- 1二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:00:53
ある程度条件を出したうえで架空デュエルの構成を考えてもらったので連続投稿に引っかからない程度に書いていく
キャラのセリフとかはGPTから出てきたプロットを元にこっちで簡易的につけたもの
カードの効果や挙動が明らかにおかしい部分があっても無視してそのまま利用した
ChatGPTに出した条件
・ブラックマジシャンデッキを使う遊戯とレッドアイズデッキを使う城之内のデュエル
・遊戯はブラックマジシャンを絡めたカードによるコンボを1回以上使用
・城之内はコイントスまたはサイコロに関するカードを1回以上使用
・遊戯も城之内も融合モンスターを1体以上使用
・戦闘重視のデュエルを意識
・使用カードやルールはOCGのものに準拠する
・6~8ターン目に決着
・どちらが勝者になるかは問わない。流れで決めてもいい
・初期LPはお互いに8000
・モンスターカード、魔法カード、罠カードなどカードの種類を明記
・手札から発動、セットしたカードを発動などデュエルの流れについて詳細を明記 - 2二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:01:59
城之内「いくぜ!俺の先攻!」
城之内「手札から《レッドアイズ・ベビー・ドラゴン》を召喚!」
城之内「さらに装備魔法《黒鋼竜の爪》を装備して攻撃力300アップだ!」
城之内「カードを2枚セットしてターンエンドだぜ!さあ来い遊戯!」 - 3二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:03:21
遊戯「俺のターン!ドロー!」
遊戯「《マジシャンズ・ロッド》を召喚し、その効果で《黒の魔導陣》をサーチして発動!」
遊戯「デッキトップの《ブラック・マジシャン》を手札に加えるぜ!」
城之内「さっそくエースモンスターを引き込みやがったか…!」
遊戯「さらに《魂のしもべ》を発動し、デッキトップに《マジシャンズ・ナビゲート》をセット!」
遊戯「カードを2枚セットしてバトルだ!《マジシャンズ・ロッド》で攻撃!」
城之内「ぐわああああああ!」
城之内LP:8000→7900
遊戯「ターンエンドだ!」 - 4二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:03:26
(0゚・∀・)wktk
- 5二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:04:36
城之内「俺のターン!」
城之内「破壊された《レッドアイズ・ベビー・ドラゴン》の効果で《レッドアイズ・ブラック・ドラゴン》を特殊召喚!」
城之内「魔法カード《融合》!《レッドアイズ・ブラック・ドラゴン》と《真紅眼の黒刃竜》を素材に《真紅眼の鋼炎竜》を融合召喚だ!」
城之内「さらに罠カード《時の魔術師》発動!コイントス結果は…表!そっちの《マジシャンズ・ロッド》を破壊するぜ!」
城之内「《真紅眼の鋼炎竜》でダイレクトアタック!」
遊戯「くっ…やるな!」
遊戯LP:8000→5200
城之内「俺はこれでターンエンド!」 - 6二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:06:26
遊戯「俺のターン!」
遊戯「罠カード《マジシャンズ・ナビゲート》発動!手札の《ブラック・マジシャン》とデッキの《ブラック・マジシャン・ガール》を特殊召喚!」
遊戯「魔法カード《黒・魔・導》!こっちも2体のモンスターを融合するぜ!来い、《超魔導剣士-ブラック・パラディン》!」
遊戯「さらに《黒の魔導陣》により《時の魔術師》を除外する!」
城之内「げっ!」
遊戯「バトル!《真紅眼の鋼炎竜》に攻撃!」
城之内「くそっ、まずい…!」
城之内LP:7900→7800
遊戯「ターンエンドだぜ!さあ、ここからどう来る?」 - 7二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:08:23
城之内「俺のターン!《時の魔術師》を召喚!」
城之内「装備魔法《時空のペンダント》を《時の魔術師》に装備!これで攻撃力は1000アップする!」
城之内「続いて魔法カード《サイコロの導き》を発動!サイコロで4が出たから俺の場のモンスターの攻撃力は400アップ!」
遊戯「流石は城之内くん…ギャンブルカードを使いこなしてるぜ」
城之内「さらに条件を満たしたことで《レッドアイズ・トゥーン・ドラゴン》を手札から特殊召喚!」
遊戯「何だと!?」
城之内「バトル!俺は2体のモンスターで遊戯にダイレクトアタック!」
遊戯「うわああああああ!」
遊戯LP:5200→600
城之内「へへっ、もう一息だな!」 - 8二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:09:31
遊戯「俺のターン!《死者蘇生》を発動し《ブラック・マジシャン》を蘇生!」
遊戯「さらに《永遠の魂》を発動!蘇れ、《ブラック・マジシャン・ガール》!」
遊戯「もう一度融合だ!融合召喚!《竜騎士ブラック・マジシャン・ガール》!」
遊戯「装備魔法《魔導騎士の槍》を装備!これで攻撃力は500アップするぜ!」
城之内「ってことは攻撃力…3100!?」
遊戯「《竜騎士ブラック・マジシャン・ガール》で《レッドアイズ・トゥーン・ドラゴン》を攻撃!」
城之内LP:7800→7100
遊戯「さらに《ブラック・パラディン》で時の魔術師を攻撃!撃破!」
城之内LP:7100→6400
城之内「や、やべえ…」
遊戯「ターンエンドだ!」 - 9二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:09:32
いろんな意味で城之内が破天荒過ぎる…
- 10二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:10:48
城之内「俺のターン!《サイコロの精霊》を召喚!」
城之内「そして《グレイヴ・リバース・ダイス》を発動!6の目が出たから《レッドアイズ・ブラック・ドラゴン》を墓地から特殊召喚!」
城之内「こっちももう一度融合だ!《レッドアイズ・ブラックドラゴン》と《ギア・フリード》で《真紅眼の鋼炎竜》を融合召喚!」
城之内「バトル!《真紅眼の鋼炎竜》で《竜騎士ブラック・マジシャン・ガール》に攻撃!」
遊戯「だが返り討ちだぜ!」
城之内LP:6400→6100
城之内「くそっ…ターンエンド」 - 11二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:12:36
遊戯「俺のターン!」
遊戯「《黒魔術のカーテン》を発動!ライフを半分支払い、《ブラック・マジシャン》をデッキから特殊召喚!」
遊戯「さらに罠発動!《魔法筒(マジック・シリンダー)》!これで直接ダメージを与えるぜ!」
城之内LP:6100→3300
城之内「や、やべえ…!」
遊戯「いくぜ!《ブラック・パラディン》でダイレクトアタック!」
城之内LP:3300→400
遊戯「これでトドメだ!《ブラック・マジシャン》でダイレクトアタック!」
城之内「ぐああああああ!」
城之内LP:400→0
遊戯「俺の勝ちだ!」
城之内「ちくしょう~!」 - 12二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:13:09
カード効果の制約とか通常召喚1ターンに1度までとか現在の手札枚数とか全部破綻なく文章作れるの?AIすごいな
- 13二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:14:15
結論としては「ChatGPTに架空デュエルを作らせるのは無理」でした
カードの効果や組み合わせは多少学習してるっぽいけど、どういう挙動でそうなってるのかは理解せずそれっぽい形にしてるだけに留まってる
ただツッコミどころ満載になってこれはこれで面白いので、色々なデッキや条件で作らせて遊んでみるのもアリだと思う - 14二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:14:55
このまま文庫版あとがきで一部シーンだけ語られたバトル・シティ編エピローグの闇遊戯VS城之内を作ったりもできるようになるのだろうかw
- 15二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:15:32
おつ
手札から《魔法の筒》は無法すぎて草
そしてラッシュデュエルかってくらい毎回手札使いまくってて逆にそれがおもしろかった - 16二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:19:04
手札枚数に関しては明記してないけどおそらくズレはある
色々条件付けたり都度修正したりすればそれっぽい形にはできるかも
今回はどれだけ変なデュエルになるか調べる目的もあったから、条件はそれなりに緩くして修正指示もしなかったし
- 17二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:23:16
少なくともセリフは大分それっぽいな
- 18二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:26:41
- 19二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:29:53
っていうかこのデュエルにセリフ付けてくれってやってみるか
ついでに演出も付けてそのままコピペする(こっちで弄るのはセリフとの間に改行挟むだけ)
遊戯 vs 城之内 ―友情と誇りのデュエル!
【デュエルスタート】
遊戯「いくよ、城之内くん。ボクたちのデュエルは、いつだって真剣勝負だ!」
城之内「ああ、手加減はナシだぜ、相棒! 俺の“レッドアイズ”が、お前の“ブラック・マジシャン”を超えてみせる!」 - 20二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:30:56
【1ターン目:城之内のターン】
城之内「まずは《レッドアイズ・ベビードラゴン》を召喚!」
(赤黒い竜の幼体がフィールドに飛び出す)
城之内「さらに《黒鋼竜の爪》を装備して、パワーアップだ!」(ATK1500)
「そしてカードを2枚セットしてターンエンドだ!」 - 21二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:32:05
【2ターン目:遊戯のターン】
遊戯「ボクのターン、ドロー!
まずは《マジシャンズ・ロッド》を召喚。そして効果で《黒の魔導陣》を手札に加える!」
(黒の魔方陣がフィールドに広がる)
遊戯「《黒の魔導陣》発動! デッキトップを確認し、《ブラック・マジシャン》を手札に加える!
そして《魂のしもべ》を発動し、未来を見通す!」
(カードが輝き、陣に魔力が満ちる)
遊戯「《マジシャンズ・ナビゲート》と《永遠の魂》をセットして……
ロッドでベビードラゴンに攻撃!」(城之内LP 8000 → 7900)
遊戯「ターンエンドだ。」 - 22二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:33:08
【3ターン目:城之内のターン】
城之内「よっしゃ来たぜ!ベビードラゴンがやられたことで、デッキから《レッドアイズ・ブラックドラゴン》を特殊召喚!」(ATK2400)
(黒竜が叫びながら着地、火花が散る)
城之内「続けて、《融合》発動!レッドアイズと《真紅眼の黒刃竜》を融合!
出でよ!《真紅眼の鋼炎竜》ッ!!」
(黒く鋼の鎧を纏った竜が轟音と共に出現)
城之内「そして……いっけぇ、《時の魔術師》発動!コイントス成功すれば、てめぇのロッドは一発退場だ!」
(ピカリ… 表!)
城之内「よっしゃぁ!成功だ!ロッド、バイバイだぜ!」
遊戯「くっ……!」
城之内「鋼炎竜でダイレクトアタックォォォ!!」(遊戯LP 8000 → 5200)
城之内「ターンエンド!」 - 23二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:34:25
【4ターン目:遊戯のターン】
遊戯「ボクのターン、《マジシャンズ・ナビゲート》を発動!
手札から《ブラック・マジシャン》を召喚し、さらにデッキから《ブラック・マジシャン・ガール》も!」
(闇の魔導師と少女が同時に現れる)
遊戯「そして、《黒・魔・導》発動! ブラック・マジシャンとガールを融合――
《超魔導剣士-ブラック・パラディン》を召喚!」
(光と闇が合わさり、騎士の姿に!)
遊戯「さらに、《黒の魔導陣》の効果発動。
フィールドから《時の魔術師》を除外!」
遊戯「ブラック・パラディン! 鋼炎竜に攻撃!」(城之内LP 7900 → 7800)
遊戯「ターンエンドだ!」 - 24二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:35:26
【5ターン目:城之内のターン】
城之内「おう、俺のターン!《時の魔術師》をもう一度召喚、そして装備魔法《時空のペンダント》!」
城之内「さらに、《サイコロの導き》発動!ダイスを振って……よっしゃ、4!攻撃力アップだ!」
(ATK +400!)
城之内「手札から……《レッドアイズ・トゥーン・ドラゴン》を召喚!」
遊戯「!? まさかトゥーン・モンスターまで……!」
城之内「こいつで……ダイレクトアタック!!」
(遊戯LP 5200 → 600)
城之内「ターンエンドだぜ、相棒!」 - 25二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:36:39
【6ターン目:遊戯のターン】
遊戯「ここで決めるしかない……!
《死者蘇生》を発動!《ブラック・マジシャン》を蘇生!」
遊戯「そして、《永遠の魂》を発動!さらに《ブラック・マジシャン・ガール》を蘇生!」
遊戯「2体で再び融合――《竜騎士ブラック・マジシャン・ガール》召喚!!」
(華麗なる騎士姫が出現)
遊戯「装備魔法《魔導騎士の槍》を装備!ATK3100!
行け!《トゥーン・ドラゴン》を撃破!!」(城之内LP 7800 → 7100)
遊戯「ブラック・パラディンで、《時の魔術師》を攻撃!」(7100 → 6400) - 26二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:37:56
【7ターン目:城之内のターン】
城之内「おぉし、行くぞ!《サイコロの精霊》を召喚!」
「さらに、《グレイヴ・リバース・ダイス》発動!サイコロを振って……6ッ!
墓地の《レッドアイズ・ブラックドラゴン》が蘇る!」
城之内「《ギア・フリード》と融合だ!
再び――《真紅眼の鋼炎竜》召喚!」
城之内「鋼炎竜、竜騎士に攻撃!」(3100 vs 2800 → 鋼炎竜撃破、城之内LP 6400→6100) - 27二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:39:03
【8ターン目:遊戯のターン】
遊戯「この一手にすべてを賭ける!
《黒魔術のカーテン》を発動!ボクのLPを半分にして、《ブラック・マジシャン》を呼ぶ!」(LP 600 → 300)
遊戯「そして――罠カード発動!《魔法筒》!
ブラック・マジシャンの攻撃力をそのまま、城之内くんに返すッ!!」(城之内LP 6100 → 3300)
遊戯「ブラック・パラディン!ダイレクトアタック!!」(3300 → 400)
遊戯「とどめだ……ブラック・マジシャン!!」(400 → 0) - 28二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:40:10
【決着】
勝者:武藤遊戯
遊戯「ありがとう、城之内くん……やっぱり、キミとのデュエルは楽しいよ」
城之内「チクショー……くっそ、悔しいけど……やっぱ最高のデュエルだったぜ、相棒!」
(2人は笑い合い、手を差し出す)
遊戯&城之内「デュエル!!」 - 29二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:41:23
トゥーンは出したターン攻撃はできないのデース
って思ったけど面白かったので気にしないことにする - 30二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:42:29
思ってたよりしっかりセリフ作ってきてビビってる
テキストノベル風、漫画脚本形式、カード画像込みの再構成もできるって言ってきてるしカード効果とか理解しきってないとはいえAIの進化ってすごいわ - 31二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 02:27:59
無料と有料、さらにグレードが高い有料で大分違うって言うからグレードによってはまた違うものが見れそう
それがさらなる迷走かそれらしいデュエルかはさておき… - 32二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 02:32:05
最近の生成AIかなり品質上がってきたからちゃんとルールとやってほしい事教えたらそれっぽい事してくれると思う
ここ違くね?とか指摘すると修正もするし - 33二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 07:01:26
城之内君がATM枠になってて草
- 34二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 07:06:04
七ターン目の城之内、攻撃力で負けてる鋼炎竜で殴りかかって何がしたかったんだ…?
- 35二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:35:44
ChatGPTにカードゲームさせてみる試み、何回かやったことあるけど
遊戯王は4期くらいのカードじゃないとカードが複雑すぎて無理があると思った
MTGでシンプルなカードだけで手札の枚数を逐一書いて効果の発動とか優先権とかを逐一書いてやっと成立するかなくらいのレベル - 36二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:03:26
ネタだしやプロット作成には充分使えそうだな
- 37二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:31:40
ただの憶測だけど、アニメっぽい感じにしようとして戦闘重視を条件に入れたら大型モンスター同士の戦闘だけ取り入れて「どっちがどういう状況で攻撃するか」みたいなの考えなかったとか…?
- 38二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:34:57
海馬と闇マリクのデュエルも書いてもらった
今回は最初から演出とかキャラのセリフとか書いてくれって条件付けしたのに含めて、追加でセリフのやり取りとか増やして尺を伸ばしてもらった
海馬はブルーアイズデッキで3体融合使用、闇マリクはラーを2回以上蘇生するよう条件をつけた
🐉《海馬瀬人 vs 闇マリク》 ―魂の激突―
舞台:ドミノシティ決戦アリーナ
(巨大な闘技場に雷鳴が轟く。魂を焼き尽くす神の怒りが、青き龍に牙を剥く!) - 39二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:36:07
【プロローグ】
海馬(キリッとした目で睨みつけながら)
「貴様の神の力が、俺の《青眼の白龍》を超えるだと?笑わせるな。
《ラーの翼神竜》…その名が神だとでも思っているのか、闇マリク!」
闇マリク(不敵な笑みと共に)
「フフフ…思っている?違うな海馬…ラーは“在る”のだ。魂の深奥に…。
その存在に気づけぬ者は…ただ燃え尽きるだけ…この私のようにな」
海馬「クク…そうか、ならば試してみろ。“神”がこの俺に通じるかどうか…!」
(デュエルディスクが展開し、雷が戦場に鳴り響く)
二人「デュエル!!」 - 40二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:37:33
【TURN 1:闇マリク(LP8000)】
マリク「私のターン…ドロー…!」
(闇の瘴気がフィールドに漂い始める)
マリク「フフ…まずは手札から《死霊王 ドーハスーラ》を召喚…!」
(骨の翼を広げた巨大なアンデッドが出現。周囲の温度が下がる)
マリク「そして魔法カード《成金ゴブリン》を発動。フフフ…貴様にライフを与えてやろう…せいぜい死ぬ時間が延びたことに感謝するんだな…!」
海馬「ライフ1000程度…俺のブルーアイズの前では誤差に過ぎん!(LP9000)」
マリク「ならば…その誤差を今、消し去ろう。バトル!ドーハスーラで《伝説の白石》を攻撃!」
(白石が闇に飲まれる)
海馬「だがその瞬間…白石の効果発動ッ!!
墓地へ送られた時、デッキから《青眼の白龍》を手札に加える!」
マリク「フフ…見せてみろ、貴様の“竜”とやらを…
だが、それが神の怒りに届くとは限らん…!」
マリク「カードを2枚セットして、ターンエンドだ」 - 41二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:38:43
【TURN 2:海馬(LP9000)】
海馬「ターン開始、ドローッ!」
海馬「俺は魔法カード《復活の福音》を発動!
デッキから1体、《青眼の白龍》を墓地に送り込む!」
(光の柱に包まれ、1体の青眼が墓地へ送られる)
海馬「さらに、《ドラゴン・目覚めの旋律》を発動!手札の1枚を捨て、デッキから攻撃力3000以上のドラゴンを2体、つまり青眼を2体サーチする!」
(海馬がカードを手にする)
海馬「そしてそのうちの1体を通常召喚!現れろ、《青眼の白龍》ッ!!」
(雷と共に咆哮が轟き、青き巨竜がフィールドを揺るがす)
海馬「バトル!青眼の白龍、滅びのバースト・ストリームッ!!」
(ドーハスーラが消し飛び、マリクが後退)
マリク「グッ…(LP7800)…クク…だが、ドーハスーラは死では終わらん…」
海馬「カードを2枚伏せて…ターンエンドだ。だが次のターンで決める…!」 - 42二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:40:10
【TURN 3:闇マリク(LP7800)】
マリク「フフフ……貴様の竜が吠えるほど、私の神は目覚めに近づく。ドロー…!」
(マリクの背後に禍々しいオーラが揺らめく)
マリク「伏せていたカード、速攻魔法《太陽の書》を発動!場に伏せていた《ラーの使徒》をリバース!」
(黒いフードを纏った使徒が姿を現す)
マリク「《ラーの使徒》の効果で、トークンを2体特殊召喚……これで、私の“贄”は3体となった!」
海馬「チッ……まさか、もう来るというのか……!」
マリク「そして……《死者蘇生》を発動!墓地の《死霊王 ドーハスーラ》を蘇らせる!だがそれは“囮”……」
マリク「私は魔法カード《古の呪文》を発動!これにより、《ラーの翼神竜》を…“通常召喚”する資格を得た!!」
海馬「くっ……!」
マリク「来たれ……《ラーの翼神竜》よッ!!!」
(空が裂け、黄金の太陽が燃え盛る。その中から神が舞い降りる)
マリク「ラーの効果を発動!私のライフを1000まで削り、削った分だけ攻撃力に変換する!私の命…貴様に喰らわせてやる!!」
(マリクのLP→1000。ラーのATK→6800)
マリク「バトルだッ!!ラーよ!《青眼の白龍》を燃やし尽くせェェェ!!」
(炎の渦に包まれ、青眼が爆散)
海馬「ぐあああああッ!!(LP5200)」
マリク「フフフ……神は絶対。ドラゴンなど虫けらにすぎん……!」 - 43二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:42:10
【TURN 4:海馬(LP5200)】
海馬「チッ……だがな、神に届かぬ存在など…この俺にはない!!ドロー!!」
(海馬の瞳に再び燃え上がる闘志)
海馬「まずは《死者転生》を発動ッ!!手札のカード1枚を捨て、墓地から《青眼の白龍》を回収する!!」
海馬「さらに墓地に眠る《復活の福音》の効果を発動ッ!!破壊された青眼を……蘇らせる!!!」
(フィールドに咆哮が轟く)
海馬「そして……もう1体の青眼を通常召喚ッ!!!」
マリク「なに……3体目を!? 貴様、まさか――!」
海馬「そうだ……融合発動!!!」
(青眼3体が天空へ飛び立ち、光の柱に包まれて融合)
海馬「来い!究極にして至高なるドラゴンッ!!《青眼の究極竜》ッ!!!」
(光の龍が咆哮し、神に向かって睨みを利かせる)
海馬「バトルフェイズだッ! 究極竜でラーに攻撃ッ!!」
(3つの首が炎を纏い、突進)
海馬「滅びのバースト・ストリィィィィム!!!」
(ラーと究極竜が正面から衝突し、爆発が戦場を揺らす)
マリク「ぐっ……!!(LP7300)」
マリク「クク……まさか、神が……倒された……!? だが…まだだ……!」 - 44二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:43:14
【TURN 5:マリク(LP7300)】
マリク「神は死なん……神は再び蘇る!!」
マリク「罠カード発動ッ!《死魂融合》ッ!!」
マリク「墓地の《ラーの翼神竜》を特殊召喚……蘇れ!神よォォッ!!!」
(蘇る黄金の神。その姿は前よりも禍々しく、燃え盛る)
マリク「再び、ライフ6300を支払う!!(LP1000)」
マリク「ラーの攻撃力は6300ッ!!!」
マリク「バトルだッ!!究極竜に襲いかかれェェェ!!」
海馬「罠発動ッ!!《攻撃の無力化》ッ!!貴様の攻撃は無効だッ!!」
マリク「クッ……貴様ァ……だが……まだだ…!」 - 45二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:44:27
【TURN 6:海馬(LP5200)】
海馬「このターンで貴様にとどめを刺す!ドロー!!」
海馬「墓地の《復活の福音》の効果を使い、青眼を再び蘇生!!」
海馬「さらに魔法カード《銀龍の轟咆》ッ!もう1体の青眼も蘇生する!!」
(フィールドに、究極竜+青眼×2の圧巻の陣形)
海馬「これが俺の…“完全なる布陣”だ!!!」
海馬「バトルフェイズッ!!」
海馬「まずは青眼2体でトークンを撃破!!(マリクLP6700)」
海馬「そして…次のターンで神を終わらせるッ!!ターンエンドだッ!!」 - 46二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:45:41
【TURN 7:マリク(LP6700)】
マリク「…フフ…ならば、貴様も地獄を見せてやろう……!」
マリク「《不死鳥の復活》発動!《ラーの翼神竜-不死鳥》を墓地から蘇生ッ!!」
(神が燃え上がり、戦場に降臨)
マリク「このラーは破壊されない……バトルでも、効果でも……!」
マリク「さらに魔法《魂の継承》発動ッ!私のライフ6700を、そのまま攻撃力にする!!!」
海馬「攻撃力6700ッ!!」
マリク「ラーで青眼を撃破ッ!さらに、貴様にダイレクトアタックッ!!」
(炎が海馬を包み込む)
海馬「ぐあああああああッ!!(LP0)」 - 47二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:46:54
🎖️《勝者:闇マリク》
マリク「終わりだ……これが神の裁き……貴様の魂は焼き尽くされたッ!」
海馬(立ち上がりながら)
「だが…忘れるな……俺の青眼は、最後まで…お前の神に牙を剥いていた……ッ!」
マリク「その傲慢さ……神は嫌いではない。だが、無力さは許さぬ。消え去るがいい、青眼の亡霊よ……!」
(マリクの後ろに浮かぶラーの不死鳥。その咆哮がフィールドを揺らす)
✦次回予告✦
「勝利に酔いしれる闇マリク。しかし、その影にはさらなる深淵が…。次回『ラー暴走!蘇りし黄昏の魂』お楽しみに!」 - 48二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:49:00
ネタバレみたいな予告まで作ってくれたわ
- 49二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 14:35:33
AIのべるずはもっとひどかったな
デュエル嫌いらしくて1ターンで無理矢理終わらせてたわ - 50二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:16:38
この際遊戯対マリクも書いてもらった
・遊戯はブラックマジシャンを絡めたコンボと融合召喚を1回以上使用
・マリクはスライム系カードを1枚以上使用しデュエルの中でラーを2回以上蘇生する
・今回は観戦者として海馬や城之内などのリアクションも追加
🌑遊戯 vs 闇マリク - 神と魔導の決闘(デュエル)
【デュエルフィールド:バトルシティ・決勝ステージ】
(空に黒雲が渦巻く。吹き抜ける熱風。中央のフィールドに立つ二人――遊戯と闇マリク)
観客席
城之内「始まったな……遊戯、気ぃ抜くなよ。相手はあの闇マリクだぜ!」
海馬(腕を組み、冷たい視線)「くだらん神頼みのデッキなど、貧弱な頭が使うものだ……」
本田「でも相手、《ラー》の使い手だろ?洒落になんねぇよ!」
杏子「遊戯……負けないで……!」
リシド「この決闘、マリク様の意志が試される……それを見届けねばなるまい」
イシズ「兄さん……あなたの心が、最後の鍵です……」 - 51二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:17:39
🎴TURN 1:遊戯(先攻)
遊戯「オレのターン、ドロー!」
「まず、魔法カード《黒の魔導陣》を発動!デッキの上からカードを3枚確認。その中の《ブラック・マジシャン》を手札に加える!」
→確認成功、《ブラック・マジシャン》が手札に加わる。
遊戯「そして、《マジシャンズ・ロッド》(ATK1600)を召喚!召喚時の効果で、《黒の魔導陣》をもう1枚、手札に!」
城之内「おおっ、いきなり《ブラック・マジシャン》コンボの準備かよ!」
海馬「当然だ。奴の脳は“あのカード”に支配されている……それしか能がない」
遊戯「カードを1枚伏せて、ターンエンドだ!」 - 52二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:18:49
🎴TURN 2:闇マリク
闇マリク(不敵に笑う)「フフ……神の怒りに震えるがいい、遊戯……」
「ドロー!」
「まずは、《冥界の番犬ケルベク》(ATK1500)を召喚。そして……」
(腕を広げる)
「魔法カード《左腕の代償》発動!手札を全て除外し、《死者蘇生》をデッキからサーチ!」
杏子「えっ……いきなり《死者蘇生》!?」
本田「まだ早すぎんだろ!」
リシド「奴にとって手札は必要ない。捨てることでこそ、真の恐怖を呼び起こす……」
闇マリク「そして《死者蘇生》を発動!……蘇れ……我が魂、《ラーの翼神竜》!!」
(が、召喚条件を満たさないため無効)
闇マリク「……ククク……焦ることはない。神は、時を選ぶ」
「カードを1枚伏せて、ターンエンド」 - 53二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:20:09
🎴TURN 3:遊戯
遊戯「オレのターン、ドロー!」
「《マジシャンズ・ロッド》をリリース!オレは手札から……《ブラック・マジシャン》(ATK2500)をアドバンス召喚!」
(光が弾け、漆黒の魔導士が降臨)
「そして、《黒の魔導陣》の効果発動!《ブラック・マジシャン》召喚時、相手の伏せカードを除外!」
→闇マリクの《拷問車輪》が除外される
闇マリク「チッ……だが、無駄な足掻きだ」
「バトルフェイズ!《ブラック・マジシャン》、ケルベクを攻撃!」
→2500 - 1500 = 1000ダメージ
闇マリク:LP 7000
海馬「魔導士など、所詮は下級モンスターに過ぎん……」
杏子「がんばって遊戯!絶対負けちゃだめ!」
「カードを1枚伏せて、ターンエンドだ!」 - 54二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:21:32
🎴TURN 4:闇マリク
「ドロー……」
「フフフ……貴様が神の礎となるがいい……」
「罠カード《融合》を発動!手札の《幻魔の使徒》と《粘着壊獣スライム》を融合し――現れろ、《メタル・リフレクト・スライム》(DEF3000)!」
「そして永続罠《神縛りの塚》を発動!」
リシド「……来るか、神召喚の刻が……」
イシズ「遊戯くん、耐えて……」
「ターンエンド」 - 55二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:23:12
🎴TURN 5:遊戯
「ドロー!」
「《融合》発動!手札の《ブラック・マジシャン》と《ブラック・マジシャン・ガール》を融合!」
「現れろ!《超魔導剣士-ブラック・パラディン》(ATK2900)!」
「さらに、魔法カード《千本ナイフ》!守備表示のスライムを破壊する!」
闇マリク「グフ……ッ!」
「バトル!《ブラック・パラディン》でダイレクトアタック!」
→ 2900ダメージ!
闇マリク:LP 4100 - 56二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:24:21
🎴TURN 6:闇マリク
「ドロー……ククク……ついに神の刻……」
「永続罠《神の進化》発動!手札の《ラーの翼神竜》を特殊召喚!」
「スライムの残骸を生け贄に……現れろッ!《ラーの翼神竜》!!」
「ライフを100にし、その差を攻撃力に!」
→ 闇マリク:LP100/ラー ATK7900
「バトルだァァァ!ラー、《ブラック・パラディン》を粉砕しろォォ!」
→7900 - 2900 = 5000ダメージ
遊戯:LP 8000 → 3000
城之内「うわぁあ!遊戯、大丈夫かよっ!?」
遊戯「(苦しげに)……オレは……まだ、戦える……!」 - 57二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:25:36
🎴TURN 7:遊戯
「ドロー!……来い、希望のカード!」
「《死者蘇生》発動!墓地から《ブラック・パラディン》を蘇生!」
「そして、《魔法剣士ネオ》召喚!2体でオーバーレイ!エクシーズ召喚ッ!」
「現れろ、《エボリューション・マジシャン・アークロード》(仮)!」
「効果発動!《ラーの翼神竜》の効果を無効化!」
「バトル!《アークロード》でラーを破壊ッ!」
→ 3200ダメージ!
闇マリク:LP100 → 0 - 58二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:26:57
【勝者:遊戯】
(神が崩れ落ち、闇マリクが跪く)
闇マリク「なぜだ……なぜ……神が……!」
遊戯「神の力より強いのは……心だ!」
本田「よっしゃあああ!遊戯、勝ったあああ!」
城之内「さっすがだぜ相棒!根性の魔導士魂だ!」
海馬「……所詮は、不完全な神……それだけのことだ」
杏子「遊戯……本当におめでとう!」 - 59二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:28:17
ついでに作ってもらった次回予告
📢次回予告(アニメ風ナレーション)
【ナレーション:武藤遊戯】
「オレはついに闇マリクの《ラーの翼神竜》を打ち破った……でも、デュエルが終わっても、マリクの心の闇は消えたわけじゃない……。
次回、『光と闇の狭間で――マリクの記憶(メモリー)』。
オレたちの戦いは、カードだけじゃ終わらない!」