- 1二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:06:50
- 2二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:13:27
制限カード以外でって言わないと意味なくない?
- 3二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:15:06
デュエプレで迷走してた時どのデッキにもクロック一枚刺してたな
- 4二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:15:29
そもそも規制関係なくてもルール上1枚しか入れられないカードって結構あるぞ?
- 5二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:17:13
- 6二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:18:27
そもそも敢えて一枚だけ入れるのがピン刺しなので規制で一枚しか入れられないカードとかはピン刺しとは呼ばない
国語辞典に載ってる言葉じゃないから基本的にはだけど - 7二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:18:29
- 8二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:18:41
……それって必要性があって入れてるんじゃない?
- 9二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:18:53
ホルスの黒炎神
あんまり刺さったことない - 10二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:20:23
5000VT定期
- 11二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:20:47
wixossのルリグデッキって同名1枚で構築するんだけど構築は人それぞれだから環境によってとか好みとかかなり出るよ
- 12二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:24:31
アクセス手段のないピン刺しはエゴだと思ってる
- 13二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:25:51
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:27:47
- 15二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:35:17
シャドバビヨンドのアポロン
刺さる時と刺さらない時が極端すぎる - 16二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:36:56
- 17二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:38:00
サーチがあるカードゲームだと普通にピンがあるからな…
ビヨンドでロデオで持ってくる前提でインジェクションピン投してるし - 18二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:38:46
三戦の才
これで勝てる時は割とあるけど増やすと事故る塩梅が絶妙だと思う - 19二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:39:49
- 20二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:40:44
- 21二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:40:59
邪神アバター
暗黒界です - 22二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:44:08
40枚デッキを完成させたら妖眼の相剣師を添えて41枚にする
そういう趣味の話でいいのかな - 23二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:48:01
いやだから自我だって言いたいんです
- 24二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:49:37
ピン差し嫌悪する人偶にいるけどフリスペ広かったら誘発以外のカードも選択肢だろ
フリスペ広かったら貫通札でも後手札でもなんでもあり - 25二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:51:14
現代のレシピじゃ大体抜けるが昔使ってパンプアップ効果で殴り倒せた快感がまだ残っててピン刺ししてる遊戯王のアロマのベルガモットはコレに当たりますか?
- 26二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:51:48
7軸ガチロボにゼロフェニ1枚入れてるわ
ガチロボのテキストに進化ではないって書かれてないの気付いてからずっと入れてるけど偶に出て来て相手の盾焼いてトリガーケアしてくれるのマジでありがたい - 27二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:52:21
MDだけど始めた当初に当てたロイヤルサロスに感動しすぎて余程のことがない限りデッキ入れるようにしてるわ
- 28二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:52:46
ビヨンドでスペブするとスタッツ上がる人入れてる
処理強要じゃい - 29二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:54:30
ソウブレイズデッキにレシラムピン刺ししてる
1エネ40ダメ出せるから意外と役に立つ - 30二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:57:49
- 31二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:00:17
アナコンダ経由で円融魔術落としてシャドールの切り札にしてたわ
- 32二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:13:56
シャドバの人形デッキに魔鋼の騎兵入れてるわ
貴重な進化権使うけどそこそこのサイズのブロッカーが分裂するからたまに面白い刺さり方をする - 33二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:20:59
ワチャゴナMDWアダムスキー各種ピン刺しカード達
イメンボアロ使ったおもちゃデッキのおしゃれ枠なんだけど環境相手にもたま~にとんでもなく刺さって気持ちが良すぎて抜けられない - 34二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:22:13
- 35二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:23:24
デュエマのデイガバード
アリスのマナ落ちケアに超龍ファイバード - 36二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:29:42
ニビル…最近は効かないことが多いが楽しいことは楽しい
- 37二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:52:38
遊戯王やポケカだとサーチするからピン積みまあまああるな
- 38二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:00:02
そもそもピン刺しが自我って概念がクソすぎる
他のカードとの枠の兼ね合いの結果泣く泣くとか盤面固めた後に最終的に引ければいいからとかサーチが豊富とかちゃんとした理由がある場合だって往々にしてあるし - 39125/07/11(金) 19:07:55
- 40二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:11:12
必要枚数揃わなかった
あんまりシングル買いすると買い物症候群になりそうで怖いから
ただ入れてるだけなんだすまない - 41二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:13:06
ウルトラマンカードゲームでレベル3バニラピン刺し
エースカードとは別の属性にする事でメタ能力をすり抜けられる
それで勝ったり同じ事されて負けた試合もある - 42二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:45:52
王道アルファディオスにバルカディアス入れてるわ
- 43二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:50:42
Vの言葉でスレ立てしてて草
- 44二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:51:38
- 45二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:55:35
>>1が想定している趣旨とはちょっと違うんだけど
MTGで役割が同じカードが4枚あると、想定したデッキに刺さるという条件を満たすカード4種類1枚ずつにバラす時あるな
例えばアグロ相手に黒のデッキ組んでて、クリーチャー破壊を4枚投入するって決めた時に4枚同じカードじゃなくて喪心、殺し、悪魔の布告、名もなき転置各1枚みたいな
- 46二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:00:01
MTGのANTに突っ込んでた汚物の雨とか
といっても、昔のANTってレガシーの最大母数だった上に何人もが練り込んだ結果、58/60固定ってとこまで極まってて
残り二枠も「あなたのコミュニティでのメタゲームに合わせて都度調整する様に」っていう前提の枠だったから
おしゃれ枠っていうか超機能美枠? - 47二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:02:57
遊戯王のヴァレットにミラフォとかマジックシリンダーをピン刺しで入れてたりはしたかな
- 48二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 01:13:00
俺のジャイアントには初代ゴルファンタジスタが1枚入ってる
破れかぶれのタイミングだとちゃんと強い - 49二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 01:51:16
- 50二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 01:54:45
ピン刺しが自我云々なんてどこでも聞く話だろ
- 51二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 01:56:23
まあ大抵の場合はデッキを濁す不純物