ダイスで出たキャラと結婚する方法を考えるスレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:35:43

    まずはdice1d43=27 (27) と結婚する方法を考えましょう

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:36:17

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:37:18

    灰原くんか・・・
    明るくニコニコとしていっぱいご飯食べたり作ったりかな・・・?

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:38:47

    クソ強術師ワイちゃんくんが灰原生存イフに向かって頑張る話!?

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:40:45

    原作から好みのタイプが明言されてるから難易度易しそう

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:42:54

    冥婚か…頑張って

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:44:02

    結婚するためにはまず生存ルートを作る必要がある

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:47:35

    >>1「既に死んどるやんけ〜!」

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:53:19

    まず生き残って貰うとこからだな

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:58:30

    生存イフするには学生のうちからそばに居る必要があるし学生のうちから付き合うなら七海に認められるような人にならないといけないかも知れない

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:17:43

    結婚だけならそこまでハードル高くなさそう

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:17:55

    当時の法で親の許可ありにしても男子は18歳からじゃないと結婚できないから
    最短ルートでも3年の誕生日までは生存させて灰原の親に結婚を許してもらえる関係作らねぇと

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:19:57

    18になる前に死んじゃったんだっけ?
    形だけ籍を入れて結婚しましたとする事もできないと…?

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:22:05

    ①まず生存させます

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:55:15

    ①灰原が死んだ任務発生前に1級術師になって任務について行く
    ②かっこよく灰原を助ける
    ③プロポーズする

    ①がとてもハードル高い

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:03:39

    2でカタルシスを感じたい

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:17:58

    本人の性格的な攻略難度はそこまで高くなさそうなのに環境が悪すぎる

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 03:46:41

    まずはタイムマシン的な呪具を出してくれ

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:41:07

    人を見る目が長けてるので爛れたあにまん民は難しいかもしれない
    うーん…ごめんね!で割と鉄壁かも

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:42:48

    灰原もだが、作中死亡キャラ多過ぎて基本冥婚になるのオモロイ

  • 21125/07/12(土) 11:45:00

    難易度低いように見えて高めなのか…?

    次はdice1d43=31 (31) と結婚する方法を考えよう!

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:47:39

    死んでる!!(2回目)
    真人に出会うと詰みそうだから手っ取り早くいじめから助けるとかかな

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:48:52

    ミミズ人間一緒に見に行ったり毎日話してるうちに仲良くなれそう
    一般的な高校生くらいの難易度かも

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 15:56:17

    なんとかイジメやめさすか
    灰原生存させるよりは簡単かも知れない

スレッドは7/13 01:56頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。