- 1二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:35:57
- 2二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:37:34
3回やって全部アスタロト引けなくて負けた俺だっているんだぞ
- 3二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:38:40
あくまで上振れなんだけどそれはそれとしてコントロールデッキが死ぬから嫌い😠
- 4 25/07/12(土) 09:38:50
まあいつでもゼロコスディメンションできるわけじゃないから……
4コス以下だと魔将→OD→魔将とかでも死ぬけど - 5二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:39:12
- 6二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:39:19
実際やばいしここはナーフなり調整入れた方がいいとは思うんだけども
今更?ってなった自分を許して欲しい - 7二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:40:25
ナーフ入れるとしたらODのコスト20になりそう
- 8二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:40:29
この程度でナーフだと思うならこの先ついてこれないからやめた方がいいぞ
- 9二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:41:20
こいついるのにナイトメアに9コスで決めるカードじゃなくてさらにコントロールするカード渡されたの草
- 10二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:41:37
サタンODよりリノセウスナーフしてくれ
リノセウスさえ消えたら他は問題ない - 11二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:44:51
- 12二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:45:57
シャドバ運営はターン数が伸びすぎないようにって調整してくるからコントロール殺しの蓋は存在し続けると思うぞ
- 13二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:46:09
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:47:18
エルフの話題に関してはスレチなので他のスレに行くか立てるかしてもらって…
- 15二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:48:29
コイツ含めてコスト下がるカードの下限を0じゃなくて1にしてくれ
- 16二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:49:40
すまんスレチだったから消したわ。環境的にはそこまでなんだろうけど上振れが印象に残りすぎるんだよな
- 17二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:49:56
10ターン目で確キルできる程度ならまだ健全
- 18二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:50:42
一応ギンセツ展開に対してサタンアスタロトOTKは失敗したら返しで死ぬギャンブルにはなったがね
今まではアスタロト引けなくても魔将や悪鬼でもそのまま勝ち切れたが
悪鬼2枚かアスタロトじゃなければギンセツ本体が残る
元々リノ相手に比べたらコンメア対ウイッチは不利だが一応負け確ではないマッチ
- 19二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:51:23
- 20二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:53:28
アスタロトばかり言われるけどPP10までいってればそれなりに削ってるから魔将とか辺獄辺獄とかでも大体殺せる
- 21二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:55:02
まあそのうち10PP行く頃にはどのクラスも20点ワンキル狙える環境になるから
- 22二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:55:12
10Tに超進化残させてる時点で既に負けだし
- 23二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:56:48
なお引けなくとも地獄みたいな盤面敷いてくるから対面がウィッチでもない限り基本勝ち
- 24 25/07/12(土) 10:05:32
サーヴァント引いた時の負けたな感よ……
- 25二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:08:23
辺獄来た!痛いけど耐え!
新たな次元へ!(2枚目)
上振れなのはわかるけどこれ嫌い - 26二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:11:25
さっき当たった人サタンODでサタンズサーヴァント3枚並べてきてリタイアした
- 27二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:21:10
サタンODだけならいいけど、クオンODもあるし、序盤はともかく中盤の除去性能と展開能力も兼ね備えてるのがキツイ
あと謎の4点回復×3もあるし
どれか1つでも欠けてれば大分ましなんだが - 28二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:28:47
やることやって手札減らしてからのサタンODアスタロトならまだ許せるけど大量に抱えた手札戻した上でアスタロト引かれたらしょーもなってなるなw
- 29二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:29:17
- 30二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:36:08
まあエルフやウィッチみたいなOTKがミッドレンジすら普通に殺せるパワーがあるせいでコントロールが息してないのは可哀想ではある
シャドバ は昔からコントロール不遇の時期多いよね - 31二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:37:18
蓋があるのはいいんだけど10t目にやるなよ
コントロールさせる気ないだろ - 32二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:38:22
10ターンまで粘ってるならどんなデッキでもお互いキル取られても仕方ねーわってなるからサタンODがいるのは別にいいかな。というか手札次第で次のターンも続くからワンチャンある。
どっちかっていうと出ただけでスぺブ3しながら守護立てられるやつがいるせいでいつ出してもサタンOD行くまでの工程を安定させられるやつのほうが酷い - 33二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:38:27
- 34二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:39:39
- 35二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:46:31
ビショップ使ってサタンODの後もガンガン戦い続けるの楽しい
流石に器前置きしてないと厳しいけどラピスグリフォンあると結構戦える
アスタロトは楽しく無い😅 - 36二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:47:30
ラピスメデューサ持ってるビショとナイトメアはやりたいと思うぞ
- 37二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:47:53
- 38二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:49:16
てか次弾コントロール路線推しなのがレジェンドから見えるけど
サタンOD処しとかないと評価下がりそうだけど大丈夫?
ユヅギンとかまさに強いけどサタンODに無力じゃん - 39二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:50:04
ビヨンドは超進化と面処理カードの強化で一般的なミッドレンジが8〜9かかるからね
ウィッチの10やエルフの9とかは早過ぎるとは思う
特にエルフはエグいんだけど、次弾で結構メタになりそうなのが見えてるからそれで止まってほしいね
- 40二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:50:44
- 41二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:51:57
- 42二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:53:35
懐かしくなってROB期の歴史見たけど蓋ってマジで害悪でしか無いからな
あの環境もメタ回りそうな所を蓋超越が刈り取ってたし - 43二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:53:40
- 44二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:54:11
- 45二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:59:48
別に10T超えの試合っても毎回あるわけじゃないからな。
なんだかんだ後半のパワカが活きて顔面削れたりするし、11-12ぐらいで決着する。
たまーに15T行くぐらいで20Tとかはホントのホンマに稀だから尚更蓋イラネってなる。
- 46二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:09:50
メンコバースみたいなのじゃなければまぁ…
- 47二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:09:58
サタンodは正直上振れなとこもあるし、ウィッチの特性だと思って割り切ってコントロールナイトメア使ってるわ
サタンod決められない試合ならかなり勝てるからそこまで不利な印象ない - 48二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:23:56
- 49二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:28:42
- 50二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:31:52
シャドバでのコントロールの定義良くわかってないけど火力で妨害しながらスペブしつつ10ターン目まで耐えて最後にブッパするんだし一般的にはウィッチもコントロールじゃない?
ミッドレンジ扱いなん?
ドラゴンロイヤルがアグロだろうし - 51二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:33:13
- 52二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:35:54
コントロールというよりコンシードだな死んでるのは
- 53二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:36:11
まあODも高コストで使うの超難しいとかならここまでヘイト集めなかったと思うけどお手軽スペブが多すぎてな…
- 54二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:36:32
何十ターンもちんたらやるデッキに付き合うの不快指数エグいから足切り用意されてるのは助かる
- 55二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:37:25
15ターンまでくるとチンタラやってんじゃねえとはわかる
でも12ターンくらいにしてくれんか? - 56二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:37:29
むしろ用意しないDCG運営の方が少ないような気がする
- 57二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:38:15
顔詰めてると10Tなる前にヤケクソ気味にOD撃ってきてそこから普通に物量で負けるわ
- 58二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:38:16
ウィッチがたちの悪い点は自分で使うと目茶苦茶楽しいんだよな…
アグロに轢き殺されるのとOD後の捲り運で事故るのはご愛敬 - 59二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:38:20
自分がウィッチ握ってないから勘違いなら申し訳ないがコントロール対面確定としてもサタンキープって微妙じゃないの?
ODも早めに引き込まなきゃならないだろうし、スペブも稼がなきゃならないだろうから、10コスまで何もしないサタンキープっていくらコントロール相手とはいえ序盤の動き事故る可能性高そうだけどそれでもなんとかなるのかな
- 60二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:43:06
それリノエルフじゃね?
- 61二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:44:21
全クラス10ターン確キルできるならわかる
エルフは状況次第でプレイング変えて打点出すから置いといて、ウィッチに10t渡したらサタンODアスタロト/疾走/バーンって出てくるカードも順も固定化してるじゃん
相手顔20、こっち顔4進化権ナシでも勝てる蓋はヤバイよ - 62二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:47:53
前作やれば10t目の蓋なんてどうでも良くなってくるよ
- 63二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:52:29
- 64二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:52:45
今のシャドバってマジで10ターン以内に決着しちゃうよね
ウィッチ相手に10ターン与えた時点で負けみたいなもんだし - 65二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:53:07
ウィッチの存在がコントロールを完全否定してるから高コストで顔に打点入れられないカード=ゴミと化してるのが本当カード作るセンス無いわ
- 66二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:54:52
散々エルフとネメシスを隠れ蓑にしてたけどどう考えてもウィッチが1番ヤバいしつまらん
- 67二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:55:08
キルターン決めるのは良いんだけどなら全クラス確キル手段くれってのはまぁ分からんでもない
- 68二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:00:52
- 69二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:01:46
ODサタンはあくまでおまけでメインはクオンでのリーサルだと思うわ、鬼呼びを2〜3枚手札に忍ばせるか上振れればクオンODクオンが気持ち良すぎる、一方的にオ◯ニー見せつけてるみたいでたまらんわ
- 70二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:05:06
ウィッチはボルバルエクス+おまけ効果使えてるのに贅沢言うな
- 71二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:06:40
OD3連続は犯罪だろ
クオンすでに2枚打たれてガタガタの手札でさらにクオンODサタンってどないせいっちゅうねん - 72二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:17:27
ODサタンがあるせいで実質10Tに蓋してるから前のめりにせざるを得ないんだよ
- 73二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:19:41
まぁサタンがそもそも蓋的な存在であってそれは運営の意図した通りではあるんだ
ODがサタン単独から1〜2ターン早めてるのがどれだけ影響があるか - 74二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:25:06
今後こんなのが可愛く思えるくらいのインフレが来ることが見えてるしな
- 75二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:32:46
これ使ってる人的にはそれ出来るのは上振れ引いた時だけで安定しないとか言ってるけど上振れたら確殺なのがヤバいんだよなぁ
- 76二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:47:29
ナイトメアはよりによってトップティアのエルフ新レジェに頼りのケルベロスが嫌がらせされてるしユヅキギンセツは顔面に飛ばない高コスでどうすんだこれって感が漂ってる
- 77二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:00:36
- 78二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:04:15
まあ実態はウィッチですらエルフの1tキルに蓋されて減ってるんだけどね ODだけじゃなくてリノ方面にも手を加えないとコントロールは一生輝けないよ
- 79二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:11:44
アザゼル
体力上限を減らさずにバリアを貼れ - 80二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:15:01
意図的にメタってるデッキタイプあるくせにそのデッキタイプのレジェンド砕けないのマジ?
- 81二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:15:32
こんなカード作っておいて9コスで打点0のギンセツ出すんだからナイトメアになんか恨みでもあるんだろ
- 82二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:17:30
厩舎最強と最狂が合体したクラスだから警戒されてる説
- 83二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:55:32
ODがくそ←わかる
コントロールで勝てせろ 蓋無くせ←無駄にゲーム長引かせるだけ - 84二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:56:26
- 85二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 14:06:30
ウィルバートといいギンセツといい、
これだけコントロール向けの面白いカード出ても「耐えたところでサタンODどうするの?」ってマジレスされるの、シャドバの癌すぎる - 86二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 14:07:03
- 87二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 14:08:55
おもちゃ枠ならいっそ割り切れるけど中途半端に強かったり実用性あると尚更なぁ…
- 88二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 14:21:59
ウィッチ側はリノ多くて辛いって言うけど中盤以降は盤面の取り合い強いです10ppなったら最強ですってクラスいるならそりゃアグロ気味に顔詰めるかリノみたいに空中戦してバースト叩き込むかするしかないよな
- 89二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 14:24:17
- 90二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 14:24:49
リノが最強なのは疑いようのない事実でそのリノがきついデッキだから最終的な立ち位置は悪いかな カードパワーならリノに次ぐぐらいはあるんだけどね
- 91二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 14:25:34
ロングゲームを咎めるために10PP以降は毎ターン地獄みたいなカード引けますってコンセプトはいいと思うよ
どうしてその地獄みたいなカードを急に手札に大量補充するんですか……? - 92二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 14:33:38
メンコできないってどっから出てきたし
- 93二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 14:34:13
超越がクソクソ&クソだったのにカードプール少ない1弾環境でサタンと同時にマイナーチェンジ出したのがアホの極み
ウィッチだけクオンとODサタンで2通りのフィニッシュ持ってるのアホやん - 94二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 14:36:38
このレスは削除されています
- 95二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 14:37:08
砕けるならまだいいけど砕けないのがな
ギンセツは走れないならせめて狐にドレインかリーアムみたいなバーン付いてれば - 96二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 14:37:30
グランプリがウィッチだらけだったのが答えだよね
- 97二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 14:37:57
レジェだけでもいいから余剰分以外も砕かせてくれねぇかな...
- 98二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 14:37:57
- 99二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 14:38:29
次のターンから地獄を見せてやろうって構えてたら急に部下も一緒に並びだすのサタン様もびっくりしてるやろ
- 100二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 14:39:19
踏み倒しとコスト回復はコスト制の花だぞ
- 101二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 14:40:35
EXターン追加ダメだったから全回復にしよう!→それでも滅茶苦茶強いの流れがボルバルからのエクスみたいで笑っちゃうんスよね
まぁODはエクスにNワールドもついてるけど - 102二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 14:44:31
- 103二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 14:45:22
リノエルフの悪口か?
- 104二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 14:51:05
ウィッチ叩いてる人は明らかなエアプも多いけどウィッチがクソなのは間違いないので反論しずらい
- 105二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 14:52:45
スペブ5回いる?
- 106二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 14:54:24
おまけ感覚でスペブ配り過ぎだよな
- 107二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 14:55:12
その先達を知らないけどそれで好評だったの?
- 108二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 14:59:54
1弾からやることじゃないだろと思わなくもない
- 109二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 15:02:29
カードプール増えてきた段階だとまあ変な噛み合い方してぶっ壊れあそばせたで納得出来るんだけど
最初からやる壊し方ちゃうやろと言う感覚はある - 110二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 15:02:36
限られたPPの中でコストをやりくりして戦うのが面白いはずが
全部使い切ったと思ったら5枚ドローPP全回復でやり直し
これがコスト制の花って1クラスだけ明らかにやり過ぎ - 111二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 15:09:56
ODはやってること完全にロマン枠じゃないと許されないと思うんだけど何故か連発できるのが理不尽に感じるんだよね
まあ実際の環境だと一枚一枚の出力高くても別にそんなに勝てるわけでもないのが面白いところだけど - 112二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 15:12:25
そもそもスペルブーストなんだからフォロワーでスペブするのやめろよ…
- 113二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:14:58
スペルでブーストじゃなくて
スペルをブーストする能力なんだろ - 114二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:29:08
スペブフォロワーは旧作最初期からの伝統だから諦めてくれ
- 115二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:33:57
託宣やソルコンのコスト上げるんならスぺブも下限1コスにしとけよとは思う
どうしても不公平な調整に見えるよ - 116二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:38:50
シャドバって公式が意図して10ターン目に試合終わらせようとしてる節あんのよね
アルバハがいい例
なのでまあサタンODは意図した挙動やろね - 117二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:39:17
クオンは秘術デッキで配ってるレジェなんだからスペブは無しにしようよ
- 118二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:41:03
- 119二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:49:34
- 120二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:56:57
- 121二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 18:02:12
いきなりブチ切れるなよ…
- 122二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 18:40:41
その先駆者たちがどういう扱いを受けたのか知らないのか?
- 123二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 18:45:30
- 124二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 18:46:50
サタン出したら手札全部消滅するでよかったよ
- 125二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 18:47:33
- 126二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 18:49:18
- 127二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 18:51:35
そんな奴いたな完全に忘れてた
- 128二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:01:29
まあそのマーリンは攻撃時に1スペブするだけのだいぶおとなしいスペブ具合だったんだよな あとは進化で2スペブのスペクトラルウィザードぐらい
3弾からだねフォロワーをおいたら謎にスペブし始めるやべーやつが現れ始めるのは - 129二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:03:40
レジェンドとはいえ1枚で3とか5スペブするの馬鹿でしょ
それだけならともかくおまけでやるのがタチ悪い - 130二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:10:42
だったらフォロワーがスペブするのやめろって主張は違うよね?だって託宣ソルコンも調整版はあるんだから後は程度の問題なわけでしょ フォロワーで稼げるスペブが過剰だからもっと抑えろってのが正しいよ
- 131二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:23:23
大体どんなTCGもコスト踏み倒しだしてぶっ壊れだろってぶっ叩かれて踏み倒しメタ作っていろんなカードが巻き添え食らう
- 132二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:25:03
アグロに弱いとは言うけどリノみたいにワンターンで殺しきれないとアングレとか除去が飛んでくるからいうほどアグロに弱いってわけでもないんだよな…
- 133二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:50:49
強いて言うなら空中戦(疾走・本体火力)に弱い
守護剥がしながら疾走を繰り返されると概ね負けるので
ナイトメアやエルフはもちろん、馬鹿にされがちなビショップやドラゴンにすら有利ではない現実 - 134二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:01:21
PP全快はまだ良いとして何しれっとマリガン&スペブしてんだテメー
- 135二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:07:46
やってることお手軽でえぐいし低速デッキ軒並み殺してるくせに対策されると対して強くないっていうヘイトを集めるだけの初心者向けカスデッキ
- 136二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:10:21
- 137二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:48:56
- 138二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:49:21
どんなクラスでも攻めるのが下手な初心者だとウィッチには勝たないし
上振れウィッチにはどんなデッキも勝てないから、不可避の負けが嫌いな人にはとことん嫌われる - 139二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:53:01
次弾で強いと言われてるビショップをワンキルできる辺りかなり強いコンボだよな
- 140二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:12:18
エルフみたいにワンキルするにしても下準備大変でリーサルラインの見極めが大変ってわけでもなくアングレクオンとドロースペル連打してODでパチンコしてるだけだから実力出るわけでもないマジでただの運ゲーだからな
- 141二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:44:41
蓋が無いと長期戦になるみたいな擁護あるけど本来の蓋はサタンオンリーで12ターン辺り想定だろ
10PPで一撃死とか他のクラスのコスト9、10で顔詰める能力無い奴が馬鹿みたいじゃん
まあOD連打が1番うざいから山札に戻さず捨てるナーフしてくれればいいよ - 142二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:49:50
どんなに劣勢からでも必要カード2枚と超進化残ってれば約3割の確率で勝ちに持ってけるとかしょうもなさすぎる
- 143二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 02:23:46
サタンOD自体はまあギリ許す、決まれば勝ちコンボはカードゲームの花だからな
問題はそこまで繋ぐカードが馬鹿みたいに強い事だ、アングレ出してデストロ鬼呼びしてればそれだけで相手は盤面処理だけで必死になるし何出してもストームとウィリアムでお手軽除去、その合間でポンポン回復とドローしやがる、はい雑魚は失せろよさんご登場
はーーーーーーーーーくっだらね
せめてアングレの四肢引き千切るくらいのナーフしてくれよ - 144二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 02:29:05
ナイトメアでもコントロールナイトメア握ってるとほぼ勝てないからそれだと思う
- 145二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 02:31:46
ロックマンエグゼ3のフォルダリターンくらいしょーもないよな
せめて1ゲーム中一回にしろと - 146二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 02:33:05
サタンOD消えても
まじで上振れの鬼呼び×3 クオンでワンキルできるウィッチの火力はすごい - 147二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 02:33:12
まあどうせナーフは無いでしょ、この運営の事だし
- 148二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 02:35:28
超越はナーフされたから…
ODもまあコスト増やす程度のナーフくらいはするんじゃねぇの - 149二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 02:36:55
ウィッチ使い「俺達はいつも事故に怯えながら戦ってる!言うほど無敵じゃない!」
マジでこう思ってそう - 150二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 02:36:57
- 151二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 02:40:01
エルフやナイトメアにキッチリ回されて負けた時は「見事だ…!」ってなるのにアングレデストロクオンODサタン食らうと無性に腹立つよね
なんでやろなぁ - 152二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 02:44:52
ウィッチ仕留めたければエルフ使えって言われるけど多少有利程度で少しでも上振れられたらしんどいのに変わりは無いんだよなぁ…
- 153二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 02:47:01
あの4回復がちゃんと土消費するならもっとマシだったのに…
- 154二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 02:48:09
無印じゃサタンとか速攻で産廃になったのにこっちじゃ普通に強い扱いなんか
だいぶ出世したやん - 155二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 02:48:23
それコントロールって言っていいんすかね……?
- 156二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 02:48:42
流石にそれは偽でしょ もしその程度の微不利なら今もウィッチがtier1最大手になってなきゃおかしい ウィッチがヘイト買ってるのは強さじゃなくて上振れの理不尽さと壁とやってろ感
- 157二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 03:06:46
- 158二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 03:20:03
託宣とソルコンは弱体化してんのにウィッチは何故か知恵の光野放しでウィンドブラスト1コスで2点からに超強化されてるからな
マジでウィッチ優遇し過ぎて人口減っていくんじゃないかな - 159二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 03:21:22
- 160二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 03:28:19
アングレアで前半戦も最強ですよね?
- 161二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 03:31:03
ドロソとスペブで中盤も安定してるんですけどそれは
- 162二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 03:34:49
10ターンまでに決め切らない方が悪いって言うなら
出したら確実に勝てずに10ターン目に突入するギンセツって一体何なの? - 163二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 03:50:34
このレスは削除されています
- 164二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 04:44:56
ウィッチは前半戦も後半戦も強くないよ
返せないほどに強いのは中盤のデストロイヤーを絡めた多面展開くらい
ウィッチが強すぎるように感じるならデッキやプレイを見なおそう
8pp~9ppの時間帯が弱点だからそこで決着をつけるのが定番 - 165二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 04:51:02
- 166二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 05:18:42
とりあえず数多のコスト制カードゲームでコスト0までの軽減はとにかく数多のゲームで最終的に悪さするから最低値1にした方がいいとは思う
今は良くてもいつかどこかで必ずやらかすから最初から選択肢に置いてはいけない
シャドバの開発運営がカードゲーム開発史上空前絶後の有能っていうなら話は別だけど - 167二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 05:24:04
0まで下がる方が使ってる方は楽しいからな
バランスよりも大事なものがそこにはある - 168二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 05:51:54
そのうち顔ダメn点軽減とか来るから…
- 169二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 05:53:15
まさか第一弾で招来の大天使とかあの手のカードが欲しくなるとは思わなかった
- 170二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 06:03:50
ビショ専だけどコントロール意識でもラピス二回目なんて待ってたらその間にウィッチ以外にも負けてるわ
除去できるフォロワーが進化権超進化権消費かジャンヌしかいないんだから
ラピス採用でも最速ラピス&ジャンヌ合わせとかグリフォンとかで詰ませられるように顔面ちょっと削って調整しとくもんやで