今になって

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:13:03

    龍可デッキが作りたくなって仕方ない
    他の5Dsキャラのはほとんど作ってたけど龍可は無理かなーと諦めてた時にまさか組めるようになるとは思わず
    その時はやる気起きずに放置してたけど、一気放送で再熱してしまった
    BOX買うのはいいけど、封入率どれくらいだ?

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:14:48

    レアリティにこだわらなければ簡単に出てくるとは思うがそれよりもシングルガイした方がはるかに安上がりだぞ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:16:22

    カード少ないから素直にシングル買うのが楽だね間違いない

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:16:35

    >>2

    そもそもクオシクも現在の相場は1000円前後だしね

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:23:28

    パック剥いてカード集めるよりシングル買いの方が安いし楽だぞ
    これOCGの基本な

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:37:48

    大半のTCGじゃぶっちゃけそうじゃない?>シングル買いがお得

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:51:45

    パック収録カードの大半持っておきたいとかじゃなければ基本シングル買いの方がいい
    というか際限なく箱買いとかしているとカードの整理が手に余るようになってくる……

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:56:11

    かつては紙束同然だった龍可デッキがちゃんとしたデッキとして組めるようになるとは、いい時代になったもんだ…(しみじみ)

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:01:11

    鰻と言われるけどエンシェントフェアリーのデザイン好きなんだよね
    スレ画も素敵

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:01:25

    PPで残りのカードも出してくるだろうから期待

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:30:41

    そも新規カードはいいとして元祖ウナギをはじめとした元々の龍可のカードや相性のいい他のカードはバラバラに入ってるからシングルしかないわよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:31:48

    サポート専だった鰻がちゃんと主力張れるのは気分的にだいぶ大きい
    龍可デッキは火力役おらんのにメインデッキも方向性迷子だったからマジで組みようがなかった

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています