- 1二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:26:40
- 2二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:27:24
効果音とか無くパンって弾けてるからなんか面白い
- 3二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:28:18
どゆこと?
- 4二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:29:03
ニオくんの進化モーションは自爆
- 5二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:30:50
ストーリー読めば分かるけどニオくん実質サイバイマンだから
- 6二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:31:13
- 7二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:31:30
え!?ニオ君ってコピー的存在なの!?
- 8二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:31:56
ストーリーやれや!!
- 9二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:41:43
マジでシャドバはストーリーの良さがあんま認知されてないのが勿体なすぎる
まあ大体旧シャドの序盤が陰鬱過ぎたせいだろうけど - 10二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:44:31
カード化しそうだな
ニコラみたいに低コストラスワ持ちの強カードだったら良いが - 11二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:44:37
今作もお茶会までだと狂人達にドライツェーンちゃんがボコボコにされ続けるだけだしなあ
チュートリアルクエストの範囲外なのも相まってあそこまでで見るのやめちゃった人いそう - 12二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:50:40
進化モーションで爆発した後下からヌッ手出てくるのジワジワ来るから好き
- 13二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:52:30
正直ドライツェーン編もスカッとする事なく陰鬱なまま進むし熱いシーンはあるんだけどまだカタルシスが足りないというかなんと言うか
俺は前作との繋がりも込みで面白かったし好きなんだけどね?初手で読むにはちょっとヘビーだと思うのです
- 14二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:25:41
いっぱい爆発するし1人くらい貰ってもええか…
- 15二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:59:30
060「肯定 ですから、先に製造工場から破壊する必要があったんですね」
- 16二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:01:53
正直プロローグだけだと「ドライツェーンが主人公らしきポジションで他のメンツはバケモン以外マジキチなんだな」しかわからんかったし……
- 17二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:09:24
- 18二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:26:30
ストーリー早く読め「ストーリー早く読め(ストーリー早く読め)」
※ストーリー早く読め - 19二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:41:26
初手災いの樹よりはまだ初見バイバイではないから……
- 20二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 06:20:41
ドライツェーン編やった結果プロローグの連中全員タヌが選んであそこに集めてるっぽいけどしっかりしろよ
- 21二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 10:56:27
正直サイゲのニオはグラブルのイメージしかなかった
- 22二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:29:42
まぁあっちも数字が元ネタだしね…