MTG総合スレ 227マナ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:27:22
  • 2二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:29:05

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:32:32

    なんで乱立指摘消したんですか?

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:33:06

    スレ主は削除してないですね

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:39:10

    立ておつ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:48:37

    ksk

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:57:46

    乙 

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:59:07

    とりあえずプレビューでも貼るか


    こいつヤバそう(特に思いついてはいない)

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:01:46

    こいつの評価はどうなるかな?
    捨て値だし買い揃えても良さそう

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:12:22

    >>9

    回避能力はあるけど耐性が無いのが不安点

    白でしつこくリアニするんだったら気にならなく……なるか?

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:12:27

    フルスポっていつだっけ

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:16:10

    >>9

    結局中継役としてはコイツを出すためのマナベースがキツイからね

    面白デッキにしかならんと思う

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:16:45

    多い……重要が多い!

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:18:23

    >>11

    >>13

    フルスポ来週把握

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:23:11

    プロツアーの頃には夏も終わってるのか……ゾッ

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:01:31

    プレリリース再来週か
    かなり早いな

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:08:20
  • 18二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:10:15

    >>17

    なんで同じ名前のスレが二つも立てられてるかの説明は大事だからね

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:11:26

    これが南北朝時代…?

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:54:08

    mtgで南北と付くカード意外と無い

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:04:06

    >>9

    タフ1だしサクッと焼かれそう

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:28:07

    心理的に前スレに書きたくないって人がいたから流石にね
    別に前スレの主が大人しくなるなら順番に消費すればいいしならないならこっちだけ使えばいい

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:29:14

    前というか競合スレか

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:22:47

    今日はプレビューないんだった
    休日はきっちり休むアメリカンスタイル

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:57:07

    個人的注目カード、こいつは実質二段攻撃といっても過言だが、それに近しい性質を持ってるということでかなり注目している、横に並んでかつこいつを強化してくれたりする相方がいればさらに嬉しいな…って

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 02:16:51

    緑の機体が搭乗コスト低ければな
    緑だからって雑に高くしおって
    宇宙船いいのきたらいけるかも

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 02:21:41
  • 28二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 03:16:05

    乗機の存在完全に忘れてたわ笑

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 04:27:44

    惜しいな…タップ前に+1カウンターが乗せられたら完璧だった…!

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 04:34:22

    >>25

    これティファに入れとけば先置きできる《かさ上げ》になるな

    除去の的になるのは一長一短

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 10:21:23

    >>30

    タップ手段を用意しないといけないのはキツイな

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 10:54:15

    配備がインスタントで貯めれるようにならねぇかな

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:07:34

    実際なんでインスタントじゃないんだろ
    ブロック用にクリーチャー残しておいて相手が殴ってこなかったら配備、って動きが強かったのかな?

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:31:53

    配備は消尽などと同じ道を辿りそうな気がする
    一応ダスクモーンの生存とは相性は良くはあるけどそっちも微妙メカニズムだし

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:49:39

    この手の能力は最近ソーサリー限定だからなんか変なコンボに繋がったりブロックに使って配備みたいな挙動はさせたくなかったんじゃないかね
    オレはダスクモーンの住人を宇宙船に避難させることにするよ

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:06:19

    アルケミーでだけ活躍するパターン
    2/3/3ランパン乗騎とかスタンにもいたら緑単で輝いたろうに最初から刷ってあげて

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:52:38

    環境がらっと変わるタイミングのプレビューはおもしろいな
    簡単に〇〇に対抗できないよで終わらなくて

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 14:06:16

    フレーバー的に機体より手間がかかるからじゃない?
    機体と違って一体での完遂を想定してない数値が多いし大規模な動きとして考えてると思う
    だから相手の隙を突いてじゃなくて自分のターンに本腰入れる必要があるとか 妄想だけど

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 14:19:54

    >>37

    禁止で大鉈振るわれてなければ厳しい空気になってそうだけどね

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 14:23:07

    宇宙船もクリーチャーになったターンに殴れるんだよね?
    全除去には機体で対抗しろと言われてる気がするけどそういう役を担えるのかどうか……まぁ戻るぶん機体のほうが向いてるけどあまり活躍できてるのいないのよね

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 14:24:52

    >>40

    速攻は持ってないから、ターンの最初からコントロールしているなら殴れるよ

    古とかで一気にカウンター乗せても殴れるかは別問題

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 14:27:17

    >>35

    ダスクモーンのタップ状態にしたいけどブロックされたくないクリーチャーと配備の相性は

    まさにデザイナーの狙い通りだと思うよ

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 14:30:29

    カラディシュで機体が初登場したときに象がチラッと出てきて搭乗して帰っていく光景があったけど
    ワープ配備もそんな感じで使われるのかな

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 14:34:25

    配備は使ってみたくなるカードは重くて程々なのはわざわざ使いたいほどでもないのが辛い

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 14:41:32

    >>42

    ホラー映画だと思ったらSF映画だったなんてな

    宇宙に射出されたダスクモーン次元の中にエイリアンが追加されそうだぜ

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 14:50:36

    召喚酔いでまごまごしてるティファやハイドラを宇宙船にのせたり指輪つけたりでヒャッハーしたい


  • 47二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 15:00:52

    腕輪だった

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 15:08:21

    >>45

    ホラーとSFは相性良いからな

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:01:17

    >>46

    こいつがスタンで使えれば1ターン目ラノエル、2ターン目腕輪、3ターン目にベイロス、4ターン目に腕輪起動できたのに

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:05:24

    >>49

    アンタップフェッチ無いスタンだとギリギリ有りなラインだよなこれ

    それぐらいスタンがインフレしてるともいうが

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:47:13

    配備は効果使うのにも重い割にメリット大きいようには見えないものが多いのが辛い
    デザイナーズコンボはあるけれども現状のスタンのカードパワーに見合ってはいない感じ

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:56:06

    >>49

    お告げの行商人と精神刮ぎか古のものでも4T起動できるのでセーフ

    と思ったけどお告げの行商人はローテするのか

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:29:12

    原初の報奨が6マナ神話なんだから10点の搭乗用のパワーがあって4マナで同じようなことやる最強はスタンだとちょっと強すぎかな

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:30:16

    >>39

    禁止しなかったらほぼずーっとそうなってるたろうな

    必要な犠牲だった(手元のコーリ鋼をみながら)

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:37:58

    コーリあんまり下がってないな
    1000円の下がり幅は強さ考えるとすごいのかもしれないが

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:39:51

    >>49

    スタンだと多分神話レアになりそうな派手さ

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:53:42

    これ全知ソリティアされそうと思った

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:57:18

    このエンチャ唱えた時点でそのターンは1枚目の呪文の枠使ってるからそのターンに全知踏み倒したかったら呪文じゃない起動効果で釣り上げないと駄目じゃないか?

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:06:27

    >>58

    多分>>57が言いたいのは全知の後にこれ唱えて

    手札リセ→セルフバウンス(or2枚目)でグルグルしそうって話じゃない?


    そんなんするより安定性上げろって言われたらその通りだけど

    最悪一応の5枚目以降にはなるから……

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:10:31

    全知だきたあとライブラリ修復で7枚引いかれたらGGとして建築家の才能でこれリアニの場合も7枚引いて1枚目無料からいけるからやりそうなやれなそうな

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:17:45

    >>60

    リアニの場合は引けないよ唱えた時になってる

    1枚目は無料で唱えられるからこれが墓地に落ちてて全知が落ちてない時用になるかな

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:22:46

    >>61

    建築家の才能は起動効果でリアニできる

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:16:05

    >>57

    多元宇宙とともにと時のらせんをくっつけた感じか

    意図的に組み合わせてる感はある

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:20:59

    対戦相手も踏み倒しできるせいで普通には使いづらいな
    悪用しかできなそう

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:24:56

    流行りに乗ってギデオン「ワイ、ゲートウォッチやめろ」ってスレを建てようとしてギデオンがそんなこと言うわけないだろ!!と解釈不一致で没にしたよ

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:29:16

    >>65

    リリアナかジェイスならワンチャン言いそう


    そしてギデオンが窘めるので物語は始まらない(没)

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:29:48

    >>65

    ジェイスなら絶対に言う

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:44:36

    ジェイスはいうしチャンドラは「そんないいかたある?」って窘めるけど別に否定はしないしリリアナとニッサは知らんぷり
    本当にワイ君に気を使ってくれるのはギデオンだけ

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:48:29

    >>65

    ジェイス「ギデオン、ゲートウォッチを抜けろ ニッサから苦情が来ている。ボディタッチがしつこいとな」

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:51:34
  • 71二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:00:03

    ギデオンは意見の違いで追放はしないだろうけど能力不足で死にそうと思ったら「ワイ、ゲートウォッチを辞めろ」って言うかも

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:05:45

    >>71

    ギデオン割と誠実だから危険な目に遭わせたくないので船降りろと言うので誤解は産まれなさそう

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:17:49

    統制の腕輪、カーンが存命だったらパイオニアでも連続3ターンぐらいいける見た目だ
    レガシーとかでもサイドに取られたりすんのかね

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:18:42

    精神隷属器より見ようによっては強いと言われてた(腕輪)

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:20:32

    まあ下環境でもサブプランで使えそうな所はある

    現存の物より腕輪が優先されるかどうかは環境次第じゃない?

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:33:43

    隷属機が本体6+起動4に対して本体2+装備1+起動15-X
    パワー8以上用意できれば隷属機より軽いし軽量ファクトはサーチ効きやすいし

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:38:58

    こいつの必殺技にしよう

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:43:02

    いいやこいつの必殺技だね

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:04:00

    パワー自慢が活き活きしてるのはいい傾向だ!(実用性は考えないものとする)

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:18:02

    >>62

    7枚引いての効果が唱えた時って意味だったのだけれども自分が何か勘違いしてるか?

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:20:32

    >>74

    隷属器の強みは土地と合わせて無限入れることだから性質が大きく違うなって

    エムラも単体でデカブツとそれへの対処法を潰すって感じのターンを得るタイプだから

    通常の追加ターンと比較する方が正しそうではある

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:24:01

    >>80

    >>62 は 60(オレ)ではないがなるほどストッパーやんけ

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:34:18

    ストッパーついた結果やりそうでやらないまま終わるパターンのやつかー

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:44:02

    6マナエンチャの効果としては強烈すぎるのでストッパーは必要なんだろうけど
    普通に使うと踏み倒しが対戦相手からになるのはストッパー強すぎる

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 02:55:16

    起動型能力だと唱えていないから確かに自分から無料になるけどもその場合でも7枚引き直しは出来ないね
    だから上のエンチャだけ墓地に落ちていて全知がハンドにある状態で建築家のレベルを上げた時に踏み倒せるみたいな
    まあ一気に行けなくても相手からしたら次のターン全知やんけってなるからプレッシャーは大きいだろうが

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 07:58:20

    スレ画はどうなんだ?結構売れてるみたいだけど何デッキだろ

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 09:18:16

    プレビュー凪の時代

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 10:33:45

    明日になれば盛り上がるのでセーフ

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 10:38:21

    このレスは削除されています

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 10:42:24

    じゃあこいつはどうだろう、マネドリみたいに色を使用する部分もしっかり数えてくれるナイスXマナカード
    +1カウンターデッキだと貴重な横並びとドローを併せ持ちこいつ自体の攻撃でなくても良いというのは結構偉いと思う
    スタンなら1tヒナ2tコイツからのヒナアタックでコイツ自身のカウンター2個取り除いて起動みたいなムーブが出来たら楽しそう

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 10:44:32

    >>77

    >>78

    軽くてスタッツでかくなるなら色マナシンボル濃くなる傾向にあるんだな

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 10:44:58

    >>90

    貼れて無いやん

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 10:48:06

    >>92

    ロボットじゃなくて構築物なんだな

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 10:49:35

    >>93

    ロボットがロボット産むより構築物(生産機械)がロボット産む方が自然とされたのかも

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 10:51:18

    >>90

    3ターン目で収集家の檻につながるのは良さそう

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 10:54:12

    >>86

    ボロスとか?

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 10:57:34

    >>90

    ヒナに0/1でアタックさせんの(笑)?

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 11:00:06

    間違いは誰にでもあるししゃーない
    新カード絡むなら尚のこと

    てか上のカードXマナもあるしぐねってるのが首に見えて一瞬ハイドラと思い込んだ

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 11:01:35

    このレスは削除されています

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 11:03:02

    >>97

    1点よりドローと横展開優先する場面はありそうじゃないか

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 12:17:21

    >>90

    生歯ワームとかオゾリス落ちちゃうからなあ

    今カウンターギミックやるのはジェノバとか漆黒洞窟ある分黒緑のが強そう

    アブザンにしてフェロザーまで使ったら派手なことはできるかも

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 13:13:20

    悪いとかじゃないんだけどこのスレ画(というかショーケース全般)一覧からだと見つけにくい
    MTG特有の枠がないからか?

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 13:31:15

    >>102

    わかる

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 13:35:56

    久しぶりのスタン落ちだから緊張する

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 13:59:14

    今回の柄違いアメコミチックだな

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 14:01:21

    >>104

    気張らずいこーや

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 14:03:07

    スレ画といえばイラストどうなってんだ体から3点バーストの光でも出してんのか

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 14:06:17

    カウンター依存ドローを見てるとアルケミーの強靭なる絆がどれだけ壊れてるかよくわかるな
    1マナの置物のくせにヒナチョコボとフェッチで2ドローとかマジで狂ってる

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 14:09:25

    アルケミーって元々全部壊れてるじゃん

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 14:18:29

    アルケミーはやってないな

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 14:22:59

    レア神話レア結構な数発表されたけどコモンアンコモンにも爆弾が潜んでることはココ最近の傾向で知られてるからそちらも早くみたい

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 14:24:33

    >>92

    公園にオブジェとして置いてそう

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 14:28:20

    >>111

    禁止も低レアから沢山でたからね

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 14:32:45

    >>86

    白単トークンとかどうだろう

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 14:40:42

    >>112

    これ置いてあったら見た目不気味だし子供が登ったり引っ掛けたりして怪我しそうで嫌だ

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 15:24:02

    コスモグランドの頂点、英名はZENITHゼニスなのね
    太陽の頂点とかもゼニスだったか

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 15:35:51

    最近MTGできてねぇや

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:51:32

    >>109

    禁止前のスタンよりパワー低かったよ

    追加もないしローテ後はかなり弱そう

    知らんカードに蹂躙されるとそうなる気持ちはわかる

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:55:38

    結局幅利かせてるのアブエロ全知だしな
    全知が残ったのは不安しかない

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:06:01

    そのくらいテコ入れしないとやってけないのが+1カウンターとも言える
    バウンスにも除去にも弱いくて立て直しにくい
    久遠の終端も多いけどまだ厳しいかなぁ

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:10:34

    BO1は赤単、墓地利用、コンボに轢かれる毎日なのでBO3メインでやってる

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:40:16

    アルケミーはいい加減ヒストリックと再調整を共有するのはやめて欲しい
    ヒストリックが死んだ主因の一つ

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:48:49

    強いカードは結構あるんだけどメインギミック系が悉くあまり強いようには見えない

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:51:03

    >>122

    それはヒストリックの問題で、アルケミーを主語にするのは余計な摩擦が生まれるのためノットグッドである

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:06:43

    新カード来てたので共有

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:07:04

    あんまり話題になってないけどこいつに注目してる

    なぜなら高いからだ

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:18:02

    >>126

    熟考漂いみたいと言われてるやつか

  • 128二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:26:57

    >>125

    2+能力は素で使えてもよかったんじゃ…

    これと配備の為のクリーチャーとクリーチャー化するアーティファクトが揃ってようやく機能するのは遅い気がする

  • 129二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:28:02

    >>126

    コントロールのフィニッシャーとしてはマラング川の方が強いと思うんだがなあ

    キャントリップは偉いかもしれんが下の効果はそもそもコントロールとは言えそれが有効な場面になってるのが駄目じゃない?

  • 130二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:36:50

    >>125

    ターン終了時までか

    破壊不能食物をブロッカーにしたかったぜ

  • 131二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:49:13

    手札ガンガン使うデッキ向きだけどそういうデッキではクリーチャーワープよりインスタソーサリー扱いの方がうれしいことが多いんだよな

  • 132二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:51:05

    低コストでワープできることが生かせるといいね
    ワープを参照するヴォイドで強いカードがあればいけそう

  • 133二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:15:13

    >>128

    CIPでアーティファクトトークン出す奴らが結構いるからそこはまぁ

  • 134二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:18:57

    ヴォイドは多分全部ソーサリーくさいのが

  • 135二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:23:51

    >>126

    ワープでなんかズルするなら1番使い勝手良さそう

  • 136二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:40:43

    >>134

    クリーチャーとかもいるかな

    見えてたっけ

  • 137二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:44:32

    クリーチャーでエンド時にトークン生成する奴と1ドロー1ルーズする奴とエンチャントのデメリットでヴォイド達成してなかったら自壊する奴があったはず

  • 138二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:45:46

    >>137

    だいぶ見えてた申し訳ない

  • 139二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:48:47

    このレスは削除されています

  • 140二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:50:06

    予約価格全体的に高いからまだ何も買ってない

  • 141二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:51:28

    箱買いするか悩む
    レアに欲しいカードはそこそこあるが神話が肌に合わない

  • 142二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:56:31
  • 143二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:58:59

    >>141

    予約しなくても買えるだろうから出きってから考えても遅くないぜ

  • 144二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:11:17

    >>142

    太陽降下は追放除去に加えてトークン生成あったのが強みだったから それがないこれがどれだけ採用されるかは注目かも

    そのスレでもあるけど白の全体除去が多彩だから並べて勝つよりも一体一体の質を高めるようなデッキが台頭するかなぁ?

  • 145二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:14:00

    >>138

    ETBのヴォイドもあったわ

  • 146二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:22:36

    >>145

    やっぱり瞬速はないか

  • 147二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:24:31

    >>142

    ポケポケかとおもったら違ったってレス書き込もうとしたら既にあった

  • 148二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:25:14

    >>125

    培養入れ替わりで落ちるの惜しいな

    アーティファクトで非クリーチャーでカウンター山盛りで相性◎

  • 149二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:35:50

    ヴォイドはプレイヤーを区別しないから相手ターンのワープや除去、戦闘破壊が利用されないようにソーサリータイミングな意図を感じる
    少なくともリミテッドでゲームの停滞が起こらないように低レアにはインスタント無さそう

  • 150二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:12:04

    このレスは削除されています

  • 151二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:16:32

    太陽降下の再来に動揺してスレ間違えた

  • 152二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:55:28

    宇宙船がよっぽど強くない限りアルテマでよくねになりそうだからいうほどか?って感想、強い宇宙船があったら巻き込まれる側は大変そう

  • 153二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:58:29

    アルテマはこっちのターン終了時に瞬速クリーチャーねじ込むのを防いでくれるのがうれしかった
    ターン終了時ってほぼ相手ターンみたいなとこあるからターンを終わらせる効果が偉い

  • 154二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:11:36

    >>25

    こいつって複数枚並んだら愉快な挙動しない?

  • 155二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:26:42

    というか宇宙船も基本的にアルテマで吹っ飛ぶ

  • 156二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:36:26

    もしかしてアルテマって…強い?

  • 157二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:37:18

    そりゃ古代アラグ帝国ですらその表層しか解明できなかった黒聖石サビクに収められている究極魔法だし

  • 158二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:40:59

    アルテマ……皇帝……ミンウ……。

  • 159二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:02:27

    毒がないからカウンターすっごい増やすカードが
    配備と千年歴がある間に追加されるよう星に願う

  • 160二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:04:01

    えぇっナノ病原菌で汚染しちゃっていいんですか!?

  • 161二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:05:02

    >>159

    コントロール奪取系で一時的にだけど蓄積カウンター10個乗せるカードなかったっけ

  • 162二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:17:04

    >>160

    カテゴリー・Φ

    あのぉ~

  • 163二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:38:09

    多元宇宙の果てではファイもエルドラージも対処可能な脅威の一つでしかないんやな

  • 164二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:50:46

    エルドラージには対処できてますか…?

  • 165二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:54:10

    科学組織は管理下に置いてるやべー存在が制御不可になって大惨事になるまでがセットだし……

  • 166二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 06:52:28

    >>165

    これもまたSFあるあるだね

    シミックがよくやってるけど

  • 167二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 06:58:05

    >>125

    可愛い

  • 168二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 07:00:26

    朝起きたら墳墓来ててびっくりした

    少し前の寺院と合わせてようやくタイムレスでまともなエルドラージデッキ組めそう

  • 169二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 07:01:51

    >>168

    イラストもエルドラージの遺体?が星になってるのか

  • 170二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 07:03:19

    おはようプレビュー再開か

    >>168

    マ?欲しかったので助かる

  • 171二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 07:05:45

    >>160

    こいつには可能性感じてる

  • 172二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 07:16:22

    ジェネリック幽霊の庇護みたいなの

  • 173二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 07:21:25

    >>172

    アーティファクトにしか貼れないじゃねーかい

  • 174二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 07:27:01

    タイムレスしらんけど墳墓は革命的なカードなのではないか

  • 175二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 07:37:35

    コジレック?

  • 176二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 07:38:12

    ワープしてるクリーチャーからもビームだせるカード

  • 177二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 07:43:22

    >>176

    いいんじゃないこれ

  • 178二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 07:48:47

    >>176

    最近パワー分ダメージ与えるカード多い

  • 179二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 07:55:22

    >>162

    宇宙の外側なので普段の多元宇宙には関係ないのでセーフ

  • 180二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 08:02:46

    まさかザルファーの身代わりに消えた新ファイの行った先って

  • 181二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 08:04:58

    今日中には次スレ建つだろうけど管理しなさすぎも管理しすぎも困るからナチュラルに運営してくれる人に建てて欲しい
    もうスレ分裂して雰囲気ギクシャクするのは懲り懲り

  • 182二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 08:18:01

    少なくとも前のあの人が立てたら無視して他スレ立てていいと思う

  • 183二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 08:19:34

    タイムレスのエルドラージは土地基盤が貧弱過ぎでクソ雑魚だったからなぁ
    ウギンの迷宮以外に2マナ土地無くてどうしようもなかったよ本当に

  • 184二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 08:21:43

    >>180

    ありそうなのが怖い

  • 185二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 08:24:17

    アホだから教えて欲しいんだけど、払拭の光とかでパワー4以上のこいつが追放されたら追放してきた払拭の光自体を割れる?

  • 186二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 08:26:12

    >>185

    割れるね

  • 187二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 08:29:18

    >>186

    ありがとう

    それならなおのことマジでこいつ強いな…

  • 188二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 08:33:26

    いつものサクリ台だけじゃなくて追放でも強化されるからなんかブリンクで悪いことできそう

  • 189二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 08:46:01

    モダンだとブリンク犬とケトラモーズが組んでるしそこに合流できる

  • 190二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 08:47:39

    そもそも伝説とはいえ2/2/2警戒威迫の時点で普通に強そう

  • 191二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 08:53:42
  • 192二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 09:13:24

    たて乙
    埋めておこう

  • 193二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 09:18:03

    うめ

  • 194二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 09:20:19

    埋め

  • 195二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 09:21:59

    うめたて

  • 196二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 09:24:14

    梅澤

  • 197二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 09:25:16

    埋め梅

  • 198二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 09:26:36

    うめたて

  • 199二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 09:27:36

    うめうめ

  • 200二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 09:28:39

    完走

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています