【目的】コイツ is 何【不明】

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:59:40

    クエーサーも今日発表されたフェニックスも全員素材指定が無いので謎の存在になってる彼
    再録されたユニバースのEXWINにも貢献しない彼
    昔のフェニックスの召喚条件を緩和するわけでもない彼

    シナジー重視のBESTシリーズでも異彩を放つ彼

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:01:04

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:01:19

    本来は何かデザイナーズコンボに使われる予定だった

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:01:45

    デスフェニ再録してギリ言い訳できるかなってレベルなんだよね
    それ以外のフェニックスだとこいつ込みでもまともに出せないし

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:02:55

    ハズレ枠コモン、それ以上以下でもない

    だがこういうカードを悪用して種族らとかの優遇デッキと渡り合うのが真のデュエリストなのでは?俺は無理だけど

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:04:07

    脳内「3色でこのスペックはきついよね」という結論がでた

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:04:41

    言うてデスフェニもデッキ3色にしたくないしなぁ…
    今日チャージャーかつファイアーバード/ドラゴンゾンビ来たし

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:05:05

    場持ちでいえば無垢の地版の方が安定するしな
    超魂Xを活かすべきだとは思うがうーん

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:05:16

    >>2

    デッドマンが勘違いしただけで出せなくて問題ないどころかゼノバースで出すのは弱いって結論出ただろ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:05:40

    現状忌み子やろね。生まれるべきではなかった

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:07:01

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:07:22

    >>2

    でもサイバーとグランセクトとシノビとエンジェルコマンドは問題なく強化できてるから…

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:08:36

    >>11

    明らかに噛み合ってないんだからそれがやろうとしてたことじゃないんだろ

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:09:25

    ゼノバースが特殊な挙動するから裁定位確認するべきだしNEOクリーチャーの扱い位把握しとけやってなるから色んな意味であれなんだよあの発言

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:09:33

    でもドラゴンゾンビなくてもデスフェニックス出せるのは助かるかもしれない

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:09:39

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:09:51

    >>12

    実はあまり言われてないけどエンコマもあまり強化はされてない

    新しいデッキは作れるけど現状ではおもちゃの域は出ない

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:10:04

    >>16

    クリーチャーって召喚できるんだよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:11:40

    万能進化素材だから一応コイツ+ファイアー・バードで既存のデス、ゼロ、ソウル、エターナルフェニックス各種出せるようになるから使い道はある方じゃ?

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:11:50

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:12:20

    >>16

    6コスの多色•••

    そうだねドギラゴン剣だね

    適当なドラゴン持ちのフェニックスをスレ画から進化させよう!

    そんな奴がいるのか知らんけど

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:13:34

    まあクエーサーはACで運命の決闘打てばGNEO耐性込みでかなりうざったいのでまだわかる方

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:14:11

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:15:45

    スレ画は特に酷いけどそもそもヒロベスのフェニックス関連は軸が取っ散らかってて何がしたいのかいまいち分からないのよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:17:18

    >>16

    ルルフェンズで出せるから逆にエンコマの方が相性が良くない?

    盾も増やせるからシールド進化GVともくっつきが良い

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:17:28

    >>19

    ゼノバースで出す方がスロット余裕あって楽なのがね

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:19:10

    >>19

    そいつら現状どれもパックに入ってないし入ってたとして入ってて嬉しいゼロフェニにはこいつの超魂いらないって言う……

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:20:55

    墓地からもマナからも出さなくていいから今から単色にならない?

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:22:59

    既存フェニックスサポート用だとは思うんだが現状コイツ素材にするフェニックスが再録で見えてこないんだよな

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:25:24

    よく見れば効果に火文明要素無いなお前?

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:26:39

    >>29

    唯一使えるのがユニバースだけどユニバースのEXウィンの方が死ぬからな……

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:32:33

    万能素材効果超魂Xで引き継いでも旨み殆どないんだよな
    万能素材効果はデフォで超魂Xは別効果の方が良かったんじゃ?

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:36:14

    素材が1体で
    本来の素材はクソ重種族で
    フェニックスの進化クリーチャー

    ……ちょっと活躍の条件が重すぎませんかね

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:37:25

    順当にフェニックス強化してるやつもいるから余計に反応に困る

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:37:42

    ゼノバースがちゃんと素材揃えないとダメとかだったら使われたのかな?

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:38:21

    >>35

    その場合ゼノバース共々使われないだけでは?

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:38:59

    デスフェニ、ソルフェニ、エタフェニの背景フレーバー要因なんじゃない
    クェーサーの命名法則が天体系なのに外見は鳥型だしGOAでは五大王仲間のスターマンがウィズダムと手を組んだりしてるし今後の五大王関係ですって匂わせる為に実用性能は凝ってないタイプのやつ

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:45:20

    多分残りの愛銀河が手札、マナ、墓地進化だろうからなぁ

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:20:27

    万能素材ですって顔してるけどなんか色が重たそうな感じするのでそれだと元の素材で使いやすいのでええかみたいな気持ちがある

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています