流石に今のシャドバの仕様で

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:09:30

    このレベルのレジェンドカード出てきたらとんでもなく燃えそう

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:10:34

    ローズクイーンが特に燃えてないし何来ても前んやろ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:12:02

    ピュートーンをこのまま9コスにして疾走つけてみないか!?

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:12:35

    一弾は各クラスレジェ3枠だから許された
    二弾から2枠になるなら怪しい
    それはそうとエルフのレジェ二枚死んでる…

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:13:26

    >>2

    これと同一視するのはローズクイーンに失礼だろ…

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:14:16

    >>1

    イラスト・演出や攻撃エフェクトは最強だから

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:14:48

    >>6

    ローズクイーンにはパイがあるから…

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:15:08

    >>2

    申し訳ないけど「耐えたら勝てる」ローズクイーンと

    「コイツ出して仕込みの第一段階」のピュートーンを比較するのはNG

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:15:35

    ランク上がりきってフリーに潜るとアホほど見たんだけど、ランクだとビックリするほど見ない謎のカード

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:15:45

    そもそもすぐに砕いたからどんな効果だったか忘れたわ

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:16:34

    >>10

    7コス以下をデッキから全て消滅じゃなかったか?

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:16:40

    >>10

    7コス未満の『自分の』デッキのカード全消滅

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:17:34

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:18:14

    >>12

    10コスならお互いのデッキから消滅させても弱そう

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:18:41

    効果見てきたけどまずコストがおかしいだろ
    スタッツ相応に減らせばコスト半分でも許されるだろこんなの

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:18:54

    >>14

    流石にそれならピン刺しくらいはされたんじゃね?

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:18:57

    >>12

    庭園のオモチャだからフリマでアホほど見た

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:19:12

    >>14

    流石にそれはエルフきついのでは?

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:21:07

    紙だと大幅アッパーされてます
    強いか使うかは置いといて常にデスティニードローできるだけこっちの方が強いと思います

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:25:08

    んまあシャドバ史上最弱のレジェンドは伊達じゃねえからなこれ

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:25:29

    >>18

    エルフ相手だとピュ出る前に顔がぐちゃぐちゃになってるから大丈夫大丈夫

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:27:53

    >>20

    実際こいつが最弱だったのか気になるところだわ

    ネメのアディショナルのおもちゃ連中とかとも比較したい

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:31:13

    10PP払ってデッキ圧縮すると見せかけてコイツの2枚目3枚目はデッキにゴミとして残るっていうね

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:33:58

    後々にデッキ圧縮という1点でも新ジャバウォックでええやろになったのがな

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:36:58

    >>20

    レジェンド最弱は鋼鉄の魔獣・レガロアあたりじゃね?

    ピュートーンはまだ遊べる

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:37:42

    旧エラスムスのが弱いだろ
    使いたくもならない

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:38:32

    どっちもおもちゃにすらならないってのはポイント高いな

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:39:19

    >>20

    ピュートーンは遊べるから外界の理の方が個人的には弱い

    プライムアーティファクトが混ざるのが死ぬほど弱い

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:40:20

    出せるだけレガロアより弱いレジェンドとか存在しないぞ
    2ピックなら強いって言い訳もできない

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:40:23

    旧ルルナイが最強カードに見えるくらいすごいカードがたくさん…

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:42:12

    >>30

    イラナイさんはぱっと見クソ強そうだっただろ!

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:43:23

    >>30

    君は2代目はガチガチのカードだし…

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:43:53

    ルルナイはマナリアメタで大型大会に採用された実績ある時点で最弱メンツに並べない

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:45:08

    ネクロに限ればこいつを推したい

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:45:45

    旧エラスムスとか外界の理は2pickではまだ使い道あるけどレガロアは2pickでほぼ場に出せないからマジで弱いぞ
    しかも出したところで場に戻せる機械が無いとただの5/5のバニラ

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:47:48

    せめて突進、守護、ドレインでも付いてたら…
    冒涜の球体、消し去る者、アレキサンダーあたりも酷いと思う

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:48:16

    歴史の長いゲームだから大抵のリーダーにクソ雑魚レジェンドはいるよねーとは
    ネメシス率異様に高いと思うけど

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:48:49

    >>37

    ネメのアディショナルといえばおもちゃみたいな風潮あったからな

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:50:09

    >>34

    疾走付けてotkするデッキ使ってたから大好き

    攻撃エフェクトもグシャッて演出で大好き





    弱い

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:50:12

    >>36

    アレキサンダーくんは早くビヨンドに来るんだ

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:52:11

    >>37

    まあローテと同時に実装されてスタン落ちの影響受けないの考慮されてたんじゃね

    だったら人形軸にレジェ出せやって思ってたけど

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:55:03

    >>37

    ロイヤルは比較的レジェのアベレージ高い印象がある

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:56:45

    >>34

    誰だっけ

    滅殺のヨワイだっけ

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:59:26

    ネクロは環境で弱い時大抵レジェンドがクソ雑魚な時な印象

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:09:40

    ネクロはちゃんと強い時期にもしれっとゴミ投入してたぞアーカスの裏で最果てとか

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:19:04

    >>34

    ネクロは謎のオモチャレジェンド結構多くて好き

    コイツをウルズで連打したりトワイライトクイーンで2回発動させてワンキルするのとか好きだった

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:20:59

    >>45

    最果てはスケルトン10枚ハンドに加える絵面がアホ過ぎるだけで弱くはないぞ

    リアニメイトで出しても全体6点は起動するしな

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:29:33

    ピュートーンや滅殺は出たのが結構初期のほうだからまぁこんなカードもあるよねって思える
    レガロアお前はなんなんだ

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:31:42

    >>48

    言うてゲローリー機械ウィッチが手札モテまくりしてたから余った手札で切り札を作ろう!って発想は割と分かるんだよね

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:32:19

    末期に出た後輩は反省活かしたのかかなり強かった

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:33:11

    ハースストーンにも似たような奴いるけど、デッキ潰し兼デッキ強化というちょうどいい塩梅
    シャドバだったらここにさらに盤面干渉の効果が必要だけど

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:33:52

    比較的新しい割にはってカードだとトゥルシェラとかリザレクションロードとかもなんか物足りないなと思った

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:34:48

    ビヨンドしか知らないワシ、無事戦慄する
    そんなに使いづらいの追加される未来があるんか

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:36:49

    簡単にカード砕けないビヨンドでこのレベルの奴ら実装は流石にまずい

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:38:09

    1回出したら充分なタイプのカードはあまり追加してほしくない

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:40:19

    せめて暴れる前の骸の王みたいにポテンシャル感じれる程度ならまぁ許せるか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています