- 1二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:49:42
- 2二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:51:51
遊星「カイザーの様子がおかしい」
- 3二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:56:36
遊作はある意味鬼塚が近いか
あっちはエンタメからのガチで強さ求めていったタイプだけど - 4二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:59:18
- 5二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:00:00
遊矢だと周りとともに心配しては空回りしてそう
- 6二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:01:37
ヘルカイザーの何がややこしいってあくまで勝利に貪欲になっただけで闇落ちってわけじゃないところなんだよな
なので遊馬のカウンセリングも遊矢のエンタメもあまり効果無さそう - 7二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:01:46
遊戯(アテム)の対応が1番気になる
遊戯はどちらかと言うと十代スタイルでアテムはがっつりと否定しそうなイメージがある - 8二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:02:08
遊馬だったら一度デュエルしてその後何らかの理由でタッグデュエル組んでそう
思えば十代って万丈目ともカイザーともタッグ組んでないんだな - 9二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:04:36
- 10二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:05:29
ただ勝利への渇望だから別にエンタメではない
- 11二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:10:34
パワーウォールの効果で大量のカードをゴミのようにバラまくシーンはちょっと遊星には見せられねぇ
- 12二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:35:27
遊馬はデュエルして変わってない事を確認して「苦悩は分かるけどなんで相談してくれなかったんだよ!」とカウンセリン開始しそう
- 13二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:58:13
(遊星)どうしたんだカイザー!? リスペクトデュエルをしていた頃のお前はもっと輝いていたぞ!!
- 14二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 03:13:19
ユウディアスは同胞の期待を裏切って迷走しまくってた上司に一回だけブチ切れたあとしれっと仲直りしてた
- 15二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 05:24:56
まあでも特別悪いことしてるわけでもないからな
どうしても止める!ってことは他の主人公もしないんじゃないか
体痛めつけるのは全員反対するだろうけど、性癖だと言われたら納得するしかない - 16二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 09:09:03
悪行といえば弟に電流デュエル提案したくらいだが別に強要したわけでもないしなぁ、それ以前に翔はエドと再戦するって時に割り込んできたし
- 17二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 09:36:33
吹雪さんもデュエルしたら「これ本質的には変わってないわ」って気づいてたし他主人公でも少なくとも1回デュエルすればわかると思う
- 18二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 09:50:30
遊作は本編の範囲だとそこまで仲良くなる感じもなくてなぁ
正直想像つかない - 19二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:15:18
DMの王様なら「カードを粗末に扱い、勝利のみをリスペクトするあんたに真の勝利は訪れないぜ!カイザー!」くらい言いそう
- 20二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:17:52
なぜ遊星だけこんなにも面白みがあるんだ
真剣なのに… - 21二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:19:20
遊星は鬼柳という前例が濃すぎる…
- 22二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:01:08
まあヘルカイザーが痛みを相手に強要するという一点を除けば受け入れてると思う
勝ちに拘るのは当然のことだし、(ダメージを増幅する変な装置を強要することを除けば)卑怯なことをしている訳でもない
というか遊戯王シリーズはデュエルで相手を殺しに来る奴が余りにも多すぎて、普通に勝ち負けだけで済ませるヘルカイザーはまだ常識人の類なんだよな… - 23二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:13:13
遊馬は負けたくないって気持ちはめちゃくちゃ理解するだろうし
でも衝撃増幅装置は危険って思ってもそこもかっとビングで危険な跳び箱や水泳に挑戦してた自分に被るだろうから
カウンセリングするにしても糸口全然掴めなさそうなんだよね
というかZEXALのデュエルってGX基準からすると常時衝撃増幅装置使用してるようなものだから
大して問題視しないまでありうる
- 24二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:57:15
ヘルカイザーは心の底の欲求を解放してる状態だからむしろ不満足鬼柳とは真逆
- 25二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:07:13
リスペクトデュエルとファンサービスの何が違うんだって言われたら否定できないしな
エンタメとしてはともかくデュエリストたるもの勝つためなら相手の出方を徹底的に叩き潰せって考えも正しい訳だし - 26二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:07:16
遊我は乱暴なプレイスタイルもそういうものだと受け入れそう
ユウディアスは成長前なら何かしら褒めるけど、成長後は普通に咎めそう - 27二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:10:57
人様の前ではエンターテイメント言いながらバイクとカード盗む親友に愚痴愚痴しない時点で遊星は命に関わらない限りは困惑しても普通に受け入れはしそう
命関わると腹パンしてでも連れ出すけど - 28二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:13:01
- 29二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 14:03:04
遊矢は理解しますけど、理解するまでめちゃくちゃ話数かかりそう。
ぶつかり合っても半年くらい - 30二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:29:04