遊戯王かデュエマ 住むならどっちの世界

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:14:38

    対象とする期間は
    遊戯王は初代から5Ds
    デュエマは勝舞からジョー編まで

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:15:48

    >>1

    まだ遊戯王初代じゃないかな

    確かそれ以外って世界滅びかけてなかったっけ?

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:17:38

    デュエマ!
    しのぶいるから!(主旨ガン無視)

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:18:59

    これは断然遊戯王
    少なくとも死人は少ない
    遊戯王世界はファンタジーバトルTCG界隈の中だと治安が良い方

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:19:02

    デュエマ世界の一般人は主人公たちが大惨事になる前に停めるからまだマシじゃない?(勝舞編は知らんが)
    遊戯王の一般人は巻き込まれ死するイメージあるけど

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:34:53

    遊戯王は悪の組織の影響とかで単純に治安がよろしくないけどカードで死ぬことはそんなない気がする
    デュエマは悪の組織でそんな大きいのガルドか闇文明くらいやけど上位層は真のデュエルポンポンして死にかける
    こんなイメージやわ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:36:24

    デュエル・アカデミアのモブ学生として楽しい学園生活を送りたいと思ったけどあの学園異世界漂流するんだよな

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:36:45

    遊戯王はカード触ってなくてサテライトや満足タウンとか治安終わってる場所じゃなかったら……
    デュエマも…結構定期的に世界滅びかけるからなぁ……でも治安はこっちの方がいいからデュエマ

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:37:06

    >>5

    いうて遊戯王の巻き込まれ死って地縛神案件くらいじゃね

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:40:09

    遊戯王はグールズの被害が結構ありそうだから悩む
    あの海馬もカード欲しさに人道に背いたし

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:43:03

    初代遊戯王に限って言うなら一般被害はまあ少ない気はする
    カード自体アングラ文化の域ではあるし

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:43:10

    悪の組織云々より遊戯王は治安がアレだからな…

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:44:53

    >>12

    でもこれ参加者たった64名じゃなかったっけ?

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:45:43

    >>13

    デュエリスト以外も普通にやばい

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:54:02

    >>9

    その前にゼロリバースとかいう特大惨事が起こっているでしょうが

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:55:52

    カードとの縁の強さから考えると遊戯王だな自分は

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:32:01

    治安が悪いのが遊戯王で、世界が頻繁にやばくなるのがデュエマのイメージ

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:33:47

    デュエマは勝負編と勝太編だと地球滅亡の危機だったし、ジョー編でもヤバいクリーチャーがこっちの世界来たらワンチャンヤバいくらいに危険

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:37:51

    安全って意味なら双勝太編かGX時代が安牌では?
    世界関わることなら主人公がなんとかしてくれるしよっぽどじゃないと一般人に被害はないし
    ジョー編もほぼ異世界でやってるからそんなに被害はないけどごく稀にちゃんと悪意持ったり暴走してるクリーチャーいるのが怖い
    論外なのは5D'sだ

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:39:51

    >>7

    学生全員が漂流したってわけじゃないから、漂流から免れればなんとかなる

    あとは光の結社に洗脳されるかどうかくらい

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:45:09

    デュエマ世界で一番治安悪いと思う勝舞編はガルドとかいう世界的テロリストのせいで一般人でも大量巻き込まれ死する可能性があるんだよな…

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 01:05:09

    >>19

    >世界関わることなら主人公がなんとかしてくれるしよっぽどじゃないと一般人に被害はないし

    その論だと1番安全なのは無印遊戯王な気はする

    治安は悪くてもぶっちゃけ世界は関わらないし


    ドーマ編とかはアニオリなので一旦省く

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 01:56:46

    初代限定なら間違いなく遊戯王初代はアニオリのドーマ編くらいしか世界の危機にはなってない
    勝負デュエマはガルドが暴れてて一般人にも被害がデカイ

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 02:13:33

    世界の危機とかは置いておいて、
    遊戯王の世界でデュエルディスクを使ってみたい

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 03:19:18

    何か間違えてデュエルマスターになると家族共々ガルドに殺されかけるからなデュエマ次元は

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 03:28:27

    最悪なのはカードゲーム関係なくゼロリバと地縛神とサテライトのカス治安で死ぬ可能性がある5D'sで次がガルドが世界的に暗躍してる勝舞編かな…?
    1からは外れるけどAVのシンクロエクシーズ次元もかなり最悪だな

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 03:44:04

    遊戯王:
    ・カードで強者になると妙に死が近づくけど基本は(ちょっと治安が悪い裏路地程度には)世情は安定してる
    ・民度はカス寄り、どいつもこいつもほんのりカス
    ・基本「デュエリストでなくば者人に非ず」みたいな価値観なくせに(だからこそ?)有用なカードの価値が無闇に高く碌なデッキが組めない
    ・オカルトも精霊も存在するが普通に生きていく分には関与することは稀
    デュエマ:
    ・カードで強くなると死にやすくなるしカード関係なくやたらと死が身近だけど現代日本程度には治安維持が成されてる
    ・民度は普通だが反社も真っ青なレベルのクズがそこら中にいる
    ・非デュエリストもそれなりにいるしモブの子供が最高レアを容易に入手できるぐらいにはカードの入手性は良い
    ・オカルトは世に溢れてるしクリーチャー世界からの干渉も頻繁にあるしある日突然理不尽に巻き込まれる可能性も普通に有る

    強いて言うならデュエマの方がクソ……!
    でも身分証明品(デッキ)の所持難易度が高いから遊戯王もクソ……!
    つまりどっちもどっち……っ!!!

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 04:09:44

    >>22

    世界規模の話なら主人公達がなんとかしてくれるからノーデメって前提で治安関係で初代よりかはその二つかなって

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 06:55:19

    >>19

    ダークネス編で二十代以外消されてませんでしたっけ?

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 07:07:11

    普通に生きてくならオカルト遭遇とか世界滅亡とか込みでも全体的な民度と治安が比較的マシなデュエマ界のほうがマジで関係ない人には気楽かも。
    世界滅亡とかもう天災だし‥

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 07:09:02

    あれ、アニメ版初代遊戯王って闇のTRPGやってた時にゾークの影響で世界中で天変地異起こってなかったっけ?

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 07:24:57

    デュエマって遊戯王と違って世界に一枚だけの〜みたいなのほぼないよな(マスター レジェンド以外)

    Vは知らんけどSRまでなら入手難易度現実と大差なさそう

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 07:38:34

    GX世界ならちょいちょい世界の危機になるしなんならラストは主人公以外人類全滅してるけど、そういう局面じゃなきゃ平和だと思うぜ

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 07:55:10

    デュエマは真の決闘者になるとそこらへんのカードでも
    遊戯王の神のカードクラスのことできるし、
    同士になって戦うとどっちかが死ぬのがきつい

    遊戯王で戦ったら死ぬのは闇のゲームくらいですよ

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 08:04:48

    そのあたり考えると、リアリスト・地縛神・サイコデュエリストと命にかかわる存在が多い5Dsは遊戯王世界ではヤバい部類な気がする
    モーメントどうにかしないと、機皇帝で世界終了も(未来とはいえ)あるし序盤はサテライト問題もあって治安アレだし

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 08:42:38

    モブとしてなら遊戯王で実力保証されたネームドならデュエマ

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 08:49:47

    真のデュエマは決闘の結果として死ぬんじゃなくてシンプルにクリーチャーのダイレクトアタックに貧弱な人間は耐えられないから死ぬなのがひどい

    デュエマシティにしてくれない?あっちもあっちでギュウジン丸の過去改変洗脳とかあるけど

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 08:52:13

    勝負編がモブが雑に死ぬ案件が多すぎる
    UFOで突貫とかされたらどないしたらいいの

    逆に遊戯王でモブが雑に死にそうなのってゼロリバースくらいか?それ以外ならなんだかんだ生き残りそう

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 08:52:50

    世界大会に出るだけで殺されるデュエマは嫌だ

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 08:56:06

    ヴァンガ世界民「どっちもやべーよ!」

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 08:57:10

    万が一の時に戦う手段はもっときたいけど遊戯王はカードが集まらないイメージ
    遊戯王って運命力とかでカードが来るイメージあるからモブじゃ碌なカード集められない気がする

    逆にデュエマは雑に強いカードがそこらへんで手に入るイメージ

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:00:35

    デュエマ世界の場合ハードルが高いのはカードの入手じゃなくて真の決闘者に覚醒して相手を札害できる力を得るまで
    真のデュエルを仕掛ける力が無いと一方的にガルドに殺されるから最低限殺せるようにはならないと危ない

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:02:40

    LOSTと勝負編以外は安全なんよなデュエマ

    勝太〜ウィン編とデュエプレでモブがぶっ殺されてそのまま蘇生もされませんみたいな事態あんまない筈だし

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:52:59

    デュエルマスターになったら簡単に天変地異起こせるの
    ちょっとおかしい

スレッドは7/12 19:52頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。