- 1二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:17:48
- 2二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:22:56
スペブウィッチのせいで前のめりになりがちな現環境から見ると8コスで勝ちに直結しないカードは弱く見える
まぁ環境変わるだろうからなんも分からんけど - 3二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:23:26
ラピスは強いというか他にいないから仕方なく入れてるだけだし…
ついでに言えば次弾からオーディンに消されるの確定してるんだからオーラで効かないそっちの方がまだええやろ - 4二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:23:26
まあこの後に出すの現状ならクオンだしなあ
- 5二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:23:59
メンコ力もあるから良くね?
- 6二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:25:30
現状の秘術のカードプールだと弱いけど流石にもっと周りが見えないと…
- 7二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:27:40
印あれば顔行けるの保証されてるのはかなり好印象だな
- 8二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:31:19
実際超進化使われて盤面空にされた状態でどう倒す?
最低1回は復活するとしてメデューサとオーキスとか侍連打か? - 9二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:31:55
オーディン効かないのはありがたい
- 10二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:34:58
威圧付与ください
- 11二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:35:04
- 12 25/07/11(金) 10:38:50
- 13二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:39:11
仮にパメラ来ても土消費の太陽の方じゃなくて7消費カウントの燦爛の方が基準になってないとキツいな
連携ももう来たんだしそっちのも来るといいな - 14二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:40:52
まあメドゥは環境的にあんまり見ないとはいえどっちみち人形とナイトメア相手には出したくないカードではあるな
- 15二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:43:46
取り敢えず低速環境になることを願う
- 16二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:44:43
- 17二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:46:47
オーキス相手に顔面殴らせないのは結構健闘してる
- 18二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:49:02
とはいえウィッチ側も土枯らされてフィニッシャー失う訳だからどっちみち苦しいのは変わらんと思うけどな
まだ見えてないカード次第なのはそう - 19二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:52:10
土喰らいの蝙蝠とかいるならこいつも充分役割ありそう
- 20二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:53:31
永続バフクレストとか自動超進化+αとかモード付きポン置き盤面制圧とか見えてる中で重めの条件付き復活のみ(一応耐性持ち)とかなんか理性を感じる性能でな…
必殺には無力だからオーキスとか天敵だし - 21二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:53:55
1コストの土はもう一枚欲しい
- 22二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:54:38
この手のカードって有利な盤面じゃないとすごくキツイんだけどこの子は自力で3体取って8/8オーラなのが今までと一線を画してると思う
- 23二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:57:28
超進化効果のおかげで後出しでオーキス倒せるんよね
- 24二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:00:23
秘術自体土消費前提のカードは結構カードパワー高い、エーデルワイスとかもポテンシャルはかなり高いし
- 25二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:03:47
45で土大量に持っていかれるから土作りながら盤面広げられる新規が来たら化けるとは思う
現状だと土の印が全く足りない
つまり見えてないカード次第 - 26二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:05:08
使ってみないと分からないけどスタックを維持できる前提であれば悪くはないのかなと思う
セラフが置く隙さえあれば強いって評価だけど、コイツは超進化でケア出来てるし5点で走り続けられるのは偉く感じる
ただ決定力が若干不足している様にも思えるし、そこを補うにはクオンになるけど2面埋まってる状態のクオンは弱いし何より超進化権を余らせるゲームが出来てるかも怪しい
現状だけだと評価が難しいね - 27二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:09:48
ララアンセムのコンセプトからどんなカードが相性いいか考えたら消費した土の数に応じて相手のリーダーに打点飛ばすとか場のフォロワーに疾走持たせるとかが他のレジェンドかゴールドで来るんじゃ無いかと思ってる
とりあえずは全カード公開されて使ってみないと分からんわ - 28二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:11:48
返しのターンで超進化で2体取って8打点通すのは強いから、同時に投げられるもう一体のフィニッシャーは欲しいね
その場合、超進化権は2回ともララアンセムに割くことになるからかなり相手を選びそうだけど
- 29二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:23:29
ララアンセムは場に出たときに土を7消費してたら超進化して超進化時にランダム1体破壊みたいな効果なら単体でも強そうなんだけどね
現状の微妙な評価をひっくり返してくれるシナジーのあるカード待ってます - 30二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:28:13
第一弾だけだとノノ+レミラミとかやると結構土カツカツだから評価しにくいなぁ
第二弾で土の印+2のカードがいっぱい出てきたら結構強くなると思う - 31二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:33:09
土台固める低レア低コストカードがまだ分からんから何とも
レジェンドだけで戦えるわけでもあるまいし - 32二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:33:55
- 33二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:34:10
現状でも2/2/2で土+2とかもいるしどれだけ土増やせるかだな
- 34二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:34:51
8PPならもっと派手な能力持ってほしかったと思ったけど超進化権切るとはいえ盤面3破壊はまあまあ派手だな
感覚麻痺してるかもしれん - 35 25/07/11(金) 11:36:28
欲を言えばシルヴィアみたいに進化時一体破壊があればもっと融通効いたのになーと思わないでもない
- 36二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:53:16
- 37二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:07:31
オーキスメデューサは実際辛かろうからこいつら相手には出さない択取るんだろうな
逆にこいつら以外なら土4もあればまず死なないだろう事、死なないからと放置されれば次ターン8点+α出る事考えると結構強そうに思える - 38二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:15:50
遂に理光の証明の隠されし効果を使う時が来たか(3コス土4)
追加カード次第ではあるだろうけどエーデルワイスをまともに使えそうで嬉しい - 39二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:16:48
どーせアッパーされたらインフレだの騒ぐんだし黙っとれと
- 40二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:20:38
- 41二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:23:47
- 42二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:26:06
土は今んとこテンポ気味に横並べするロイヤル亜種みたいな感じだからなあ
土ベールが来るなら評価変わる、てか禁約をそのままビヨンドに寄越して - 43二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:32:51
着地の隙がない分コイツの方がラピスより強いだろ
- 44 25/07/11(金) 12:34:15
このカードのことに絞るなら、ぶっちゃけ土の秘術を語れる人があまりいないせい……
- 45二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:35:03
コイツ自身が環境でやれるかは他のカード次第だが
ラピスを強いと評する人間が馬鹿にするカードではないわ - 46二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:36:25
- 47二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:39:50
- 48二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:43:29
融合ノノが欲しいぜ
土足りないのもだけどララ2枚目使う事無いだろうから処理もしたい - 49二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:59:14
- 50二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:00:45
と言うか理光だけ役割多いんだよね
- 51二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:28:13
実際オーキスメデューサ以外なら土4つ貯まってれば大体生き残りそうじゃない?2回はどのクラスでも倒せそうだけど3回除去はキツイっしょ(しかも殆どの場合超進化吐かせるだろうし)
で残れば5/5スタッツに超進化2面除去8点も視野に入れれると……確かにまだ公開されてないカード次第でもあるけどスペックは相当なモンだと思うなぁ - 52二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:29:58
環境に適応できるかどうか
- 53二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:37:57
現状だと手札事故でもしない限り土も手札も進化権もカツカツになるのが秘術ウィッチだからそこに土消費しまくって超進化効果が強いカードだけ発表されても手放しでは喜べないのよな
極端な話進化使わずに土も手札も補充して盤面の状況も良くできるぐらいのカード来ないとゲームスピードについていけない - 54二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:49:57
1.単純に土増やしてるだけだと手札も枯渇する。ドロソ入れるとテンポロス
2.中盤以降に土を増やす手段に乏しい。序盤のフォロワーを連打しても相手のカードに対応しきれない
3.現状でも中盤以降中継ぎが土を食いまくる。ララアンセムのために残しておけるか怪しい
4.ララアンセムに超進化2回使うならクオンに超進化2回切った方がダメージ効率がいい(復活ララアンセムでPPは余るが即時打点に繋がりそうなのはおでんぐらい)
総括して序盤中盤あたりに土増やすドロソララアンセムが生き残った場合に補強してくれるスタッツバフカードが欲しいかな
まあ最悪後半はおでんでいいけども - 55二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:52:11
- 56二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 14:08:51
レジェンド2枚説ある(ビショップがウィルバートとスキン確定のアイテール見えてる)からもう一枚の方のレジェンド次第かね
- 57二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 14:13:34
相方としてファンファーレでスタッツ2倍にするパメラが来ると予想するわ
8でこいつ置いたあと9でパメラからの超進化で守護どかして13点パンチみたいな - 58二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 14:16:52
個人的には67あたりで土大量に作りつつララアンセム着地できる盤面作ってくれるカード欲しいかな
まぁ言うだけならタダだし… - 59二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 14:52:08
レジェンド枠もう一つ秘術にくれるならスペルにおけるアングレやクオンみたいに6〜7で盤面強くしつつ土貯められる奴欲しいわ
- 60二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:11:27
というか初弾のレジェが全部スペブ関連なんだから流石に次弾のレジェは秘術メインだと思うけどね
- 61二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:19:39
逆に金はスペルになるかな?
