- 1二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:49:19
- 2二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:53:32
無限は言い過ぎ
ライオネルブロック
ライオネル仕込んだ盾
カナサンドブロック
カナサンドが仕込んだ盾
だからせいぜい4面しか止まらない - 3二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:55:44
トリガーデッキでも握りなさい
- 4二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:03:12
マゲとかいう全教科90点みたいなデッキ
「いやあ満点は取れないっス」みたいなこと言ってるけどなんでもできるし高水準なのよ
どれが壊れというかデッキ強度自体が本当に高い - 5二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:06:26
デュエプレの盤面は7面しかないんだよなぁ
- 6二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:11:44
搦手勢がまとめて落ちてるNDマゲはまだ何とかなるんだけどADマゲは対応力高すぎてどうしようもない
- 7二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:20:26
握ってる身からすると5C耐久やらネロ天門やらがめちゃくちゃキツイんだよな。開き直って速攻で殴りに行くしかない
あと出力がダンチな分モルネクも超絶しんどい。リュウセイほんま強い - 8二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:21:29
VANと大王が並んでも返せるデッキ
ドルハカバが墓地でスクワットしてるだけで回答になるのズルい
革ミラに時を止められても手打ち反逆狼みたいな手がまだあるのよね - 9二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:22:17
マゲをカモにして1650まで行ったわ
- 10二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:26:05
赤単速攻で押し切れないか
レンタルデッキベースのハムカツでも案外ゴリ押せたりするよ - 11二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:28:58
正直見飽きてきたから変革が欲しい
でもライオネルマゲのおかげで久しぶりに最終行けたからあんまり文句言えないのだ - 12二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:31:12
- 13二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:36:04
無茶をおっしゃる…
- 14二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:37:19
アルミホイル定期
- 15二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 01:03:47
正直単独tier1はやりすぎなんじゃねえのと思うし何か手は入るんじゃない?
具体的に何を規制するのかについてはよくわからんが - 16二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 01:12:18
しばらく強化も無さそうだし2,3教科ぐらい60点に落とす感じの弱体化を望んでいる
具体例は悪いが思いつかない - 17二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 01:14:49
マゲ相手に高確率で勝てるデッキはあるにはあるけどそいつらは他の環境に負けるのよな
- 18二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 07:39:33
- 19二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:25:13
ADの環境トップってこんなもんだと思うの
別に今すぐどうこうする必要はないんじゃないかな - 20二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:27:39
個人的にはマゲよりモルネク嫌い
特にメンデルとスクチェン - 21 25/07/12(土) 09:29:21
ネロはレッドゾーンxを改めて使うようにしたらだいぶマシになったわ
能動的に効果使われるのはどうしょうもないがブロックから起動されることはなくなって安定化に繋がってる
規制されたパーツがNDならともかくAD ではあんまり痛くないのが美味しい
- 22二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:26:43
有象無象デッキに対するマジレス力はかつてのブリを彷彿とさせる
ブリを処した以上はADマゲを見逃す理由ってぶっちゃけ何も無いと思う、ましてやブリですら単独tier1ではなかったと思うぞ - 23二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:57:44
言うて今後コマンド強化とか基本EX弾くらいだぞ
嫌でも環境落ちするよ - 24二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:17:24
そのうちいずれ環境から消えるからオーケーなんて悠長すぎるのでは?
下手したら今年中はずっと環境トップに居続けかねないし、そもそもそれでオーケーなら今まで処したやつも冤罪だったやつがいくつかあるという話になりそうな気がするけど
- 25二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:21:13
規制かけるならライオネルかブラックサイコ辺りか?
NDは初速と3ターン目の選択肢を広げてたドキンダムゾーンをナーフすればよかったけど何か一つが飛び抜けて悪さしてるデッキじゃねぇぞこいつ - 26二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:22:26
ドルマゲドンの封印を6個にする
- 27二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:25:41
- 28二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:26:50
- 29二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:27:21
とりあえずパワー-1111を1111以下破壊にしろ
このアッパーがなかったらってのがちょこちょこあるわ - 30二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:29:50
- 31二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:37:30
ニュゲでジュダイオウおけばほぼ負けんな
- 32二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:37:53
今ヘルコプ太の事馬鹿にしたよな?
- 33二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:39:10
- 34二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:40:56
- 35二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:52:11
絶対に4ターンかかる(なお相手ターンも含む)
- 36二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:59:08
まあぶっちゃけ強いのもあるけどそれ以上に嫌いが前面に来てる印象
新章範囲の今年はともかく、来年の双極超天考えたらすぐにナーフいれるほどじゃないな
ブリの殿堂は活躍期間が段違いでコマンドと違って現在進行形で紙でも強化が来てる種族(スノーフェアリー)だしな - 37二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:59:24
2回死んでもOKはそのままでいいから
盾無い時というか自分の盾割れない時はそのまま付属パーツと一緒にお陀仏してほしい - 38二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:02:19
つまり少なくとも今年中は暴れ続けて新章テーマたちを叩き続けるってことやん…
- 39二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:03:20
わかる
- 40二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:03:28
1枚殺すなら反逆狼かな
ブラックサイコはタイガニトロ型に移行すればいいだけだし - 41二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:05:11
他の人が書いてる封印の枚数を増やすとか
あとは剥がす条件をきつくするとかしないと無理じゃね
それかピンポイントなメタを増やしたりだろ - 42二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:08:00
そんな、マゲはまっとうに正統派なデュエマをしてるデッキなのに……
パワーが高いだけでズルはしてないぞ
逆を言えばズル以外なら何でもできすぎるけども - 43二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:11:13
そもそも次の弾ではもうキツくなるからナーフ不要って言うならわかるけどあと半年以上は暴れ続けそうだけどナーフ不要と言うのは意味がわからないんだよね
- 44二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:12:16
STと禁断解放と反逆狼による超高い受け性能が問題な気がするからそれを封じれるデッキなら勝てるんじゃねえか?
後は侵略用のコマンド殴りを咎めれるデッキ - 45二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:12:23
赤黒ドルマゲドンはインチキムーブも踏み倒しもあまりせず真っ当にデュエマをしてるマゲ
だから調整する必要はないドン - 46二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:12:53
なんか今紙で暴れてる鳥も特定の1枚じゃなくてデッキ全体が強いってタイプなんだっけ?
- 47 25/07/12(土) 12:15:08
ドルマゲが強さを支えてるようで、無いなら無いなりにわりと強いよね
- 48二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:15:47
マゲに勝てるデッキは何個かある(ドミディウスとか5000GTとか)あるけどそれらが他のデッキに勝ちにくいから結果マゲが上がってくって構図なんよな
- 49二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:15:56
オラッ!謎帥くらえ!
- 50二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:16:30
>>43 NDならともかく、ADなら半年くらいは割とよくあることだろ
それも別に一強レベルじゃないんだし
なんなら次はクロニクルだぞ、あいつらNDでも戦えるだけでADが主戦場だったんだぞ
今年もそれくらいのカードパワーにしてくるでしょ
逆にクロニクル飲み込むレベルなら間違いなく規制入る
流石にそうなると商売の邪魔だろうし
- 51二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:50:50
ADで同じデッキが半年程度暴れるなんてよくあることだろうに
- 52二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 14:27:54
モルネクは?