笑っちゃった
- 26二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:46:32
- 27二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:47:21
好きだから普通に個別で出して欲しかったですねハイ
- 28二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:48:43
そうであってほしいわ!!!いつでも手の首をスクリュー回転する準備はできてる
- 29二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:48:52
おでんで消せるようになるしそもそも確定除去割と環境にあるからドレインなしテラーバンデットくらいなら十分いい感じのパワーでは?
- 30二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:49:01
手のひらくるくるほど無様な事中々ないししないようにした方がいいんではないか?
- 31二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:50:03
走らないんなら効果両方使わせてもろて
- 32二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:54:07
- 33二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:58:43
- 34二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:00:46
- 35二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:01:03
超進化オーキス完全に返して4回復までしちまうんだ!
なおコスト - 36二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:01:17
事前評価覆せないで手のひらも返されないカードのが圧倒的に多いわけだけどyoutuberの後追いしかしない脳死さんが知るわけないか…
- 37二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:02:27
- 38二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:03:15
疾走も耐性もないから狐出してもフィニッシャーにならん
盤面破壊選んでも耐性なんもないし守護もないから壁にもならんし4回復だけだからまじでちょっと延命出来るかも程度の期待値
仮にこれを走らせられるカードがあるんなら専用カードにでもしないとメドゥーサが暴れるから実装はまずない
マジで9コスト使ってやるのがその場しのぎでしかなくね? - 39二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:07:36
9コスト帯なら相手も普通に処理してきそうだしね
まあそれより何より雑にくっつけられたのが本当にガッカリ - 40二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:08:52
単体で人気のキャラ二人をわざわざタッグ化して枚数減らした挙句これかぁ……
- 41二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:08:57
この流れで申し訳ないが前作のスキン課金したから嬉しい
2人とも和風テイストでカッコいいし - 42二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:10:49
ネクロマンス9で疾走くらいさせろよ…
- 43二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:11:29
- 44二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:13:18
走んないならギンセツ&ユヅキにオーラ持たせるかせめて狐の方に挑発持たせろよ
- 45二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:19:01
余程条件ギチギチにしないとメドゥーサ走らせた方がいいじゃんってなりそう
- 46二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:23:28
流石に弱すぎるから走らせるカードとか来ると思いたいけどな
9コスト以上とかにすれば悪させんやろ多分 - 47二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:23:47
今のデッキに欲しい性能ではないな
仮にジェネシスドラゴンみたいな大型フィニッシャーがもらえれば繋ぎとしては強いと思う - 48二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:25:13
折角のギンセツとユヅキをわざわざまとめた上にアクセラなしでコスト9にしてまで後ろ寄せにしたってことは道中の回復とかめっちゃ貰えると思ってええんか?
- 49二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:28:29
ギンセツ弱すぎだろ
消滅増えてこれとかナイトメア勝ち目さらに薄くなるやん - 50二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:29:07
マジで狐出す方選んだら疾走持つかネクロマンスで疾走持つかしていいだろこの性能なら
- 51二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:30:21
コスト9疾走させる酒呑童子でも来るでしょ
- 52二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:31:39
あれ?どこかのゴールド8コスの方が強くないですか?
- 53二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:32:39
その場しのぎカードにしたって元のコスト5でモード選択、エンハンス9で両方とかさぁ……
- 54二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:34:29
あと初弾から気になってることとしてシナジーなさそうなの大丈夫なのか?
元々ユヅキなら渇望軸、ギンセツなら妖怪軸&ラスワ軸を担ってたけどそういうのが見えない
自傷もネクロマンスもないのが逆に気になる
ただのグッドスタッフ叩きつけるデッキになるのなんてナイトメアには求めてないんだが
トートみたいなカード出せばまだ何とかラスワ軸のカードにはなれるだろうけどさ - 55二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:34:34
ギンセツにメンコされるギンセツが目に浮かぶ
- 56二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:35:39
多分今回どっちのスキンもないしなんかカードはタッグ組まされてるし効果はアレだし次が単体で来るかもいつ来るかもわからんとかマジ?
- 57二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:35:55
- 58二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:37:52
カーリーとかもあって当時は渇望と進化がセットだったんだよ
- 59二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:38:03
先出しギンセツが狐並べてる場合後出しギンセツはスカって先出しギンセツをバフするだけで終わる可能性あるという
- 60二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:41:22
フィルレインは覚醒じゃなくても必殺あるし進化時効果もあるしスペルも低コストでちゃんと強いの泣いた
- 61二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:48:43
- 62二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:52:13
ウィルバートが旧作よりは弱くなったが守護軸を作るっていう期待してた性能だけはしっかり持ってきてるのが羨ましい
ナイトメアにもちゃんと何かの軸作ってくれ - 63二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:52:27
- 64二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:53:57
ネガネガネクロの血を感じるスレ
- 65二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:57:23
- 66二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:04:11
タッグ化がマジでいらねぇ〜……二人とも単体で欲しかったし二人が邂逅しましたよってのもフレーバーテキスト内とか潰し宴と紅の仁義をモード挟んで合わせた新スペルみたいなのでいいじゃん……
いらないタッグ化された挙句に効果もビミョいダブルパンチ食らわされるとは思わなかった - 67二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:09:40
耐久させるなら顔面バリアか体力上限upもくれ
- 68二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:10:42
あれ?進化or超進化で疾走は?
- 69二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:11:19
ネクロとヴが合体したクラスだから疾走付与が両方ともいるってのが救い(ラウラ&酒吞童子)
- 70二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:12:52
- 71二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:14:10
……………………ナイトメアに手札疾走付与はダメみたいですね………
- 72二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:16:09
大型数体ならユヅキで回復と除去、小型横展開ならギンセツで処理しつつ場合によっては守護残せると強い事しか書いてないように感じるわ
音声とかフレーバーとかで楽しめる量が減った以外不満無いスペックで満足だわ - 73二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:27:45
除去は足りてるんすよナイトメア
キツネが残ってケルで勝ちが狙えるのはいいね - 74二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:28:36
なんでアクセラ無いんだ?
- 75二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:29:35
そもそもアクセラって今の段階で無い気がする
- 76二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:33:36
書いてあることは強いけど結局スペルウィッチっていう蓋デッキが環境から消えないとこういうカードの評価難しいよな
- 77二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:35:14
ウィッチのアナテマとかウィルくんとか見た感じ疾走バーンバースじゃなくて盤面バースをさせたい意志を感じるしそういう視点で見れば返しと制圧を両方できるギンユヅは強い
問題は初弾から疾走とバーンが結局強い方ですわ - 78二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:39:55
やるんなら大型フィニッシャーになって欲しかった
そもそもまとめないで欲しかった実装時期ずらしていいから二人とも単体で出して欲しかった - 79二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:46:41
11、12、13ターン目が回ってくるような環境になる気がしない
これ入れたら後ろよりのデッキには強くなるかもしれんけど結局エルフウィッチに勝てるようになるわけじゃないし
結論結局他のカード次第って話になる - 80二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:47:15
これ疾走付与かコスト下げるカード来ないと使うの難しくない?
- 81二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:47:49
9コストでユヅキとタッグ組んでケルの補助カードかぁ……
- 82二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:48:34
9コスで処理or展開ってことはグダグダ何ターンも戦わせたいのだろうか
- 83二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:52:14
狐展開選んだらオーラ持つとか盤面破壊選んだら耐性とか守護持つとかしてくれよ
狐倒されたらバフされてつよつよになりますよってコンセプトなのに走らない上にそういうのないんじゃサクッと本体倒されて終わるだろこれ - 84二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:52:14
既にウィッチがサタンOTKあるし打点繋がらないより繋がるカード入れたほうが強そうではあるんよね
一枚くらいならお守りとして入るか…? - 85二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:54:50
9コストも使わせるんならモードいらねえだろこれ
- 86二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:09:38
- 87二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:12:38
ぶっちゃけ元々リノスペブは無理だったしコントロール性能上がる分にはありがたい
- 88二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:14:39
9コストも使わせてやる事がこれって…
次のターンにはサタンOD飛んでくるけどどうすんの? - 89二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:17:33
エルフウィッチさえいなければコントロールそこそこやれてたし露骨なリノメタカードが出てきたのと秘術強化で相対的にスペブが減るなら輝くかもしれない
ただパワーカード投げつけてコントロール勝ちするのはなんかネクロヴァンプの戦い方っぽくはないな - 90二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:18:08
- 91二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:18:15
- 92二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:21:34
ターン10にサタンod撃つ最強ウィッチを前提で物考えてるのネガりたいだけのエアプとしか思えない
ウィッチがサタン3枚入れてるとでも思ってんのかな
逆にサタンod決められない時のウィッチはギンセツ返しに対して優位取れるのかとか考えない辺りコントロールナイトメア触ってないだろ - 93二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:23:16
- 94二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:24:05
来るか…目覚めなさい…が!!
- 95二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:24:49
ぶっちゃけギンセツモードで出しときゃサタンODされてもアスタロト以外は耐えられるやろ
ウインドブラストやウィリアムは知らん - 96二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:24:50
スペブは序盤に顔詰めること意識すればケルのターンで轢けるから正直どうでもいいかな
それより重すぎてコントロールに入れるにしても枠あるかっていう問題の方がある
メドゥみたいに一番盤面キツくなりがちな超進化ターン開始ターンに関与できる訳でもなくケルみたいに顔削り性能あるわけでもなく - 97二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:24:57
- 98二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:25:31
ウィリアム1枚で全滅するけどな
- 99二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:25:37
コントロールナイトメア使ってると定期的に回復と手札枯渇するから普通にありがたい
あえて言うならもう少し回復して欲しかった感はあるけど - 100二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:27:18
だからサタンOTKの運ゲー以外なら何だかんだでゲーム続くのがコントロールナイトメアだって
こっちのギンセツ展開に対して相手がサタンODギャンブルやって外したら場にいるギンセツ達でフィニッシュのハイリスク・ハイリターンになったしさ
クオンOTKの方は狐の守護で防げる
ウィリアムで返す選択を取るなら当然そのターンはOTKも出来ないから根比べ開始になるね
- 101二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:27:32
ラスワの天敵であるオーディンが来るのに現状ナイトメアに大型ラスワいないから問題ないとかいう謎の事態
- 102二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:28:37
アルベールも防げないしダメだこれ
- 103二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:29:41
ケツデカいからギンセツ自体は残りそうではある
2人セットにしたんだから2回攻撃くれ - 104二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:29:59
- 105二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:30:21
- 106二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:31:36
- 107二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:34:47
この性能入れてまで後ろで耐久するくらいなら普通に前倒ししてケルベロスでって今までのパターン磨いた方が強くね?
ただでさえ今の時点でメドゥちゃんは抜かれたりって話あるくらいだし - 108二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:35:02
コントロール使ってても素直に打点ほしいわ
回復量と除去能力は元からけっこうあるし
モード無くして走れ! - 109二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:35:55
- 110二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:36:11
別に出せれば弱くは無いけど劇的に今のナイトメアを変えてくれるものじゃないからシンプルにつまらない
よりによって前作の人気カード使ってこんな毒にも薬にもならない性能出すの本当にアホ - 111二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:36:22
えあっす
- 112二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:37:33
- 113二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:38:02
ビヨンド嫌悪者が荒らせるネタ手に入れてウキウキでネガってる感あるレス多いな
- 114二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:38:20
後ろ寄せにするなら現時点でもメドゥーサとかいうつよつよコントロールカードあるのにな……
- 115二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:41:37
10コスで進化時疾走持ちの滅殺の鎧来るからギンセツめっちゃ頼りになるよ(適当)
- 116二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:42:02
エボルヴのギンセツくれないか?
エボルヴみたいにユヅキ(というかヴァンプカード)にもネクロマンス持たせて個別に出さないか? - 117二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:45:36
使ってないクラスのネガキャンする意味ある?
- 118二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:49:58
仮にコイツ入れるんだったら何抜くんだって話になるな
まさかメドゥーサちゃんか? - 119二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:51:34
雑なパワカのアマリアが1コス増えてナイトメアでも使えるようになったらそりゃ強い時は強いだろうけど
tier1に押し上げるようなもんでも無いしギンセツ無くても元々勝てそうなマッチのダメ押しにしかならんなぁ - 120二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:53:07
いやマジで走ってくれよ
- 121二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:54:28
皆コストで騒いでるけどきっと他のカード使って7コス0コスで投げれるようになるんだ
ヴァンプには詳しくないけどネクロには詳しいんだ俺は - 122二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:59:41
バフォメット貰って来て6で出そうぜ
- 123二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:00:21
メデュ抜きは前寄せだからで後ろ寄せは目指すところからして別デッキだぜ
エルフ多くなったから後ろ寄せはワンチャンもない無理ゲーになったけど
フィルレインの存在でエルフが減ってくれるかどうか次第かなぁ
減ってくれるなら前寄せと後ろ寄せは得意の違う別デッキとして共存はするだろう
- 124二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:02:11
オーディンはアミュも消せるからエルフの杖消してリノ減ったりせんかな…
- 125二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:09:48
守護ビショが滅茶苦茶異常なまでに守護広げてリノセウス含めて全員無理やり盤面ゲーにしてくれる事を祈るしか
- 126二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:13:32
ODサタンは仕方ないとはいえこれでエルフやアマリアあたりに一応回答できたのはよかった
ナイトメアの問題ってレジェンドどうこうより序中盤安定させるカードだからゴールド以下が大事やと思うねんな - 127二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:17:09
まぁ実際欲しいのは4コス以下よね
オルトロス以外コスト比低スタッツとかコスト重い(ムカン、セレス)とかそんなんばっかだし
アラガヴィ出すまで基本盤面負けてる - 128二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:19:29
ケルベロスっていうカードがいる以上一体でも残せないって圧は凄いんだよな
出すだけで守護4体並ぶのは強いし守護取ったら本体バフされるのは相手視点かなりダルそう - 129二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:24:45
- 130二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:25:02
まあ少なくともサタン入れるよりはギンセツ入れるわ
ひたすら除去展開回復して相手が息切れしたら負けってゲームがさらに強化されたって感じ
後は序盤中盤のカードがどうなるかだね
出来れば禁約を抜けるようになりたいんだけど - 131二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:26:17
進化時にもう片方の能力使わせてくれへんか?
- 132二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:27:00
クラス合体したので人気キャラ二人も組ませました!コストは9!でも出す時は片方サボります!
うーん……コスト下げて通常使用だとモード、エンハンス9で両方じゃあかんのか? - 133二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:27:15
- 134二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:29:44
ゴキブリバースという何回も踏んで更に今の状態だぞ!
- 135二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:30:52
ダークネスエボルヴはネクロ暗黒期だったけど旧作リスペクト?
- 136二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:35:41
それされると3弾目は目玉レジェンドがバグでランクマから追放とかいうことになるんですけど
- 137二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:38:30
学ぶ頭があったら真っ先にスペブとリノセウス削除しとるやろがい
- 138二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:45:03
スペブはともかく旧シャドの話題でリノセウス持ち上げられすぎだと思うCGSか豪風出るくらいまでだろ強かったの
エアプか引退勢ならしょうがないが - 139二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:49:02
コントロールナイトメア使ってると後半息切れするからフィニッシュじゃなくて低コスト〜中堅ドロソかそれなりの面を作れるやつが欲しいからギンユヅはかなりありがたい
がその上で火車か百鬼夜行みたいなのがほしい - 140二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 02:32:30
面を作るのと面を処理するのどっちもできるのはまあ普通に強いと思う
ただ現状エルフとウィッチがOTK系のデッキの癖に中盤が普通に強くてミッドレンジ食ってるからコントロールの出番ないのよね
ナイトメアの新規ってのもあるけどそれより他クラスの新規で環境がどう変わるかの方が重要かも - 141二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 03:00:10
普通に丸々使うならフィニッシャー投げたい9コストでもメンコしろってことは道中の耐久性能爆上げしてくれるんか?
- 142二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 04:02:22
正直性能に関しては入らなくはないって感じだし全然良い
なんで無駄にコンビ化してんだよ
適当に人気キャラコンビにして出すのはサイゲの嫌いな所だわ - 143二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 07:11:23
進化込で両方働くアン&グレアずるいわ
- 144二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 08:04:14
ユヅキ要素が盤面破壊効果しかない上にナイトフォールドラゴンよりも弱いのおかしいと思わなかったんだろうか…
それとも体力9以上が横並びする時代になるのか?
なんなら進化効果もないし - 145二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 08:13:33
9コスも払って疾走も無いし何故か進化時効果も白紙なの悲しすぎる
- 146二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 09:04:50
なんか新弾のレジェ系は進化時効果すらないやつが今のところ多いな
それとも隠してたりするのか - 147二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 09:25:18
- 148二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 09:55:11
このレスは削除されています
- 149二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 09:59:15
コントロールさせたいならリノODみたいなカードを刷るなよ
- 150二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:47:35
コストが9でスタッツも狐全滅後9/9になるの見越した数字とほとんどギンセツで草