2弾は全77枚の各クラス10枚前後しかないっぽいから10枚中5-6枚でも秘術関係なら御の字だけど - 62二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:30:51
仮にもう一枠も秘術にくれるとしてそいつも土食って火力出すとか盤面作るみたいな奴だったら現状の手札と土枯渇問題は治らないどころか悪化するまであるんだよな
ゴールド以下で手札も土も一気に抱えるみたいなカード来るなら別だが - 63二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:41:14
- 64二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:44:34
- 65二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:48:53
凄い身も蓋もないこと言うと
3個土作るアングレアと5個土作るクオンがほしい! - 66二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:53:42
土のストック分のAOE(消費無し)とか
- 67二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:07:14
少なくとも現状だと運営は秘術が嫌いなのかと言いたくなるレベルのクソザコナメクジカードだろこれ
ただでさえ土の供給が足りないのになんでこんな利敵行為する高コスト雑魚スタッツカードがデッキに入ると思ってるのか理解に苦しむ
6~7コス帯で土を3~4つ出しつつ盤面破壊できるカードが出てようやくとんとん - 68二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:12:36
ドラゴンもエルフも8ターン目に決着できるくらい前のめりで走ってくるのにどうしろと?
- 69二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:14:09
根本的な問題が解決するとは思わんけど最低限秘術版のアングレ、クオン、ウィリアム欲しいわ
ここらのPP5〜7帯がごっそり抜けてるのにPP8で土ドカ食いする上超進化切らないと出たターン何もしないフィニッシャー擬き渡されてもな - 70二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:16:08
まあ旧でも紙でも最初秘術クソザコだったけど今両方ともTier1だからビヨンドもそのうち壊れる
- 71二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:17:24
リソース稼げる3,4コストが来てくれるだけでも変わるんだろうけど
- 72二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:24:39
結局今のビヨンドは強い疾走以外の高コストはそれだけで価値半減だからな
デフォで疾走つけても良かっただろこいつ - 73二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:26:38
- 74二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:26:53
他の新カードはどうなのか
- 75二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:29:11
もう一枚も土レジェなら真理の術式作るレジェンド欲しいわ
- 76二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:31:17
PP8だからまだマシとはいえぶっちゃけローズクイーンレベルでやってること悠長過ぎると思ってるんだがそんなにパワーあるか?
- 77二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:31:22
スペブみたいにお手軽に土が増えれば強いよね
- 78二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:31:35
リノ並みに脇を固める奴らが強いならワンチャンあるが
ぶっちゃけ今のビヨンドの初期インフレでモルディカイもどきが強いとは思えん - 79二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:33:02
- 80二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:34:32
カードパワーは高いけど今の前のめり環境には合わないかなって感じ
- 81二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:35:33
クレスト:タイプゴーレムはラストワード土のスタック+1をもつ、が来たらやれるか?
ノノのやつも実質タダになる - 82二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:37:44
まだ使えないし他の新カードも全然わからないし、今環境のリノも最初の方では割とこき下ろされてた気がす
- 83二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:39:24
- 84二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:41:39
都合よく生き残ってターン回って来たとしてこいつがやれるのは超進化で2体取って顔面8点でしかない
仮に追加で顔殴ったりバフ効果持ちカードが来るとしてそいつらも土使うだろうから相当入念な下準備が必要だぞ - 85二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:43:23
オーラ持ちなの忘れてない?
- 86二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:43:54
- 87二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:44:03
- 88二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:46:35
- 89二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:47:11
- 90二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:48:18
そもそもPP8でこいつ単体置きが許されるわけもないからまず先にこっちが超進化切らされるからな
戻ってきたこいつを超進化させたら超進化使い切る
事前準備の為にペネロピーに超進化切ったらその時点で機能不全確定 - 91二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:48:54
- 92二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:48:56
ララミアと勿体無いけど超進化時アルベールとかエンハンス犬+αとかもある
- 93二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:51:13
ドラゴン ナイトフォール ガリュウ
ロイヤル アマリア ジェノ
ナイトメア メデューサ ムカン
ビショ ジャンヌ
ネメ オーキス
ウィッチ クオン アングレ
エルフだけ怪しいか? - 94二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:51:34
シルヴィアは選択だから進化、超進化時パンチしても一回しか倒せん
- 95二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:51:47
- 96二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:51:58
こいつ殴りに行って採算とれそうなのってメデューサか人形抱えたオーキスくらい?
- 97二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:52:17
まぁエルフは8PPで守護なしでの棒立ちなんて無視してリーサル取ればいいだけだな
- 98二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:53:02
そうだった
- 99二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:54:19
まぁオーラ自体は偉いけど信用するのも良くないくらいのラインよね
複数回取られるとむしろ土枯れる方がつらい - 100二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:55:30
ガーディアンゴーレムがもっと気安く生成できないかな、土と言えばガーディアンゴーレムのイメージあるんだけど
- 101二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:55:40
ジェノも横にナイト広がるし採算取れる扱いで良いのでは?後は超進化が生きるようになったバーンドナイトとか?
- 102二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:55:54
そもそも残したところで2破壊顔面8点だから他に疾走も立たないウィッチならそこまで脅威じゃないから顔詰められるだろ
- 103二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:56:17
- 104二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:57:49
まあ正直リノエルフが今強いのは間違いないけど新弾出ても環境に居るかどうかは分らんし
- 105二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:59:37
残りの8枚だか9枚だかの新規に含まれる土カード達で形になる事期待しようや
- 106二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:00:19
出たターン攻撃禁止とか出るんだろうか無理だろうな進化全否定だし
- 107二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:00:45
エロメンコなんだから心と股間に従えばいいんだよ
俺はミッション消化は土を使うぜ - 108二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:01:06
オリヴィエ絡めて2回倒すの関しては8/8スタッツが地味に大変だぞと言いたい
- 109二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:01:34
- 110二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:01:59
見た目はマジで好みだから使うよ
PVの手で隠して牙のエフェクト見えるやつめっちゃ好き - 111二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:05:53
- 112二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:07:56
5コスでノノに進化切っとけば一応8コスで超進化したこいつの横にガデゴ置けるか
でもやっぱこれだと土が絶対足りないんだよな - 113二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:09:06
素の土がどうなるのか、まだ釜だけだし
- 114二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:09:22
- 115二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:11:25
皆ありがとう
思ってなかった倒し方もあって良かった
これが土2の時なんよな - 116二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:12:20
シルヴィアとか選択除去は効かないし8/8スタッツは地味にオリヴィエ+低コストでは取りにくいしやはり硬いな…置く隙は自力で出来るしやっぱ強ない?
とは言ってもどのクラスも超進化込で2回は取れるみたいだしスタック4くらい欲しいって感じかなぁ3回は流石に片手間では取れないだろうし - 117二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:12:33
先に超進化して8/8になってる前提なら今度は無理に取る必要がないって話になってくる
超進化の2破壊も飛んでこなくなるしウィッチで走ってくるのクオン超進化ぐらいだから2ターンかけてリーサル取ればいい - 118二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:12:48
- 119二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:13:13
別にララアンセムだけの問題じゃないけど完全に土枯れると逆に困るんだよな
アクトするのに最低1つは場に置いておきたいし - 120二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:14:35
- 121二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:14:50
なんならこいついると印と合わせて盤面2つ消えるからクオンの式神1体消えるんだよね
- 122二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:15:08
- 123二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:15:42
土を+するってやつは全部置けると思う
- 124二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:18:12
- 125二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:18:48
- 126二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:19:33
- 127二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:22:03
そう考えると後8でコイツ投げて後9でエンハンスクオンに蓋されるのが1番困るか
- 128二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:24:51
- 129二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:26:42
- 130二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:27:45
今ウィッチに詰める疾走で1番強いのってNのオーディンか?
- 131二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:28:00
カリオストロみたいな自己完結して自分でバーンスペル生めるカードは流石に贅沢か?
- 132二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:29:10
顔に打点飛ばせるカードが無いのがなあ
- 133二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:29:34
コイツ出してからどうこうって言うよりコイツの攻撃が通ったらゲームが終わる、みたいな状況なら復活が強いと思う
そう言う盤面の押し付けは前作からノノが強かった
つまり今後発表されて嬉しいのは取り回しのいい低コスト土供給カードだな - 134二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:32:53
ララアンセム(とオーディン)しか新規分かってない現状だとネガってるよりどんな新規が居て欲しいか語った方が建設的か
進化権温存しながら盤面返しと土ブーストできるフォロワーがいいな
6か7コストでコスト相応の性能してるやつ - 135二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:35:16
宿題の対となるドロソとしてPP3とかで土を+2して土が5以上なら追加で2ドロー2回復みたいなの来ないかな
- 136二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:40:08
超進化前提として後手の捲りとしてはクオンより優秀なんだよな
ガリュウの盤面を残さず処理できるのはありがたい - 137二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:41:08
- 138二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:44:05
土置きながらドロー出来る中コストは是非欲しいね
出来ればテンポ切らしにくい肉付きだと嬉しい - 139二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:44:46
クラス違うから単純比較できないけど同じ8コスト5/5超進化効果持ちであるオーキスと比べると
超進化前
選択逸らしと守護持ちのロイドを出す(本体効果で必殺疾走付与)
オーラ持ちで土2消費の復活持ち
の時点で本体の場持ちはトントンだけど永続効果の分差が付いてるように思える
オーキスの超進化が実質盤面処理とリーダーへの攻撃を使い分けられるのに対してアンセムの破壊効果が現状実質下位互換なのがあまり強く見えない理由かな
強いてオーキスと比べて強みを見出すとしたら土と本体以外の盤面が必要無い所とか攻撃不可に触れるとことかかな - 140二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:46:48
- 141二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:52:09
- 142二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:53:59
新弾の土ウィッチが土増やしつつ無理なく超進化権温存できるか、8/5/5ポン置きが許されるくらい盤面圧倒できるデッキなら顔面超進化で強く使えるだろ
そんな強いデッキにこいつ要るかは置いといて - 143二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:57:15
旧作の破砕が欲しいんだよな…
土1つで5以下消滅させるあいつが恋しいよ
理光はコストは軽いけど土食いすぎなんだよ - 144二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:02:42
有ったらララアンセム自身にとっても天敵だったな…
- 145二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:32:39
コイツは超進化で3面処理するから8/5/5ポン置きではない
- 146二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:10:35
ロデオも2回倒せるぞ
新弾の低コスアミュレット次第では採用率も上がる - 147二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:13:56
なんならギルダリアでも+α次第で2回倒せるからアナテマ組は大体行けるぞ