- 1代理25/07/11(金) 22:39:56
- 2代理25/07/11(金) 22:41:09
- 3代理25/07/11(金) 22:42:58
閲覧注意用サイトのリンク
Writeningwritening.net - 4代理25/07/11(金) 22:44:01
- 5代理25/07/11(金) 22:45:53
有志制作の設定まとめ
御影スレ 関係ダイスざっくりまとめ | Writening勝手に作ったダイス数値まとめです。 リンク先画像に纏まった数のあるダイス数値を記載しています。 御影 https://telegra.ph/file/7057d1442a2723ce1c778.jpg 華弥 https://telegra.ph/file/591bfefc49409…writening.net有志制作のデータまとめ | Writeninghttps://x.gd/2wo7q https://x.gd/2lWJO https://x.gd/rjwbg 編集パスワードは「1207」ですwritening.net - 6代理25/07/11(金) 22:46:59
FA&SSのまとめ
支援絵&スレ主様作絵まとめ | Writeninghttps://x.gd/hJmpj https://x.gd/ZepGq https://x.gd/zO0HN https://x.gd/XApa2 https://x.gd/rpiDa https://x.gd/bU07E https://writening.net/page?dE3XVj 編集パスワードは「1207」ですwritening.net支援SS&スレ主様作SSまとめ | Writeninghttps://x.gd/AYKji https://x.gd/K0XZm https://x.gd/42Uuv https://x.gd/t3aHY https://x.gd/q4Ent https://x.gd/25Ph2 https://x.gd/QvxjF https://x.gd/tMyHU https://x.gd/KycD4 https://x.gd/8xj9Z http…writening.net - 7代理25/07/11(金) 22:48:14
- 8代理25/07/11(金) 22:49:31
保守代わりに各オリキャラの誕生日一覧
次の誕生日は11月14日の佳織
・御影→12月7日
・華弥→5月5日
・茶々→1月30日
・夜光→1月21日
・未来→6月8日
・晃成→12月10日
・佳織→11月14日
・梛→2月17日 - 9代理25/07/11(金) 22:51:12
テンプレ貼り終わり
即落ち回避の為に10まで埋めよう - 10二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:54:10
という事で10まで埋め終わり
戦闘から離れて考えると子供ながらに呪霊(御影)にも臆せず接していった凪君は精神的な意味で強いと思ったり - 11二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:02:38
スレ立て乙です!
伸びしろに難はあったかもしれないが賢くて度胸のあるいい子だっただけに凪くんのことを考えるとおのれ羂索という感情が湧き上がってくる
そういえば梛も凪くんも「事情があって術式を十全に扱えない反転持ち」なんだな - 12二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:16:12
たて乙&感謝
御影過去編に出てきた人達はほとんど御影の見た目にもビビってなかったし潜在的に御影と相性が良かったのかもしれないね まぁ3分の2死んだんですけど… - 13二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 04:45:25
- 14二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 08:39:38
凪君も庵も死ななかったら御影が五条や虎杖に出会わなかった可能性がある事実
運命ってのは上手く出来てますね… - 15二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:36:19
某殺人鬼の命を運ぶと書いて運命という言葉を思い出す
大人になった凪君とゆっくり語り合う御影とか…見たかったな…… - 16二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:29:16
禪院家だから高確率でイケメンなんだよな凪君…
- 17二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 18:10:13
凪くんが生き延びた上で口八丁腹芸なんでもござれで「禪院家の飼い呪霊」として御影を囲い切ったルートはそれはそれでちょっと気になるなと…
表向きは「影の呪霊」で通して色んな能力を過少申告したり、変身能力も肉体変形じゃなくて元ネタが必須の模倣能力かつ色とか完全には似せられないってことにしたりして御影を末永く守れる体制整えて禪院式重い男力も見せてくれたら嬉しい - 18二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 18:53:45
術式が十種ってのもあるし座学が高いから自分自身が前に出て戦うってよりかは後方で全体の指揮取りながら式神でサポートするっていうのが似合いそうよね
- 19二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:48:07
優しくもあるけど禪院家と対等に渡り合える話術と厳かさを兼ね備えた美丈夫凪君概念だって…!?
- 20二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:47:04
五条や凪みたく御三家当主(候補)との並びが似合うな御影は
- 21二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:19:19
- 22二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:26:26