- 1二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 07:44:27
このレスは削除されています
- 2二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 07:47:50
- 3二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 07:48:22
強いのはそうだがその理屈はおかしい
- 4二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 07:50:13
いやハンドアドの理屈自体は通ってるんじゃないか? 除去されなかったらされなかったで、次のターンにシノビ出してさらにドローもできるし。
- 5二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 07:50:42
死なない置きドロソはガチ
- 6二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 07:51:49
アーテルぐらい片手間で除去しないとアド損だしかといってコイツを放置してると手が付けられなくなるのでクソ強いよな
- 7二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 07:53:43
ルールをしっかり把握してないんだけどこの効果の場合一度に複数体まとめて処理する系は完全に防げるのか?
- 8二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 07:54:40
- 9二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 07:54:52
そのうちの1体しか守れない
- 10二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 07:55:24
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 07:55:46
と思ったけどアシスターアルデ使えばいいな
- 12二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 07:56:31
- 13二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 07:57:39
奇跡妖精を使ったっていい
- 14二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 08:00:43
でもハッポウマントラの踏み倒し条件的にはシノビを出来るだけ盤面に残したいから2t目には軽減クリーチャーよりシノビを場に出したいというジレンマ
- 15二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 08:01:26
色合わないからダメ
- 16二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 08:02:48
光と闇を軽減できるのは、その真ん中にいる水の奇跡妖精なんだよな……
- 17二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 08:13:22
ドロマーシノビ誕生の瞬間である
- 18二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 08:14:00
光文明の離れない効果と置きドローソースとブロッカー能力が一つになってたった4マナと凄い化け物だ…!
- 19二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 08:27:51
3コストだったら冗談抜きで世界が変わったかもしれない
- 20二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 08:35:04
3コスの優秀なシノビなんていくらでもいる
- 21二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 08:48:56
3コスだとシノビと言うよりゴルゲルスから飛んでくるから多分ダメなんだろう
- 22二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 08:53:15
バーナインにターン1の除去耐性とブロッカー付いてるの凄いよね
- 23二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 09:17:29
入れる枠アルデ!ってこと?
- 24二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 09:22:04
種族シナジー抜きでも1ターンに1度離れない耐性のキャントリップブロッカーってクソツヨでは
- 25二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 09:25:50
実際ハンデス寄りだからヴァミリアフミシュナ入るドロマーにしたいんだよな
- 26二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 09:48:34
どうしてシノビじゃないんだ!
- 27二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:03:12
こいつはついでに踏み倒すみたいな使い方な気がする メクレイドとかボジソワカとかで
- 28二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:21:47
こいつ何枚入れるのがいいんだろうな。ドローする側のカードだから個人的には4枚入れてもいいんじゃないかって気がしてるけど。
- 29二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:27:14
贅沢言わないから一番隊のシノビくれねえかなあ!ほら、ニンジャストライクとは相性悪いしさ!
- 30二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:28:58
任意ドローだし2体いれば2回耐性付与できるしさすがに4積みでいい気がする