- 1二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:29:43
- 2二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:31:08
旧シャドのこいつはマジでやばかった
流石にストーリーには強すぎて出禁だろうけど - 3二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:31:25
シルヴァリオス様〜♡私にも焔を灯して〜♡
- 4二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:32:15
グラブルコラボの方ですか?
それともFF12コラボですか? - 5二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:33:24
シルヴァリオスが来るとは正直予想外だったわ
まあでも考えてみれば順当かな - 6二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:34:59
シルヴァリオスの「シ~ルヴァッヴァッヴァッヴァッヴァwwww」は流石に煽り性能高すぎる
- 7二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:35:15
しんしんし~ん!
シルヴァリオスで~っす♪ - 8二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:35:22
シルヴァリオス来るって予測してたやついないだろ
運営いいところついてきたな - 9二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:39:28
ずっと待ってた奴にとっては滅茶苦茶嬉しいと思う
バトルパスだから100%貰えるし - 10二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:41:22
誰なんだ
- 11二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:41:31
こんな奴居たっけ?
- 12二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:44:37
- 13二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:45:23
末期までプレイしてたら感動出来たろうに
十天衆くらいでやめちゃったんよ - 14二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:46:07
声優がモルディカイ
- 15二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:46:30
あーシルヴァリオスか
ロイヤルならシルヴァリメスのほうがよかったな - 16二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:46:45
- 17二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:47:31
ディアロジアーレの初戦の相手なのかな
- 18二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:49:09
今人形弱いから俺も欲しい
- 19二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:50:27
てか次のストーリーディアロジアーレなのか
ディアロジアーレって名前打ちにくいからストーリー中でいいあだ名つけて貰え - 20二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:51:42
黒騎士!?って思ったら別人な上に男やった
スマンなアポロちゃん - 21二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:52:09
個人的にはゴルドリオスの方が良かったな
- 22二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:52:47
ベルフォメットが良かった
- 23二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:54:19
俺はブロンズリオス派
- 24二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:55:09
ストーリーでシルヴァリアスとシルヴァリイスとシルヴァリウスとシルヴァリエスの力を受け継いだシルヴァリオスがシルヴァリボスを打ち倒してシルヴァリメスと結ばれたシーンは激アツだったな
- 25二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:55:13
- 26二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:00:59
「シルヴァリオスって誰?」って声を見る度に「ああ、ビヨンドからの新規さんかな」って嬉しいような、少し寂しいような気持ちになるね
そうだよな、ビヨンドに出てこないキャラだし知らなくて当然だよな
2016年にスマホ版のシャドウバースが始まって9年、そんなキャラ一度も出てきてねえし
シルヴァリオスって誰だよ - 27二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:02:33
もしかしてこいつら全員(対話したいけど周り話通じねーな)と思ってた可能性が…?
- 28二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:09:09
シルヴァリオス(通称:シルヴァ)は、グランブルーファンタジーの「七曜の騎士」の一員として、非常に特徴的なキャラクターです。彼は、碧の騎士ヴァルフリートと対をなす存在として描かれ、冷静かつストイックな性格を持っています。シルヴァは剣士として、その圧倒的な剣技で敵を一撃で倒すことができるほどの実力を誇ります。
彼の性格や背景については、『ルリアノート』で語られています。シルヴァは故郷に名声を届けるため、常に自己鍛錬を重ねる努力家であり、その真面目さが彼の強さに繋がっています。さらに、七曜の騎士として、真王イスタバイオン王国の王から命じられた重要な任務を遂行するため、空域で活躍しています。
このように、シルヴァは単なる強さだけでなく、その生き様や任務に対する責任感が非常に重要なキャラクターです。 - 29二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:09:25
メタル桃子構文すき
- 30二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:10:15
こいつもしかしたら前作の誰かの関係者かもしれないぞ
- 31二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:10:42
カッコ良くねコイツ?
普通に使いたい - 32二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:12:33
サンキューポンコツAI
- 33二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:31:26
(えっこいつビヨンドのシナリオでも別に出てきてないの)
- 34二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:32:12
- 35二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:33:33
多分ってか次のストーリーで出てくるって言われてるじゃん
- 36二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:03:19
こういうビジュアルのキャラは大抵ストーリーでもいい働きしてくれる
- 37二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:05:16
かっこいいからロイヤル触ってみようかと思ったけどみんな知らない人だったのか
- 38二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:05:52
ニオみたいにロジーちゃんのストーリーに出るんだと思う
- 39二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:06:49
幻の8人目の七曜の騎士来たな
- 40二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:16:50
知らんキャラでも可愛い女の子なら予想や妄想含めて素直に盛り上がっただろうに生放送中に唐突に生えてきたフルプレートのおっさんが故にこんなイジられ方…
- 41二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:18:07
正史からビヨンドワールドに歴史が改変された理由に迫るキャラ来たね
前々から気になってたんだ - 42二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:19:39
なんか所々シルヴァ混じってないか?
- 43二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:31:03
中の人がモルディカイだからシルヴァリオス本人とは全く関係ない期待が生まれてくる