- 1二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:02:13
あにまんの広さは計り知れないというのが大方の意見であるが、あにまん民はそれに構わず一生かけて計ろうとする。
MTG総合スレ 226マナ|あにまん掲示板「対立荒らしを通報してもう一スレ立ててみろ」https://bbs.animanch.com/board/5278773/bbs.animanch.com - 2スレ主25/07/12(土) 09:05:00
前スレは削除が目立つけどこれは文体からしてほとんどが単独の荒らしのものやね^ ^
引き続き管理するから一般MTGまん民は気にせず書き込んでってええよ^ ^ - 3二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:06:33
ヴィンテ民って訳じゃないけど、最近とあるスレ見て試しにチャネルと修繕使ってみた
正直、とんでもない破壊力だったわ - 4二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:08:15
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:11:14
とりあえず10まで保守
- 6二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:13:44
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:29:41
ksk
- 8二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:42:41
ほしゅ
- 9二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:51:05
保守
- 10二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:52:57
10まで
- 11二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:52:00
乙
前スレで黒緑が墓地利用ばかりと言われてたけど二色は大体どれも同じことを擦ってないか
イゼットはインソー連打するしシミックはランプかカウンター置くかだしボロスはトークン投げるしラクドスは生贄のイメージが強いぞ - 12二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:59:20
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:59:34
対抗2色は共通する要素少ないから同じのを擦りがちではある
黒緑というとあとは食物とか接死テーマくらいしかないからな
エルフと部族系はまた違うし - 14二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:00:20
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:01:22
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:01:32
白黒とかリミテアーキタイプ結構迷走するよ
ライフゲイン、生贄、ドレイン、横並べなど - 17二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:02:40
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:03:43
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:04:43
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:05:52
青緑とか接点が少なすぎて緑と組まされる時だけ青のデカい生物好き設定持ち出されてる
- 21二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:07:20
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:07:56
シミックは本気出すとあらゆるリソースに触りだして壊れるからなあ
- 23二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:11:33
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:11:49
ラクドスはファウンデーションズが強襲、霊気走破がエンジン始動、タルキールが固まってなくてFFがウィザードによるバーンだから最近生贄してないよ
ダスクモーンが生贄だったな - 25二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:23:01
セレズニアも横並び(兎)だったり+1/+1カウンター(猫)だったり
リアニだったりランプだったりバラバラなイメージ
最近は機械巨人以外何がある? - 26二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:27:42
全除去を咎めるカード出してくれや
宇宙船は機体より微妙 - 27二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:28:42
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:32:36
ゴルガリはイクサラン以降ずっと墓地利用がテーマだから墓地利用ばっかりなのは間違いない
でもその前は食物(エルドレイン)、培養(機械兵団)、毒性(完全なる統一)と全部が全部そうだった訳でもない
もっと遡るとさらにバラけるから最近の密度は変っちゃ変なんだ - 29二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:34:59
もっと話題出してスレ盛りあげなきゃ
- 30二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:35:37
バラけた時期は時期で「メカニズム使い捨てにするとデッキ組めるカードが足りない!」って文句でたし
- 31二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:37:33
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:41:52
このレスは削除されています
- 33二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:43:53
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:58:39
ある程度まとまった枚数のカードをもらわないとデッキの骨格が貧弱になるし枚数もらうためには弾跨がないとならんしな
成功者側は直近だと赤単で果敢戦略を貰いすぎなくらい長期的に推されてた印象
まあ自分の好きな色には色々なことやってほしいというのもあるし、同ローテ内に二弾、あるいはローテ一つ違いで一弾ずつ同じコンセプトに触って供給してもらうくらいがバランスいいんかな - 35二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:06:57
緑黒はウィザーブルームですら墓地利用なんだからそもそもネタが少ないんでさ
- 36二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:12:39
リミテ用のメカニズムが挟まってくる関係もあって本当に一貫した色はないと思う
というか墓地利用といっても枚数参照とコスト利用とリアニは別物だよな - 37二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 14:45:48
- 38二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 15:00:22
クリーチャーと宇宙船を追放する全除去が来るからどのみち全除去の餌食だぞ
- 39二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 15:03:39
前スレにも書いたが同じアーキタイプ連打するならせめて構築で通用するパーツくれよ
グルールは今回と前回で上陸デッキ形になりそうだけど他の組み合わせもそれくらい気合い入れて調整して欲しい - 40二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 15:06:48
リミテ用のアーキタイプに何言ってるの?
- 41二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 15:10:18
このレスは削除されています
- 42二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 16:24:24
このレスは削除されています
- 43二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 16:38:47
リミテアーキが構築で活躍するかは結局アーキタイプの延長線でデザインされるレア次第なのよね
グルール昂揚とか安そうでもレアの逸失への恐怖は減らせないだろうし - 44二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 16:52:05
このレスは削除されています
- 45二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 16:59:41
- 46二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 18:36:07
BGは生命の循環、成長と死を司る色の組み合わせになるので墓地利用になりがちなのはまぁしゃあない
- 47二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 18:37:13
- 48二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 18:43:59
墓地利用以外のゴルガリって食物か毒くらいしか思いつかんな
パーマネント破壊の色でもあるけどそんなのリミテテーマにできん - 49二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 18:47:42
リミテアーキタイプの中で構築で最も活躍したのはボロスエネルギーなのではなかろうか
モダホラは反則?それはそう - 50二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 18:48:23
禁止食らったハツカネズミも疾風もリミテアーキタイプだから
いまいちよくわからん意見に感じる - 51二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 18:56:46
若干贅沢言うけど1枚のカードパワーごり押しじゃなくてカード間のシナジーでデッキになって欲しい
1枚か2枚を軸にしても良いけど何事もやり過ぎは良くない
その点で言えばエスパーピクシーはかなり頑張ってた
環境の空気入れ替える為に禁止出ちゃったけどああいうデッキ成立の仕方が一番良いよね - 52二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:16:04
今回の赤緑、ガヴー達を見ると上陸テーマかと思ったらレアは画像のやつだったので困惑した。こういうテーマが錯綜してるのは結局どっちつかずでどのテーマもだめになるのでやめてほしい。上陸なら上陸、アーティファクトならアーティファクトで1本に絞らないと
- 53二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:26:17
同じく上陸シナジーっぽい青緑のレアはちゃんと上陸持ちなのにね
色合わせるなら赤緑じゃなくて赤黒とか赤白にするべきだったのかな
運営的には何考えてこの色でこの能力にしたのか気になる - 54二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:31:42
赤緑のアーキは上陸じゃなくて着陸船なのでは?
- 55二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:33:20
- 56二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:37:44
色の組み合わせ分アーキはいつもわざわざ表に書いてお出しされてるだろ
強弱あるのもいつも通り - 57二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:43:19
このレスは削除されています
- 58二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:46:10
同じメカニズムでも色で速度とかちょっと変えたりしてる時あるからそれじゃね
着陸船ランプとかなんとか名前付けられるんじゃね
知らんけど - 59二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:47:12
あら?削除されてるのが取り消したのかスレ主なのかもうわからんね
- 60二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:50:10
そもそも上陸と着陸船はちゃんとシナジーあるでしょ
- 61二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:54:08
もう情報出てたっけ?
- 62二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:55:17
- 63二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:01:13
空中戦を感じる
多分みんなライブ感でコメントしてるだけ - 64二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:07:37
そもそもリミテアーキとかリミテ以外でゴミなカードとかMTGにおける一般常識に今更騒いでる理由がよく分からん
- 65二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:07:42
- 66二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:11:23
黒魔除け予約したよ〜
黒単はたぶん残るし?
汎用性高いカードは資産だからヘーキヘーキ - 67二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:11:51
黒単だと魂石の聖域入れたいだろうからそことの兼ね合いがどうなるかな
- 68二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:14:45
このレスは削除されています
- 69二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:21:17
黒緑握る予定だから1枚だけ予約した
できる事の範囲は広いけどそんなに何枚も入れるとダブつきそうだし後半で1回撃てれば良いやくらいの感覚で居る - 70二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:24:24
ミッドレンジなら一枚入れといて損は無さそう
- 71二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:50:16
緑の大魔除けもそうだったけどモードの中でさらに対象が広いから実質選択肢5個くらいあるよね
- 72二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:53:43
リミテそんなにやるタイプの人間じゃないから別にそこまで気にしてないな
それに毎回とまでは求めてない
そこまでやるのは調整が大変だろうしインフレも進みそうだから2パックか3パック分比較的使えるパーツ合わせて1デッキ組めるくらいで良い
- 73二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:53:59
ごめんなさい貼り忘れてた。代わりに貼ってくれてありがとう⋯
- 74二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:09:47
- 75二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:47:54
分裂してて草