- 1二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 12:50:40
- 2二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 12:51:18
お腹出てるのえっちだと思う
- 3二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 12:51:21
腹チラ
- 4二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 12:52:01
単純かつアニメ映えのいい効果が素敵
- 5二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 12:52:06
炎がルークカラーの色違いすこ
欲しい - 6二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 12:52:08
- 7二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 12:53:13
魔法使い族最上級モンスターってだけでもえらい
- 8二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 12:53:18
VRAINSの主人公エースのデコード・トーカーくんが先にATK2300で出たお陰でエースがATK2500じゃなくてもいい風潮出たのは良いと思う
- 9二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 12:53:26
ルークとのラストバトルで攻撃前に目を閉じたしんみりした表情からいつもの笑顔になるの好き
- 10二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 12:54:12
- 11二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 12:54:26
最終決戦の前半から敵として暴れ回ってラスボス形態が出たと思ったら満を辞して主人公が召喚するのカッコよすぎる
親友のエースとの合体も果たし、形見にもなる大活躍ですよ - 12二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 12:54:32
初登場時からめっちゃ好きなカードだ
- 13二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 12:55:31
デッキの上から一枚を墓地に送るって効果でドラマを産み出せるの好き。
- 14二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 12:56:14
- 15二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 12:56:17
- 16二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 12:57:00
- 17二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 12:58:04
- 18二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 13:32:07
- 19二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 13:33:29
口上好き
- 20二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 13:42:46
何枚あるんだろうな、セブンスロード
- 21二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 14:28:23
- 22二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 17:15:17
- 23二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 18:38:27
セブンスロードの仲間たちのバックドラマが気になる
sevensの書の書籍化か漫画化はよ - 24二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 19:32:48
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 19:36:09
- 26二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 07:23:52
片目隠れ。
- 27二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 07:45:48
ガール枠も居る
- 28二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 08:21:52
- 29二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 19:08:06
遊我くんの髪が
黄と赤で足すとオレンジでセブンスロードの炎と同じ色だけど、
瞳の色セブンスロードは赤なんだよね………。
やっぱ敢えてなのかな? - 30二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 22:31:56
マジカルスイッチでちょいちょい盾役になってくれるのいいよね
だからマジカルスイッチカード化して? - 31二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 22:33:47
主人公エースにしては珍しい超汎用
- 32二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 10:11:05
蒼炎魔導師
- 33二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 10:16:05
既にフュージョン体が4種類もいるやつ
- 34二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 10:22:16
実はオーティスのセブンス組の使い方も遊我とちがって基本墓地での条件を満たすことがメインになってるから魔術師のなかでもオーティスはずっと一人なのを表してるんだよね
- 35二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 20:33:58
左右非対称で
恐らく意図されてるであろうアンバランス感