オリ鯖の為の闘技場 30

  • 1地のプリテンダー25/07/12(土) 12:00:14

    このスレは「オリ鯖なりきり英霊の座」の派生スレです。

    基本的に、上記のスレに存在する英霊達が戦闘なりきりを楽しむ場です。

    例によって誹謗中傷や対立煽りなどはせず、節度を守って戦いを楽しんでください。


    【開始のルール】

    基本的にいつでもやってOK!ただし、既に戦っている所に乱入するのは基本NG!

    戦う者同士でレス番を繋げ合う事でRPを繋げていきましょう。

    また、多人数戦・レイド戦をする場合もOKとしますが、事前に伝える事。

    始めるには、誰かが開始と決着のコールをお願いします。


    【戦闘ルール】

    このスレでは勝利を願い戦う限り、その者には勝利の女神の加護が与えられます。

    どれだけ力の差があっても心折れぬ限り、必ず勝利の可能性が生えます。

    その為、なりきりRPで決着がつかない場合は一律1d100<=で数字の大きい方を勝ちとします。

    最終的にダイスが全て、結果を粛々と受け入れましょう。

    また、サウザンドウォーズ(千日手)化した場合も早目にダイスを振りましょう。

    この闘技場の使用ルール及び、ダイスを使う場合の戦闘ルール纏めです。


    必ず一度読んでからお願いします。

    【英霊闘技場】ルール纏め | Writening【開始のルール】 基本的にいつでもやってOK!ただし、既に戦っている所に乱入するのは基本NG! 戦う者同士でレス番を繋げ合う事でRPを繋げていきましょう。 また、多人数戦・レイド戦をする場合もOKとします…writening.net

    編集パスワードは「Alea jacta est」

  • 2一般守護者25/07/12(土) 12:03:50

    …き、来ましたね…!セイバーさん、準備は出来てます…!
    (聖剣を構える)
    (あれ、これってダイスの結果で変わったりしますか?)

  • 3軌道のライダー25/07/12(土) 12:03:52

    スレ立てありがとう。

  • 4王騎士のセイバー25/07/12(土) 12:04:00

    闘技場のスレ建てお疲れ様です。

  • 5一般守護者25/07/12(土) 12:05:01

    >>3

    …あっ……初めましてですよね…昨日はその…挨拶が出来ずに申し訳ありません…僕は一般守護者と言います。これからよろしくお願いしますね

  • 6偽の万華鏡25/07/12(土) 12:06:09

    聖剣が見れると聞いて

  • 7軌道のライダー25/07/12(土) 12:06:37

    >>5

    ……おっと、そうだね。挨拶が遅れてしまった。

    僕は軌道のライダー、真名をリチャード・トレビシック。

    蒸気機関車の発明者、いわば……「SLの父」だ。……よろしく。

  • 8王騎士のセイバー25/07/12(土) 12:08:24

    >>2そうですね、マーリン式の計測方法だと

    ランク付けするなら

    1~20(一つの機能、成長可)

    21~40(応用が効く放出は無し)

    41~60(炎や雷などの自然の魔力を扱える)

    61~75(エクスカリバー同様の威力)

    76~90(解放テュールヴィング、ダインスレイヴ並み)

    91~100(神造兵装並み)


    聖剣か魔剣かは

    dice1d3=2 (2)

    1聖剣

    2魔剣

    3宝剣(バルムンク同様自由)


    となります。

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:09:35

    このレスは削除されています

  • 10王騎士のセイバー25/07/12(土) 12:10:19

    私が雨宮殿のエクスカリバーを受け止めます

    (その後ダイスを振って決めてくださいね)


    まずはdice1d100

    次にdice1d3

    ですよ!

  • 11王騎士のセイバー25/07/12(土) 12:11:52

    >>9説明不足申し訳ない、貴方が振ってその剣の行く先を決めるのです。


    ではもう一度、(剣を抜く)来てください!

  • 12一般守護者25/07/12(土) 12:11:59

    >>7

    こ、これは…凄いお方が…改めましてよろしくお願いしますね…!


    >>8 >>10

    …セイバーさん…行きます…!

    (すいません、先に振ってしまったので改めて振りなおしますね)

    dice1d100=100 (100)

  • 13王騎士のセイバー25/07/12(土) 12:13:18

    >>12む!?(受け止める)


    かの聖槍の如き威力…貴方はやはり素質があるようだ。

  • 14一般守護者25/07/12(土) 12:14:17

    >>13

    ……えっ…!?っ…!

    dice1d3=1 (1)

  • 15黒騎士のバーサーカー25/07/12(土) 12:14:23

    >>12

    …………!

    [中の人:oh。]

  • 16阪神のセイバー25/07/12(土) 12:14:52

    >>12………(あれ?何かヤバくねというか顔)

    ヤバっ!本家本元エクスカリバーと同じ位の出力や!!


    >>14これマジ?もうただのエクスカリバーやん…

  • 17王騎士のセイバー25/07/12(土) 12:16:28

    >>14これは星の聖剣…?いえカタチとしてはゲルナグコランやマックアルインに近しいものを感じますね。素晴らしい!

  • 18偽の万華鏡25/07/12(土) 12:16:57

    >>12

    つっっよ!?

    >>14

    エクスカリバーができちゃったな

  • 19豪傑のアサシン25/07/12(土) 12:17:04

    >>12

    (やべえなという顔)

    ……本当に強くなりやがったな瑠人!!

  • 20一般守護者25/07/12(土) 12:17:17

    >>17

    ……ワ…ワァ……!(言葉が出ない…あの妖精さん…エクスカリバーレベルのを渡してきたっ…ち○かわ!)

  • 21ハンター&ジェンナー25/07/12(土) 12:17:51

    >>12

    ジョン(よし、今度戦うときは手加減なしでいいなの顔)

  • 22黒騎士のバーサーカー25/07/12(土) 12:18:46

    >>14

    ………聖剣の、担い手。…………何とも。

    [色々震えている]

    >>20

    ………。

    [気付薬を渡す事にした黒騎士]

  • 23王騎士のセイバー25/07/12(土) 12:19:10

    >>20やはりあの亜鈴、量産品エクスカリバーとは違うものを渡していたのですね。それはそうと形は貴方の好きなように変化できると思いますよ、宝剣ほど自由自在とまではいきませぬが


    カタチを変えてみますか?

  • 24偽の万華鏡25/07/12(土) 12:20:02

    >>20

    (…………これ俺も宝石剣使いこなせるよう特訓するか!!!)

  • 25一般守護者25/07/12(土) 12:22:24

    >>16 >>18 >>19 >>21 >>24

    …ど、どうして…どうして…あの妖精さん!何を見てヨシッ!って思ったんですか! お陰でインフェルノ難易度になりましたよ…!

    >>22

    あ…ありがとうございます……な…なんか…その……(言葉が見つからない…最早尊厳破壊では…と思ってしまった顔)

    >>23

    …えっ?形ですか?と、言われましても……う、うーん…剣の方が使いやすいと感じますが…

  • 26獣のランサー25/07/12(土) 12:24:36

    立て乙だ

    (前スレ198)
    ……こっちは生きた心地がしなかったがな

    同じ土台の上に立った宝具がぶつかった時、その結果もまたその土台の上で定められたモノが生じる、ということか
    これが例えば私の旧い霊基──アレス神の神威と同種のそれを放つ物であれば、純粋な宝具のぶつかり合いになるのか、それとも今回と同様の結果が発生するのかは気になる所だな

    ありがとうプリテンダー。こちらも良い経験ができたよ
    もし君と戦う事になったら……そうだな。どうにかしてキミの宝具を突破できないか頑張ってみるさ。キミと組んでこちら側に発生するダメージをどうにかして、今回の結果を実践で使ってみるのも面白そうだな
    だがとりあえず今は──実験の成功を祝おう!

    (中の人:今回のは宝具の魔力・性質が振動して消滅と共に超新星爆発擬きを引き起こしたので疑似的なブロークンファンタズムだと思いますね。)
    (昔黄帝さんとレイドで戦った時に超新星爆発を起こしたことがあったんですが、その時はこの宝具で流星一条(宝具&自分での壊れた幻想)でしたからね……ほぼ自爆技ではありますが、このデメリットをどうにかできれば連発可能な超必殺技が出来上がりそうです)

  • 27王騎士のセイバー25/07/12(土) 12:24:59

    >>25ここまで親和性が高いとなると金装飾は破壊しておきましょうか


    片手剣、そのままの両手剣、短剣、大剣、細剣

    如何様にも変化できるのがエクスカリバーの特徴的ですからね

    まずはその金装飾を破壊させてください変化はそれからです。

  • 28石像のライダー25/07/12(土) 12:25:08

    あの宝具検証のあとどうなったか身に来たら星の聖剣が生まれてましたわ、びっくりですわね?

    未完の教会
    「彼、どこまで行くんだろうね‥‥まぁでも、おめでとう‥‥で良いのかな?
     良く似合ってるよ」

  • 29阪神のセイバー25/07/12(土) 12:26:20

    >>25良かったなぁ、あの聖剣のルーラーはんとお揃いやで。今度使い方教えて貰えば?

  • 30獣のランサー25/07/12(土) 12:27:14

    >>12

    (これ本格的に私勝てないんじゃないか?という顔)


    >>26

    追記.

    (中の人:こちらこそ実験にお誘いいただき本当にありがとうございました!また何か協力できることがありましたら喜んでお手伝いさせていただきます!

  • 31豪傑のアサシン25/07/12(土) 12:27:48

    >>25

    (興奮しすぎて無意識に鯉口を触っている)

  • 32ハンター&ジェンナー25/07/12(土) 12:28:06

    >>25

    (君と戦うときは人類の脅威特性持ちは陣地から外しておくわぁ……)※破壊される以外に陣地の外に出す、でも宝具の強化対象外になる


    ジョン「俺、お前みたいな奴と時々戦う中ボス枠だし」※初期コンセプト:ラスボスもできる中ボス

    エド「僕はもうどうやっても勝てないですね……いえ、全力でやれば行けるんでしょうけど」※誰でもワンチャン杯

  • 33一般守護者25/07/12(土) 12:28:55

    >>27

    は…はい……お願いします…

    >>28 >>31 >>32

    …あ、あわわ……どどど、どうしましょう…!こんなの頂いても…!使いこなせるか…!あ…あわわわ…

    >>29

    そ…そう言えばそうでしたね…使い方…教わるべきなんでしょうか……

    >>30

    わぁ…ワァ…!

    (実力が上がってないのにそれ以外の要素がどんどん上がって行く事にち○かわになっちゃう!)

  • 34偽の万華鏡25/07/12(土) 12:30:57

    >>33

    (なんかもう面白すぎて爆笑している)

  • 35石像のライダー25/07/12(土) 12:31:00

    >>26

    お疲れ様ですわ、サソリ様!

    先ほど闘技場のログを見ましたの、素晴らしく美しい滅びの交響を味合わせてもらいました、感謝ですわ!

    (お疲れ様ですー、滅茶苦茶描写文章かっこよくてビビリました、最高!)


    >>33

    うーん、しかし本当に騎士王ビルドになりましたわね?(直観&聖剣)

    このまま我が闘技場で信仰(闘争)を更に積んだ暁にはまた何か手助けでも致しましょうか?

  • 36出番の多いセイバー25/07/12(土) 12:31:46

    「あれ?なんか僕の同族できてる?」

  • 37豪傑のアサシン25/07/12(土) 12:31:58

    >>33

    …いややっぱアレだな。

    成長物語ってのはどの時代も最高なモンだよ。

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:32:09

    このレスは削除されています

  • 39豪傑のアサシン25/07/12(土) 12:33:21

    >>36

    一言で言おう

    瑠人がエクスカリバーを手に入れました。しかも割と使いこなしてる

  • 40一般守護者25/07/12(土) 12:34:19

    >>34 >>35 >>37

    ……(かなりの前スレで、かつて守護者になったばかりの頃…マスターに慌ててセイバーとして召喚された時に、真名を問われた時にアルトリア・ペンドラゴン答えてた黒歴史を思い出す。)ワ…ワァ……!(ちい○わ!!)

    >>38

    …えっ?……そ、そうですね…それでしたら…深翠色と黒色をお願いしても良いですか?

  • 41王騎士のセイバー25/07/12(土) 12:34:22

    >>33破ァッ!(鍔と柄の金装飾を粉微塵にする)



    後でアヴァロンに…マーリンから新しい装飾を貰ってきます、色は銀がメインですが


    何か追加したい色はありますか少しなら入れることが出来ると思いますが

  • 42豪傑のアサシン25/07/12(土) 12:35:12

    >>40

    ここまで綺麗な伏線回収がかつてこのスレであっただろうか…

  • 43オリュムポスの剣と偽の万華鏡25/07/12(土) 12:35:52

    >>40

    進撃の巨◯なみの伏線回収で草w

  • 44一般守護者25/07/12(土) 12:36:22

    >>41

    あっ、それでしたら…深翠色と黒色を……あの、この剣って…魔力を込めたら深翠色に光るのでしょうか…

    >>36

    どうも…妖精さんから神造兵器レベルの聖剣を授かりました……

    >>42 >>43

    ワ…ワァ……

  • 45出番の多いセイバー25/07/12(土) 12:36:34

    >>39>>40

    「なるほど、僕の出番か。


    守護者君!BATTLEしよう!!!」

  • 46石像のライダー25/07/12(土) 12:36:44

    >>40

    未完の教会

    「あったねそういえばそんなこと‥‥舌禍は遅れてその身にやってくる、かなぁ?」


    まぁ当時はこうなると思ってませんでしたものねぇ‥‥ファイトーですわー!

  • 47黒騎士のバーサーカー25/07/12(土) 12:36:45

    >>25

    ………良かったですね、瑠人。

    [背後で嵐が渦巻いている。多分黒騎士が震えてる理由は武者震いだ。]

    >>41

    …………。

    [やり方が雑すぎはしないか?と思っている顔]

    >>40

    ………。

    [若干笑いを堪えている]

  • 48王騎士のセイバー25/07/12(土) 12:37:16

    >>44分かりました、黒と深翠ですね

    (中の人、黒王の聖剣みたいな見た目になりますよあの赤いラインが翠色に発光する感じに)

  • 49阪神のセイバー25/07/12(土) 12:37:28

    >>40アハハハハハッ!!!(想像以上に面白いエピソードを見て爆笑している)

    ちょ…笑かさないで…お前さんは何て面白い野郎なんやマジでwww

  • 50偽の万華鏡25/07/12(土) 12:37:38

    >>44

    wwwww…………ふぅ〜…真面目に宝石剣使っても勝てるか怪しくなってきたなぁ…

  • 51地のプリテンダー25/07/12(土) 12:38:10

    おや…人理の守護者が星の聖剣を手にしたのか。面白いことになっているね、アラヤも有用性が増えて喜ぶのではないかな?良かったね、守護者


    >>26

    こうして英霊として座に来たのだから、召喚の折に持ち越せないとしても色々な経験は味わっておきたかった

    これがまた君の君自身や他への理性的考察、あるいは非理性的思考…あるいは、そう、光の一助になると私は嬉しいよ。また何かあったら、その時はよろしく


    ちなみに、私が実戦として君と相向かった際の予測としては私はそこまでスムーズに事を運べるとは考えていないよ

    君の魔力量は相当なもの、さすがは恒星炉といったところだ。それを用いて宝具を段階に分けての連射もできる

    翻って私は魔力は潤沢だけれど流石に宝具はそう何度も連発できるわけではない。かと言って魔力放出では君の宝具と拮抗するには役者不足であることが今回わかった


    ステータスの懸隔を埋める術をスキルとして私は所有しているけれど、その在り方も君には効果が十全に発揮されるとは考えていない

    地のもので、自然の暗闇に擁され、ヘラクレスという「自然に立ち向かう人」を退けた存在なのだから、人を超越する「崇高」な私にも君の存在基軸は揺らぎ得ないだろう


    結論としては手数と魔力の不足で実戦では君に押し切られる確率が高い。神も人も私は崩落させるべき存在だけれど、君はそのどちらでもないという点で相性上は有利とは言えないよ、蠍

    (中の人:なるほど把握です。超新星爆発連発は怖いなぁ…恒星を宝具としてる人もその内実は違ってくるでしょうから、また色んな人を相手に、あるいはこちらも何かしらの変化を加えて実感していきたいですね!)

    (改めてこの度はありがとうございました!)


    >>35

    像と塔も、事前の支援ありがとう。君たちのおかげで今回は医者のお世話にはならない程度の被害で済んだよ

    実験場として開放してくれたことにも今一度お礼をさせてもらう。またの機会があったら、その時はよろしく

    【礼儀正しくお辞儀をして闘技場を離れる】

  • 52石像のライダー25/07/12(土) 12:38:24

    (翡翠と黒の剣か、ちょっとフロムの月光剣思い出すなぁ)

  • 53獣のランサー25/07/12(土) 12:38:33

    >>33

    私の第二宝具は太陽系外の力だから聖剣の特効にもしかしたら引っかかりかねないからな……

    持っている武装と加護、能力を整理して戦術を組み直したら大英雄クラスは軽く行くんじゃないか?


    >>35

    ありがとうライダー

    それにしてもまさか私の宝具があんなことになるとは思いもしなかったな……余波から私達を守ってくれてありがとう

    (喜んでもらえて良かったです!)

  • 54豪傑のアサシン25/07/12(土) 12:39:42

    >>45

    (クッソ先を越されたという悔しさとでもめっちゃ見たいカードだし譲ろうとスンとなった顔)

    >>50

    …分かる

    ぶっちゃけ俺も本気で戦いたくなってウズウズしてる

  • 55石像のライダー25/07/12(土) 12:40:27

    あら、戦闘の始まりですの?
    開始のコール致しましょうか?

  • 56王騎士のセイバー25/07/12(土) 12:40:43

    この盛り上がり、アルトリア…あの冒険の日々が懐かしいなケイが居てガウェインがいてマーリンと俺が後ろで笑ってたあの頃が。

    (アイツが星の聖剣と合わせる時、止められなかった…今度はもっと別の道が拓けるかもしれない)

  • 57一般守護者25/07/12(土) 12:40:59

    >>45 >>47 >>50 >>53 >>54

    …ワ…ワッ……ワァ……(取り敢えず後の事が恐怖でしか無い事にち○かわ!)

    >>46

    …どうして…どうして…

    >>49

    お…おぉ…!笑い事ではないんですよ!!こっちは…!まだ実力が伴ってないのに…!周りの難易度がインフェルノになりましたよ!!

    >>48

    お願いします…

    (な、なる程……!ありがとうございます)

  • 58偽の万華鏡25/07/12(土) 12:41:15

    >>54

    文字通り命かけたら勝てる…んだけど、その場合相打ちだから勝てね⭐︎

    ある程度使っても筋繊維千切れないよう特訓しとこ

  • 59出番の多いセイバー25/07/12(土) 12:41:54

    >>44

    「折角だ、その剣とほぼ同一の存在である

    僕となら上手くいくと思うよ。」



    >>57

    「大丈夫大丈夫、誰しも最初はそんなものだよ。」

  • 60王騎士のセイバー25/07/12(土) 12:42:52

    >>57それでは私は一度退出しますね座の方で装飾や変化の水を持ってくるので(本スレに戻ります)


    あっ一応闘技場ですし受け止めた勝負の決着つけますか?

  • 61阪神のセイバー25/07/12(土) 12:44:20

    >>57(一頻り笑ったあと深呼吸して)

    一応剣術なら俺っち多少は教えられるで。

    まぁでもあんさんとタイイチで戦っても俺っちはボコボコに伸されるやろうな。

  • 62一般守護者25/07/12(土) 12:44:23

    >>59

    …ち、違うんです……聖剣を受け取った事で…あ…あの……実はこれってダーク○ウルとかではないですよね……えっ、本当に戦うのですか……も、もう昨日の事といい今日の事で……ワ…ワァ…!

  • 63豪傑のアサシン25/07/12(土) 12:47:27

    >>57

    いや、もうお前の強さは伴ってる。

    …前まではぶっちゃけ出力に難はあったが、少なくとも俺と戦った時に俺の搦手を割と簡単に攻略しながら蝦蟇も倒してただろ。手際には素質があったと思う

    だから今のお前はスキルや聖剣も手に入れた。なら、お前は間違いなくその強さを持つに足る奴だと思うよ。

    >>58

    なんとか蛞蝓要素と大蛇要素捻り出して宝具の火力2段階以上上げねえとキツい気がしてきたよ俺も

    少なくとも宝具無しの時の大蝦蟇は割と沈められてもおかしくねえわコレ

  • 64石像のライダー25/07/12(土) 12:47:44

    >>62

    たぶんそれもう渡された時点である程度魂と紐づいているんじゃありませんこと?

    なにせ星の聖剣を創る妖精から渡される、というのは一種の神授的な面も御座いますでしょうしねぇ

    まぁまだ渡されたばかりですし、これから使っていけばいくほど、その聖剣も貴方(魂)に馴染んでいくと思いますわー

    【ダークソウル的な感じの説明をしてみる、適当に】

  • 65出番の多いセイバー25/07/12(土) 12:48:03

    >>62

    「ほらほら、気にしない気にしない。」

  • 66獣のランサー25/07/12(土) 12:49:11

    >>57

    >>62

    (更なる改造の方法を思いついたが流石にやめておこうと思った顔)

    ……思えば、最初のキミから随分強くなったな

    いつの間にか背を抜かされたような、そんな感覚がしているよ

    キミに追いつけるように私も頑張らないといけないな

  • 67一般守護者25/07/12(土) 12:50:30

    >>63

    …す、少なくとも神造兵器を使いこなす技量はありませんって…!!

    >>64

    …な、なる程…!そうだ!>>65 使いこなせるかどうか少し時間お借りしますね!いやぁー!これで使いこなすのに時間が掛かるのでしたらまた今度やりましょうね!セイバーさん!

    dice1d100=83 (83)

    (90以上で完璧に使いこなす)

    >>66

    …あ…あの…そんな事ないですからね…僕だってまだ使いこなせてないのですから…

  • 68石像のライダー25/07/12(土) 12:51:36

    >>67

    未完の教会

    「あ、これ既に結構ガッチリ魂掴まれてそうだね‥‥凄いなぁ本式の星の聖剣」


    剣に愛されてますのねー守護者様

  • 69王騎士のセイバー25/07/12(土) 12:52:06

    >>67剣術なら教えられるぞ、そうだ決着な


    ジャンケンにしようか最初はグー、ジャンケン

    dice1d3=1 (1)

    1グー2チョキ3パー


    ではアヴァロンまで行ってきます。

  • 70黒騎士のバーサーカー25/07/12(土) 12:53:26

    >>67

    ………………。

    [若干荒削りではあるがかなり上手く扱えているのでは?と思っている顔]

  • 71獣のランサー25/07/12(土) 12:54:18

    >>67

    逃げ場がどんどん塞がっているが大丈夫なのだろうか……?

    初めてとは思えないくらい良い動きができているぞ、キミ

  • 72一般守護者25/07/12(土) 12:54:48

    >>67 >>70 >>71

    わ……ワァ…(何で…凄く手に馴染む…!?……はっ…そうだ…黒騎士さんからセイバーアルトリアさんとの謁見の時…!女性騎士さんが騎士王の魔力を感じると言っていた事を思い出す…)わ…ワッ…ワァ……

    >>68

    …わ…ワァ……(ち○かわ!)

    >>69

    …そ、その時はおねがいします…あっ、ジャンケンですね…

    dice1d3=3 (3)

    (1.グー2.チョキ3パー)

  • 73出番の多いセイバー25/07/12(土) 12:54:51

    >>67

    >>69

    「粗削りでもちゃんと使えてるじゃないか、

    それに、剣術なら僕も教えられるしね。」

  • 74阪神のセイバー25/07/12(土) 12:55:20

    >>67もうそういう星の元に生まれたんやろな。

    こればっかりはどうしようもないわ。

  • 75豪傑のアサシン25/07/12(土) 12:56:59

    ごめん瑠人。俺は……裏切り者です…(真相は本スレの前スレ最後と今スレで)

    >>67

    …いや上手えな。

    ……ぶっちゃけ、ここだけの話だが。昨日俺が言ったその内もっと強い奴らとも渡り合えるって妄言を本当に信じたくなってきたよ俺は

  • 76ハンター&ジェンナー25/07/12(土) 12:57:32

    >>72

    エド「師匠、やっぱり難易度適性では」

    ジョン「おう、フランマとかも解禁な。空からひたすら絨毯爆撃してやろう」

  • 77黒騎士のバーサーカー25/07/12(土) 12:57:33

    >>72

    ………気付薬は、ご入用でしょうか。

    [中の人:何故ここまで綺麗に伏線が回収できる、大爆笑よもう今]

  • 78激震のランサー25/07/12(土) 12:58:02

    >>72おはようございます闘技場追ってました。

    ああっそうでした。


    決着!ただいまの勝負

    勝者『一般守護者』雨宮瑠人!

  • 79石像のライダー25/07/12(土) 13:00:23

    未完の教会

    「あれ、そういえば聖剣って結構色んな形に変じれるんだよね?

     >>23の彼女が言っている通りなら‥‥」


    もっと貴方の魂に馴染んで、貴方と一心同体になった暁には貴方の特性たるクラス(守護者)もその剣に馴染むかもしれませんわー


    未完の教会

    「つまり、その聖剣もいずれクラスに合った武器の形に勝手に変わってくれるようになるかもね、って事だね」


    【と、適当にぶっこいてみる】

  • 80獣のランサー25/07/12(土) 13:00:39

    まさかこれほどの大英雄の卵が眠っていたとは思わなんだ
    アラヤの目も確かだったということか

  • 81ハンター&ジェンナー25/07/12(土) 13:01:54

    >>80

    ジョン「なるほどねぇ。この才覚が欲しくて、契約を持ちかけたってわけかい」

    エド「ずっと疑問に思っていましたけど、こういうことなら納得ですね」

  • 82さんざんな目にあうバーサーカー25/07/12(土) 13:02:57

    「さて・・・雷電殿はいるかな?」

  • 83貴金のアルターエゴ25/07/12(土) 13:02:58

    闘技場の決着がじゃんけんになることってあるのねぇ(驚き)

  • 84石像のライダー25/07/12(土) 13:04:36

    あら、相撲を執り行いますの?
    開始のコールはいりまして?

  • 85一般守護者25/07/12(土) 13:05:33

    >>73 >>74

    ワ…ワァ……

    >>77

    ……も、貰って…良いですか…

    >>75

    えっ……ぁ…は…ハイ……(もう、それどころでは無い)

    >>76

    …ワ…ワァ……(ち○かわ!もう難易度爆上げされてる!)

    >>79

    ワ…ワァ…(泣いちゃった!)

    >>80 >>81

    ぜ、絶対……違います!本当なんです!最初はまともに剣を振うことだって出来なかったんですよ…!?

    ……ぁ…(そう言えば自分でかつて「イレギュラー」と呼ばれていたことを思い出す)……ワ、ワァ……!

  • 86さんざんな目にあうバーサーカー25/07/12(土) 13:06:02

    >>84

    「コールよりも呼出が嬉しいかな。」

  • 87石像のライダー25/07/12(土) 13:06:47

    >>86

    オッケーですわ!

    ちょっと台詞調べてきますの、それまでどうぞお二人ご準備をお願いいたしますわ!

  • 88無類力士のランサー25/07/12(土) 13:09:11

    【土俵入り】
    ……久しいのう、全力で相撲をするのは……
    【四股を踏む、大地が揺れ、邪気を祓う】
    ………よし、いけるぞ
    【構える】

  • 89阪神のセイバー25/07/12(土) 13:09:23

    >>85んじゃ頑張ってな。俺っちだったらいつでも特訓に誘ってもらってええで。

    (……強い意志と努力で理想へと辿り着こうとする心…………)

  • 90石像のライダー25/07/12(土) 13:10:13

    >>86

    (すみません、さんざんな目にあうバーサーカーさんって真名既に明かされてましたっけ?)

  • 91黒騎士のバーサーカー25/07/12(土) 13:13:19

    >>85

    どうぞ。

    [気付薬を差し出す]

  • 92さんざんな目にあうバーサーカー25/07/12(土) 13:13:35

    >>90

    「私?私はただの小物だから、気にしてもらわなくてもいいよ。」


    真名は明かしてますね

    【天邪鬼】でございます

    本人的には言わないでもらえると嬉しいかなって雰囲気で

    中の人はどっちでもいいです


    >>88

    四股を踏んだ瞬間 バチバチと彼女の周囲に

    電撃が舞う


    「懐かしいよ この感覚は。」


    彼女も四股を踏む それは神聖なものではなく

    魔性のモノ 邪気を払うのではなく

    彼女の中に飲み込んでいくような感覚がするだろう


    「・・・・やろうか。」

  • 93石像のライダー25/07/12(土) 13:18:11

    >>92

    >>88

    了解ですわー!

    それでは

    此度の取り組み、いざ申し上げ奉りますー!


    西方、江戸の空より稲妻轟かせし剛の者

    雷鳴を背負いて、怪力比類なき武門の誉れ


    雷電~~為右衛門~~~!!

    【行事独特の伸びやかな声で喋っている】

    【せっかくなので、呼び出しっぽく順番に流します】

  • 94無類力士のランサー25/07/12(土) 13:22:11

    >>93

    ドドン!ドドン!

    【どこからか太鼓の音がする】

    ……雷電、承知したぁ!!

    【呼び出しに応えた】

  • 95石像のライダー25/07/12(土) 13:22:18

    >>93

    東方 虚実の境を弄び、世の理をも欺く妖の徒

    人の心を翻弄せし、戯れ好きなる逆しまの影

    さんざんな目にあうバーサーカー~~~~!


    両雄、今ぞ土俵に相対し

    勝敗の理、ただ天のみぞ知る


    さあさぁ~~、掛かれい! はっけよい~~~

    ―――残ったァ!!


    【女神の言葉と共に軍配がふられ―――闘技場は、両国へと変わる】

    【さぁ、どうかお二人とも、精魂尽き果てるまでの相撲を!】

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:23:32

    >>95

    ドドン!ドドン!


    【どこからか太鼓の音がする】


    ……バーサーカー、承知した!!


    【呼び出しに応えた】


    (じゃあ、ダイス勝負行きましょうか)

  • 97無類力士のランサー25/07/12(土) 13:26:00

    >>95

    【最初に放たれるは雷電の】

    >>96

    【ぶちかまし】

    いくぜぇ!!

    【※了解です、では行きますね】

    【dice1d100=50 (50)

  • 98さんざんな目にあうバーサーカー25/07/12(土) 13:29:10

    >>97

    【対する相手の選択肢は】

    【奇しくも同じ】

    はぁ!!!

    【dice1d100=23 (23) 】

  • 99雷電のセイバー25/07/12(土) 13:29:56

    相撲はやっぱりいいね!タケミナカタやオオヤマツミも呼べばよかったよ!

  • 100石像のライダー25/07/12(土) 13:31:52

    最高ですわよねー!
    相撲界における伝説と、日本の神たる鬼が対峙する‥‥これだから闘技場の主はやめられませんわ~~~!!
    【楽しそうだ】

  • 101無類力士のランサー25/07/12(土) 13:32:50

    >>98

    「ノコッタノコッタァ!ノコッタノコッタァ!」

    【掛け声が聞こえる】

    オラオラオラオラ!!

    【どんどん押し出そうと押していく】

  • 102さんざんな目にあうバーサーカー25/07/12(土) 13:33:02

    ぶつかり合ってちょっと押し合って
    そのまま投げ飛ばされた感じかな

  • 103さんざんな目にあうバーサーカー25/07/12(土) 13:34:18

    >>101

    「うおぉぉぉぉ!!!!!!」


    【咆哮をあげながら足掻く】


    押し返そうとするが

    そのまま土俵際まで追い込まれる

  • 104無類力士のランサー25/07/12(土) 13:40:09

    >>103

    【そうして奥まで貯めた後】

    これで決めるぜ?

    【上手で相手の後ろの腰部を掴み、相手の体を宙に浮かせる、つかみ上げたその後方に────】

    どっせぇい!!!

    【力強く投げ飛ばす】

    【決まり手:つかみ投げ】

  • 105さんざんな目にあうバーサーカー25/07/12(土) 13:48:00

    >>104

    「負けたぁ~」


    転がりながら仰向きになって

    そう言葉を溢す



    「いやぁ~すがすがしいほどに負けた、

    ・・・そういえば今回は賭けの内容を決めてなかったね、

    何か欲しいものはあるかい?」

  • 106石像のライダー25/07/12(土) 13:50:15

    >>104>>105

    そこまで!!

    【軍配を振ろ降ろす】


    ただいまの勝負!決まり手、つかみ投げ!

    東方、さんざんな目にあうバーサーカーをば退け勝ち名乗りを受けまするは


    西方、稲妻のごとき剛の力!

    雷電~~~ 為右衛門~~~~!!


    雷鳴轟くその業(わざ)、御見事に候!!

  • 107無類力士のランサー25/07/12(土) 13:55:20

    >>106

    ………っふぅ……

    【息を吐き、勝利の感謝を捧げる】

    >>105

    そうだな……まぁ今度会った時に伝えるわ。

    【そう言って座り込んで】

    ※呼ばれたので落ちます

  • 108彼方のフォーリナー25/07/12(土) 19:35:04

    (まだお取り込み中ですね……もう少し待ちますか)

  • 109天門のセイバー25/07/12(土) 19:57:12

    >>108

    『構わん、やるぞ(彼方のフォーリナーの首を掴んで引きずりながら移動する)』

    彼方のフォーリナー「えー、もう少し待ちましょうよー」

    『……煩い、屑が』

    彼方のフォーリナー「なんか言いましたー?」

    『………』

  • 110メイドのルーラー25/07/12(土) 22:36:36

    …改めてお尋ねしますが黄帝様は居られますでしょうか?

  • 111地のプリテンダー25/07/13(日) 01:16:40

    (中の人:眠る前に保守もかねてお詫びと訂正をいたします。>>51においてプリテンダーは蠍さんの討った相手をヘラクレスと言いましたが当然これはこちらのミスです、オリオンですオリオン)

    (知識不足で本当に申し訳ありません…ただ「自然を超克せんとした人」というプリテンダー的には同じカテゴリの存在なので…何卒ご容赦を…)

  • 112和装のルーラー25/07/13(日) 09:57:04

    (物見遊山のつもりなのか、ふわふわと浮いたまま物珍しそうに辺りを見回している)

  • 113獣のランサー25/07/13(日) 10:05:21

    >>111

    (中の人:大丈夫ですよー!「強い狩人」と言われるとまずヘラクレスが思い浮かびますからね。オリオンも地上の獣を全て駆逐しかねない「自然を克服する人」ですから文脈も全然通ってますし)

  • 114太陽皇帝25/07/13(日) 12:15:31

    さて……ここが、例の闘技場というところか
    新たな聖剣使い、雨宮瑠人を待つとしよう

  • 115獣のランサー25/07/13(日) 12:19:45

    水晶皇帝、太陽皇帝……なるほどそういうことか
    また凄まじいのが出てきたな
    私は獣のランサーだ
    闘技場での顔合わせだが今後ともよろしく頼む

  • 116豪傑のアサシン25/07/13(日) 12:21:18

    …さて。試練第一弾は先を越されちまったが、よく考えりゃ聖剣使いって事なら俺以上に適任だろうな。
    ……ゆっくり見守るとするか。(ポップコーンを食いながら真剣な目で見ようとする)

  • 117黒騎士のバーサーカー25/07/13(日) 12:22:14

    ………さて。……どうなるでしょうね。

  • 118太陽皇帝25/07/13(日) 12:22:27

    >>115

    うむ、人の身ではあるが、よろしく頼もう

    オリオンを討ちし蠍よ


    >>116

    今回、本気は出さんがな

  • 119一般守護者25/07/13(日) 12:23:22

    >>114

    …初めまして、皇帝さん。僕は一般守護者と言います。…これから、よろしくお願いします

  • 120太陽皇帝25/07/13(日) 12:29:46

    >>119

    うむ。パチャクテク。パチャクティ・ユパンキ

    サパ・インカである

    どの名でも好きに呼ぶがいい


    では、試練の内容を告示する


    余が使う都市防衛機構は、石像の軍勢『聖遺の守護巨兵』のみである

    それ以外の都市防衛機構は使わん


    だが同時に、お前は聖剣以外を使うな

    使った瞬間、お前の敗北となる


    勝利条件は、我が『聖遺の守護巨兵』の打倒だ

    いいな?

  • 121一般守護者25/07/13(日) 12:32:27

    >>120

    分かりました…えっと、それは僕の魔術も禁止…と言う事ですか?

    ……分かりました……やれる所までやります…

  • 122聖剣の妖精25/07/13(日) 12:34:52

    がんばってー!(ペンライト(剣属性)振ってる)

  • 123太陽皇帝25/07/13(日) 12:36:47

    >>121

    「聖剣使いなら、聖剣のみで越えてみせよ」


    「討伐対象に対しては、内部に設定したコアを破壊すればいい。それでもって、お前の勝ちとする」


    「では、まずは舞台を整えよう。駆動せよ、『不朽の天空楼閣』」


    瞬間、闘技場の上から“都市が降りてきた”

  • 124名代のプリテンダー25/07/13(日) 12:37:53

    >>123

    うぉぉ…これがマチュピチュ…行ってみたかったんですよね…

  • 125獣のランサー25/07/13(日) 12:39:34

    >>123

    ……この規模か

    都市を宝具に持つ英霊は聞いたことがあるがこれほどまでになるのか

  • 126一般守護者25/07/13(日) 12:41:12

    >>123

    ……(ただ、妖精さんから善意でプレゼントされただけなのですが…引き抜いたわけでもないですし……)

    コア…な、なる程…走り回る必要があるんですね……あっ、聖剣でこう…魔力放出とかで攻撃…後は……あっ、リンクする事で聖剣を投げてワープみたいな…とか、そう言うのはアリですか?

  • 127天狗セイバー・マッピー25/07/13(日) 12:42:13

    (私の頭がついていけそうにないですね…)

  • 128太陽皇帝25/07/13(日) 12:45:05

    「ついてこい、聖剣使い。観客に対しては、中継をしておいてやる」


    そう言いながら、太陽皇帝は地に落ちた光の中に消えていく


    >>126

    「魔力放出は構わん。ワープ……は、今回はなしとさせてもらおうか。余が知る聖剣に、そんな機能はない」

  • 129一般守護者25/07/13(日) 12:46:08

    >>128

    ……で、ですよね…分かりました…(どうして、こんなことに……と、思いながらも付いて行く)

  • 130太陽皇帝25/07/13(日) 12:49:59

    >>129

    「聖剣を手に持つとは、そういうことだ」


    光の中を登っていく途中、どこか憐みが籠ったような声で、そう聞こえた気がした


    「ここだ」


    そうして光を越えて辿り着いた先は、闘技場そっくりの空間であった

    ――ただし、岩壁から次々と巨兵たちが現れていることを除けば


    「この中に指揮官個体——トクリコクが何体かいる。全て破壊せよ。それをもって、試練の完遂とする」


    そう告げた矢先、太陽皇帝の姿は消える


    「準備はいいか、聖剣使い」

  • 131一般守護者25/07/13(日) 12:56:39

    >>130

    ……そういう、ものなんでしょうか…分かりました。

    出来るだけ頑張ってみます…はい、準備は出来ました

    (聖剣を両手で持つ…深翠色のラインが翡翠色に淡く輝かせて…ゴーレムの大群を見つめる…えっ、これ一本で…?…やれる事はやろう……)

  • 132太陽皇帝25/07/13(日) 12:59:58

    (難易度ハードだから……大丈夫大丈夫、聖剣を十全に使えるなら余裕で勝てるよ。ていうか、それ前提の難易度)


    >>131

    「うむ」


    少し満足げな声が闘技場に響く

    そして――


    「では、はじめ! 雨宮瑠人、見事聖剣を御してみるがいい!」


    その声と同時に試練が始まる

  • 133太陽皇帝25/07/13(日) 13:02:04

    「さて、磨り潰すは容易だが、それでは今回の目的は果たせんな」

    ライダーの指示の下、石像の巨兵たちが雨宮に軍事的に追い詰めながら襲い来る

    ・拡大軍略:B+
    都市国家であったクスコ王国を僅か一代でインカ帝国へと発展させたライダーの軍略スキル
    多人数を動員した戦場における戦術的な直観能力
    自らの対軍宝具行使及び、逆に相手の対軍宝具への対処に有利な補正が付く
    加えて、相手が防衛に回る状況の場合、強い補正を手に入れる

  • 134獣のランサー25/07/13(日) 13:03:34

    軍略の亜種スキルか
    守勢に回る相手に強いのは見かけ以上に強力かもしれないな……

  • 135一般守護者25/07/13(日) 13:06:55

    >>132 >>133

    ……(というか、何処で本名を……あっ、予言?なんかエドさん達が言ってた気がする…嫌々、先ずは目の前の事に集中しないと…)…よし、とは言え…多勢に無勢…数の暴力は恐ろしいですからね……動きが…あぁ、もう指示をしているのですね……良し…

    (周りを見る、ゴーレムの数を一度確認すれば…一度、落ち着かせて聖剣を下に構える…軍事的に追い詰めるゴーレムを見つめる…見た目では分からないかも知れない…なら、違和感を感じとれ…指揮官が何処かにいる。防戦的になれば負ける…焦らずにじっくりと攻めろ…)

    【僅かに隙を晒すゴーレムを斬り裂く。隙がないゴーレムは軽く避けて周りを見渡す】

  • 136太陽皇帝25/07/13(日) 13:10:41

    (……実は、もとはもっとやばいことする予定だったんだけどね。絨毯爆撃とか。でも、聖剣使いこなせてないダイス目見てからは、予言でそれ見たということで、聖剣を使えるようにと協力してくれてる)


    (使えなかったら? ふふふ、死ぬがよい。まあ、雨宮君勝つ前提でブック組んでるし、頑張れー。聖剣の真名解放さえできれば、ほぼ勝ちだよー)


    >>135

    「無駄だ」

    どこか苛立ちを交えた声。それと同時に、切り裂いた筈の巨兵が再生して再び動き出す

    なぜなら、彼らは命がないゆえに不死の軍勢。都市の外ならばともかく、都市の内側ならば無限に再生し、敵を追い詰める

    しかし、同時に君は直感で気づくだろう。目の前の奥に一体いる、と


    『聖遺の守護巨兵』

    ランク:A+

    種別:対軍宝具

    レンジ:-

    最大捕捉:1000

    プルラウカ

    インカ帝国の防衛及び尖兵を務める巨岩兵の軍団

    普段は『不朽の天空楼閣』内で石壁や石畳に擬態しているがライダーの命により活動を開始する

    砂利と石で構成された体は重要器官を有さず、完全に破砕されるまで戦闘を続行することが可能

    また『不朽の天空楼閣』内であれば、破損部位は修復され、不死の兵として侵入者の前に立ち塞がる

    トクリコクと呼ばれる指揮官個体が存在しており、ライダーが指示をせずとも軍事行動を取れるが、

    その代わりに指揮官個体を破壊されることで一時的に管理範囲の軍団が機能停止する

  • 137阪神のセイバー25/07/13(日) 13:16:14

    >>135(観客席から戦闘をじっと見つめている)

    ………やっぱまだ剣に握られてるな。剣は…使いこなすんじゃなく…あんさんの体の一部の様なモノ…

  • 138一般守護者25/07/13(日) 13:19:27

    >>136

    (聖剣は使う予定あんまり無かったのですが…)


    ……アレか…(流石に斬ったらそれで終わり…という事はないですよね……と、苦笑いが溢れる…不死ならばどれだけ斬っても意味はない…同時に直感が働いたのか奥に指揮官のゴーレムが居ると感じ取る…とは言え、どうやって詰めよう……マトモに聖剣一本では辿り着ける未来が見えない。…どうする…考えろ……考えるんだ…)

    【周りのゴーレムを斬る事はせずに、避けたり踏み台にしながら奥にいるであろう存在を見つめる…剣を握って、試しに魔力放出───剣先から一筋の翡翠のビームが放たれる】

  • 139太陽皇帝25/07/13(日) 13:23:47

    (聖剣使いなんだから、聖剣使って!? 真名解放できないのまずくね?という理由で動いているんだから!? あと、指揮官個体は再生しません。ちゃんとコアを砕かれたら再生が止まります。そう設定しましたので。なんでまあ……確かに一応、聖剣なしでも勝つことはできる……そっちの方が難易度高いけど)


    >>138

    ビームは確かに石像の何体かを貫くが、しかしそれだけ

    出力は足りず、すぐにまた別の石像によって穴を埋められる

    足りない――直感的に感じ取る。出力が圧倒的に足りない、宝具でなければ突破不可能だと

  • 140太陽皇帝25/07/13(日) 13:35:22

    (真名解放に関しては、ダイスなしでええんやで……あるいは、判定緩めていいんだ……なお、めっちゃ頑張って宝具なしで突破したなら、それはそれでこいつは笑います)

  • 141一般守護者25/07/13(日) 13:37:49

    >>139

    (えっ!それならちょっと待ってくださいね!聖剣の真名考えますので!)

    ─────(届かない、かなりの出力で放った筈…なら、それでも足りないのなら…宝具レベルの火力でないと突破出来ない…という事になる。……とは言え、どうする。まだ聖剣の真名を知らない───いや、付けていない…エクスカリバーは…は違う。それこそ、僕にとっての大切な聖剣で…もう1人の相棒になるのだから……)

    ──被ってしまうけれど……今はカリバーン…そう、呼ばせてね(深翠色のラインから翠の光が溢れてく…思い出せ、今までのルートを…創れ…創り出せ…この聖剣を使った自分にとっての…最大の火力を─)

    (折角なのでダイス振ります)

    dice1d100=86 (86)

    (80以上で指揮官撃破、ゾロ目で??)

  • 142太陽皇帝25/07/13(日) 13:42:00

    >>141

    「……掴んだか。うむ、予言の通りか。期待してよかったと言えよう」

    指揮官が一体倒され、一部の兵隊の動きが止まる

    しかし、それすらすぐにライダーの指示の下、再度軍事行動を取り行われ、今度は動きを変えて攻め立てる

    「さあ、雨宮。次はどうする。余の水晶は、お前の更なる躍進を“見つけているぞ”!」

    ライダーが被っている王冠に嵌められた水晶がきらりと光る。ライダーが若い頃に拾った、予言の水晶が

  • 143一般守護者25/07/13(日) 13:47:26

    >>141

    ───僕は……僕はっ……僕は人間だ!人間で沢山だ…!!(身体が軽い、一つ一つの挙動がゆっくりと見える。手に取るように分かる───宝具ではない、けれど…そうだ…これが…辿り着きたかった場所なんだ)

    【指揮官を撃破してもいまだ襲いかかるゴーレムの動きに対して、最善かつ最短の効率的な行動を取る。態と空に舞う…周りを見つめる事なく、ただ一点───指揮官の気配は憶えた。なら…後は最短で行くだけ──身体を捻らせて聖剣を構える…このまま落ちれば終わるのは目に見えてる。……なら、聖剣をブースター代わりにすれば良い。聖剣に魔力を込めてそのまま解放する。───彗星のようだった…そのまま駆ける…聖剣を構えて身体を半回転させて聖剣を振るう】

    (補正+30)dice1d100=50 (50)

    (80以上で撃破、ゾロ目で??)

  • 144太陽皇帝25/07/13(日) 13:50:32

    >>143

    新たな指揮官が倒され、また一部の兵隊の指揮がライダーに引き継がれる

    残り四

    「人か、人のままに進みたいか、聖剣使い。いいだろう、ならば突破してみせよ」

    玉座に座るライダーは静かに手を上げ、矢次早に指令を飛ばす

    その口角を、僅かに上げながら

  • 145一般守護者25/07/13(日) 13:57:59

    >>144

    ───(ゾーンだ、これは今ゾーンに入っている……落ち着け、身体に預けながら思考を止めるな…聖剣の向かう先に、振るう先に委ねるんだ…)

    【新しいゴーレムを見渡して、身体を動かす…ジグザグに読まれないように複雑に、指示が届くのに0.1

    秒のラグがある…聖杯戦争で…何度も後始末の掃除をしてきてたから分かる…0.1秒で決着はつけられるのだと…避ける───避ける…僅かに指揮官の気配が複数感じ取る。どれが本物か…なら、違う対応をする指揮官を斬れば良い。───剣先に魔力を込めて周囲に向けて放出する…そこか……】

    (+30)dice1d100=39 (39)

    (80以上で撃破)

  • 146太陽皇帝25/07/13(日) 14:00:07

    (人間大好きライダー。頑張る人間が特に好き。聖剣使いは人間ではないので厳しめ)

    (あ、ついでにライダー、言ってなかったけど、都市の中心の神殿で指示出してます。都市内のことは全部把握してるし、外のことも水晶で把握しているぞい。黄帝とかには劣るけど、それでもチート枠なのだ。黄帝? 無理無理、終末装置用雷ぶっぱできる奴にどうしろと)


    >>145

    「どれも本物だ、たわけ。全部砕けと言っただろう」

    君の心を読んだのか、ライダーは闘技場全体に響く声でそう告げる

    指揮官には刃は届かず、次々と石像の巨兵が迫りくる

  • 147太陽皇帝25/07/13(日) 14:02:05

    >>146

    (追記)


    まるで動きを読むかの如く、全ての動きが先回りされている

    対処不可だから放棄した、あるいはわざと緩めていた

    そんなものではない。文字通り、未来を見ているかのような一手

    それが、正確に君の道を阻むだろう


    『森羅万象、四方の彼方に至る』

    ランク:A

    種別:対人(自身)宝具

    レンジ:1

    最大捕捉:不明

    タワンティンスウユ

    ライダーの王冠にはめ込まれた水晶。遥か古代に地球に落ちたフォトニック結晶であり、超極小の演算装置でもある

    高度な演算処理能力により、未来予知を可能としており、それによってライダーは行動を決めている

    伝説によると、ライダーは若き頃、泉の中よりこの水晶を拾い上げ、その水晶から王になるという託宣がされたという

    基本的にライダー以外使いこなせず、迂闊に触れれば圧倒的な情報量に廃人となるが、高度な情報処理を行える英霊ならば耐えきって未来を知ることができる

  • 148一般守護者25/07/13(日) 14:06:42

    >>146 >>147

    ───そうなんですね……(淡々と答える…どれも本物たとしたら、厄介だ…迫り来るゴーレムの腕だけを斬りながら後退───する所にゴーレムが先読みしていたように待機している。そのまま身体を捻らせて聖剣を振るう…動きを読まれてる……僅かな思考を状況に転換して考える。──どうする、このまま読まれてたら詰め将棋で終わる……考えろ…)

    【指揮官の位置は変わってない…けれど、ゴーレムが常に先にいる。───意識を切り替える……僕は…なんて呼ばれていた……イレギュラー…奇跡を見せてやろうじゃないか───聖剣を地面に突き刺して魔力を放出する。それは探知でもあり、マーキングでもある……聖剣を構えて走り出す…】

    (+30)dice1d100=80 (80)

    (80以上で撃破)

  • 149太陽皇帝25/07/13(日) 14:11:02

    (指揮官個体の数、多かったかもしれない)


    >>148

    指揮官個体の数、残り三

    地面にいる以上、全ての指揮官個体がマーキングされる

    これならばもう、後は直感は辿り着くための最適解を探るだけに使えばいい

    「さあ、どうする。聖剣に頼るか、否か。それとも、人として走り抜けるか」


    「古きを超えてみせよ、雨宮瑠人!」

    ……それはそれとして、この皇帝、楽しげである

  • 150一般守護者25/07/13(日) 14:15:45

    >>149

    ────(投げかけられる言葉をただ聞く…聖剣に頼る…?人として駆ける…?……僕は言った。人間で沢山だと…だから、聖剣は武器でもあり、相棒でもある。…兵器ではない、誰かを救う為の力なんだ。───さぁ、走ろう…目標は定められた──)

    【予言通りに進めばきっと僕は聖剣の力で全てを薙ぎ払うだろう。……けれど、それはしない…何故なら、僕が守護者として…1人の人間として生きる事を選んだからだ。駆ける、ゴーレムのギリギリ躱して駆ける───足に魔力を込める。加速しろ…誰よりも早く──】

    (纏めて振りますね)

    (+30)dice3d100=40 39 88 (167)

    (80以上で撃破…ゾロ目で??)

  • 151太陽皇帝25/07/13(日) 14:21:15

    (はーい)


    >>150

    「ならば、それでいい」

    ふっと小さく笑い、すぐに瞳を見開く

    「足掻け、あがき示せ! 汝は人であると、ここで吠えてみせろ! 聖剣使い――いや、守護者よ!」

    四体目の指揮官が倒され、巨兵たちの動きが激化する。あと少し……あと少し。そう、あと少しでライダーの軍略は完成する

  • 152一般守護者25/07/13(日) 14:24:31

    >>150

    ─────(思い出せ───思い出せ───あの日々を…思い出せ──あの時の後悔を………深翠色のラインがより強く輝いた)

    【後ろからゴーレムの手が伸びる───と同時に後ろに振り返り翡翠色に描かれた一閃が…ゴーレムを斬りさいた。───そして指揮官1人を斬り裂く…後2人…もう一度駆ける…】(直感B→B+)

    (補正+35)dice2d100=87 87 (174)

    (80以上で撃破)

  • 153一般守護者25/07/13(日) 14:28:07

    >>151

    【───それは線を描くように…1人の指揮官の身体を突き刺して魔力放出で吹き飛ばす───もう片方の指揮官を見るなり……その魔力放出を噴射代わりにして、向かう。───振るった聖剣を避けられる…けれど、片手で頭を掴んでそのまま指揮官の両肩に足をつければ聖剣をそのまま、首に向けて突き刺した】

  • 154太陽皇帝25/07/13(日) 14:30:10

    >>152

    「予言、ここに砕かれん。見事なり、守護者よ」

    ライダーの言の葉と同時に、最後の指揮官が倒され、全ての石像たちが機能を止め、ただの瓦礫になっていく

    そして、君の前に光の柱が現れ、そこからライダーが出てくる

    「精度を落としたとはいえ、予言が破られるとはな。いや、別の未来が映りはしたが、そちらへ向かうとは」

    彼の様子はどこか晴れやかで、とても負けた空気ではない

    「ここに試練は突破された。雨宮瑠人、汝は聖剣使いにあらず。疾く、その剣を湖に変換するがいい」

  • 155太陽皇帝25/07/13(日) 14:31:10

    (誤字ィ!)

    ×変換
    〇返還

  • 156ど忘れビースト25/07/13(日) 14:32:53

    「さて・・・・メイドのルーラーはいるかな?」
    (ごめんなさい、中の人が書き込めませんでした)

  • 157メイドのルーラー25/07/13(日) 14:34:36

    >>156

    居ますよ。それと実は今回別に戦闘をする気は無いんですよね

  • 158一般守護者25/07/13(日) 14:34:54

    >>154

    ───皇帝さん……ごめんなさい…この聖剣は……この剣は、僕にとって……託された力なんです…それに…立派な相棒ですから……聖剣使いではないですが…どうか、此処は目を瞑って…僕が役割を終えるまで…見届けてくれませんか…?誤った使い方はしないようにします…

    (何処から晴れやかに現れる貴方を見上げながら…先程の空気とは真逆、柔らかく何処か儚げに微笑みながら聖剣を持つ)

  • 159太陽皇帝25/07/13(日) 14:37:41

    >>158

    「……許す! 雨宮瑠人、聖剣を持ちし守護者よ! 汝、聖剣を越えし者なれば! 聖剣に呑まれるその日まで持つことを許す!」

    君のその言葉を聞き――聖剣に呑まれ、人間性を失う。そんなことは永遠に起きない、と予言で見定めながら、ライダーはずっと持ってていいよという宣言を君に降すだろう

  • 160ど忘れビースト25/07/13(日) 14:38:12

    >>157

    「んえ?それはどういう?」

  • 161一般守護者25/07/13(日) 14:40:03

    >>159

    ───ありがとうございます。皇帝さん…え、えっと…これで試練は終了…で良いのでしょうか…?

    (ぽかん…あっさりと了承された事に驚いてる…これも予言の内なのだろうか…と、思ったけれど頭を下げてお礼を言えばそう言えば…気になって貴方にそう確認する)

  • 162メイドのルーラー25/07/13(日) 14:40:43

    >>160

    以前逃げた貴方に宝具を放つだけですから

    【悪鬼スマイル】

    後改めて宝具の試運転ですかね

  • 163天狗セイバー・マッピー25/07/13(日) 14:41:03

    ………?
    終わったのですか?(観客席)

  • 164獣のランサー25/07/13(日) 14:41:45

    戦闘をする気は無い(宝具をぶち込みますの意)
    言葉とは難しいものだな……

  • 165豪傑のアサシン25/07/13(日) 14:42:23

    >>163

    …終わった、らしいな。

    勝利条件は満たした筈だ。あとはこの流れなら、多分試練に勝ったと見て良さそうだ。

  • 166ど忘れビースト25/07/13(日) 14:42:38

    >>162

    「あ~、なるほどね、まぁ、来なよ。」


    そう言って体が人形に変わる


    捨てられたリベンジャー

    「サンドバックは人形の方がいいだろ?」

  • 167二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 14:43:44

    このレスは削除されています

  • 168黒騎士のバーサーカー25/07/13(日) 14:44:29

    >>163

    ………恐らくは。

  • 169太陽皇帝25/07/13(日) 14:44:32

    >>161

    「うむ、終わりだ。もとより、試練は聖剣使いに行うもの。そこらの守護者にするものではない。よって、お前に降す試練はない。侘び代わりの褒章は、聖剣を持つことを許すことで終わりとする」訳:君、聖剣使いじゃないから、試練ないよ? あ、お詫びは聖剣を持ち続けることに目を瞑ることでいいね


    「他の者も、この者は聖剣使いではないことを念頭に動くがいい」訳:あ、他の子たちも今まで通りに彼を扱ってあげてね


    「では、戻るとしようか」訳:帰ろっか


    そう言い終え、再び光が君とライダーを包み込むだろう

    そして気が付いた時、君は闘技場に戻って来ていたのであった

  • 170メイドのルーラー25/07/13(日) 14:45:25

    >>166

    サンドバッグにするつもりはございませんが…まぁある程度試してみるとしましょうか。検証したい事が多く有るので

  • 171一般守護者25/07/13(日) 14:47:30

    >>169

    ……(凄い、何か翻訳してくれてたような気がする……)ありがとうございます……と、も、戻ったのですね…あっという間でしたね……あっ、戻りました。

    …皇帝さんもお疲れ様でした。

    (戻った事にキョトンとしたけどライダーさんの方を見れば改めて礼をする)

  • 172太陽皇帝25/07/13(日) 14:50:46

    >>171

    「水晶の機能だ。ともあれ、よくやった。汝、守護者なり。その力、人理のために振るうことを忘れるな。——ではな」訳:翻訳機能もあるんだぜ、すげーだろこの水晶。ともかく、よく頑張りました。今後も君が頑張ることを応援しています。じゃあね


    君の言葉にライダーはそう返すと、闘技場を去っていくのであった

  • 173一般守護者25/07/13(日) 14:53:39

    >>172

    ……ありがとうございました。皇帝さん…はい、ちゃんと大切に…誤った使い方をしないと…約束しますね。良し…僕も戻りましょうか…

    (僕に言葉を残して去って行く貴方を見届ければ…軽くお辞儀して、自分もまた闘技場を後にする)

  • 174捨てられたリベンジャー25/07/13(日) 14:54:49

    >>170

    「やるならやっちゃって~」

  • 175メイドのルーラー25/07/13(日) 14:56:27

    >>174

    人ヨ、神ヨ、獣ヨ。タダ我々ヲ享受セヨ。是ナルハ不変ニシテ絶対ナリシ支配。『来たれ、制す冠よ、来たれ(ドゥームズデイ・カム)』

    【自分達の与えてきた『支配』の過程と結末を受け皿として、自身を起点とした擬似的な『王国』となる結界世界を作り上げ戦場を侵食していく

    想定している効果を纏めると

    ・敵対者に対して精神汚染デバフを付与

    ・対魔力か神性に関連するスキルの両方がA以上あれば精神汚染デバフは完全に無効化

    ・両方ともB未満の場合は鋼鉄の決意とか高ランクの精神汚染やカリスマ等のスキルが無い場合対抗すら不可能

    ・両方ともB以上の場合対抗は60%の確率で対抗可。一ランク上がるごとに成功値は5%増加

    ・負けた場合徐々にホワイトライダーにさせられ、四手ほど行動したら完全に同一化する(解除、治療はホワイトライダーが自由に行える)

    ・神明採決を行使できる令呪の数の追加と使用してきた分の回復

    ・『剣、饑饉、死、獣』で具現化出来る宝具の出力を限りなく本物にまで近付け、具現化可能な種類を増加させる

    ・本来の得物である弓に強化が入り、自動追尾機能が追加されたりその弓による攻撃が当たると弱体化(FGOで言う弱体耐性ダウンが付与される)しやすくなったりする

    ・異なる自分達を最大で100人まで召喚可能】

  • 176ハンター&ジェンナー25/07/13(日) 14:57:43

    >>173

    エド「お疲れさまでした、雨宮君。緊張したでしょう?」


    闘技場から離れたところで、君は待っていたであろう医者の一人に声をかけられる

    彼はわかるよわかると言わんばかりに同情の視線を向けており、最初にあの皇帝に遭遇した時、どれだけ緊張したのか物語っていた


    ジョン「ま、それはそれとして診察だ。あの皇帝様は自分の陣地で疲れを癒すだろうが、お前の場合はこっちで疲れを癒しておきな」

  • 177捨てられたリベンジャー25/07/13(日) 15:02:26

    >>175

    「・・・それで、弓で射抜くのかい?

    それとも軍勢で蹂躙するのかい?」


    彼女は平然とその場に立っていた


    「悪いけれども、シンプルに殴ったり

    する方が効果的だね。」

  • 178メイドのルーラー25/07/13(日) 15:08:56

    >>177

    成ル程。精神面デハ効果ガ無イ様デスネ。ツマリ貴方様ニハ此方ノ方ガ覿面トイウ事デショウカ

    【王律鍵バヴ=イルを具現化させて250丁以上の砲門を同時に展開する】

    『王の財宝(ゲート・オブ・バビロン)』

    ─そして、『壊れた幻想(ブロークン・ファンタズム)』

  • 179捨てられたリベンジャー25/07/13(日) 15:13:17

    >>178

    「そうそう、本来ならどうこうするけどケジメだからね、

    この身に受けてケジメとするよ。」


    そう言って数百の宝具が彼女の体に

    突き刺さり 破壊していく

    放出されて およそ数十分 彼女の体は

    先ほどの剣の爆破により 完全に破壊された

  • 180メイドのルーラー25/07/13(日) 15:16:29

    >>179

    【宝具を解除する】

    ケジメだから受けるという事はケジメじゃなければどうこう出来るんですね…

    (中の人:質問、私個人そちらの特異点攻略スレに余り顔を出せていない故に知識不足な点が有るのやもしれませんので見てこいというだけでも構いません。ど忘れのビースト…捨てられたリベンジャーって精神面でのデバフとかが一切通じないんですか?)

  • 181捨てられたリベンジャー25/07/13(日) 15:24:39

    >>180

    「そりゃあ抵抗ぐらいは。」


    (精神面系のデバフが基本的に耐性とかあるのも

    そうなんですけど、シンプルに王国の対象外に

    なってる感じですね。

    イメージとしては能力を発動する際に

    対象外ですよーって感じのスキルを持ってる)

  • 182メイドのルーラー25/07/13(日) 15:28:31

    >>181

    (把握しました。ネガ系なのか…或いは成り立ちとかからそういうスキルを獲得したのか…正直詳細がさっぱりわかっていませんが回答してくださりありがとうございます)

  • 183捨てられたリベンジャー25/07/13(日) 15:33:13

    >>182

    (あ、成り立ちとしてとネガ系どっちもですけど

    今回は成り立ちとしての方のスキルですね、

    捨てられたモノ・不要とされたモノ 達で

    全体を効果に取る際と

    単体選択で選ばれる際に

    外れ値や対象外として選ばれなくなったり

    無効化するスキルですね。

    バフもデバフもはじくやつです)

  • 184メイドのルーラー25/07/13(日) 15:37:08

    >>183

    (はえーそうなんですか…詳しく教えてくださり本当にありがとうございます。となると戦闘する際はビースト時を除いた場合何も考えず自身にバフを付与しまくって物量で殴るのが良いんですかね…?)

  • 185捨てられたリベンジャー25/07/13(日) 15:43:19

    >>184

    (そうですね~、そっちの方がやりやすいですね、

    本人が言ってるみたいに完全に自分で完結してる相手の方が

    やりにくいって感じですね、逆に他者とのつながりとか関わりが

    有ればそこに漬け込む隙を作ってそこに差し込んでって

    感じのタイプなんで、関わりの多いものほど

    やりやすくて少ないモノほどやりにくい

    って本人がそう考えてますね。)

  • 186豪傑のアサシン25/07/13(日) 17:31:06

    …保守がてら少し練習するか(そう言って、巻物を闘技場のフィールド全体に一瞬で撒く)


    ……!!(集中して、一気に連続で巻物を作動させて新技の練習をする)


    完成度 dice1d100=6 (6)

  • 187豪傑のアサシン25/07/13(日) 17:35:17

    >>186

    ……よし、練り直すか

  • 188黒騎士のバーサーカー25/07/13(日) 17:37:28

    >>187

    ………練習台にでしたらなりますが。

  • 189豪傑のアサシン25/07/13(日) 17:42:39

    >>188

    あ、良いのか?ちょっと瑠人にカマす時に見せる大技を練っててな。三連撃の搦手で一気に追い込む技なんだ。

    …じゃ、頼むわ。行くぞ。(技見せるのはアレなのでとりあえず3回ダイスにしましょう。俺が越えたらヒット、そちらが越えたら回避って感じで)

    第一陣dice1d100=32 (32)

    第二陣dice1d100=9 (9)

    終陣dice1d100=81 (81)

  • 190黒騎士のバーサーカー25/07/13(日) 17:45:56

    >>189

    了解。………よし。

    dice1d100=78 (78)

    dice1d100=69 (69)

    dice1d100=36 (36)

  • 191豪傑のアサシン25/07/13(日) 17:50:23

    >>190

    ……はあ、はあ。成程、最後は良いがそれ以外に改善の余地がありそうだなこりゃ。

    ありがとなユーウェイン。手ぇ貸してくれたお陰で良いヒントを得られたよ。技のバリエーションを応用で増やそうと思ってたから参考にできそうだ。

  • 192黒騎士のバーサーカー25/07/13(日) 17:53:09

    >>191

    ……ふむ、……手助けになったのなら、幸いですね。

    ………では、そちらも頑張って下さいね。

  • 193豪傑のアサシン25/07/13(日) 17:55:51

    >>192

    ああ。ありがとう。今度飯奢るわ…!!

  • 194都市伝説のアサシン25/07/13(日) 17:58:34

    闇子「おっと先客がいたか・・・邪魔にならない様に離れたところでやりますかねっと」

    (ドクロのペンダントを取り出す)

    闇子「魔力節約もかねて小さめに・・・都市伝説(アーバン・レジェンド)』・オーパーツ:ナスカの地上絵、アショカ・ピラーとアッシリアの水晶レンズを砲身と砲口、照準器はネブラ・ディスクで、カブレラ・ストーンをマガジンに、ツタンカーメンの鉄剣をグリップ兼トリガーにして・・・」

    (呼び出したオーパーツが合体してバズーカ砲のような形状になる)

    闇子「試し打ち用ならこんな所かな。お試し版『神秘の豪重砲(オーパーツ・ビッグ・キャノン)』、完成~。さーって、練習用ターゲットを設置してぇ・・・照準ヨシ!チャージヨシ!発射!!」

    (ターゲット目掛けてオーパーツからビームが放たれる)

    威力:dice1d100=5 (5)

    反動:dice1d100=60 (60) +30(合計80以上でガス欠、100以上で気絶)

  • 195都市伝説のアサシン25/07/13(日) 18:01:15

    >>194

    闇子「しょ、消耗がクッソ重いクセに威力がしょぼい・・・オーパーツの結合周りがまだ甘かったっぽいなこりゃ・・・」

  • 196名代のプリテンダー25/07/13(日) 18:04:48

    対戦よろしくお願いしま〜す。
    (とりあえず来たのを確認したら、次立てるのでそこでスタートでお願いします)

  • 197阪神のセイバー25/07/13(日) 18:05:33

    >>196……阪神のセイバー、おるで。

  • 198オリジナル25/07/13(日) 18:06:29

    ふむ…ここが闘技場か

    コロッセオ…を思い出すコロッせよに聞こえるよなぁ!!?

  • 199二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:28:51

    このレスは削除されています

  • 200黒騎士のバーサーカー25/07/13(日) 18:29:58

    https://bbs.animanch.com/board/5299296

    こちらが次スレですね。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています