かみあそび36話

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:13:07
  • 2二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:17:19

    いい最終回だった

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:19:25

    私達のレディース杯は終わらない!

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:24:26

    客観的な証拠を押さえて
    証拠に間違いがないか確認して
    その上で精神的な決着も当人に任せて悔恨の清算を狙って
    誰も知らないところでトドメは刺しておく
    なんというか今回の師匠はすごく大人だった

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:24:50

    これ将来的に改心したジュリカスがネオジュリカスになって大会には出れないけど大会に出る焔を鍛えるためにって再登場する可能性……無いか

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:25:05

    >>4

    定職にさえ就いていれば…

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:25:38

    >>4

    なんすか

    普段の師匠は成人男性とは思えないろくでなし無職だっていうんですか

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:25:57

    >>4

    でも無職のカスなんだよな……

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:26:21

    >>5

    スランプの焔に特訓する回ありそう

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:26:21

    イカサマはしっかり罰した上で諭しも入れたのは良かった
    カード絡む時はしっかりカッコイイな

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:27:13

    呆気ない幕切れ感はあった
    これならジュリに派手なイキリやオラついた言動をさせるより
    もっと淡々とドライなキャラクターでよかったんでないか
    苛めっこっていう設定含めて足を引っ張ってる気がする

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:27:15

    でも正直再起不能にするまで物理的に折っても良かった思う

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:27:44

    >>5

    身内だけで特訓に充分な戦力だし、ジュリカス以外にも頼れる人はいるだろうからわざわざジュリカスに頼る必要性ないんだよなぁ……

    師匠も「いずれ今回のお前の行いが許される時が来るとしても焔には許してもらえんよ」っていってるわけだし

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:28:03

    >>5

    いうてこのままアルバサ辞める可能性すらあるし…

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:28:20

    >>11

    ぽむがほぼ相手にしてなかったのもある気はする

    盛大にカスの煽りをかますとかもせず放置したし

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:28:23

    フィクションだからね。で済む話だけど
    その日暮らしであろう師匠は無理に単車より原付とか124ccでよかったんでないかな

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:28:58

    >>14

    思ってたより強くなかったし辞めても惜しい人材を無くしたにはならないよな

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:30:13

    これで師匠の株が上がりまくったな

    大体ちょっと無職で歳下相手にたかるくらいでボロボロに言われるのは可哀想

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:31:21

    ぽむカスがカス煽りするかと期待してたら終始クールだった

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:31:22

    死体蹴りが美しすぎる
    お前は準優勝すら生ぬるいってか

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:31:44

    ジュリもキースくらい強かったら敵としての格はあったのにな

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:31:48

    ジュリの全てを奪ったは言わずもがなだが、さくらの強い子達に会えて…はこれZZのハマーン様の奴か
    元ネタ的にも言いそうではあるが

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:32:53

    現実のカードゲームの不正の対処もこれぐらいキッチリしてくれるといいんだけどね
    記録が残っていても既に試合が大会が終わった後だし…でなぁなぁでお咎めなしとかあるし

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:34:50
  • 25二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:36:32

    >>22

    レディ・カワグチみてーなグラサンで笑った

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:37:24

    敗因が自分にあったことに気づいて負けを認めたジュリが好きだよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:37:51

    >>5

    それ辞めてほしい

    正直こいつが出てくる時の空気感嫌いだからもう2度と現れない方がいい

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:38:22

    てかジャッジいたのかよ笑

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:40:59

    >>28

    それなら試合中の暴言の数々も咎めて欲しかった

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:41:42

    次はどんな敵が出てくるんだろうか
    よりシンプルにカードゲームの強さがアイデンティティみたいなリアルでもいる極端系か

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:45:52

    >>5

    改心したところでコイツのせいで心バキバキに折られてAV引退した女性プレイヤー少なくないだろうし競技から永久追放されてた方がみんなの為って言う

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:49:31

    ジュリをカス路線で上回るとなるといよいよ犯罪者レベルになるからな
    別路線の敵なんだろうな

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:50:58

    >>32

    マリクがかみあそびにも出てくるのか

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:51:27

    >>32

    次は正統派ライバル生やしてほしい

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:51:42

    ぽむが煽ったりしなかったのはそうする程の興味もないってことかな

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:52:41

    >>35

    煽る価値すら無いって小戸事だと思う

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:52:52

    ジュリちゃんかわいいから普通に再登場させてほしい

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:53:41

    ジュリを実力者扱いする師匠に幻滅してたけど「イカサマしそうな奴だと思って警戒してた」と公言しれくれたおかげで溜飲下がった

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:53:46

    名作漫画すぎる
    ここまで現実のカードゲームをリアルに書いた漫画は存在しないんじゃないか

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:54:27

    >>39

    ジュリみたいなのがリアルでいてたまるか

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:55:08

    実際のカードゲームでもイカサマありきの強さはいるし
    そんなのしなくて強いけど全国に行くにはポイントを稼ぐために少しでも勝つために
    イカサマするは今でも普通にあるしね

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:55:30

    >>38

    ぽむなら倒せるほどの実力とも評価してたんだよな

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:57:33

    >>39

    カードゲーマーは店行く前に銭湯行くのが当たり前みたいな風潮

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:57:35

    >>35

    あれでも赤の他人を煽らないくらいの分別はある

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:58:31

    >>33

    幼少期の虐待と世間から隔絶された地下生活で狂った奴が犯罪しまくるのは同情の余地もあるが

    現代日本でそこまでいくとカードじゃなくて司法で解決して欲しくなるな…

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:01:35

    分かりやすいとはいえ去年のオチ予想当たってるの草

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:03:32

    >>46

    この時まだ温泉旅行回だよね?

    この時から予言してるのすごく無い?

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:04:40

    ニャンピーのイメージの目に傷があるのいいよね…

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:13:29

    >>11

    実際カードゲーマーの厄介さんとしてこのタイプが居るからそれをクローズアップしたんだろ

    この漫画ホビーモノで無かったことにされる負の側面もしっかり描いてくから

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:18:53

    >>17

    サーチ無効を「雑魚」と切って捨てるのはシンプルに実力足りてない感ある

    あんだけ念入りに崇拝描写入れてた片倉とかのタイタンメンバーも路地裏でうじうじしてる時に傍にいなかったし、作中評価の割に何もかも中途半端な退場だったなって印象

    キャラを扱いきれなくなったんだろうなぁ

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:21:11

    なんかジュリ周りの描写をリアリティあると思ってる人達が一定数いるよね
    どういう環境でカードゲームやってたらこんなファンタジーの極みみたいな言動しかしないやつにリアリティ感じられるんだ

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:22:43

    >>51

    自分がそうなんじゃない

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:23:19

    >>50

    ジュリが1人にしてと言ったんだろ

    そういう描写を入れろってならまだしも、そこまで言うから「まーた自分が気に入らなかったから」にしかならん訳で

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:30:51

    ここまで露骨な言動ではないけど
    ルールブックに書いてないからセーフの理屈でアホをする人は確かに公認店だろうが非公式の大会だろうが
    大型のイベントだろうがいるのは事実

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:34:38

    まあジュリ負けたあとのタイタンメンバーの反応は見たかったわ
    ジュリに騙されて加担させられたイカサマのせいで自分らも出禁くらってるし

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:45:19

    >>4

    トドメではあるけども激励でもある

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:47:57

    「暁から教えてもらった」って何気にジュリにとって屈辱だろうな
    自分の嫌いな相手に助け舟出されて

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:53:29

    もうジュリを見ないで済むかと思うと素直に嬉しいよ
    もっととんでもない輩が今後出てくるかもだけど

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:59:19

    ファンって事を聞いてから言ってたし刹那的には最後のアレはトドメとかじゃなく普通に100%激励や諭しのつもりだったと思うよ
    まあそれ自体が今までお前の事は知らなかったし忘れてたって言ってるようなもんで無自覚にダメージ与えてそうだけど流石にそこまでは知ったこっちゃないしな

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 14:46:32

    結局ジュリってぽむに一戦も勝てなかったよな

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 15:12:37

    ジュリはよくいる害プレイヤーに漫画的味付けをしたキャラだからな

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:03:43

    このレスは削除されています

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:09:31

    >>62

    他のカードと区別できるとかでなければ傷アリカードも使えることない?スリーブに入れてるし

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:22:37

    レディース杯ってよく続いてるよな

    毎年不審者みたいな男達を引き連れて対戦相手に暴言吐きまくる害悪プレイヤーが優勝するだけの塩試合見せつけられるとか評判悪くなって誰も来ない気がするけど

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:45:56

    >>64

    いうてそんな前から取り巻きの男ども引き連れてオラついてたわけでもないんじゃないか

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:46:33

    >>62

    認識できないレベルじゃなきゃ問題ないぞ

    スリーブつけてるから裏から傷で見分けついちゃうとかないし

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:46:47

    >>48

    穴空きガイギンガとかボロボロのボルシャックドラゴンを思い出した

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:52:38

    最初から録画してたのに何でイカサマしらないみたいな感じだしてたんだろひかり

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:53:09

    >>62

    その理屈ならカドショの傷あり特価とかないだろ

    あれ普通に環境級のカードとかも特価対象に入ってたりするし

    スリーブつけて判別出来ないならそれで良い

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 18:02:10

    >>68

    純粋に焔を安心させるためじゃないかな

    それと録画してることを言って勝負に気合が入らなくなる可能性を考慮したんだろう

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 18:48:05

    ラスワのフレテキもじってるくらいだし長く続いたら再登場させるつもりだと予想
    ジェリドと違ってお前が俺の全てを奪ったとは真逆に悟らせてもいるし

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:14:18

    ぽむが何らかの理由で闇落ちしてしまったらジュリがリベンジで助ける展開やぞ

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:23:57

    >>62

    10話のスリーブ回読んでたらそんな感想出ないだろ・・・

    むしろイカサマ扱いならないようかなり気を使ってるのに

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:39:30

    ジュリも終わったけどこれから何で引っ張るんだろ
    ジュリがどんな末路迎えるのかを楽しみに見てた読者多そうだし

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:42:42

    >>74

    転校生とか出て来そう

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:44:10

    次の敵候補ならみなもの姉とかいるけどな

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:45:21

    >>76

    ジュリと同レベルでしょーもない……って言いたいけど姉はちょっと可哀想だから救われてほしいって気持ちがある

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:54:04

    >>29

    あんまシビアにやると今後チームエレメンツがそれで失格になる日が来るかもしれないし…

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:18:37

    >>78

    身内以外は煽らんやろって言おうと思ったけど普通に赤の他人煽ってたな1話で

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:44:32

    風花「告発遅いせいでぽむちゃんに勝っても優勝扱いにならないんですけど!!??」

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:50:02

    お母さんたち出して…癒しをください…(切実)

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:51:59

    >>80

    まあそんなことは実際言わないだろうけど言われてみれば決勝戦前に潰してれば正式な決勝戦になって風花優勝になってた可能性あったのか

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:01:13

    >>82

    エキシビションはどっちが勝ったか不明だしまあぽむが勝ったと思うけど

    もし風花が勝ったら会場の空気もスタッフの反応も冷えっ冷えになる

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:19:12

    ジュリカスはマジで不快だったからいなくなってくれてせいせいする
    しばらくはきらら路線でいいよ

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:48:59

    このレスは削除されています

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:52:02

    このレスは削除されています

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:19:57

    だからそれが解らないようにスリーブしてるんだろ
    カードよく見るとスリーブ入れてるぞ

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:40:47

    >>85

    店による

    結局ジャッジがそれを受けて判断するし

    大型大会の配信卓とか決勝は対戦内容記録に残すとかあるけどそこでサマ映ってるけど取り合わないとかもあれば

    デッキ枚数が制限超えてるとか特定カードだけインスリ違うとか発覚して失格とかあるし

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 02:17:03

    試しに作中みたいな傷付けてキャラスリとオーバー越しに触ってみたけど他と判別付くね
    白かけとか擦り傷レベルならともかく側面からイラスト削ぎ落とすような傷ならスリーブ越しでも判別つくだろうと予想は立ててたけどやっぱ二重くらいじゃ貫通して分かるよ

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 02:24:42

    >>84

    そもそもがカスカードゲーマーを皮肉り倒すところからスタートしてるからきらら路線もなんか違うってなりそう

    作者側がどういう方向性示してくるのかを見ないとこっちもどういう気持ちで読めばいいか分からんのよな

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 02:33:04

    >>4

    トドメというよりケアだと思ったけどな

    荒療治だけど不正暴露で叩き潰してその後に道を示した

    ここまでしないとあの子供の頃から歪んだジュリは更生できないと思う

    まあ更生するとは決まってないけどね

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 02:37:26

    正直ぽむはぽむで1話時点からこんな感じで性格に問題ある人間だからジュリという悪を倒したっていうより「かみあそびというストーリーと無関係の場所に居る邪魔者とさわいでた」って感じよね
    「ぽむがこんなに歪んだ原因がジュリにある」とかならまだ分かるけど、今後何の影響も無く煽ってたら尚更ジュリは「無」って表現するしかなくなる

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 02:38:19

    >>62

    デュエマでもあらかじめ公開領域に合った超次元カードの穴あきガイギンガで失格とかなかったっけ?

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 02:41:30

    特に反省する伏線もなかったから最後まで落ちぶれて終わるのかと思ったら急に反省し始めたところで本当に意味不明になった
    マジでどういうキャラとして見ておけば正解だったのか教えてくれよ……

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 05:33:53

    作品自体がカードゲーマーおちょくってるっていうか露悪的に描いてた中でこんなキャラ出してこんなオチでって正直作品自体が何したいのこれ?って気持ちがデカいわ

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 05:56:34

    主人公サイドも別に褒められないカスなのに正義ヅラでスカッとジャパン見せられても面白くないんだわ
    カスの日常見たいんであってカードゲーム漫画は求めてないしそもそも話が下手
    某Xの漫画みたいに自分もオリジナルカードゲーム作られたくて勘違いでもしたんか作者は

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:36:26

    遊戯王のバトルシティ編思い出すやつ
    友人同士のカードバトルで締めるのいいよね……

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:55:41

    >>94

    描きたいことが先行してキャラクター性無視して都合よく動かしてる感すごいよね

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 08:02:52

    >>96

    貶すのはいいけどその漫画引き合いに出すのはやめとけ

    ここんとこ別漫画やアニメのスレで話題出されすぎて儲ウゼえ扱いされつつあるから

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 08:54:05

    >>13

    そもそもアレ「最後の言葉」だからな……もう二度とおまえとは話さんレベルの事言われてる

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 08:56:38

    >>96

    紙あそびが微妙なのは間違いないけどお前の言う【某Xの漫画】も知らんぞ

    狭い界隈で面白いと誤認してるタイプ?

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:04:08

    >>101

    言い方が知ってる奴の言い方で草

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:05:58

    先読みスレ過疎ってるしジュリだけで持ってたマンガやったね

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:15:34

    実際付録にもつけたりアルバサ商品化狙ってそうではあるけどでたとしてやりたいやついるんかな

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:16:52

    >>100

    多分師匠は内心ブチキレてるよね

    弟子を虐めるわ、イカサマするわで最悪過ぎる

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:19:07

    >>105

    というか真っ当な人間ならジュリ一派に消えてほしいと思うのは当然だしね

    そりゃそうだろうとはなる反面物語としての意外性も無くなった

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 10:01:00

    >>94

    思い返すとジュリは師匠とぽむが一緒にいるとこ見て脳破壊された時点で正気失ってたなと

    本人に自覚は無いしそれをひたすら暴れ散らかして誤魔化していたけど、因縁のニャンピー切られて敗北して正気に戻ったと考えればそこで反省始めるのはそこまでおかしいとは思わない

    素の時点でおかしいから判別つきづらいのにそんな作劇すんなって? せやな

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 10:05:25

    現実は証拠になる動画があっても公式はダンマリ対応なんてあるからこそ
    この展開は好き。

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 10:05:48

    >>104

    でも天下の遊戯王も始まりはそんなんだったしな…

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 10:08:56

    とにかくTCG化しろみたいな昔やコロナあたりからのバブルの頃ならともかく
    今は良くて単行本に限定版としてカードセットがついてくるぐらいだろ
    あとは各自プロキシでも作って遊べるぐらい

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 10:22:40

    >>109

    遊戯王は最初はMTG使いたかったけど許可降りなかったらしいね

    デュエマ(MTG)があったから仕方ないけど

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 10:24:38

    まあ流石に邪推だわな

    販促としてとりあえずおまけ付けとくか、くらいのもんだろう

    >>110

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 11:08:04

    >>109

    流石にジャンプという不特定多数に目につきやすい雑誌に連載されてた作品とネット連載で一部にしか存在を知られていない作品とじゃファングッズとしても開発費ペイできる確率が段違いだからないだろ…

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:12:21

    >>18

    無職じゃなくても年下にたかるのはこう…、ね?

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:16:42

    >>109

    ジャンプで連載してから言おう

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:27:13

    >>109

    画力もストーリーも2人がかりでボロ負けやん

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:36:25

    >>107

    それだわ

    スタートからして家庭環境のせいで本人が歪んでるって描写だからまともなタイミングが無いのに家庭環境無関係な場所で過ちに気付けたと言われても変化が全くわかんないんだよね

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:43:30

    カスで話題を作るやり方に味しめてジュリ以上のカス出してきたら笑う

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:44:52

    ジュリでねちねちと人を引き寄せるあたり
    嫌われ役としてはうってつけではあったろ

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:48:13

    良くも悪くも話題性は間違いなくかみあそびキャラでは随一だったからな
    もう退場しちゃったし今後の話どう回すんだろとなるけど

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:54:13

    エレメンツのキャラパワーの足りなさがな
    母親組も結局は最初は前座見たく言われたジュリに話題飲まれたし

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:26:27

    母親達は時間稼ぎと引き伸ばしの為に出された存在みたいだから
    薄すぎて話題にしようがない

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 14:19:36

    >>121

    そもそもその人らって一回メイン回はあったけどサブキャラに過ぎんからな

    立ち位置的にはボス級のジュリに話題飲まれるのは当たり前のことであってそこは別に貶すほどのことではないと思う

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 14:24:36

    >>123

    そいつはただ貶したいだけのやつで

    もしそうでなくても「ジュリがボスキャラの割に印象薄い」とかに乗り換えるから話すだけ無駄

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 14:37:21

    今の展開が褒められた構成でないと思われていても雑な批判はやっぱ咎められるんやな…

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 15:53:05

    ジュリの因縁が終わってぽむが1歩踏み出した感出して作品として不正やらなんやらは咎める方向に舵切ったから
    ぽむのプレイ中の態度が改善してるかは要注目

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:37:45

    元々不正するタイプではいないだろ

  • 128二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:37:22

    焔は煽りはよくしてもイカサマはするタイプじゃないな
    まあジュリがメインになってからは煽りもほとんどしなくなったけど

  • 129二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 01:02:48

    >>125

    まあ批判側としてもあくまでジュリが何も無いだけで母親に関してはまだまだ使えるし、路線に関しても(ジュリ編がなかったことになるけど)初期のカスゲーマーネタを何話か出せば問題なく戻れるレベルだとは思ってるよ

  • 130二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 01:16:19

    >>55

    って言っても出禁食らったのジュリと実行犯の部下だけだろうから他の大多数のメンバーは無傷だけどね

    まぁタイタンズは解散だろうけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています