MTG総合スレ 226マナ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:03:10
  • 2二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:04:32

    たておつ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:07:34


    この昆虫人間たちって色んな星をテラフォーミングして品種改良する、よくある上位存在宇宙人なのか?

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:10:20


    スレ画でぼんやりこれを思い出したけどいざ調べたら全然違った

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:10:25

    建て乙

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:12:04

    立て乙
    新スレ立ったら古いスレ埋めてくれ
    連投規制のせいで1人だと埋めるの大変なんだ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:15:06

    こいつの感じだと開発部的に着陸船は1マナくらいの査定なのかな

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:17:03

    >>1

    スレ画強くない??

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:18:39

    グルール土地いいじゃん
    グラディオが活躍する未来こい

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:20:12

    禁止カードがプロモになるの草

    多分公式も予想だにしてなかったんだろうが

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:20:44

    そういやFFもグルールのアーキタイプ上陸だっけ
    2つ分合わせたら流石にデッキになるか?

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:22:51

    >>10

    遺影とか言われててワロタ

    せっかく配るんだし旧枠版だけで良いから使えるようにしない?

    そしたら死ぬ気で集める

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:25:15

    スタンダードショーダウンって競技的なイベントで優勝者しかプロモ貰えないんだったか
    集める難易度高そう

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:25:40

    着陸船がインスタントで起動できるから上陸に可能性の兆しありか

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:28:46

    星野源じゃないバージョンの方でほしいけど高いんだろうなぁ

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:33:20
    Giving the Players an Edge, Part 1Mark tells the story of how Edge of Eternities took flight and reveals a brand-new card from the set.magic.wizards.com

    この記事によると上陸持ちのカードは12枚あるらしい

    12枚もあればグルール上陸出来るか?

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:35:56

    >>15

    星野源ってなに!?と調べたら星源の歌手なんてド直球のカードあるんかい

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:37:33

    >>7

    土地伸ばせるとは言え2マナかかるし基本土地だしね

    個人的にもまあそんなもんかなと思う

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:41:11

    >>15

    アート違いがVtuberと中の人とか言われてて草

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:41:59

    地図ないし手掛かりも少なかった赤に手札補充トークンが回ってきたことに驚き

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:42:40

    ニッサなんでローテ落ちしてしまうん

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:45:48

    >>20

    場に直出しだから許された説

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:51:30

    ウィザーズもいい加減赤にアグロ以外の事やらせたいんじゃない?
    そのために上陸シナジーを配ってその一環としてトークンも許可した

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:56:28

    星源で上陸も追加誘発するよな
    ティムール上陸…?

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:58:00

    >>23

    クリーチャーレスのバーンコントロールでもやらせてみる?


    単色だと置きドロソが無色のやつくらいで手札辛そうだが

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:05:38

    >>19

    可愛くて草

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:07:32

    >>7

    着陸船ってつまり旅人のガラクタトークンだからな

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:10:13

    >>25

    バーン札追加するとアグロが顔面焼くのに使いそうだから怖いなあ

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:10:39

    >>27

    いつみても痛そうな見た目

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:16:30

    >>27

    うーんこの尿道結石

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:26:49

    >>27

    これみると水分取らないとと思う

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:37:20

    >>8

    昨日のコストいらないサクリ台も

    アーティファクトをさくれるから

    10個アーティファクトを用意できれば

    ゲームに勝てるね

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:39:40

    >>32

    来るか?スタンにもジャンドサクリファイスの時代が

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:43:18

    >>33

    これも追加してやれば一気に火力上がるな

    後はどうやって種となるアーティファクト用意するかだ

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:51:43

    タイタントリガーで地図出すマーフォークとか
    金脈のハイドラの死骸とか
    逆棘芽の農家のetbとか
    ロクサーヌの隕石とかでファクト供給
    俺が使いたいカードばかりだ

    あとサクリ台もスレ画も2マナだから過去たたせで
    スレ画を4以上リアニできれば
    4体分の着陸船トークンで削り切れるな
    色ガバにも程があるがな

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:46:30

    これヤバくない?

    放血者居たら殴っただけでゲームエンドやん

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:51:29

    ライフ半減好きすぎだろ
    2倍失うが増えませんように

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:53:43

    今の所指標アンコらしきものが見えてるのが横展開の白黒、上陸の赤緑、アーティファクトの青黒と赤白
    残り6つは何になるかね
    青緑も上陸になりそうだけどミッドレンジとランプで差別化してくる予感
    青があんまり見えてないからどういう方向になるのか気になる
    なんかぱっと見青と白がワープ多そうだから青白がワープで青黒がワープとサクリ合わせたヴォイドか?
    そして黒緑はいい加減墓地利用以外のアーキタイプを貰えるのか・・・

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:56:45

    護法が無作為ハンデスなの嫌過ぎる

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:10:05

    土地喰うデカブツの利用先あったぞ

    吉田立てた状態で貪食5以上して土地アンタップインさせて即座に装備と起動まで行ければやりたい放題出来る

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:10:42

    そういえばスタンに3マナパワー10がいますね

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:14:12

    うーん、成功してもソルト言われそう

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 01:44:23

    なんか全体的にタルキール感あるな
    軽いカードは全体的に強そうだけど重いカードは悲惨で神話のラインナップがエグい

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 04:51:42

    悲惨っていうかおバカ(褒め言葉)

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 06:14:49

    なんか神話が昔の神話だよな
    構築では使い物にならないやつばっか

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 07:08:49

    手堅く強いカードはアンコモンやレアでいいんだよ
    複雑で派手(実用性は度外視)なカードこそ神話レアに相応しい

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 08:13:35

    惨鬼の伝説版みたいなやつ

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 08:23:50

    >>47

    重すぎる

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 08:29:00

    斬鬼と違って攻撃を通す必要はないからしゃーない

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 08:33:07

    >>47

    重いのはしょうがないとして、当座の盤面力がないのがキツいな

    押してる時はいいけど、押されてたらただの3/3に過ぎないし

    能力は強いから3/5接死とかなら構築クラスだったと思う

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 08:41:15

    >>49

    斬鬼はあの効果はオマケで事実上のブロック強要としぶとさが本体な面あるからなあ

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 08:52:18

    それでいいのだ

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 08:54:27

    5マナで隣にダメージ倍が居るとゲームエンド
    とは言うけど、それなら血に飢えた征服者+2マナコウモリでも無限ダメージなので別にって感じ

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 08:55:31

    1回使い切りなら戦慄の奔出でいいな
    密輸人の驚きで放血者といっしょに探せる利点はあるけど

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 09:14:43

    >>38

    二色アーキだけど三色でも組めるって感じになってそう 最近のだと霊気走破みたいなタイプ

    赤緑と青緑が上陸ランプ、白黒と黒赤がサクリファイス、白黒と黒緑が+1カウンター、青黒と白赤がアーティファクトみたいな

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 09:43:42

    土地推しセットのリミテは色ガバ推奨じゃないの

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:09:31

    ヴォイドを土地が対象外になる代わりに相手も範囲に入った紛争と見るか、土地以外のパーマネントに広がった陰鬱と見るかで評価が変わりがちなの面白いな

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:37:11

    すごいな、まるでクラゲ博士だ
    博士なんてクリーチャータイプ初めて見た

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:38:57

    >>58

    戦士って書いてない?

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:42:43

    >>59

    どうやら博士と戦士を読み間違えたみたいだぜ…

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:48:46

    ドクター(博士)はすでにいる…

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:55:20

    ボーナスシートのレア枠神話枠あとどれだけ残ってるかな...

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 14:50:52

    コラボセットが続くからここぞとばかりにネタに走るウィザーズ

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:52:58

    今回の黒ライフルーズ系多くない?気のせいかな

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:12:13

    今のところ気のせい
    ライフルーズを引き金にアド取るカードがない

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:26:15

    そういやロブスターがアンシリーズ以外で登場したってことはホマリッドは廃止されるのがな
    MTG独自の獣人系部族は無くしていく方針らしいし

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:16:23

    ティファ→旅するチョコボ→コレ

    さあジェットストリームアタックでティファをムキムキにするぞ!

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:23:23

    ティファのオリカじゃん
    とはいえあのデッキに4マナの枠があるかどうか微妙なんだよね
    フェッチ切ると4倍は別のデッキでも何かできそう

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:24:09

    揃ったら土地1枚で2^4=16倍か
    ワープで4枚目の土地を置く前に置けるのも偉い
    まあ誰と組むにしてもトランプルや回避能力を外付けしたくなる
    能力としては磐石、ミスター・オルフィオってやつ思い出した

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:59:14

    このレスは削除されています

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:05:49

    今までティファとヒナチョコとビルを処理すれば一息つけたデッキだったけど
    新カードのおかげでラノエルあたりが「俺はティファ」って言いながら
    手札に溜まったパンプを使ってワンショットしてくるぞ

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:16:07

    ワープ2マナだったら危なかったけど3マナ4マナだとこいつにもトランプルくらいないとデッキの安定感上がるわけでもなさそうだけど

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:18:03

    単発のパワー2倍はだいたい3マナの効果だからワープはまあこんなもんよ

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:34:22

    好きな所を2倍できるわけだから
    フェッチとかでインスタントタイミングで上陸させて
    ブロック抜けた所を2倍とかにしてもいい

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:37:02

    緑マジでおもちゃしか貰えないな

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:49:41

    ベイロスもあと一歩足りないしね・・・
    もっとシンプルに優秀なスタッツをアド損しにくい効果をくれよ

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:57:23

    4T目に寓話アンタップインするタイミングでワープできるからティファ16倍パンチにパンプで割り込みできるな

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:00:51

    今って他の色も今回のメインメカニズム関連の公開がメインだからただつよ系はもっと後でしょ
    緑は上陸と+1カウンターがアーキっぽいからアドよりも脳筋な予感はするけど

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:00:52

    まあ分派の説教者やグリッサみたいに身も蓋もなく1枚引くって書かれたカードが見たくはある
    目ざとい新人は期待してたけど成長効果は扱いづらいという結論になったし
    あいつらが色関係なく飛び抜けておかしかっただけ説はあるけどなー

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:06:29

    環境変わったとこだしコラボでもないし今回のプレビューは純粋にマジックを楽しんでる感じがする
    もちろん楽しければ何でもいいが

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:39:12

    コイツ赤単の新しい1マナ枠になり得るかな?

    相手がクリーチャー立てない状況だったら強いけど1/1でも立ってたらモジモジしちゃいそうでどうだろうか

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:45:34

    入れるにしても流石に闘技場の花形の方が強いのでは
    サイズがデカいとはいえ赤単で2マナはちょっと払えないかな

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:47:30

    いうて緑単で一番強いデッキってティファ上陸なんじゃないの今

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:49:29

    >>83

    BO1だとまあそうなるだろうな

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:53:56

    マナコストを支払うって重たい行動なんだよね
    ずっとは呪文貫きを構えられない/ケアできないって話もある通り

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:01:48

    >>81

    なんかちょっと嵐の末裔の赤版みたいだな

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:15:44

    >>82

    闘技場の花形強いか?

    ブロッカーいる状態でも無理矢理1点通しに行けるっちゃいけるけど後続の為に敵の壁消しに行けるパワー2の他のクリーチャー入れた方が偉い気がするぞ

    死にそうになったら横のクリーチャーにバフ掛けれるエンバレスの古参兵か後から出しても消尽で手札入れ替えできるグリスレンチのゴブリンに注目してる

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:25:21

    >>87

    似たような効果のカードだったから例に出しただけなんだけど、文脈読めない人ですか?

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:25:34

    >>81

    どのデッキも枚数が足りていれば組めるよねという前提なら組めるが環境的に赤単ってもう息できないんじゃ?

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:33:11

    ヴォイドで3点になるやつ入れてバーン組もうと思ったけど赤でヴォイド達成するのワープ以外だと火力で焼くか宝物生贄くらいしかないな…バーンに合わん

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:33:36

    このレスは削除されています

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:39:53

    緑神話リバイアサンがいくらで落ち着くか楽しみだ

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:41:05

    このレスは削除されています

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:41:50

    あのリバイアサンなんてストレージ行きに決まってるだろ

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:41:52

    >>89

    禁止改定後のスタンダードチャレンジとかでもかなり居たんだよね…

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:42:15

    仮にも神話なんだし流石にストレージにはいかないんじゃね?

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:42:53

    このレスは削除されています

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:43:29

    >>95

    別のデッキ握るの面倒臭い人かリペア試してる人かちゃんと環境読んでガード下がってるの踏まえて使ってる人かどれだろうな

    今は速槍がいるから何とかなってるけど問題はローテ後よ

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:43:36

    相手の意見が間違ってると思っても
    皆は口の聞き方には気をつけてね!

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:44:20

    このレスは削除されています

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:50:46

    >>88

    トークンを横に展開するという面では似てるがちょっと系統違くないか?

    後半ならマナの注ぎ先になってくれるし序盤でも心火に岩面村でパンプ掛けて殴り掛かったり雇われ爪の効果起動したり今までも2ターン目手札減らさずに動けるからって理由で2コス払う場面は結構あったからアリなんじゃないかと思って聞いてみたんだ

    それと1/1と2/1じゃ取れる範囲が違い過ぎるし相打ち覚悟で殴りに行けるのがパワー2の偉い所だと思ってる

    トランプル気軽に付けられなくなったから後続のもっとパワーあるクリーチャーの為に道を開けておきたいからね

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:02:19

    青のドロソ1780円!
    高いと見るか安いと見るか
    買……ってません

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:03:00

    食糧補充よりは安いな
    青握ってたら買ってたかもしれん

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:03:22

    このレスは削除されています

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:24:43

    このレスは削除されています

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:25:52

    このレスは削除されています

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:32:20

    このレスは削除されています

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:33:28

    このレスは削除されています

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:46:02

    このレスは削除されています

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:50:05

    このレスは削除されています

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:51:07

    このレスは削除されています

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:58:56

    このレスは削除されています

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:04:24

    緑単上陸のパーツ揃ってきたし今後は赤単の代わりにアグロの役目務めるのかな
    4ターン目までにパーツ揃えばワンパン出来るなら火力十分ありそうだし
    パワー2倍があるなら最悪ティファ引けなくても火力足りそうだし
    一つだけ問題点があるとすればパーツが異常に高い事くらいか
    チョコボもビルもなんであんなに値段するのか・・・

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:04:48

    このレスは削除されています

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:23:57

    せっかく赤単の話っぽくなったからそっちの話しようと思ったのになんでこんな焼け野原になってるのか
    緑だけじゃなくて赤も駄目ならこの掲示板なんなら話していいんだ

  • 116スレ主25/07/12(土) 00:29:33

    カードの話してたらまあ消さんから好きに書いてええよ^ ^
    消えてるのはシンプル荒らしで文面からして単独犯やね^ ^

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:36:27

    >>113

    神話は排出率が渋すぎるから一定以上の需要あるとどうもね……

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:46:04

    このレスは削除されています

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:46:18

    正直赤いアグロはもうブルームバロウとネメシスがある限りはデッキになるでしょう
    ちょっと前採用されてたフェルドンとかゴドリックの五倍ぐらい強いカードだらけだから

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:47:14

    このレスは削除されています

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:47:17

    これ結構よくないか?まぁ1ターン目に打てないと3マナランパンなのは変わらんけどそれでも2ターン目のランパン択が増えてるのはよき

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:53:36

    >>119

    1マナの欠落は結構痛いぞ

    心火が強かったのもあるがどれも微妙にスペックが足りないし他とのシナジーが組みにくい

    1マナ2マナに強いアーティファクトクリーチャーが来てくれるならイクサランの2/2速攻になるゴブリン良さそうなんだけどアグロを意地でも強化したくないって開発の意図が透けて見えるからミッドレンジ向けは来てもアグロ向けはなさそうなんだよな

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:54:26

    スタンのランパンの相場が3マナにオマケ付きなこと考えると分割払いできるのはデカいと思うけど同時にマナクリで良くねとも思ってしまう

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:54:38

    このレスは削除されています

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:55:40

    せっかく楽しいプレビュー期間なのに喧嘩ばかりしてる……

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:56:14

    >>121

    ゴルガリミッドレンジとかで2マナの除去構えながらマナ浮いたらランパン出来るのは良さそう

    ただ問題は2から4にジャンプしても出したいクリーチャー居ないんだよね

    なんか良さそうなカードある?

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:56:17

    ビルは「あの」ナドゥと相性が良いから下で使われてるんだよな
    旅チョコは単純に強いから

  • 128二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:56:43

    このレスは削除されています

  • 129二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:56:50

    >>123

    個人的にクリーチャー除去で死なないというのは安心感が違う

    あと基本土地ってほぼ咎められないからそういう意味でも

  • 130二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:57:29

    >>127

    旅チョコボもナドゥに取り込まれたぞ

    鳥だけに

  • 131二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:58:23

    このレスは削除されています

  • 132二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:59:58

    >>127

    緑単上陸の欠点はFFの人気キャラ採用ってことだな

  • 133二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 01:00:58

    このレスは削除されています

  • 134二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 01:02:06

    このレスは削除されています

  • 135二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 01:03:10

    このレスは削除されています

  • 136二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 01:04:10

    このレスは削除されています

  • 137二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 01:05:19

    このレスは削除されています

  • 138二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 01:06:11

    今の流れなら言える
    これからティファのオリカみたいなカードが発表されて緑上陸の値段上がるからパーツ買うなら今のうちだぞ

  • 139二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 01:06:22

    このレスは削除されています

  • 140二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 01:09:02

    このレスは削除されています

  • 141二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 01:13:28

    誰もいない!?

  • 142二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 01:16:13

    >>121

    これは結構やれるカードだと思うね

    ランパンはもちろん、1マナでアーティファクト出るのが多分久遠の終端後のスタンでは重要そう

  • 143二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 01:21:48

    これがほんとのヴォイドってか

  • 144二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 01:22:53

    このレスは削除されています

  • 145二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 01:28:42

    このレスは削除されています

  • 146二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 01:39:21

    >>126

    ワープエルドラージとか?

    ソーレンとか洞窟探検とか最悪土地でも置ければ次のターン本体出せる

  • 147二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 01:46:07
  • 148二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 01:59:54

    このレスは削除されています

  • 149二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 02:01:18

    やっぱ個別にカードのスレ立てるのが正解やな
    アホなコメントはつくかもしれんが

  • 150二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 02:04:36

    このレスは削除されています

  • 151二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 02:07:29

    「またおまえか。」

    秀逸!

  • 152二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 02:08:30

    このレスは削除されています

  • 153二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 02:09:33

    >>126

    サッズは?マーハにも繋がるし早出しで殴る意味もある

    後はジェクト

    むしろ上陸に寄せてフェリダーの撤退とか出しても強いか

  • 154二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 02:09:35

    このレスは削除されています

  • 155二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 02:10:37

    >>153

    4マナとか遅過ぎ

    使えないカス

  • 156二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 02:12:02

    このレスは削除されています

  • 157二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 02:13:15

    このレスは削除されています

  • 158二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 02:15:02

    このレスは削除されています

  • 159二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 02:16:05

    このレスは削除されています

  • 160二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 02:16:25

    4マナが遅い時代は熊パンと一緒に虚空に消えたぞ

  • 161二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 02:17:00

    青好奇心もシェオルも帰ってきてるからな

  • 162二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 02:17:11

    このレスは削除されています

  • 163二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 02:18:12

    このレスは削除されています

  • 164二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 02:19:17

    このレスは削除されています

  • 165二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 02:20:25

    このレスは削除されています

  • 166二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 02:21:34

    このレスは削除されています

  • 167二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 02:22:51

    このレスは削除されています

  • 168二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 02:24:27

    このレスは削除されています

  • 169二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 02:25:54

    このレスは削除されています

  • 170二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 02:26:58

    初動50円レアは可哀想だろ!

  • 171二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 02:27:01

    このレスは削除されています

  • 172二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 02:28:23

    このレスは削除されています

  • 173二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 02:30:06

    コーリ鋼がなくなったせいで全除去が生き生きしとるわ

  • 174二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 02:33:53

    このレスは削除されています

  • 175二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 02:36:24

    コーリ鋼並みとは言わんがコントロールを咎めるカードきてくれ!

  • 176二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 02:39:04

    このレスは削除されています

  • 177二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 02:42:27

    このレスは削除されています

  • 178二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 02:49:25

    このレスは削除されています

  • 179二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 02:52:44

    このレスは削除されています

  • 180二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 02:57:51

    このレスは削除されています

  • 181二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 03:00:17

    このレスは削除されています

  • 182二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 03:03:39

    このレスは削除されています

  • 183二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 03:08:28

    ナイスFT

  • 184二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 05:35:38

    >>161

    逆にそいつらに匹敵する性能がないと4マナ生物はやっていけないことの証左でもある

    >>147に挙げられたメンツだとパワー不足感否めない

  • 185二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 05:50:23

    どうやら黒緑はまた墓地利用がアーキタイプらしい・・・

    いい加減違うパターン用意してくれませんかね

    もしくはイゼット果敢までとは言わないまでも構築級のカード下さい

    毎回リミテ用のカードだけ大量に渡されてどうしろと・・・

  • 186二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 06:05:21

    むしろ似たようなアーキのほうが構築まとまりやすくて良くない?
    カードパワーが足りないのは別の問題だし

  • 187二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 06:49:56

    なんか色んなやつがワープしてるんだが何があった

  • 188二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 08:42:10

    コイツは強い方だと思う
    新鮮味は無い
    切削諜報マナクリそんなんばかりリスはマシだった

  • 189スレ主25/07/12(土) 08:47:11
  • 190二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 08:47:44

    切削は害獣が消えるからその枠が欲しいんだよな
    ラノエルでいいか

  • 191二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 08:52:34

    ワープで消えるカードをスティルツキンで売却したら
    詐欺に当たりますか?

  • 192スレ主25/07/12(土) 09:03:36
  • 193二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:16:38

    このレスは削除されています

  • 194二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:19:00

    このレスは削除されています

  • 195二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:06:50

    >>191

    その手もあるか

  • 196二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:17:56

    埋めレスせえや〜

  • 197二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:28:21

    うめうめ

  • 198二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:40:00

    埋め立てるよー

  • 199二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:42:58

    梅澤

  • 200二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:44:10

    質問いいですか?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています