- 1二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:56:47
- 2二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:57:55
きっと大切なルピアだから入れてるんだろうな…
- 3二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:57:57
gsでもなくて素ルピコを?
- 4二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:58:16
そっち?
GSじゃなくてそっち? - 5二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:58:46
かわいい
- 6二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:58:58
多分最初に手に入れたカードなんだよ
- 7二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:59:33
竜が唯一友とする鳥だぞお前入れんでどうする
- 8二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:59:45
かわいいね
- 9二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:00:07
使いたければ使えばいいし…
- 10二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:00:44
そう言う心を大切にしたいね
- 11二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:01:26
これで初登場のDM-06版だったら泣く
- 12二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:01:44
きっと対戦相手の人はドラゴンだったんだな
- 13125/07/12(土) 20:02:13
- 14二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:02:28
nexダンテ以外にも入るのか
- 15二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:02:36
ドラゴンの花嫁だからドラゴン軽減対象なのか・・・
- 16二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:02:59
俺は好きだぜそういうの
- 17二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:03:04
本物のデュエリストだったか…
- 18二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:05:52
クイーンが5コスで3色だからルピアの2軽減で限界まで軽減できるようになるのか
- 19二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:06:09
初代ボルメテウスとか古いドラゴンの入ったデッキも持ってそうな人だ
- 20二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:06:21
俺だったらこの時点で心が負ける
- 21二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:06:41
アダム戦のボルシャックかな?
- 22二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:07:04
そのコッコルピア勝舞くん時代の召喚演出で出てきそう(カードからモンスターがグッと出てくるやつ)
- 23二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:07:33
- 24二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:10:30
おじさん決闘者はこういうのに弱いぞー!
なんかこっちが忘れてた少年心というかそういう類のものを感じる - 25二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:06:36
これが相棒への愛か
- 26二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:07:29
こういうのでいいんだよこういうので
- 27二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:09:20
ま、負けた……
- 28二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:10:51
これが真のデュエリスト…!
- 29二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:17:10
歴戦個体ってのは熱くなるよな…
- 30二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:17:37
デッキとして見ると弱いし入れる意味は無いんだけどそれが歴戦ルピアとなるとちょっと話が変わるな
カードゲームにおいて愛と思い出に勝るものなんて無いんだ - 31二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:03:46
相棒の効果が無意味にならず勝つことも捨てないデッキ選択としてファイアーバードを握ってるんだなぁ
- 32二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:14:37
- 33二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:16:23
アレだ
ナメて除去忘れてたところで軽減されたサファイア辺りが突っ込んできてコッコにとどめ刺される流れだ - 34二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:19:38
スレ画の通りに闘魂編のカードだとしたら20年選手か
大ベテランじゃねーか - 35二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:20:08
1枚枠を取ることでモチベーションを100%引き出せるのなら入れるべきなんだろうな…
- 36二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:32:05
マーチルピアも入ってるなら4コスで素出しできるから思った以上に効果発揮しそうなのはおもろいな
- 37二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 06:17:45
コッコルピア入りファイアーバードってネタかガチか分からんな
- 38二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 06:31:03
相手の環境デッキの中に数枚だけ紛れ込んでるマイナーカードで計算が狂うときが一番カードゲームやってて楽しい瞬間かもしれない
- 39二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:43:49
もしかしてお相手さん切札勝舞とか言わないよな??と思うぐらいには良いエピソードすぎる
言い分が本編勝ちゃんらしくないけど、あれから劇場とかもあったもんね…… - 40二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 08:10:22
- 41二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 08:16:05
何が目的なのかはっきりと見えないから下手に手出しができないのもカードゲームらしい駆け引きができるのもいいよね。 まあ気づいた時には時既にお寿司場面が多いけども
- 42二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 08:18:12
アニメにあっても驚かない
- 43二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 08:33:47
これが決め手になって勝った時最高に気持ちいいんだろうな
- 44二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 10:20:32
その歴戦ルピアこれまでに何回ダイレクトアタック決めたんだろうなぁ
- 45二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 10:38:23
こっちもバーストショット積んで対抗してやれ
- 46二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:14:25
ピン刺しはプレイヤーの自我とか言われたりするけどさ、それがこの歴戦ルピアだと自我どころか色んなものを感じさせてくるな
- 47二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:16:47
もし会えたのならぜひ「いつからの相棒なのか」聞いてみたいよな…どんな思い出があるかすごい気になる
- 48二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:17:27
コッコルピアを一番強く使えるからなんだな
- 49二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:28:17
凄すぎる
- 50二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:30:44
ロマンを感じる
- 51二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:32:57
- 52二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:40:44
あっ…(感涙)
- 53二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:04:18
小学生の時に自引きしたアルファディオスずっと使ってたけど、あっさりGS付きに切り替えた自分に刺さるエピソード
- 54二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:22:26
- 55125/07/13(日) 21:44:42
- 56二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:45:59
魂のカード…
- 57二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:50:30
- 58二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:52:07
- 59125/07/13(日) 21:53:45
デュエマは聖拳編くらいの頃に始めたそう
子供の頃はデュエマのカード自体はお兄さんと共用してたらしい。なのでコッコルピアは自引きしたかは覚えてないそう。
お兄さんが高校受験の頃にデュエマを引退、そのままカードは纏めて貰ったとのこと。
ルピア噛んだ猫は3、4年くらい前に亡くなってるので思い出の1枚らしいです。 - 60二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:54:04
強い弱いじゃないな 美しい
- 61二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:57:58
なんかもう素晴らしすぎて何も言うことがねえ……
- 62二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:03:57
あーもぅ、なんて言えばいいのかな。
素直に言えるのは「この人には勝てない」だけだわ - 63二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:09:17
- 64二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:45:11
愛じゃよ、愛
- 65二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 01:44:07
涙腺ガバガバ俺、無事泣く
- 66二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 02:49:53
勝敗があるカードゲームな以上勝つのは大事だがそれが全てではないを体現する魂のカードだ…
- 67二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 06:18:12
- 68二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 06:40:44
猫に噛まれてボコッとしてるって、スリーブいれてても判別つきそうだけど大丈夫か?
ってのは流石に野暮か - 69二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 07:18:49
- 70二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 07:45:11
- 71二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 12:24:45
エピソードが強すぎる……間違いなく精霊が宿ってるよそのルピア達
- 72二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 14:56:53
- 73二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:13:19
4枚じゃなくて3枚投入ってのが絶妙だな…
- 74二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:26:22
流石に4枚目以降も持ってるだろうしGSもあるだろうけど歴戦の3枚っていうのがまた…
- 75二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 08:45:06
- 76二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 09:38:32
そうでもないよ
あのタイミングだけ見るなら幽視点はデーモンハンド2枚見えてる+幽が同席してたサバイバー牛次郎戦で勝舞がバザガジール使うの把握してるので、盾割るのに大型獣使いがちな初期のバトルスタイル踏まえるかつSTを確信しててもデーモンハンドが期待できないならあれが最適解だろうし
- 77二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:20:59
思い出のカードをめちゃくちゃ大事にしてるのが伝わってくる
- 78二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:06:16
幸せなDMPだし幸せなルピア達だな……初めて焼き鳥使いに好感を覚えた
- 79二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:22:08
- 80二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:24:52
- 81二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:27:45
あーでもバザガジール引く可能性を考えたらルピア除去でも問題ないっちゃないのか。
マジで究極の二択じゃん。しかもこれにわかりやすい外れ札のバルキリー混ぜた三択として宣言してるんだから、
本当にデュエマ中は脳細胞トップギアなんだな勝ちゃん