アオハル時代

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:14:28

    映画エンディングの写真見てそりゃずっと心の中に青が住み続けるよなと思ったし
    学生時代こういう青春経験したかった

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:16:29

    思った以上にアオハルしてたよね

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:20:13

    青が澄んでる青春は間違いなく人生の糧になるよな
    闇落ちしちまって終わってしまったけど

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:24:23

    青が眩しい

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:27:05

    卒業式の五条はあんまり笑ってなくて、ああ青春が終わってしまったんだなってなった

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:42:11

    夏油がいなくなってからの写真自体むっちゃ少ないんだよね…
    そりゃまあ青春楽しむ気になれないか…

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:43:15

    >>5

    EDの写真に夏油が写り始めてからの五条の笑顔爆発度と写真の枚数が爆上がりしてて「本当に毎日楽しかったんだな…」って悲しくなったわ

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:46:45

    交流会での東堂の台詞って五条にドチャクソブッ刺さる台詞だったんだな…とかあのED見ながら思った、そりゃあの五条が真顔マジレスするわ

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:49:03

    あえて言うと伊地知が写ってる写真が少ないながらもみんな好きだ
    五条も七海も硝子も当たり前だけどちゃんと日々を過ごしてるのが写真で分かって安心してしまった
    水道の水が吹き出してる?写真の七海と伊地知と五条ほんまに泣きそうになる

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:53:18

    ところどころ写真と歌詞がリンクしてそうなところが良かったなあ君の笑顔の奥の憂いをの辺りとか
    早く円盤が出て欲しい見て確認したい

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 14:00:45

    アニメの懐玉玉折の円盤買ったのに普通に映画の円盤も待ちわびている自分がいる…

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 14:46:32

    普通に青春が終わったなら良かったのに強制終了したから…
    高専で普通に青春して卒業できる方が稀かもしれないけどね
    今でも青は澄んでいる

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 15:02:57

    劇場版のDVD出たら買うってくらいこのEDには価値がある、懐玉・玉折のDVD持ってるけど買う

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 15:08:48

    スレ画いい笑顔で踊ってるな
    こういう風にしょっちゅうふざけ合ってたんだろうな

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 16:41:33

    >>12

    灰原みたいに学生が死ぬみたいなのも珍しくないだろうからね…

    そう考えると三輪ちゃんとか西宮ちゃんも卒業後ふとした瞬間思い出して胸が苦しくなったりするのかもしれない

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 16:42:15

    >>9

    代わりに五条の携帯で撮って上げてるシーン何枚かありそう

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:16:08

    最後の方(多分離反後)に1枚だけ花しか写ってない写真があって、
    それが沖縄で見たであろう花で、どんな気持ちで撮ったんだろうって泣ける

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:18:42

    劇場版EDは確実にアニオリだから参考にするのはほどほどにな

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:06:45

    >>18

    参考って考察スレでもないのに何言ってんだ

    普通にアニメの話してるだけよな?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています