- 1二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 00:20:25
- 2二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 00:22:00
太すぎるっピの原罪でもあったな
- 3二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 00:22:16
まあ声じゃなくて言霊そのものに呪い乗せるしな……
- 4二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 00:22:17
電話の声って本人の肉声どころか人の声ですらない所詮それらしい音だしてるだけなのにそれでも通じるってのなかなかにぶっ壊れの糞チートだよね
- 5二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 00:22:29
眠った三輪ちゃんに…
- 6二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 00:22:56
これって事前に狗巻が録音した声でもいけるのかな?
- 7二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 00:23:03
それ言ったら拡声器も意味不になっちゃうし
- 8二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 00:23:06
「濡れろ」
- 9二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 00:23:27
厳密に理屈立てようとすると録音と再生で呪言乗ることになるからな…
- 10二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 00:24:29
狗巻が発した意味ある言葉をリアルタイムに聞くことが条件なんじゃないの
- 11二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 00:25:39
この時は相手がいる範囲がそこまで離れてないから効果範囲を広げて使った認識だった。
- 12二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 00:26:06
なんかネットで悪口言われたら傷つくみたいなのと一緒で気持ちの問題なのかなと思った
- 13二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 00:27:08
他人である伏黒の術式の玉犬すら操作できるからな、このくらい朝飯前よ
- 14二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 00:27:39
おにぎり先輩が電話の仕組みに詳しくなったら逆に使えなくなったりして
- 15二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 00:30:09
- 16二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 00:30:16
- 17二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 00:30:21
これ生中継のテレビに向かって呪言ぶっ放したらどうなるんだろう?
- 18二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 00:31:27
使う本人の解釈次第で適用出来る範囲変わるんじゃね
- 19二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 00:33:37
- 20二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 00:35:00
町内放送乗っ取って「フフフ…S◯X!!」が可能な奴だからな
- 21二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 00:36:16
流石に効果範囲と強力さはトレードオフになってるような気もする
油断してた三輪ちゃん相手だから聞いただけで、町内放送で町中の人に……みたいなのは無理だと思う
根拠は無いが - 22二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 00:36:28
なんなら電話で標的呪殺出来るからな
- 23二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 00:41:16
ほぼオンオフ不可で録音にも乗るとかもう天与呪縛だろ
現代社会だとガチ目に喋れないぞ - 24二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 00:42:58
録音でも効くのだとしたら拡散されたら終わりじゃね
狗巻吐血どころの話じゃないだろこれ - 25二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 02:07:11
- 26二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 02:08:49
法則ってなんの法則だよ。
電子機器越しアウトなんて法則示されたことないぞ。 - 27二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 02:09:06
この場合の負荷って誰にくるんだろう、狗巻に来るのか乙骨のメガホンみたいに携帯が壊れるのか基地局が壊れるのか
- 28二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 02:14:41
- 29二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 02:18:21
- 30二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 06:24:46
- 31二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 06:37:41
逆に言うと機械を介するだけで無効になるのなら日常生活でおにぎりの具だけで話す必要もなくなるかも?
- 32二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 06:42:33
- 33二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 07:21:51
電話の声だろうと死.ねって言われると傷つくしおかしいところないのでは?
釘崎の術式だって距離はほぼ関係ないし - 34二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 09:45:11
芻霊呪法は身体の一部とかの呪術的な繋がりから呪力が辿ってるわけじゃん、電話呪言は一回電気信号やらに置き換わって相手の方に届いてる訳で
まあ作中でできてるから呪力は信号に変換可能と捉えるのが無難なのかな
今度は呪言を複製可能なのかも気になるな
パンダの言ってた呪いのテープって映画のリングのことじゃなくてガチで呪術世界で流行ってたのかも - 35二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 09:47:50
メリーさんも電話使ってるし時代と都市伝説や怪談で補強されてるのかな
- 36二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 11:27:02
- 37二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 11:35:23
呪いだから呪術者の意志が乗ってることが重要で、本人がリアルタイムで一対一だからできたことじゃないかな
例えば事前に録音した音声にしても本人がスイッチ押して目の前の相手に再生したら乗るだろうけど、録音した音声を誰かが別のところで再生しても効果なさそう - 38二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 11:37:32
リアタイで意思が乗ってることが重要なら死んだ後にこれを見ている君に伝えたいことがある…ってビデオレター残しても発動できそうだな
面白そうだしやってほしい - 39二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 11:38:54
喉スプレー飲んで回復する男だぞ
- 40二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 11:48:18
- 41二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 12:05:52
- 42二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 13:27:34
電話越し呪言は強いけど携帯持ってるのが三輪じゃなくて宿儺だったら術者の方が死ぬぞ
- 43二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 16:53:13
だからその一旦データ化した音にも繋がりを持たせて呪いを乗せるのが狗巻の呪言という術式では?
- 44二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 16:57:45
まぁ狗巻家(一族)って少なくとも数百年続く名家っぽいし、だからこそ(受け継がれてきたからこそ)の能力な気もする
そこらへんの一般家系でこの類の術式を持って生まれても、あそこまで万能になるんだろうか - 45二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 16:59:55
このレスは削除されています
- 46二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 20:42:52
植物は有機物だぞ
- 47二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 20:44:28
- 48二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 03:02:38
そりゃ狗巻家も術師辞めます言い出すわ
- 49二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 03:24:17
そもそも電話はそれっぽい音で人の声じゃないねん、これがまかり通るならここでも言われてるけどじゃあ録音はとか、それっぽい音を楽器やボイロで再現したらどうなんのって話にまでなる
呪言師が自分の声っぽい何か作るだけで術が乗るならもうとんでもなく解釈が広がる
- 50二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 07:43:17
自分の意思で発した言葉なら呪言になるのかと思ってたな
声じゃなくて言葉そのものだから電話okなのかなって - 51二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 10:32:09
言葉(音)自体に呪力が乗ってるんじゃなくて言葉を聞いたことをトリガーに相手に呪力飛ばしてるとか?
普段だと言葉を発するとほぼ同時に届いて呪力も飛んでくるから言葉に呪力が付加されてると思われてる感じで - 52二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 13:36:17
その仕組みだと耳栓が対策になっちゃうから作中描写に反してる気がする
- 53二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 13:43:09
相手に聞こえる聞こえないじゃなくて肉声かどうかの話じゃない?
電話は厳密に言うと肉声じゃないのに使えるんだねなんでだろうねって
汎用性高くて便利そうではあるんだけど対象とか言葉とか範囲が狗巻君自身の呪力依存だからあんまり強く見えない - 54二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 13:51:10
- 55二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 17:14:51
このレスは削除されています
- 56二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 17:56:09
- 57二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 17:58:47
メカ丸とかその系統で渋谷事変行動していた
- 58二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 18:01:24
正確には耳を呪力ガードして防ぐだよ劇場版の夏油も乙骨の呪言に耳ガードしているシーンがある
- 59二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 18:02:43
現代でもビデオやら電話やらメールを使った呪術(呪い)の話があるから不思議じゃないと思うが
- 60二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 18:04:12
- 61二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 18:07:30
- 62二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 18:11:23
たぶん芥見そこまで考えてないと思うよ
- 63二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 18:33:29
術式の解釈次第で最終的には「うるせぇ!俺ができると信じてるんだからできるんだよ‼︎」で効きそうなのがなんとも言えない
- 64二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 00:27:42
単眼猫ってハッタリ付けるための理屈は好きだが、こういう細かいところはあんま考えてる印象ないからなぁ
- 65二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 00:45:55
呪いのビデオって都市伝説があるように電波を介した上で呪いをかけることも可能なんだと解釈してたわ
あれも映ってる霊(つまり霊そのものではなく記録映像)を見たら呪われるって理屈だし、人の感情から呪いが生まれるあの世界なら人が可能だと思う呪いは実際に成り立つんじゃないの