悪役「俺には悲しい過去があるんだぞ!」

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 11:55:02

    だから俺の悪行は正当化される!

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 11:58:33

    言うほど正当化されてるキャラいるか?
    悲しい過去があって同情されるにしてもそれはそれとしてやったことの責任はしっかり取らされてるのがほとんどだと思うけど

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 11:58:44
  • 4二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 12:07:38

    >>2

    なあなあで流されてる奴ならいる

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 12:09:48

    >>4

    そいつはスピンオフで許されつつあるから……

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 12:12:03

    >>2

    悲しい過去というキャラの説明回が出てくるだけでじゃあ無罪って事かよ!作者何考えてるんだって人いっぱい居るからな…

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 12:14:00

    >>4

    そいつやや悲しい過去あったけどやらかしは悲しい過去があったからやった訳じゃないじゃん

    スレタイとズレてね?

  • 8422/04/12(火) 12:16:53

    >>7

    あーそういやそうだったな

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 12:21:51

    実写嘘喰いの佐田国は悲しい過去の割にやった悪行がショボくてえ?本当にこいつ殺すの?と感じた

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 12:22:34

    作中のそういう展開・描写そのものはいいけど、それで自分の押しをカワイソがるあまり攻撃的になるオタクが多いのがちょっと困る

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 12:23:24

    >>5

    もっとタチの悪い奴に絡まれて加害者から被害者にジョブチェンジしたからな……

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 12:25:05

    普通に生きたいだけなんです

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 12:25:31

    基本的にはこういうことする奴が許される訳がない
    だけど誰かが救えたかも知れないからやりきれない

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 12:26:18

    悲しい過去はそのキャラの言動に深みや理解を与えるためのものであって正当化するものではないやろ

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 12:27:47

    作中でなされる指摘や描写も無視して悪役が正当化された!!!!!って発狂する人何が楽しいんだろう

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 12:28:09

    >>13

    悲しき過去の正しい使い方だわ

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 12:28:24

    今週のヒロアカとか荼毘の放火擁護してる人めちゃくちゃいてびっくりしたな

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 12:31:10

    >>17

    あれは放火派も事故派も妄想で戦ってただけでは

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 12:33:23

    >>12

    こいつ許されたんだ

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 12:34:24

    鬼滅の良い所は「人間」と「鬼」が明確に分かれてるから人間時代に悲しき過去があっても鬼時代の罪とは別物って割り切りやすい所

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 12:38:38

    >>9

    そこまでじゃない小悪党なのに楽だからとりあえず殺したキャラの方が悪党なのに同情で許されたパターンよりフィクションには多そう

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 12:39:57

    >>20

    鬼時代の罪で地獄行きになるの納得してない繊細さんいっぱいおるやん

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 12:40:12

    >>4

    そいつのは歪んだ原因ではあれどやらかしたことの動機部分は描かれてないんや…爺ちゃんとどんなことがあったとかはわかってないんや…

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 12:41:12

    >>13

    悲しさを読者が共感できるかどうかって大事よね

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 12:41:17

    大蛇丸を見習え

  • 26二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 12:41:55

    1000%は取ってつけた様な悲しい過去……だったけど正当化されてるどころか作中でも一貫して冷ややかな目で見られてるから……(精一杯の擁護)

  • 27二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 12:43:34

    いいよね

  • 28二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 12:43:50

    >>25

    色々あったけど更生して焼肉屋で働いてるヤベー奴

  • 29二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 12:45:00

    純粋な悪が相手だとキャラが薄いとかつまらないと思う層だっているからなぁ

  • 30二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 12:45:29

    >>22

    罪と罰は別物だから

  • 31二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 12:45:51

    >>15

    感想とかでその過去については可哀想だね…って話に擁護されてる!あれを許すおかしい奴ばかりだ!って人が高確率で出てくるけど余計なものが見えてるのか逆に見えてないのか

  • 32二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 12:47:19

    作品によって設定も性格も違うからどう判断するか迷う人

  • 33二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 12:47:42

    >>27

    揶揄される意味でのなろう系にはいっぱい居ない?

    倒されるためだけのクズ悪党

  • 34二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 12:48:28

    >>2

    こいつとかかな

    結局続編で改心してなくて悪事に手を染めたけど信.者から「いい人」とか「もう1つの正義」みたいに持ち上げられる例。

  • 35二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 12:49:42

    悪に堕ちたのにはそれ相応の理由があろうと結局コレなんだわ

  • 36二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 12:49:58

    >>32

    アメコミは悪役自語りがいっぱい摂取できるぞ

  • 37二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 12:50:09

    悲しい過去があるからって悪行が許されたキャラ0人説

  • 38二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 12:50:55

    >>13

    もうこう言う他ないよね…

  • 39二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 12:53:07

    >>37

    悲しい過去とか聞きたくない俺は社会的に殴っても許される相手を殴ってはやく気持ちよくなりたいし彼女もほしい

  • 40二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 12:53:10

    >>34

    こいつの場合は正当化されてないからこその暴走だから真逆ちゃう?

  • 41二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 12:53:21

    >>32

    あっバットマンの必殺技「正体明かし」で勝ち確から逆転敗北した人だ!

  • 42二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 12:54:00

    この手の話題で必ず1人は名前上げるけど共感されず安価もつかないでスルーされやすいジャグラスジャグラーとかいう男

  • 43二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 12:54:21

    大蛇丸←3代目殺したり色々やらかしすぎ
    カブト←穢土転生で忍連合に大きな被害を出した
    サスケ←五影会談襲撃時に侍を沢山殺し、雷影の片腕を奪う

    まあ戦争時の特例としてカブトとサスケはギリセーフ(ダンゾウとオビト、マダラのせいって見方もできるし)
    だとしても大蛇丸はなんで許されてんだ

  • 44二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 12:54:38

    悪役の悲しき過去は負けて死ぬ直前にフラッシュバックして読者や視聴者にだけわかる形式が理想

  • 45二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 12:55:02

    はい

  • 46二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 12:55:57

    >>42

    正当化されるとは思ってないし…蛇の道は蛇っていうか

  • 47二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 12:57:01

    シンフォギアに悲しき過去…

  • 48二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 12:57:44

    >>42

    だって文句言ってる人ってなんか勘違いしてない…?ってコメントになりがちだし…

    多分お互いに意見詰めても納得しなそうだからスルーした方がお互いの為だし

  • 49二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 12:58:14

    そもそも自分が不幸だったから,苦痛を味わったからと言って見ず知らずの人にまで不幸や苦痛を自分から振り撒くのは擁護出来ないんだわ
    まだ他人を踏み台にしてでも,食い物にしてでも俺は今までの不幸,苦痛から脱出する為に幸福になる為に行動するなら少しは擁護出来るかも

  • 50二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 12:58:50

    >>32

    一瞬センクウのグロ絵かと思った

  • 51二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 12:59:21

    >>42

    >>34は劇中の扱いで正当化されてるわけじゃなくて外でそういう扱いされてるだけなのを混同してるし...

  • 52二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 12:59:23

    悪行を正当化されるパターンってだいたい世界を危機から救うためにこうするしかなかったとかそういうやつな気がする

  • 53二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 12:59:40

    >>40

    こいつの場合正当化されないのは当然だけど相応の報いを受けてなくてなあなあで許されてるから部類だからね

  • 54二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 13:00:04

    まぁ悲しい過去があって周りに迷惑を掛ける生き方しか知らないとかならまぁ同情はする

  • 55二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 13:00:09

    >>50

    ひび割れが無いやん!

  • 56二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 13:01:42

    ジャグラーがやらかした内容自体はかなりのもんだから多分ジャグラー自体が死んで今後シリーズに全く出なくなっても制裁が足りない!って騒ぐ人はいるだろうな…

  • 57二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 13:03:17

    原作版ラインバレルの加藤機関とか
    悲しき過去と言うか悲しき未来だけど

  • 58二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 13:04:04

    >>32

    なんどブタ箱にぶち込んでもすり抜けて出てくる無敵の人だからコイツ…

  • 59二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 13:04:05

    >>56

    オーブ本編分でおつりがくるレベルなのにここにクロニクルがくる。

  • 60二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 13:04:33

    毎日立ってんな悪役アンチステ

  • 61二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 13:06:50

    さわやかに彼女と夕日を眺めてつきものが落ちた顔して終わったゾイドのレイヴンは視聴者からもなんとなく許された感出してる
    戦争中とはいえ過剰に攻撃したり相当暴れてたのに

  • 62二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 13:06:59

    >>59

    オーブ本編ただのマッチポンプなのにそれでお釣りが来るは草

  • 63二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 13:08:00

    実際に俺には悲しい過去があるから今の行いが許される!みたいな主張するキャラって何がいるかね
    いた様な気はするがイマイチ思い出せない

  • 64二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 13:09:27

    >>63

    めだかボックスの過負荷がそんな感じのこと言ってた記憶がある

  • 65二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 13:10:37

    悲しい過去があるけど、そんなことで歪んじゃったとか同情されるのはイヤだ
    オレはオレがやりたいからやってんだー!って悪党なら何人か思い当たる

  • 66二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 13:14:35

    そもそも悪党に悲しい過去持たせるのが設定ミスなんだよ

  • 67二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 13:14:43

    別に同情すると許さないは両立してもよくない?

  • 68二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 13:15:11

    悲しい過去からとんでもない悪行を犯したけど主人公たちが許して和解したって展開にはモヤモヤする
    そりゃ歪むのも分かるほどの悲しい過去だけど許されるレベル超えてるだろってなる
    なので主人公たちのために戦って死んでくれると助かる
    素直に「あいつも被害者だった、分かりあう事だって出来たんだ…」って悲しめる
    具体的にはゼノブレイドのエギルくらいが好ましい

  • 69二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 13:16:30

    >>19

    許されないからフラれた

  • 70二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 13:17:11

    >>66

    こういう話題になるとやっぱり極論湧くな

  • 71二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 13:18:14

    悪役に悲しい過去があるとスッキリしないという人もいれば特に理由もないで悪役になってるだけのキャラはつまらないって人もいるから平行線

  • 72二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 13:18:40

    >>70

    否定的な意見がでるならそもそもそんな設定無い方がマシだろ

  • 73二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 13:19:29

    >>72

    慎重論極めすぎ

  • 74二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 13:19:48

    >>72

    でもジョーカー面白かったし

  • 75二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 13:19:57

    悲しい過去はかならずしも必要ではないが、その行動に説得力持てる過去はあってほしいわ

  • 76二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 13:21:42

    では悲しい過去設定が良かった例を挙げていこう

  • 77二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 13:21:53

    悲しい過去持ちの悪役がいるから、そんなものない絶対悪が輝くし、
    絶対悪ばかりだとそれはそれで陳腐になる
    それぞれのキャラの完成度の良し悪しはあれど、だからといってどちらかが不要ということにはならない

  • 78二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 13:22:21

    >>76

    猗窩座

  • 79二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 13:23:18

    >>72

    否定的意見がでた、だから無くすってやると最終的に何が残るのか

  • 80二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 13:23:48

    >>76

    荼毘

  • 81二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 13:25:22

    このレスは削除されています

  • 82二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 13:26:39

    >>47

    罪のない一般人(軍人や黒服除く)を手に掛けた敵は何やかんやで死んでるからいいんだが、大量殺人の首謀者の外道爺が死刑にならず拘束で済んでる理由が未だによくわからない

  • 83二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 13:26:43

    >>76

    マスロゴ


    悲しき過去自体はあるけどそれを悪行の理由にはしてない(あくまで退屈だったから)

    結果創作でもなかなか珍しい悲しい過去自体はあるけど薄っぺらいしまるで同情できないキャラになった

  • 84二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 13:26:59

    >>43

    許されたわけじゃなくて殺しても何処からか生えてくるから監視付きで放置してるだけよ

  • 85二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 13:28:31

    悲しい過去はいいと思うんだわ
    それを登場人物があっさり許すのがよくない
    グラブルでもそれでめっちゃ炎上したイベントあったやん?

  • 86二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 13:28:49

    >>69

    じゃあなんで貼られたんだ…

  • 87二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 13:30:15

    >>86

    可哀想なのは確かなんで

  • 88二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 13:30:59
  • 89二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 13:31:36

    このレスは削除されています

  • 90二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 13:32:06

    >>88

    画像だけでみんなが自分の細かい意図を読んでくれるとは限らないんだ

  • 91二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 13:35:32

    >>90

    よく分からないけどしねば許すって事じゃないの

  • 92二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 13:35:34

    一族の命をもって償え

  • 93二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 13:36:02

    >>76

    別作者によるスピンオフだけど、北斗の拳のジャギ好き

    リュウケンの株は下がる一方だけど……

  • 94二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 13:36:09

    >>87

    こいつに同情したところで改心してくれるわけではないだろ

  • 95二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 13:38:07

    >>94

    それはそうというか本人が同情されることを嫌がってるし

    なるべくしてなった敵

  • 96二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 13:40:00

    >>94

    同情して改心してもらおうはどこから生えてきたん

  • 97二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 13:41:16

    すまん同情してやっても何の意味もないと言いたかった

  • 98二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 13:47:20

    炭治郎のスタンス好きよ

    人を殺した鬼は容赦しない
    だけどその鬼の死に唾を吐きかけるような真似はしない

  • 99二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 13:50:55

    作品は忘れたけど「過去にどんなことがあろうが俺は今のお前を罰しに来た、殺した後は俺が苦しみながら生きてやるから勘弁しろ」って台詞好きだった

  • 100二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 13:52:50

    害した相手がその過去の元凶ならともかく、
    無関係な他者を被害者にしたら許される余地なんかないからね

  • 101二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 13:54:43

    >>63

    シンフォギアで後で仲間になる枠キャラがキャラ変えつつ毎回そんな事言いいながら

    人間即死させる生き物バラまいてたりしてたような

  • 102二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 13:58:36

    >>62

    クロニクルのジャグジャグマジでやばいんだもん……狂ってる本編とはまた違って

  • 103二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 14:01:05

    正直復讐やるにしても許すにしても
    そういう方向の葛藤ってキャラが狭くなるし
    サンファンの悪役共みたいに改心した瞬間にもっと悪い奴に突き落とされて、
    恨みながら嘆きながら惨たらしく地獄に落ちていってて欲しい

  • 104二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 14:02:28

    作品じゃないけど、最近のウィル・スミス擁護と同じものを感じる
    「妻を侮辱された!ウィルスミスは怒って当然!」←せやな
    「だから殴っても無罪!」←いやダメだろ

  • 105二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 14:04:46

    >>104

    からの煽った方が英雄みたいな扱い←???

  • 106二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 14:14:14

    エーデルガルト「地下組織に人体実験を受け、兄弟たちが死んでしまった悲しい過去」
    ワイ「それは、お気の毒に……」
    エーデルガルト「殺してやる。殺してやるぞセイロス教会!」
    ワイ「ファッ!?」
    (境遇に教会は一切関係ありません)

  • 107二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 15:09:28

    情状酌量アンチワラワラで草

  • 108二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 15:25:46

    悲しき過去があるやつは自分のしたことを償おうとするけど周りの人間が許してるパターンは割とある
    悪役が悲しき過去があるから俺のやってることは正しいって言ってる例は知らない

  • 109二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 16:43:07

    研究否定されたから理想国家作るね

  • 110二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 16:46:18

    >>105

    これ、あれは喧嘩両成敗よ

  • 111二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 16:48:57

    ライナー・ブラウンに悲しき過去
    本人が自罰的だから許されてると思う

  • 112二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 18:29:53

    悪役で悲しい過去でしっかり殺されたけど爆散系じゃなく有情拳になった奴

  • 113二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 18:51:33

    悲しい過去があるから許されてるキャラはほとんど見なくて、作中で惨めにしんだりしないと許されてる判定する奴がいるだけなんだよね

  • 114二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 18:52:45

    最近は「お前も辛かったよな…。でも俺はテメェをぶっ殺さなきゃならないんだ」って方向多くね?

  • 115二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 19:35:40

    >>112

    北斗はシンを筆頭に、許すか許さないかが全部ケンシロウの主観ってのを貫いてるから

    その辺読者の意見の割って入る余地無いよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています