死滅回遊泳者 柊聖十郎

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:34:21

    生まれつき病気がちで健康になりたいです
    術式は己に悪感情を向ければ相手の輝きと自分の病を交換します
    この病を治したくて色々やりました、死滅回遊ならうまい空気を吸えるでしょうか

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:35:02

    術式が呪術師メタすぎる……

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:35:05

    時間限定コピーどころか相手の術式強奪はずるくない!?

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:35:37

    呪術世界だと強すぎるから出禁だよ出禁

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:36:40

    最悪だ…能力もそうだけど脳みそとも協力関係作れるのが最悪すぎる…

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:37:31

    真人の無為転変を狙ってたのに羂索に取られて切れそうになりながら死滅回遊参加してそう

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:37:38

    そもそもはごろもフーズいるか特異な精神性いないとほぼ倒すの無理ですよね?そしてはごろもフーズがいるならやばすぎる。

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:38:07

    絶対調子乗った能力持ちが増えてるし元々持ってる奴もある程度見下してきそうだからこいつの能力がほとんどに引っかかるの最悪すぎるな?

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:39:09

    というか何ならこいつ自分で死滅回遊開そうなスペックあるよな…

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:39:12

    呪力が負の感情ありきだからさぁ…

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:39:46

    禁止カードすぎるから448連れてきていいっすか?

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:40:30

    >>8

    そもそもこいつの見下してるの基準死ぬほど低いからハゲみたいに友人と思うか聖人みたいな精神していないとまず協力強制しないってのが無理なんだ

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:40:43

    >>3

    強奪と同時に末期の癌とか心臓病とか押し付けてくるぞ

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:42:04

    まず五条レベルで自分だけでも反転術式使えないと押し付けられた重病で話にならねぇ

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:42:30

    >>13

    お互いの同意有りきだから…

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:42:49

    天与呪縛(無尽蔵の病魔)の対価が『術式・逆サ磔』ならワンチャンあり得そうなのがヤバい
    呪縛のキツさ的に動けない前提だろうにスゲー動けるし

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:42:54

    ねぇ、この世界だと重病が天与呪縛だったりしない?

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:43:04

    >>15

    その同意がゆるゆるなのが大問題なのね

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:44:01

    じゃ、弱点は愛という実にわかりやすい弱点持ってるから…

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:44:32

    オリジナルスペックだと呪術世界のキャラじゃガチで太刀打ちできないからせめて輝き=術式にしよう

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:44:46

    「相手が負の感情を聖十郎に持つ」ことで相手と聖十郎の術者間の縛りが成立する=術式の効果に嵌るやつだ

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:44:50

    おなじところで448か晶かハゲエルかバカが巻き込まれてねえと話にならなすぎる…

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:46:35

    あくまで呪術の世界観だし逆サ磔も呪術的なものだとしたら甚爾からは何も奪えない?

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:46:35

    >>20

    天与呪縛:重病がいくつも発生する

    を持っていて

    相手が自分に興味を持つ見下すという縛り

    があったうえで

    相手の術式を奪い

    相手に末期がんとか

    を押し付ける術師

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:46:39

    >>19

    愛する行為が『苦しむ者への施し』であってもダメなんですが…

  • 26二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:46:59

    >>14

    五条レベルの反転術式あっても精神とかが持ってかれるんよなコレ

  • 27二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:47:48

    >>23

    日車の術式と似たような感じの議論になると思う

    アレも呪力も術式もない天与の暴君に有罪判決が降ったら何が取られるのか、っていうので議論になってたし

  • 28二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:47:51

    痛みやスクナの器ゆえあらゆる毒に耐性がある悠仁でもこいつに病押し付けられたら動けるか分からんな
    さすがにステージ4の末期の癌を複数押し付けられたらヤバいかな?

  • 29二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:47:59

    >>23

    輝きを奪うだから、この場合は身体能力が持ってかれると思われる

  • 30二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:48:54

    しかも夢の中じゃなくて現実だから見た目が死んでないとおかしいレベルの重病人スタイルだろ?
    正負両面で嵌まるわ

  • 31二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:49:09

    >>22

    酷いなぁ、セージがいるならボクもいるヨ

    友達じゃないか、キミのためならいくらだって応援するよ

    頑張れ頑張れ、セ ェ ジ!

  • 32二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:50:08

    >>31

    そのままずばり特級呪霊来たな…

  • 33二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:50:29

    けんじゃくとか見下すこともなく聖十郎のその意志の強さによる可能性を感じておもしれーって感じで眺めてそうで嫌

    絶対コイツ嵌まらないだろ

  • 34二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:50:50

    >>31

    くんな、お前がいるってことは大尉がいて大尉がいるってことは廃神がいるじゃねえか!

  • 35二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:51:00

    似たような症状のメカ丸でも羨ましくなるんだろうか?
    なるんだろなメカ丸も大概な症状だけどさすがにこいつよりはマシだし…

  • 36二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:51:22

    で、でもワシ、最強には最強でいてほしいから五条がコイツの逆十字に嵌って吊るされるのはちょっと見たくない……いや、吊るされるまではいいけど負けないでほしい……

  • 37二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:51:30

    メカ丸だったら対等に殴り合い出来る?

  • 38二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:52:59

    >>33

    本来傷つけるだけの呪力が人を生かすために動いている

    これこそ正に私が見たかったものの一つだと諸手あげて称賛しそう。

  • 39二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:53:06

    >>36

    マジな話だと空亡みたいに呪力で押す、呪術式展開で押し切ればワンチャンある

  • 40二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:53:50

    とりあえず開幕領域展開で逆サ磔の術式中和して強奪までのプロセスを有耶無耶にするところからスタート。これでダメならもう呪術原作に勝てる奴はおらん

  • 41二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:55:18

    まず戦闘開始する前にお互いに同意が発生するから、簒奪発動までに領域展開して押し切らないとアウト

  • 42二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:55:40

    >>23

    術式完全シャットアウトならチャンスはある

    けど、それならそれでセージが今迄奪って来た人間の武術や体術などフィジカルも用いて来るし

    知識面でも呪具の扱いに長けてそうなのが怖い

    所詮人間も呪具も彼にとっては道具に過ぎないから容赦無い

  • 43二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:56:43

    >>31

    同じ等級同士こいつも呼ぼうぜ

  • 44二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:57:03

    盧生の血でブーストしてる百合香様みたく逆十字にハマりながらもゴリ押しで押し退けるパターンもあるっちゃある
    ようは逆十字に奪われながらも頑張って奪われ切る前に倒せみたいな別格の強者じゃないと出来なさそうな芸当になるんだろうが

  • 45二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:57:48

    >>43

    地球とかの概念に対する畏れから生まれた呪霊とか?

  • 46二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:58:31

    >>9

    邯鄲法を完成させて実践したインテリだし

    死滅回遊も自分の病を治せるならと介入して弄りそうなのが困る

  • 47二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:59:26

    強引に突破する場合、奪われ続ける自分の輝きに対応しつつ、押しつけられる重過ぎる重病を反転術式で修復し続け、精神や概念が奪われ切る前に倒さないとダメ

  • 48二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 23:02:39

    逆サ磔も呪術っていう前提で簡易領域なら開幕一発目の合意は凌そう。分からん無理かも

  • 49二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 23:03:47

    メカ丸だと逆サ磔の射程範囲外から動かせるから案外メタれるかも

  • 50二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 23:06:31

    >>49

    なら直接メカ丸と戦うんじゃねえかな

    今まで奪ってきた輝きで

    究極は究極で射程圏内だし

  • 51二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 23:08:36

    呪術世界のインテリゴリラどもから奪ってきた術式とフィジカルがあるから普通に戦っても強いのズルい

  • 52二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 23:09:57

    呪力で殺せば大丈夫なんだろうけどまかり間違って半端に殺したら玻璃爛宮とか言う特級呪霊になるのが嫌だ

  • 53二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 23:21:29

    >>44

    それが実現性あるやり方なんだけど、ただ短期決戦しないと

    本編四四八の様に身体だけでなく段々と殴りや踏み込みの技術、勇気や恐怖などの感情、果ては記憶や人格まで根こそぎ奪いに来るのがとんでもない落とし穴だと思う

    それと、お嬢のブーストのあれはお嬢の力が洗脳能力に近いからってこともあったからかな?

  • 54二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 23:23:58

    >>53

    時間制限がある上で自分の能力はものすごい速度で重なって、それに比例するように相手は強くなるんだよね

  • 55二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 23:31:04

    >>43

    自然呪霊全員を足して2乗しましたみたいな廃スペックやめろ

  • 56二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 23:31:29

    >>36

    まあ、五条は勝ててもこいつを地獄(天国)に叩き落として(送り届けて)絶望(救済)させることは出来ないバランスだろう

  • 57二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 23:34:20

    呪術のインテリゴリラにフィジカルで思ったけど、人造超獣のキーラも術に嵌めて軽く屠っているんだよな

    ただセージはあくまで人間の輝きが欲しいのであって空亡みたいな人外のは要らないから
    意外と呪霊の力は要らないって磔の対象外の可能性も
    それならそれで奪って来た術や知識を使うだろうけど

  • 58二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 00:16:14

    >>57

    呪霊でも高位の奴らがまともな言語話して自由謳歌してるの見たらキレて嵌めに行く気はする。特に我々こそが真の人間だとか言ってるやつとか。

  • 59二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 00:33:32

    兄弟大好きの腸相とは性格面で相性最悪だし、他人を役に立つか立たないか道具としか思ってない発言周りにブチギレると思う

  • 60二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 04:45:44

    怨念、呪詛がかろうじて人の形を保って生きてるような存在がセージだから呪術世界と噛み合いよすぎる
    強烈な負の感情と術式の残弾が無尽蔵に湧き出るバケモン

  • 61二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 10:01:29

    >>20

    オリジナルスペックでも五条・宿儺に負けるよ。

    他にももっと負けるやつ居るかも

  • 62二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 10:04:53

    このレスは削除されています

  • 63二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 10:08:25

    反転術式で過回復させてみようぜ!

  • 64二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 10:09:02

    このレスは削除されています

  • 65二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 10:11:37

    利害の一致でメロンパンと組むんだろうか

  • 66二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 10:16:08

    >>63

    使い手が貴重とはいえセージが反転術式を試してないとは思えないから病魔の呪いが強すぎて効かないとかになりそう

  • 67二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 10:23:29

    四四八ー!?早く来てくれー!?

  • 68二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 10:43:49

    息子は呪術高専で頑張ってるよ
    親父は逆さ磔っていう分かり易い能力持ってるからいいけど息子は本編で持ってる能力が多すぎてどれが術式になるのか分からん

  • 69二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 10:47:18

    このレスは削除されています

  • 70二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 10:50:00

    能力自体は極端に強いわけじゃ無くて精神性と本来デバフである体質がヤバいのでナーフしたくてもどうしろと……って感じなんだよね

  • 71二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 10:53:31

    >>68

    霊虎童子で五条の封印解けない?

  • 72二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 10:55:44

    >>68

    終段と能力のシェアは反則すぎるし空亡とセージに使った能力は持ってきても無意味だから無難にステータス割り振りかな

  • 73二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 11:18:14

    何故か忘れられがちな機能だけど奪いつくした相手と完全に同スペックのコピー作って使役出来る能力の方がよっぽどヤバイと思う
    人格面に歪みが出るけど少し話したくらいじゃ分からない程度だし

  • 74二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 11:25:45

    >>73

    どうしても奪いたい能力や体質があったら出てくるけどそうじゃない格上相手なら事前に術式の相性が良いか親しい関係の術師を奪って差し向けてきそうだよね

  • 75二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 11:37:50

    >>70

    病気無限スポーン体質さえ無ければ知力体力精神力全てカンストしてるからそもそも他人を羨ましいと思えなくて能力が発動しないんだよな

  • 76二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 12:03:10

    小康を保ってる理由として常時反転術式回してる可能性あるから呪力切れ狙うとかかな

  • 77二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 12:07:07

    このレスは削除されています

  • 78二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 12:10:46

    このレスは削除されています

  • 79二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 12:12:33

    自分の目的の為に積極的に人拉致って実験するアグレッシブな男だけど狡猾さもあるから大量の死者を出し続けてる正体不明の呪詛師として手配されてそう

  • 80二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 12:14:26

    術式必中だし呪術世界的には逆さ磔は領域展開だろうな。それでも日車が虎杖の呪力を剥奪した時の事を考えると効果に対して条件が緩すぎるからもっと発動条件は厳しくなりそう

  • 81二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 12:17:18

    >>80

    そこで常人ならとっくに死んでるレベルの重病無限湧きが縛りとして活きるんじゃなかろうか

  • 82二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 12:26:07

    >>80

    領域展開なら印を結ぶの妨害したり領域で対抗できるから割とバランス取れそう

    術式は征志郎が使ってた病魔の毒手と奪った術式の行使になるのかな

  • 83二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 12:30:42

    このクズの所業を否定したらハマるという条件ゆるゆる具合だからなあ

  • 84二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 14:16:12

    >>44

    対象特化の一撃必殺が珍しくない世界観だから許されてたところはある

  • 85二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 14:38:44

    真人の無為転変を狙うのは想像出来るけどそれ以外にセージが欲しがりそうな能力ってあるのかな

  • 86二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 14:47:34

    >>72

    能力のシェアは味方の能力じゃないとダメだし自分のスペックもその能力の使い手と同等になる弱点がある(乙骨みたいに自身のスペックはそのままに強能力を使えない)から意外と壊れ能力ではないと思う

  • 87二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 14:49:08

    どう考えても息子の方が呪術とのパワーバランスがいい

  • 88二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 14:49:28

    >>85

    家入さんを狙うとか?

  • 89二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 14:55:45

    >>4

    このレベルだと大して強くないぞ

  • 90二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 15:08:55

    正直呪術世界なら3代目逆十字の方が理不尽度高いと思う
    力は奪えないけど嵌めさえすれば絶対に抵抗できない

  • 91二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 15:25:05

    >>90

    セージは格上(盧生)から力を奪いたい!だけど南天は盧生はいいから邪魔者を確実に排除したい!だから殺意高いよね

  • 92二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 15:29:10

    おそらく代々呪術師やってる家系から生まれた奴

  • 93二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 15:46:55

    惑星破壊クラスの廃神とそれを使役出来る盧生を出禁にすれば意外と丁度いいパワーバランスなのでは?と思った

  • 94二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 15:51:10

    >>92

    神祇省は呪術上層部になるんかな

  • 95二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 16:59:22

    >>81

    本人にとってはたまったもんじゃないだろうけど治癒しても押し付けても消えないから縛りとしては超強力だよね

  • 96二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 17:12:16

    >>73

    自分の妻やハゲもそれで木偶にして使役したから暗躍イメージが強い(それで協力させて舞台装置を配したしね)

    実際は戦闘でも、奪われた芦角先生の様に本人の意思はあるけど指示通り動く人形で異能も使わせるし

    そうやってその人たらしめるもの一切合切人生奪って磔にした逆さミイラに架けて来た

    悪辣極まりないしこれを知ると嫌悪でより術に嵌る

  • 97二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 19:02:14

    メロンパンと利害一致して共謀しそうなのが最悪
    他人の人生を奪って生き永らえる外道なのは同じだし
    ただメロンパンは邪悪だからセージを術師として好んでも、セージの方は羨ましいし磔に嵌らないして気に食わんとなりそう

  • 98二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 19:17:27

    結構パンダが天敵になりえる気がする。
    パンダは人間をキモいと思ってるけど、人間の姿でも生命体ですらないパンダに聖十郎が羨ましいと思えないだろうから条件が満たせないだろうし、発動できても物でるパンダに病魔を押し付ける事ができないし意味がない。

  • 99二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 19:26:32

    こいつの天敵は羂索と高羽かも

  • 100二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 19:40:34

    >>98

    セージが羨むのは人間の輝きだから相手が人外ならそもそも発動しないのよね

    能力的に羨望を向けられる可能性大な真人以外の呪霊サークルも有利取れそうではある

    実際に戦う事になったらセージもコピー人形生かしてメタ張ってきそうだから簡単にはいかんだろうけど

  • 101二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 19:47:44

    >>73

    複製だけど呪霊操術の術師版みたいなもんだよね

  • 102二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 19:50:54

    夢を手に入れる前の歩く死体状態の時ですら成人男性くらいなら普通に拉致出来て2mの巨漢と喧嘩しても引き分けに持ち込めるあたりゴリラ適正は高そう

  • 103二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 20:23:25

    格上相手だと見下していても興味が薄いから威力が下がる&敵の能力を奪うまで(くらなのように肉体依存でない限り)急ピッチでも時間がかかるのがネックだな
    三勢力を相手にしたときみたいに大勢を巻き込んで威力を増幅させてるなら別だが

  • 104二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 21:42:50

    ただ病魔の押し付けはハマった瞬間から行われるから反転術式がないと勝負の土俵に上がれないのが厄介

  • 105二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 21:50:59

    >>100

    漏瑚は我ら呪霊こそが真の人間と言ったけど、かなり下劣な返しを言いそうではあるし

    言う通り呪霊の資質には空亡と同じで要らんとするだろうね


    もっともセージにとっては、人間でも価値あるのは自分だけ、それ以外ののうのうと生きる塵芥など俺の役に立つかどうかだろ

    ってクソみたいな性悪だから大して変わらんわけだが


    ただ逆サ磔だけでなく、セージには上に言われる奪った他人の使役や

    そもそも民俗学の異端児で邯鄲法なんて外法を完成させるような奴だし、術にも精通しているから狩摩みたいな操作とかやるだろうし

    元より基礎能力が高いオールラウンダーなんだよね

  • 106二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 23:43:07

    >>100

    神野から僕が嵌らなくてムカついてるんだろって煽られてて、逆に空亡は羨ましくもなんともないと言ってたから、人外でも知性あるやつは羨ましがるんじゃないかな

  • 107二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 00:02:19

    俺は…賢いカラ…羨ましいダロ!

  • 108     22/04/13(水) 02:36:34

    >>105

    なるほど、貴様らの言う人とは思いやりも気配りもなくただ我欲を振るうだけの畜生か、なるほど確かに人間らしいと言える

    ならばその知性も要らんだろう?どうせ欲望を満たす以外能がないのだ

    みたいなキツイカウンター打ち込みそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています